AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

AQUA AWD-AQ4000

新型オゾン発生器や高速シャワーすすぎを搭載したドラム式洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg左開き)。価格は283,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUA AWD-AQ4000の価格比較
  • AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様
  • AQUA AWD-AQ4000のレビュー
  • AQUA AWD-AQ4000のクチコミ
  • AQUA AWD-AQ4000の画像・動画
  • AQUA AWD-AQ4000のピックアップリスト
  • AQUA AWD-AQ4000のオークション

AQUA AWD-AQ4000三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • AQUA AWD-AQ4000の価格比較
  • AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様
  • AQUA AWD-AQ4000のレビュー
  • AQUA AWD-AQ4000のクチコミ
  • AQUA AWD-AQ4000の画像・動画
  • AQUA AWD-AQ4000のピックアップリスト
  • AQUA AWD-AQ4000のオークション

AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板

(411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA AWD-AQ4000」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-AQ4000を新規書き込みAQUA AWD-AQ4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

注水すすぎとためすすぎ

2010/03/14 19:39(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 Ywingさん
クチコミ投稿数:4件

現在、「自分流」でいろいろ試しているのですが、すすぎについて
注水と普通が設定できると思いますがどちらの方を皆さん
使われていますでしょうか。

・普通はシャワー+ため(オゾンすすぎ)
・注水はシャワー+注水+最後はため(オゾンすすぎ)
・シャワーはあろうがなかろうが、無かったものとして無視する。
・節水性はひとまず置いておいてすすぎがしっかりしたい。
・オゾンすすぎはためすすぎのみに適用される?

からオゾンすすぎの工程が多い普通3回か普通4回に設定するのがいいのかな
と思っているのですが、やっぱり注水すすぎ工程を入れたほうがいいという
ご意見等ありましたらよろしくお願いいたします

書込番号:11085289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/03/15 20:58(1年以上前)

合成洗剤を使用しているのであれば
注水すすぎにこだわる必要はない。

いまどきの合成洗剤は
すすぎがしやすく
洗剤残りも極力少なくなるように作られています。

個人的に思うのは
下手に粉石けんを使ってすすぎ不足になるよりは
合成洗剤を使って、普通に溜めすすぎするほうが
よっぽど洗剤残りは少ないんじゃないだろうかとも思っている。

・・・・・・・・・
それからシャワーすすぎの実力についてですが
個人的には意味がある工程だと思っています。
衣類に少しずつ水分を含ませながら脱水をするほうが
そのまま脱水をするよりも、洗剤成分を飛ばせるんじゃないかと思っているから。


で、私の場合は、
ドラム式ではありませんが
溜めすすぎをしています。
ドラム式なら注水すすぎをしても
それほど使用水量は増えないのかなとも思いますが。

書込番号:11090496

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/03/15 22:06(1年以上前)

                ・・・こんばんは〜・・・

        我家は縦型だからYwingさんと並行して試行出来ないですが、いろいろ
        試してみるといいですよ!!
        思い込みなどもありうるから新しい発見もみられるかも知れないです。
        どの程度奇麗に洗濯・濯ぎが出来て洗剤残りがあるのかは、個人の勝手
        な主観ですから・・・///(答えが出難い)
        顕微鏡・成分分析など個人では不可能ですから・・・
        だから・・・楽しい発見も有り得ますよ〜!!!
        どんどん・・・レポート期待してま〜す・・・///
        だから〜・・・我家は手洗いで試験的に洗濯してるんですよ〜!!!

書込番号:11090967

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Ywingさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/16 12:50(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
確かにこれは個人の主観になってしまうのでなかなかこれと
いうのが難しいですね。

当方の使用環境としては

洗剤:ボールド(液体タイプ)
水道水(風呂水未使用:風呂場まで遠くてなかなか難しい)
洗濯量:洗剤が0.6杯と判定されることが多い

そこで色々試した結果では

1) 標準(シャワー+ため)
すすぎ足りない感じです。取り出して水でじゃぶじゃぶすると結構泡立ちます。

2) 3回(シャワー+ため2回)
泡立ちが見られません。ほぼ問題ないと思われる。

3) 注水3回(シャワー+注水+ため)
これも3回とほぼ同じ仕上がり(ように見える。違いが私ではわからない)


な感じでした。
なので今は洗い=20分、すすぎ=3回、脱水=4分でしばらく様子を見てみようかと。
大体これで1時間くらいです。
ドラム式は縦型と比べて時間が延びるという認識なのでまあ妥当な数字かなと
いう認識です。

標準だと38分とありますがこれはちょっと切り詰めすぎた数字
(縦型と遜色ない時間をアピールするため)なのかなと個人的には思います。

書込番号:11093654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/21 00:50(1年以上前)

Ywingさん
うちでは洗濯物の量に応じて、注水2回もしくは注水3回にしています。それぞれ風呂水を1回、or、2回まで使用します。風呂水の減りを見ていればわかりますが、アクアは風呂水で注水にすると風呂水が一杯減りますので、水をじゃぶじゃぶ使っているようで、気分的に安心ですよ。
ドラム式は縦型より水の使用量が少なく、特にすすぎが弱いと思いますので、回数増やしたり注水にした方がよいのでは?、と思っています。

書込番号:11116377

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今が買い時なのでしょうか・・・?

