MetroFi 220
チタンダイヤフラムドライバーを採用したカナル型ヘッドホン。直販価格は12,800円(税込)
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月6日 21:41 |
![]() |
1 | 4 | 2010年1月6日 20:57 |
![]() |
0 | 11 | 2010年1月2日 16:24 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年12月28日 21:41 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月28日 10:24 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月22日 01:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220
この機種に合うコンプライのチップを買おうと思い調べたんですが・・まぁT200かTx200ということで。
T200とTx200ではどう違うのでしょうか?
黒か白?・・・・・
0点

Txの方はワックスガードってのが付いてます。
耳垢とか入らない様に、スポンジでフタをした感じ。
書込番号:10743437
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220
こちらのFi220viをiPhone用に購入いたしました。
しかしイヤーチップがどーもしっくりこないので、Complyに変えようと思っています。
そこで質問なんですが、ヤフオクで探してみたところComplyFoamTips対応表によるとT-200になっております。クチコミだとT-400が合うようですがどちらも同じものなのでしょうか?
見た目は同じように見えるんですが何が違うんでしょうか?
お判りになる方よろしくお願いします。
0点

どうもです。
違いはイヤホンのノズルを差し込む場所の太さです。これがイヤホンごとに違うので、対応機種をしっかり確認しないとだめです。
で、MF220はT200シリーズのようです。
書込番号:10741649
1点

gaga0820さま、早速の回答ありがとうございます。
エントリージャパンの対応表だとFi220はT-400と書いてあったので迷っていました。
T-200が合っているとの事なのでスッキリしました〜!
また解らないことが、よろしくお願いします。
書込番号:10741878
0点

>また解らないことが、よろしくお願いします。
ごめんなさい・・・
また解からない事がありましたら、よろしくお願いします。です。
書込番号:10742021
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220
なんかS.Mサイズは、入るんですが・・オーバーイヤースタイルだとイヤホンがポロっとおちてしまうんです。ストレートダウンスタイルは大丈夫でしたが・・なぜでしょうか?
ちなみにLは入りません・・。
smでもぽろ・・つけ方の問題でしょうか・・・
0点

あと少し耳が痛くなるんですが・・イヤーピースが合わないからでしょうか・・
書込番号:10714167
0点

どうもです。
耳が痛くなるのは、イヤーピースに慣れていないからでしょう。直に、痛みも引くと思います。
引いたら、もう痛くなることはほぼないです。
試練と思って頑張ってください。
書込番号:10716136
0点

そうですか・・・ありがとうございます。使い続けてみます。
あとぽろりはなぜでしょう・・?
書込番号:10716846
0点

そうですね、、、、、まずお聞きしたいのですが、オーバーイヤーとはshure掛けのことでしょうか??
ストレートダウンとは???いわゆる普通に耳にかけずに付ける方法のことでしょうか?
書込番号:10717055
0点

はいオーバーは耳から掛けてやるタイプです。
耳の後ろから掛けるもの・・。
ストレートは普通?のやつです。
書込番号:10718500
0点

ぽろりと落ちてしまうのはやはりイヤーピースが合わないからでしょうか?
コンプライのがいいですかね?
痛いのは根気よく付けていきたいと思います。
書込番号:10719116
0点

そうですね。ポロリは恐らくイヤーチップが合わないのでしょう。
一度コンプライで試した方が良いですね。恐らくコンプライなら、たいていの人にははまると思いますので。
書込番号:10719821
0点

そうですね・・調べたところコンプライのT400かTX400とのことで・・・。
ありがとうございました!
書込番号:10720546
0点

すいません!gaga0820さん・・・。
オーテクのER-CK100はfi220にはまりますか?
はまるならコンプライとどちらがいいのでしょう?
書込番号:10720932
0点

すいません。
私はそのチップを使用したことないので、わかりかねます。店頭で、聞いてみるかメーカーに問い合わせるかしたほうが早いかと思います。
書込番号:10721439
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220
この商品を買おうと思うのですが。
イヤーピースは着け心地はいいでしょうか?
なくなってしまったら、どのイヤーピースを買えばいいのでしょう・・。
見たらオーテクのなんとか100とかコンプライ?のやつとか・・
お勧めのイヤーピースを教えてください。
0点

純正の別売りパーツ類はカメラ量販店頭に無くても,主さんが詳細な情報が無くても,確りと調べてくれて取り寄せしてくれます。
勿論,取り寄せ日数は掛りますが,手数料等は掛りませし,入荷したら電話にてお知らせもしてくれますです。
其れから,チップ云々は,先ずは純正からで,基の音をジックリと知りましょう。
因みに,小生は,余程じゃない限り純正チップで済ませますょ。
書込番号:10699128
0点

どらさんの言うとおりかと。
買う前からイヤーチップのことを考えるのは早すぎます。私も、純正品で、すませます。交換しても、コンプライくらいです。
まず、付属品から御自身の耳にはまるものを見つけましょう。どうしても合わなかったら、別途購入です。
書込番号:10699410
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220
現在ER-4Pを使用していて今回フルレンジで音楽を楽しく聞かせてくれるイヤホンが
ほしくなり、自分なりに調べた結果M-AUDIOのIE-20XBかMetroFi 220の
どちらかの購入を検討しているのですが、どちらがより自分の求めている物に適しているのでしょうか。
1.ドンシャリだけれど中音もけっこう前に出る
2.音場が広め
3.購入するもので聴くジャンルは、R&B>ポップ>ロック
当方視聴出来る環境にいないので両機器を知っている方、教えてください。
0点

どうもです。
MF220はドンシャリではないです。が、低音の量が多く、それで中高音も綺麗にならすので、かなりオススメの機種ではあります。
4Pからの移行であれば、かなり低音の量感は感じられます。多すぎるんじゃないかと思えるくらいに。
ただ、中高音の繊細さ美しさは4Pの方が何枚も上手ですので、もう一台低音重視のものがほしいということなら、MF220をオススメします。
書込番号:10696644
1点

gaga0820さん、さっそくのコメントありがとうございます。
MetroFi 220を購入してみたいと思います。
書込番号:10697007
0点



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > MetroFi 220
metroFi220とmetroFi220viはハンズフリーが有るか無いかの違いですよね?ハンズフリーは、曲のスキップも出来るのでしょうか?僕はipod touchで聞くのですが、曲の再生・一時停止・スキップが出来ると、とてもありがたいです。ですが、説明には再生・一時停止などが出来ると書いてありました。ではスキップは出来るのでしょうか?教えてください。
0点

SuperFi 4viだと↓の通り
1回押しで停止(もう一回押すと再生開始)、2回連続押しで1曲送り(スキップ)、3回連続押しで1曲戻し(ただし、再生開始から5秒以上経っている場合はその曲の始めに戻るだけ)
ロック状態でも動作します。MetroFiシリーズでも同じだと思います。
書込番号:10665960
1点

ご回答ありがとうございます。なるほど、確かに同じメーカーのイヤホンであれば、その可能性は高いですね。
そこで申し訳ないのですが、もう一つ質問があります。
ケーブルのところに、例のリモコンの様なものが付いていると思うのですが、邪魔になったりしませんか?その心配が無ければ、購入したいと思います。
書込番号:10666113
0点

半年以上使っていますが、全く気になりません。小さいし、重いわけでも無いので問題にはならないでしょう。
その他の注意点としては端子部分が4極になっている点ですかね。ヘッドホンアンプのFiio等は4極プラグに対応してません。
書込番号:10666724
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





