このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年3月30日 20:28 | |
| 0 | 0 | 2009年11月12日 21:01 | |
| 0 | 0 | 2009年11月3日 22:09 | |
| 0 | 0 | 2009年9月3日 14:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME850V
基本的には、ビエラからのデータ再生に対応しているとのことですが、SONYのお出かけ転送のデータをSDカードに入れた場合再生はしないのでしょうか?パソコンとかで加工するとか何か方法ないでしょうか?SONYのテレビにはこの録画転送機能がないので、どちらを買おうか迷っています。ちなみに私が持っているHDDレコーダーはSONYのスゴ録です。
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME850V
購入を考えていますが、メーカーのHPも見たのですが自信がないので教えてください。
このテレビはフォトフレームとしても使えるようなのですが
○SDカードに保存された画像、10MB以下で1000枚まであれば、閲覧可能?
○仮に1000枚以上になったらフォルダを新しく作れば、いくらでも(対応SDカードの要領内で)閲覧が可能になるってことで良いのですよね?
すいませんが持っている方教えてください。
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > VIERA SV-ME850V
音楽再生についてお聞きしたいのですが、この機種でMP3の音楽を聴くには、やはりSD-Jukeboxをインストールしなければならないのでしょうか?
パナソニックのサイトには『SD-Jukeboxを介さず記録されたAAC/WMA/MP3の音楽データは本機では再生できません。』との記載がありました。
ただ、私のパソコンにはiTunesがインストールされていて、ハードディスクやスタートメニューなどは出来るだけシンプルな状態にしておきたいため、できれば音楽再生ソフトをいくつも入れたくないのですが、やはりSD-Jukeboxのインストールは不可欠なのでしょうか?
それともSDカードをこの機種に挿入してフォーマットし、SDカード内に作成された音楽フォルダのようなものに、MP3ファイルを放り込めば音楽再生が可能になる、のような抜け道はないものでしょうか?
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




