AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

AQUA AWD-AQ4000

新型オゾン発生器や高速シャワーすすぎを搭載したドラム式洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg左開き)。価格は283,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUA AWD-AQ4000の価格比較
  • AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様
  • AQUA AWD-AQ4000のレビュー
  • AQUA AWD-AQ4000のクチコミ
  • AQUA AWD-AQ4000の画像・動画
  • AQUA AWD-AQ4000のピックアップリスト
  • AQUA AWD-AQ4000のオークション

AQUA AWD-AQ4000三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • AQUA AWD-AQ4000の価格比較
  • AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様
  • AQUA AWD-AQ4000のレビュー
  • AQUA AWD-AQ4000のクチコミ
  • AQUA AWD-AQ4000の画像・動画
  • AQUA AWD-AQ4000のピックアップリスト
  • AQUA AWD-AQ4000のオークション

AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板

(1191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA AWD-AQ4000」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-AQ4000を新規書き込みAQUA AWD-AQ4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2010/01/12 18:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 クロ柴さん
クチコミ投稿数:5件

買ってから1ヶ月ですが正面下部より、水漏れが発生いたしました。床にコップで水をこぼした程度でしたが初めてです。
まさかと思いましたが、これからメーカーさんに見てもらうことになりました。
原因はと思い、脱水フィルターは目一杯に閉めてありました。
上部からの水漏れも考えたのですが形跡なし。
ただ、下部のパネルの継ぎ目あたりを”ぱんぱん”と軽く叩くと手に水が付着していました
パネルを開けようかと思いましたがそこは、メーカさんに任せたいと考えました。下手なことしない方が後々良いかと
15万円で買った物が一ヶ月で水漏れとは・・・

書込番号:10773738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:121件

2010/01/16 09:52(1年以上前)

どんな製品でも不良はあります。
肝心なのはアフターサービスです。

書込番号:10791525

ナイスクチコミ!2


スレ主 クロ柴さん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/18 19:32(1年以上前)

メーカさんに見てもらいました。
異常なしでした。
確かに一回水漏れして以来水漏れは無いのですが
内心、納得出来ませんがとりあえず今回は様子見となりましたが
購入したお店には、次に水漏れあったとき、交換してもらえるかと
尋ねたところ、メーカーに”働きかける”という返答でこれまた、
もやもや気分となりました 

書込番号:10803755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

背広やジャケットのエアウォッシュ

2010/01/11 12:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

みなさん,背広やジャケットにエアウォッシュをお使いのようですが,
しわにならないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
一応,付属の棚にのせてしていますが,どうしても折り目しわがついてしまいます。
かといって,回転にするとしわになると購入店の店員さんに言われたため,まだ
回転ではしたことがありません。
アドバイスなどあればよろしくお願いします。

書込番号:10766849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/11 23:46(1年以上前)

私、エアウオッシュ回転派。嫁さんから回転は 良くないのでは?と指摘されましたが回転60分を使用しています。私のスーツは これまで毛玉もシワも出来ずに大丈夫です。ただ、背広の品質やら何やら違いもあると思いますから、くれぐれも慎重にリサーチしてから使用して下さい。必ずしも私がやっている手法が適切かは判りませんので…。背広は大手スーパーでの最低価格帯イージ−オーダーレベルです。上手にエアウオッシュを使ってくださいね。次はカシミヤコートを試す予定です。

書込番号:10770729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 AQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/12 11:15(1年以上前)

私も回転でやってますね。
しわにはなりませんよ。

伝説のタックルマンさんご指摘のように慎重を期する必要はあると思います。
クリーニングに出そうと思っているスーツなどで試すといいのでは?

>伝説のタックルマンさん
カシミヤ100%のコートもエアウォッシュしてますが、全然しわには
なりませんよ。

書込番号:10772296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/12 13:53(1年以上前)

ありがとうございます。早速、コート エアウオッシュしてみます(^0^)/。

書込番号:10772777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/16 10:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まずは,クリーニングに出す前のスーツで回転を試してみようと思います。

以外に,回転で使っている人が多いのに安心しました。

書込番号:10791568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:21件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

散々迷った挙句、とうとう買ってしまいました。早速、色々な方法を試してみてるのですが、通常モードでのすすぎの時、ドラムの奥から手前に向かって水の出る穴が数個あいていると思うのですが、奥の二つの穴からしか水が流れてきません。よって水はちょろちょろといった感じでしか出ていないのでなかなか溜りません。これって、変ですか?もし、変ではないとしたら、手前の穴は何のためのものなのでしょう?
又、風呂水を使うと一時間近くかかりますが、水は節約できても電気代がかなりかかっているのでは?と心配になります。今までの縦型は35分で終わってたので・・・

書込番号:10744679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 加齢臭

2010/01/05 08:02(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

エアウォッシュの効果について臭いが消えたなどの書き込みが沢山ありますが、スーツなどに付いた加齢臭には効果は有るのでしょうか?

書込番号:10735278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/06 22:48(1年以上前)

スナイパー2482さん


ある程度はあるとは思いますよ。
ですが、完璧に落ちるのは…あと、スーツを洗うのはクリーニングに出した方がいいかと、
それで、ドライクリーニングではなくて、ウェットクリーニングが出来ればそちらを選んで
洗ってもらったらよいと思います。
普通はドライ(水ではなくて、石油系の洗剤のみを使った選択方法)で洗うので、油の成分が落とせません。
即ち、その汗の臭い等も…。

後は、空気清浄機のナノイー機能つきとか、イオン出すのとかの小さい機器を買ってタンスに
そっと置いておくとか…。

書込番号:10743930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/07 15:18(1年以上前)

ありがとございました。参考にさせてもらいます。

書込番号:10746862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤ケースの柔軟剤入れの水

2010/01/04 20:12(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:105件 AQUA AWD-AQ4000の満足度4

風呂水ですすぎ1回、水道水1回→乾燥終了後、洗剤ケースを開けると
柔軟剤入れの所だけ柔軟剤色の水がめいっぱい入っているのですが、
皆さんそうですか?
毎回洗濯前にその水を捨ててるのでしょうか?

書込番号:10732668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 22:23(1年以上前)

なんでだろう?

多少溜まることはあるかもしれませんがめいっぱいですか?

メーカーなり販売店なりに確認した方がいいかもしれない。
誰かからの報告があると一番いいのですが。。。

書込番号:10733539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 AQUA AWD-AQ4000の満足度4

2010/01/04 23:15(1年以上前)

うちだけですか?
ケースの仕組みを見ると、ソフト仕上剤の所に水を流し込んで
溢れさせて投入するのかな?と思ったので多少は残るのはしょうがないと
思ったんですが・・・。
うちのはなみなみと残ってます。
柔軟剤が流れてないのかな・・。

書込番号:10733943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/05 06:14(1年以上前)

       何時お買いになったんですか?
       購入先に相談されたほうがよいですよ。
       こんな時写真画像を載せられると見てる側はよりわかり易いです。
       出来たらですけど・・・
       水が溜まる場所じゃないですよ。(溜める必用がない)  

書込番号:10735129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 07:06(1年以上前)

3000ユーザーですが参考までに。たぶん、基本的な作りは同じと思いますので。
柔軟剤は最終すすぎのタイミングで水道水と一緒に投入されます。

風呂水すすぎを使っても最終すすぎはかならず水道水のすすぎになります。洗濯が完了するまで、水道の蛇口は解放されてますよね?

洗濯が完了してもなみなみと残っているのは故障と思われますので、メーカーの点検が必要と思います。

書込番号:10735192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/05 07:28(1年以上前)

我が家では二週間前に購入して同じ使い方をしてますが、柔軟剤入れに水などたまりませんので故障だと思います。メーカーに電話してみたらいいでしょうね

書込番号:10735226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 AQUA AWD-AQ4000の満足度4

2010/01/05 20:54(1年以上前)

買ってまだ10日程です。
残る時と残らない時があった気がするので、もう一回試してダメな場合はメーカーに連絡してみたいと思います。
しかし困っている時に皆さん真剣に答えてくれるのは
嬉しいものですね。
ありがとうございました。

書込番号:10738004

ナイスクチコミ!0


punkumacさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/16 02:10(1年以上前)

使用して4年近く経ち同様の症状が出て家電量販店の長期保証が付いてたため量販店経由で修理してもらいました。
給水バルブの部品を交換して現在経過観察中です。

書込番号:17631502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信17

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

カキコミを読んでいると、エアウォッシュに満足しているユーザーがとても多いようですが、実際どれ位の能力なのか教えてください。例えば、数回しか着ていない白いダウンジャケットをエアウォッシュした場合、所々の汚れ(染みではなく単なる汚れ)はきれいになるのでしょうか?それとも臭い等がなくなるだけなのでしょうか?
乾燥はあまりしないので、エアウォッシュだけの為に高い買い物をする価値があるのか悩んでいます。縦型なら、半額くらいで買えますからねぇ・・・
あと・・・洗濯量に応じた設定はできるのですか?
他にもお気づきの点、ありましたら教えてください。

書込番号:10718597

ナイスクチコミ!9


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/01 20:56(1年以上前)

こんにちは
汚れ落ちの良さなら縦型でしょう、乾燥使わないなら尚更です。
ドラムの優れてるところは乾燥だけだと思います。
ASW-800SBとか、(7Kgタイプなら700SB)すばらしいと思います(実際使ってるのは700SAです)。ユーザーレビューなどご覧ください。

書込番号:10718650

ナイスクチコミ!3


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/01 21:37(1年以上前)

チャッピークリスさん こんばんは。 ユーザーではありません。
ドラム式は他社と差別するため洗濯以外の付加価値を付けてます。
冷暖房完備?なんて不要に思う半専業主夫です!
外乾し出来るなら乾燥機能不要。
排水回収して次の日の洗いに使えばポンプ内蔵して洗濯機内に溜める機能も不要。
手は万能選手。 所々の汚れならつまみ洗いの前処理してから放り込みます。

10年くらい使った縦型の寿命近くになって物色してます。
二層式に戻りたくないけど、設定項目の多い縦型を探してます。
 設定項目として細かな回数、時間、洗濯強度などです。
正月特売品が色々出ていて誘惑されてます。

 

書込番号:10718821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/01 22:20(1年以上前)

どこまできれいになるのか?エアウオッシュ愛好家ですが、背広は3ヶ月間エアウオッシュとアイロンで問題無く過ごせました。ただ、新年を迎えるにあたり何となくクリーニングに出しましたが、まだ行けそうでしたね。臭いに関しては完全に近いくらいに消えます。利用期間中に大きな汚れが無いので、そういうケースは判りませんがエアウオッシュは秀逸ですね。アクア4000は その他にも問題ありませんが、エアウオッシュの恩恵は果てしなく続きます。

書込番号:10719009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/01/02 12:12(1年以上前)

白のダウンの薄汚れは厳しいと思います。シミの方がオゾンで分解出来る可能性があります

書込番号:10721000

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2010/01/02 17:15(1年以上前)

この機種がここまで安くなったからには、それなりの訳があります。
高価な買い物ですから、オマケ機能であるエアウォッシュなんぞに惑わされない方が良いのではないでしょうか。

書込番号:10721910

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/02 18:42(1年以上前)

オマケ機能?確かにオマケ機能なのかもしれませんね。ただ、凄いオマケ機能のような気がします。クリーニング代を節約して、早く購入代金をチャラにすべくエアウオッシュを利用してます。ネクタイ、革靴、コート、ブーツ、背広、ダウンウェア(黒)、今までかかっていた お金がかからず、日頃の洗濯も問題無く楽しいアクア4000ライフを楽しんでおります。なんか欠陥があるのかな?何も感じない私が鈍いのか?しかし全く不安も不満もありませんね。私が鈍感君ならばごめんなさいね。

書込番号:10722245

ナイスクチコミ!10


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/02 19:13(1年以上前)

いえいえ、「贅沢は敵」に対して「贅沢は素敵」と言う言葉が戦中戦後にありました  H i

書込番号:10722332

ナイスクチコミ!4


rinamomさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/02 20:16(1年以上前)

便乗質問させて下さい。
実家が3000を使用しているのですが、洗濯機を使うと洗濯中にオゾンのにおいが強くします。(扉を開けなくても)
皆さんがお使いのものもオゾンすすぎ中はにおいがするものでしょうか。

サービスに聞いても多少はします。という返答だったようです。
においのようなものは特に使用者の感受性によるところが大きいのでこちらで伺っても故障かどうかの判別はできないでしょうが、他の方の使用感をお聞きしたいと思います。
実際のところ洗面所がうっとくるようなにおいで充満するほどの方って他にいらっしゃるのでしょうか。
レビューで全く匂わないとおっしゃってる方もおられるのはまれなケースなんでしょうか。

ちなみにエアウオッシュの効果ですが、ウールのコートについた花粉の黄色いしみが、跡形もなく消えました。普通の洗濯では取れないものなのですごいと思いましたよ。

書込番号:10722581

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2010/01/02 21:26(1年以上前)

rinamomさん
こんにちは。
私が使用しているAQ4000ですが、短時間のオゾンすすぎ中(水道水での洗濯の場合)にはオゾン臭はしたことはないですね。
エアウォッシュを「1時間」に設定したときはオゾン臭なのか知りませんが、何か匂いがしましたね。
AQ3000に比べて、AQ4000は約2倍のオゾン水濃度という「エアウォッシュα」にバージョンアップしたというキャッチフレーズですので、AQ4000で匂わなければ、AQ3000は更に匂いを感じないように思いますが、匂いに敏感な方もいらしゃると思いますので何とも言えませんね。
オゾン臭が漏れる箇所は、前面フタ以外に洗剤投入ケースがあると思います。

書込番号:10722894

ナイスクチコミ!8


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/02 23:53(1年以上前)

仕様書見てませんが、オゾン発生放置付きなのですね。
オゾンは 発生期の酸素なので脱臭、脱色作用があったと思います。
短時間で分解されて酸素になったのじゃないかなー
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3
( http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3%E7%99%BA%E7%94%9F%E6%94%BE%E7%BD%AE++%E5%8A%B9%E6%9E%9C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq= )

書込番号:10723823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/03 02:20(1年以上前)

アクアが出た頃、オゾンによるエアウォッシュは水を使わない洗濯というキャッチも
あって、非常に話題になったと思います。
あまりに話題になったので、次の年には、各社から棚乾燥・消臭などの類似機能を持つ
洗濯機が多く出ましたよね。まあ他社の類似機能の出来はともかく、エアウォッシュは
短時間でちゃんと効果のある実用的な機能です。ただ、汚れ除去というより、ニオイ除去
だと思っています。汚れ除去は最初から期待してません。
あと、洗濯中のオゾン臭は私も感じたことありません。個人差はあるとは思いますが、
私は鼻はきく方だと思っています。機械臭なら新品当初はしましたけど。
オゾン水すすぎのおかげか、洗い上がりの洗濯物は見事に無臭ですね。洗剤のニオイも
消えます。

書込番号:10724363

ナイスクチコミ!6


rinamomさん
クチコミ投稿数:7件

2010/01/04 01:24(1年以上前)

便乗質問に回答くださってありがとうございます。
そうなんです。オゾンの匂いは、エアウォッシュ中に右上の集埃フィルターを(エラー音がしますが)開けてもしますよね。その匂いが洗濯中に結構するのです。
うちでは家族全員感じているので嗅覚の個人差はあれ、無臭ではありません・・・。
むしろ、洗面所に入ると私は扁桃腺が腫れた時のような刺激を感じます。
刺激を感じるといろいろ結びつけて考えてしまいがちなのですが、うちのちびっこが洗濯中の洗面所で突然受身も取らず材木のようにばたりと倒れたことがあり、子供はまだ話せないのでなぜ倒れたのか分からず、気になっていました。
レビューも含め、オゾン臭があまりしない固体もあるということで貴重な情報ありがとうございました。
大丈夫という回答だったようですが、もう一度サービスに電話するように伝えます。
スレ主さん、便乗ごめんなさい。

ちなみにエアウォッシュの効果について、
泥汚れは当然だめですけど汗じみはうすくなりました。
汚れの種類によっては効果あると思います。

書込番号:10729344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/04 02:14(1年以上前)

       >子供はまだ話せないのでなぜ倒れたのか分からず、気になっていました。<

       安全性が確立したわけではないのですから十分注意は必要です。
       同じ個室でも場所によって影響を受ける可能性はあると思います。
       弱いからと云ってもオゾンO3は有毒です。
       水素ヘリウムなら軽いから上に気体は上がりますが、オゾンはその逆です
       から小さいお子さんには注意が必要です。

       家庭用オゾン発生器の安全性(商品テスト結果)_国民生活センター
       http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090828/177207/
       国民生活センターhttp://www.kokusen.go.jp/

書込番号:10729496

ナイスクチコミ!2


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 AQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/04 11:53(1年以上前)

チャッピークリスさん

エアウォッシュは飽くまでも「除菌・消臭」がメインです。
カタログにも謳われていますが、60分の「汚れ分解」機能で分解されるのは
「食事時についたシミ等」です。

がっつり付いた「一般的な汚れ」が落ちることを期待してはいけません。

書込番号:10730634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/04 12:04(1年以上前)

どうやらエアウォッシュでは匂いは消えても汚れ除去を期待してはいけないみたいですね。
洗濯できない羽毛の肌掛けとか匂いを消すのに役立ちそうなんですが、果たして入るのでしょうか?実際試してみた方いますか?肌掛け、冬用、どこまで入りますか?

書込番号:10730673

ナイスクチコミ!1


hide234さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 AQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/04 13:27(1年以上前)

チャッピークリスさん

ウチではダブルサイズに羽毛布団を使っていますが、何とか入りますよ。

エアウォッシュはほぼ毎日使っています。
その日着たジャケット、パンツ、セーターは必ず15分やっています。
この程度↑であれば余裕で入りますので1回で済みますよ。
回転で使っていますが、意外とジャケットは皺になりません。

書込番号:10730986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度5

2010/01/04 18:37(1年以上前)

どこまできれいになるのか?パジャマで試した時があります。背広は間に肌着があり、ワイシャツがあり、ステテコがあり、直接 身体と背広が接触することが少なく3ヶ月エアウオッシュでもちました。職場の仲間にもエアウオッシュ耐久レース宣言していたので『まだ、クリーニング出さないの?』と言われながら頑張ってました。でも、変じゃないし、臭いとも言われませんでした。逆に興味深くいろいろ聞いてきます。しかし、パジャマは一週間持たずに嫁さんから怒られるは、挑戦はやめました。自分自身でも これは『洗うべきだ!』と思いましたし。背広もクリーニングに出せばやはり、さすがです!クリーニングはいいですね。上手くエアウオッシュと付き合いたいですね。オゾンの話ありがとうございました。我が家も幼い子供達がいますので、何も起きてませんが気をつけたいと思いますm(__)m。

書込番号:10732256

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUA AWD-AQ4000」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-AQ4000を新規書き込みAQUA AWD-AQ4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUA AWD-AQ4000
三洋電機

AQUA AWD-AQ4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

AQUA AWD-AQ4000をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング