このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年3月27日 20:28 | |
| 0 | 1 | 2010年11月2日 15:47 | |
| 1 | 0 | 2009年4月5日 11:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME850V
ふと気づいたらビエラワンセグの現行ラインナップが
SV-ME550の一機種だけになってしまいました。
そろそろ新機種が出るのかもしれませんね。
あるいはこのままワンセグテレビから撤退するのか・・・
アンテナ感度や画質や録画タイトル数制限や時計表示など改善して欲しいところは
まだ沢山残っているので新機種に期待したいです。
0点
賛成です。
買おうと思ったら生産終了でした。
つい1年ぐらい前は納期1ヶ月とか言われてた人気商品だっただけに次を期待してるんですが・・・
フルセグでこれぐらいの携帯性と値段は無理ですかね?
書込番号:12679898
0点
SV-ME870が出ましたね。
型格名から、これはME850Vの後継でしょうかね。
書込番号:12829300
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME850V
SV-ME850Vを購入して台所とお風呂のテレビとしてかなり役立っています。
買って良かったと思います。
けど2010年になってから防水テレビのハイエンド製品ってどこも出してきませんね〜。
携帯電話では2倍速や4倍速だとか高画質化機能がドンドン付いていくのに。
防水テレビにもそういうの付けて欲しいです。
あと受信感度アップとか。
今年は出ないのかな。
0点
こんにちは。
今年出たME650の評判が良いようなので、これに
AM/FMチューナーをのせたME650Vとして
出して欲しいですね。
書込番号:12153561
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME850V
形はパナの方が良いと思う人が多いと思うのだが、スペックは断然ソニーといった状況が続いていた。
今回発売のモデルは、一見、改良に見える。
個人的な感だが、この製品は慌てて急場にこしらえた様に見えた。
もし、そうならそれなりの性能だろうし、750発売からの規定路線だったとしたら小出しにしすぎで客を舐めている。
そもそもの志が低い同品は、それでもソニー製より性能は及ばないし価格も2万ほど高いので(まあ、これは下がるだろうが)何から何まで中途半端な同品は今回パスだな。
形という欠点がありながらも(もしかしてソニータイマーもあるかも・・)、それでも今回はモバイルシーンで使いやすい事に特化したソニーに軍配かなー?
この分野は携帯ワンセグに押されニッチなんで軍配って言ってもたかが知れてるんすけどね・・
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