2010/02/25 20:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

この洗濯機の購入を考えています。

去年春に発売されたということは、もう少ししたら新機種が発売になるのでしょうか…?
今が決算期の量販店も多いと聞くので今買った方がいいのか、もしくは新機種が発売になって値下がりするのを待ったほうが良いのか…買い時がわかりません。

あと、パナソニックの5600とでは、どちらがオススメなのでしょう?
オゾンとナノイーでは、どちらが脱臭機能が優れているのでしょうか?

どなたか詳しい方がいらっしゃったら、お返事お願いいたします。ペコリ

書込番号:10997846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/26 09:04(1年以上前)

昨年この機種は4月頃発表でしたが、発売は6月頭からでした。
値段もすでに昨年機種の底値に近い程下がってますから、価格的にはお買い得かと。
ナノイーとオゾンではオゾンの方が実用的では?30分もかければしっかり効果ありますから。
デザイン含めた高級感や乾燥時の消費電力では、パナソニックや東芝、日立に軍配があがると思います。
洗浄力は各社既に大差ないレベルまで上がっているんじゃないかと思います。

書込番号:11000189

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2010/02/26 16:35(1年以上前)

紅のとんちゃんさま、お返事、どうもありがとうございます*^^*

そうなんですか!もう前機種の底値近い値段なんですね★
じゃぁ、近々購入を検討します!

ご教示いただき、とても感謝しています。

どうもありがとうございました。ペコリ

書込番号:11001505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入に際して

2010/02/15 09:44(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:26件

皆さん始めまして
現在購入を検討しています。出遅れてしまいましたが、山田電気渋谷店に行って交渉してみたいと思っています。ただ渋谷だと地元から遠いので、故障等発生したときが不安です。またこのような交渉はあまり慣れていないので、どのような点に注意したらよいのか、教えてください。

書込番号:10944193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/15 10:42(1年以上前)

連絡してメーカーから出張修理だから、何処で購入しても一緒ですよ〜

書込番号:10944394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/02/15 17:47(1年以上前)

こてんぐこてんぐさん
ありがとうございます。今まで地元でしか買ったことがなく、またトラブルもなかったので、それを聞いて安心しました。

書込番号:10945750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/15 20:29(1年以上前)

交渉は難しいことではありません。
最安値を狙おうと思えば難しいかもしれないけど
そこそこ安くしてくれるんだったら、それでもいいかな、という程度であれば
気張る必要もありません。

店頭表示価格を示し、「これ、いくらまで下がる?」と聞けばいいだけです。
どこかで話をしてきましたか?と聞かれるでしょうから
初めてであれば、初めてです、と言えばいいです。

で、販売員さんが値段を提示してくるでしょうから
また考えてきます、と出直します。
で、別のお店に行く。
で、そこでも値段を聞く。
はじめのお店より安くなっていても、もう少し何とかならないかを聞いてみる。
安くしてくれて、その値段でもいいかなと思えば買えばいい。
もう少し安値を狙おうと思えば、またもとのお店に戻って
向こうはここまで安くなったと話をしてみる。

これを繰り返すと
あとは、お店がもう無理です、といってくるでしょうから
そこから先はどう考えるかです。

書き込みで、もっと安く買った人もいるんだけど・・・と思えば買えないですし
この近所では、このくらいの金額が限界なんだろうなぁと思えば、買えばいい。

自分の中で、どこまで安くしてくれたら買おうと思えるのかの予算立てはしっかりしておくこと。
で、その値段より安く提示してくれても、もう一押ししてみる。
これくらいかなぁ。
それでも、無理なときは無理ですけどね。

書込番号:10946523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/02/15 21:56(1年以上前)

みなみだよさん
アドバイスありがとうございます。何か特殊なテクニックがあるのかなと思っていましたが、やはり歩いて交渉するというか、情報収集が必要なんですね。頑張ってみます。とりあえず渋谷ですね!

書込番号:10947125

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥について

2010/02/14 10:33(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:142件

購入を検討しています。

使用されている方にお伺いしたいのですが、

この機種はヒートポンプ式ではないので、
乾燥時は排気のせいで、部屋の温度が高くなったり湿度が上がったりするのでしょうか。
特に夏場であると、一般的な乾燥機は室内では使えないという印象があります。

乾燥機能を多用する予定なので気になっております。

よろしくお願い致します。

書込番号:10938730

ナイスクチコミ!0


返信する
terara555さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/14 12:18(1年以上前)

こんにちは!

それなりに温度は上がると思いますよ

でも 通常 洗濯機置き場周辺は水物付近に設置するのが多いはずですので

あまり 気にするほどではないと考えますが?

マンションの場合 窓などがないので冬場は温かいですが、夏場は少しつらいかもですね

書込番号:10939147

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/15 01:03(1年以上前)

いちおう水冷なので そんなに温度はあがりません
湿度はあがるかもしれませんが・・

書込番号:10943371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/15 07:51(1年以上前)

昔ながらの縦型洗濯機の上にのっかるタイプの電気式乾燥機と違い、アクアには水冷除湿機構がついていますので、洗濯室が湿気る感じは、皆無じゃないけどかなり少ないですよ。ただ熱は出すので締め切って運転すると多少暑くなります。

書込番号:10943940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件

2010/02/16 20:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり気温湿度は上がるんですね。

エアウォッシュが魅力的な機種だけに残念です。
乾燥システムを改善した新機種が出ればいいのですが。。。

他機種とよくよく検討して購入することにします。

書込番号:10951825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

浄化フィルターのフィルター交換時期

2010/02/12 21:17(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:8件

風呂水給水ポンプの先の浄化フィルターのフィルターA(消耗品)ですが、このフィルターA(消耗品 価格210円)を ユーザーの方はどれくらいで交換されていらっしゃいますか?
取説には交換めやす等は書かれてなかったと思いますし、もちろん給水する風呂水の汚れ具合や入浴剤の使用などによって交換する時期が違うと思いますが、買い替え前は風呂水を使用しての洗濯はした事がなかったのですが、AQUA4000はすごく節水できるので風呂水を使ってみようかと思ったところ ふと疑問に感じたので、使われた方の「これくらいが交換時期かな?」という目安を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

書込番号:10929986

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/02/12 22:26(1年以上前)

消耗品とは書いていますが
交換期限は書いていませんね。

フィルターが
汚くなったら交換、でいいんじゃないかな?

210円くらいのものだから
半年に1回とか
1年に1回とか
自分で定期的に交換する、という形でもいいのかもしれない。

風呂水ポンプって
家庭によって
使用頻度が異なるから
どのくらいの期間で交換するという目安が立てにくいんだと思います。

書込番号:10930458

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/02/13 05:53(1年以上前)

時期が明記されていない場合、破れや破損や変形で機能が損なわれた場合、あるいは通常の手入れで汚れが落ちなくなった場合に交換すれば良いと思います。
他社品ですが数年変えずに使ってました。

書込番号:10932160

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/02/13 22:18(1年以上前)

そうですか、そんな感じでいいですよね。
当分の間は定期的に掃除してみます。(^^)

書込番号:10936350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機はいつ発売?

2010/02/11 13:12(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:25件

後継機はいつ発売されますか?この機種は、4月に発売されていますので
やはり4月でしょうか?評判悪い箇所について改善されれば買いたいと
思っています。情報お持ちの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:10922580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/11 14:05(1年以上前)

去年も、発表は4月頃でしたが発売は6月頭からでしたので、そんな感じじゃないでしょうか?他社がだいたい10月頃なので、三洋はずれてますね。

書込番号:10922791

ナイスクチコミ!4


MEGrhythmさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 22:01(1年以上前)

三洋がパナソニックの子会社化や、リコール問題で1年周期での後継機が出るかはメーカーの方もなんとも言えないと言っていましたよ。

書込番号:10936221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/02/19 00:09(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございました。
待ってみます。情報入れば書き込みお願いします。

書込番号:10963288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/29 14:33(1年以上前)

こんにちは。
参考までなのですが。。。

昨日 LABI渋谷で、まもなく後継機が出るのでこちらをお安くできますと、この機種を薦められました。
なので、やはり4月にでも発表があるんじゃないでしょうか。


ちなみに、、、
現金特価で13万円くらいが掲示されていましたが、価格交渉してみると 120,000円のポイント25%還元(実質 2割引) になりました。何も言わなくても20%は付きました。

過去ログを見るとこの店舗のリニューアルの時も同じ価格と還元率だったようなので、安いのか安くないのかはよく分かりません。

書込番号:11158348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/30 10:37(1年以上前)

今日の新聞に縦型アクア発表されてましたね。
5月21日発売になってました。

サンヨーHP↓
http://jp.sanyo.com/news/2010/03/25-1.html

書込番号:11162440

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUA AWD-AQ4000」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-AQ4000を新規書き込みAQUA AWD-AQ4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUA AWD-AQ4000
三洋電機

AQUA AWD-AQ4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

AQUA AWD-AQ4000をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング