MetroFi 220 のクチコミ掲示板

2009年 4月10日 発売

MetroFi 220

チタンダイヤフラムドライバーを採用したカナル型ヘッドホン。直販価格は12,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 MetroFi 220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MetroFi 220の価格比較
  • MetroFi 220のスペック・仕様
  • MetroFi 220のレビュー
  • MetroFi 220のクチコミ
  • MetroFi 220の画像・動画
  • MetroFi 220のピックアップリスト
  • MetroFi 220のオークション

MetroFi 220Ultimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月10日

  • MetroFi 220の価格比較
  • MetroFi 220のスペック・仕様
  • MetroFi 220のレビュー
  • MetroFi 220のクチコミ
  • MetroFi 220の画像・動画
  • MetroFi 220のピックアップリスト
  • MetroFi 220のオークション

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MetroFi 220」のクチコミ掲示板に
MetroFi 220を新規書き込みMetroFi 220をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 違いは?

2009/12/06 02:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

スレ主 PKO51さん
クチコミ投稿数:2件

MetroFi 170とMetroFi 220の違いは何ですか?

書込番号:10585731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 17:14(1年以上前)

仕様などを含めて違いということなら以下のURLで比較できます。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/349/6207&cl=jp,ja&pcid=6204

音色の違いということなら、170とのほうが220よりも低音よりな感じがします。
ロックやポップス系なら220のほうが向いていると思います。

書込番号:10588585

ナイスクチコミ!0


スレ主 PKO51さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/10 00:46(1年以上前)

ありがとうございます。参考にしたいと思います。

書込番号:10606663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2009/12/01 23:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

クチコミ投稿数:30件

こん○○は。
本日、ヤマダ電機にてMetroFi 220を購入したんですが、
Sonyのウォークマンにつけて聞いたところ、右イヤホンから
音が聞こえません。ハンズフリー用?のボタンがありいろいろ
押してみましたが、やっぱり音が聞こえません。

ウォークマン側の問題かと思い、パソコンにつけてみましたが、
やっぱり右イヤホンから音が聞こえません。

これって初期不良ですかね?
それとも仕様?何か操作が必要?

初期不良だったら、ヤマダ電機って返品処理してくれますよね?

それと、友人に進められてMetroFi 220を購入したのですが、
同じくらいの価格でこれよりお勧めのイヤホンがありましたら
お教えください。(出来れば低音を重視したいなと思っています。)

書込番号:10564037

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2009/12/01 23:51(1年以上前)

 初期不良なら、ヤマダ電機で交換して貰えるのじゃないかな。
 ウチの Fi4vi もiPhone対応の4極ジャックですが、普通に使えてます。
 ボタンは効かないですけどね。

書込番号:10564424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/12/02 22:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
本日、ヤマダ電機に行ったところ無事交換してくれました。
※確認に少々時間がかかりましたが。

早速音楽を聞いてみましたが、今のところ画期的に音が良くなったとは
思えません。少し慣れるまで聴いてみて音が良くなったと思えることを
願いながら使っていきたいと思います。

書込番号:10568601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンのケーブルについて

2009/11/03 16:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

スレ主 morimori1さん
クチコミ投稿数:21件

UE社のIE-10を長く使っています。音は大変気に入っているのですが、イヤホンケーブルが断線しないようにと言うことなのか、ケーブルが太く、丸めて納めると、型が固まってしまい、伸ばして使いづらい。いつも丸まっていた状態を少しでも伸ばしながら、使おうとすると、胸の前で大きく膨らんで困っています。ケーブルが取り回しが楽になれば、音も良いので最高なのですが・・。
MetroFi 220のケーブルはいかがでしょうか?使っている方お教え下さい。また、音の面ではIE-10と比べていかがでしょうか?比べた方がいらっしゃいましたら合わせてお教え下さい。



書込番号:10415605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AKG K324Pに代わるものを探しています。

2009/11/01 13:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

クチコミ投稿数:160件

いま、お気に入りでK324Pを使用しておりますが、だだんヤレテきたこともあり、もうまともな品も見つからないので、代わりになりえるものを探しています。

どうせなら、K324Pに似た高音のクリアさに、低音の迫力をもう少し足したようなものがないかと思っています。

主に聴いているジャンルは、ハードロック、メタル、R&B、ヒップポップ、JPOPです。

自分で色々掲示板やアマゾンレビューで調べたところ以下の4つを候補に挙げています。
1)Ultmate Ear Fi220(デザイン的に一番気に入っている)
2)DENON AHC710K
3)Klipsch ImageS4
4)MONSTER CABLE MH Beats IE by dr.dre(JPOPにはきついかな・・)

この4つはそれぞれK324Pと比べてどう違い(低音の出具合や中高音のクリアさ)があるのでしょうか?

また、これも試聴しておいたほうがよいと思うものがありましたらお教えください。

言葉では難しいと思いますが、どなたかお教えいただけると幸いです。

書込番号:10403522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/01 14:39(1年以上前)

C710が一番近いと思います。
C710はドンシャリ傾向が強く、あまりボーカルが出てこない。音の分解能力は高いほうです。

F1220は弱ドンシャリで、中域も結構張り出します。ボーカルやギターなどの音が綺麗に出るタイプ。ちょっとK324とは高音、低音の出方が違います。

クリプシュのS4は高音がしゃしゃり出る感じで、ちょっと聴き疲れするタイプです。低音が出ないほうが好みの人向気だと思います。

予算が許すならば、UE 10Pro、Westone3あたりを検討されてはいかがでしょう。
K324よりも緻密な音になりますよ。2つともに多少ドンシャリという感じですが、レンジ感が広く感じますので、音が自分の周りに、パツと広がった感じが出ます。
音像定位も抜群に良くなります。

書込番号:10403700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/11/01 15:45(1年以上前)

K324Pの音がお気に入りなら,IP2が好いのではないかな。(最近,IP2を購入した報告が在ります)

DENONのC710は,音色全体が締まった傾向へ来てますので,ウォームな印象が少なくなってます。

クリシュプのS4は,基本的展がり方がK324Pとは逆なタイプですし,値段の割に音が後頭部へ凹みがちです。

書込番号:10403960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2009/11/01 17:33(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

クリプシュは真逆ですか(知らなかったです)
IP2、C710、Fi220あたりを試聴してみようと思います。

10Proいいらしいですね。試聴できるかな?
予算的には苦しいです・・

書込番号:10404489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2009/11/02 15:34(1年以上前)

本商品をはじめC710など、いくつか試聴してきました。
試聴した記録はデノンC710の掲示板に記載しています。

書込番号:10409521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2009/11/04 13:11(1年以上前)

いろいろ試聴した結果、デノン710C、ゼンハイザーCX550とも悩みましたが、
モンスターケーブルのタービンを購入しました。

しっかりした重低音だけでなく、高音や中音もクリアで、全体的に音に厚みがあったことが決め手になりました。

10Proは、あえて試聴しませんでした。イヤホン地獄に嵌りそうなんで(笑)

書込番号:10420473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

標準

相談です

2009/10/23 17:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

スレ主 ringoistさん
クチコミ投稿数:11件

女の子にプレゼントしようと考えています。
@Pod使用でよく聞く曲は、浜崎、倖田、アリシアキーズ、ジャンル
はいろいろみたいです。
デザインがよいし、コメントもよかったのでどうかと思い、
視聴させてもらいましたが、低音がものすごく強く高音がクリアに聞こえませんでした。
(自分の好みですが)
お店のひとは、あまり視聴に使用していないとのことですが。
エージングしてよくなっていくのでしょうか?
イヤホンで音は変わるよと、熱心に語ったのに「よく無いじゃん」といわれたくないもので。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:10355295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/23 18:24(1年以上前)

う〜む
fi220は弱ドンシャリで高音は結構出ます。
J-Popには最適だと思いますよ。
試聴したもので高音が出なかったと言うことは、そのイヤフォンに問題あるか、聴いた環境に問題あるかだと思いますが、、、

書込番号:10355401

ナイスクチコミ!1


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/10/23 18:26(1年以上前)

試聴できる環境に住んでいるのなら、その女性に聴いて貰うのが手っ取り早いのですが、プレゼントと言うことで秘密にしたいのでしょうかね?

イヤホンに無頓着の方のようなのでiPod付属のものを使っていると思いますが、それから変えるなら音の変化は感じられるでしょう(もちろん良い方向へ)。まあ最終的には好みに合うかどうかが重要なわけですが、ドンシャリ系が好きなら大丈夫でしょう。

書込番号:10355412

ナイスクチコミ!0


akagi___さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/23 19:10(1年以上前)

同価格帯のダイナミックは比較的音が似ていますが、
その中で並べると
fi220 DTX100 CX550 K340 CX95 FX500 C700 K324P
左が中音、右がドンシャリ度が強い
つまり右の方が高音がでるかな?と
高音のクリアさを求めるならあとは
BAではCK9やアップルのデュアルBAの奴がいいかもです。
アップルのは価格コムでも普通の電気屋でも売ってないですけど。

根本的に相手が高音と低音どっちが好きかってのも重要だと思いますけど。

書込番号:10355577

ナイスクチコミ!0


スレ主 ringoistさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/23 19:26(1年以上前)

皆さん、早々の回答、本当にありがとうございます。
はじめてなら、高音と低音のクリアさと思っていました。女の子なのでプラスデザイン。
自分は、CK9を使用していますが、最近のイヤホンの方が技術的にとは思ったのです?
やはり、視聴機に問題が?と思います。
なんといっても、デザインがよいので、この機にして注意、エージングをよくしてね。と
プレゼントするのがベストと思います。

実は誕生プレゼントなんですが、女性のみなさん、イヤホン貰ってうれしいですか?

回答いただいた皆様、大変ありがとうございます。

書込番号:10355656

ナイスクチコミ!0


akagi___さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/24 13:12(1年以上前)

ck9をお使いなら一つ注意点があります。
ck9はイヤホンのなかでも高音よりで、つまり音がクリアです。
そして高音がきついと感じる人も多いようです。
普段そういう音で耳を鳴らしていると判断が偏るかも知れません。
しばらく付属イヤホンに耳を慣らしてからのほうが良いかも知れません。
あと、贈り物としてのイヤホンは相手にとって音楽がどのくらい生活のウェイトを占めているかによると思います

書込番号:10359538

ナイスクチコミ!1


jltsさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/24 19:18(1年以上前)

浜崎や倖田なんか付属イヤホンで十分。
いいイヤホン使っても違いはわからんでしょ。

書込番号:10360948

ナイスクチコミ!9


スレ主 ringoistさん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/24 23:52(1年以上前)

アドバイス大変ありがとうございます。
僕は、高音重視なので大変満足しています。
それは、ここのコメントを参考にして購入して目から鱗でした。
なので、そのことを理解してもらいたいのですが。
理解できないのなら、仕方ないです。

つたない悩みにお付き合いください、ありがとうございます。

書込番号:10362789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/10/25 00:36(1年以上前)

今晩は・・・

・私なら、自分の好きな人からのプレゼントなら何をプレゼントされても嬉しいです^^;

ただ、イヤホンは耳の穴のサイズも個人差があるのでサイズが合わないと

 耳が痛くなります。(私は耳の穴が痛くなるのでヘッドフォーンタイプを使用)

・彼女がほしい物を、上手く聞き出してみては?

彼女も自分がほしかった物がプレゼントされたら大喜び!

あなたに惚れなおすかも・・・(^^)v

書込番号:10363066

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/10/25 00:39(1年以上前)

ボーカルイメージは,左右中央に来るのですょね。
安い鳴るモノ,附属の質の悪い製品は,左右中央から外れた印象が出て来ます。
この外れた印象が,実は聴き難く,気付いてしまったら気になるモノです。

で,少しでも左右中央の寄り印象を少なくさせるには,好い鳴るモノをチョイスします。
で,質の悪い作品程,強く感じ易いですから,逆に好い製品を使って上げます。
すると,中央精度が好いですから聴き易くなります。
ズレた印象が在る作品には,足し算的にプラスされて,外れた印象が出易くなりますょ。

書込番号:10363088

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2009/10/25 01:18(1年以上前)

iPodを使用されているなら
予算が1万位なら

アップルの In-Ear Headphones がベストのような気がします
私は通勤時のiPodにはSHUREのSE110
iPhoneにはIn-Ear Headphones を使用していますが
音の素直さとクリアーさはIn-Earの方がいいです。
(ほんとにパンチはありませんがボーカルはすごく聞きやすい)

あと個人的には 耐久性が気になって購入していませんが
ビクターのウッディーなカナル(HP-FX500)が気になっています。

書込番号:10363280

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/10/25 11:02(1年以上前)

アップルのBAは,装着にコツが要ります。
装着が悪いと削がれて軽くなってる音が,余計に軽くなります。
音は,平面ちっくな音空間で,ボーカルイメージは高く遠くなります。(ふらふらとして定位感が悪い)
また,ボーカルイメージは左右へ外れた印象の気が出ます。

で,これ等は,ケーブルの質が悪いから出て来る音です。

其れから,贈ったなら長〜く使って貰いたいモノです。
白モノは汚れ易いですから,黄ばみ変色したケーブル等は,気になったりするのじゃないかな。

例えば,この間,女性がBOSE IEのゼブラケーブル版を使って居るのを見掛けました。
やっぱり,白の部分は変色しており,初期の純白な面影は見られませんでした。

書込番号:10364525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2009/10/27 16:33(1年以上前)

音が良く出る = 太るって図式もあるんで、無理に出すと濁ります。

Ultimateはモコモコしてたような気がするけどちょっと記憶が、、、

JPOPならSONYがいいと思うけどなぁ。

とりあえず今使ってるイヤフォンで彼女のiPodを聞いてみる→聞かせてみるで、感想を聞き、自分の耳と比較して彼女の望みを予測しましょう。

女の子の場合、不器用だとちょっとでも装着にコツがいるイヤフォンはNGだったり、ファッション優先なんで線の取り回しが、、、ってのもありそうですね。

>実は誕生プレゼントなんですが、女性のみなさん、イヤホン貰ってうれしいですか?

わたしはプレゼントするほうだけど、、、うまく気に入ってもらえればね。

書込番号:10376554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/30 11:51(1年以上前)

トピックスから失礼します。
女性の立場から。

ipodの音質なら何に変えても。。。。という突っ込みは置いておいて。

プレゼントは何をもらってもうれしいよ!※建て前

でも、その人が機械関係音質関係にどのくらい関心があるかだよね。
私はパソコンパーツもらってもうれしいですが、
そういうのが、とりあえず「あれば良い」って人は
プレゼントをもらったからウレシイ。であって
その物をもらったからウレシイ
とは思わない気がするなぁ。

そして、最悪の考えを言ってみる。
※プレゼントする方とどのくらいまでの仲か想定していませんので、あしからず。
「自分が音とかこだわるからって、押し付け??別に音とかどーでも」
「自分の趣味押し付けないで欲しい」
「力説されすぎて、ちょっと・・・引く」

スイーツ的でごめんね。でも気をつけて。
その人との関係によると思うんだ。

イヤホンですが、好みはさまざまです。
私はヘッドフォンを外でも使っています。
でも、インナータイプのイヤホンがすきです。
ただ・・・可愛くて音がイイのがないんです。
音を優先するとかわいいのが無いし、かわいいのを選ぶと音が酷いし・・・。
(インナーなんだから見えないジャン!って突っ込みは受け付けません!)
自分で外装を変えれるオプションとか無いものか!!

ということで、特徴的な外観のヘッドフォンを使っています。

最近はヘッドフォンを含めてファッションのコーディネートをするのも増えましたので、プレゼントする人のファッションも気になるところですね。

音にも好みがあるし、オーディオプレーヤー自体でも音は変わるので、
感性が判断するものって難しいですよね。

書込番号:10391552

ナイスクチコミ!4


秦璃さん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/30 17:38(1年以上前)

見た目で選ぶのが一番。
音なんて投資しても意味がない。
こだわりのない人には価値がありませんから。
本当にいいもの進めたいのならばETYMOTIC RESEARCHでしょう。
まぁ、音源がIpodで圧縮音源なら付属品で十分かと思いますが。
そもそも音を追求するようなものでもないですし。

書込番号:10392627

ナイスクチコミ!2


bnsiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/04 08:00(1年以上前)

電車通勤してるので、電車の中でイヤホンしてる女性をたくさん見ますが…。
イヤホンしてる女性の耳を、チラッと見てリサーチしてみると…。

1.Apple(iPod付属)
2.audio-technica
3.SONY

大体、こんな感じです。
この3社が圧倒的で、その他のイヤホンをつけてる女性はほとんど見ません。

国産の2社は手の出しやすい価格帯からでも売ってあるし、
海外のマイナーブランドよりは一般ピープルへの知名度も高いし。

下手にマイナーなブランド買うより、audio-technicaやSONYでいいのでは…?
ちょっと拘るとしても、JBLやPhilipsあたりでいいと思いますが…。
あまり拘ると、マイナーすぎて相手の女性が困惑するかも…ww

イヤホンのデザインも音楽ライフを楽しむ重要な要素だと思ってますから、
音質は捨てて「装着しやすく」「オシャレ」なイヤホンでいいと思います。
(付属からなら、どんなイヤホンでも大抵は改善すると思いますし)

ちなみに、私の彼女(音に関しては興味なし)のイヤホン買い替えについて行った時、
試しに1万円クラスを視聴させた所「iPod付属と違いがわからん。」と言ってくれましたww
相手の女性の関心度がわかりませんが、興味なければこんなもん(↑)ですよ(笑)

書込番号:10419610

ナイスクチコミ!2


スレ主 ringoistさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/04 11:23(1年以上前)

みなさん、いろいろなご意見、本当に感謝です。
おか〜ん!さん、耳のサイズ気がつきませんでした。さすが女性ならでは!
さささ★ささささん、僕の危惧していることずばり。音楽に関心が無ければ、馬の耳に〜になってしまいますよね。
ご意見、参考にしつつFi220にしてしましました。
この価格帯でデザインが一番よいかな?イヤホンかえてドンシャリが一番わかりやすいと思ったので。
 明後日、誕生日です。 これだけでは、さびしかったのでチョコも付けちゃいました。
 
 bnsiさん、リサーチありがとうございます。僕の周りもそうです。
みなさん、いろいろありがとうございました。
結果は、、、、後日です。



 

書込番号:10420140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/25 00:46(1年以上前)

ringoistさん

>結果は、、、、後日です。

すみません。
あれから結果が気になっています。

どうでしたか?

書込番号:11404429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれを買おうか迷っています。

2009/10/19 21:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220

クチコミ投稿数:11件

今ATH-CK90PRO MetroFi 170または220のどれを買おうか迷ってます。
近くに専門店がないので試聴ができないので質問します。
僕はイヤホンに関しては初心者なんですが「初心者にはオススメ」とか「ノリだけあればいいって人にはオススメ」とか書いてあるイヤホンは買う気にならないのでお願いします…。
最初は220が良いと思ってたのですがアマゾンでの評価が悪いので迷ってます。
あと170のが良いっていう人も多いのでこちらも迷ってます。
ATHのやつは気に入ったんですが情報が少ないので何とも言えません。
ちなみに僕は陰陽座、GLAY、LUNA SEA、ホルモンを良く聴きます
初心者なので何とも言えないんですがとりあえず迫力と低音域がよく出るやつがいいです。
ちなみにウォークマンに使います。


たくさんの回答待ってます。

書込番号:10336257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/20 00:02(1年以上前)

>迫力と低音域がよく出るやつがいいです。
>ちなみにウォークマンに使います。
>陰陽座、GLAY、LUNA SEA、ホルモンを良く聴きます
という事でfi220が一番良いと思います。
推薦理由は、主さんがあげた3つの中では一番明るいトーンで、なかなか良い響きをもつイヤフォンなので、、、
まず、楽器の音色・・・ギターやピアノ、ドラムなどの打楽器の音が気落ちよく表現されます。ボーカルも適度に前に出てきますので、主さんの好みのジャンルに合います。

ATH−CK90Proは少し大人しいトーンで、中音域がメインのバランスです。クラシックなどには良いのですが、J-Popやロックには押し出しが足りず、ちょっとつまらない音になりがちです。

書込番号:10337388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/10/20 00:07(1年以上前)

毒舌じいさん

なるほど(≧∀≦)
わかりやすい回答ありがとうございます!

書込番号:10337436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MetroFi 220」のクチコミ掲示板に
MetroFi 220を新規書き込みMetroFi 220をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MetroFi 220
Ultimate Ears

MetroFi 220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

MetroFi 220をお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング