AQUA AWD-AQ4000
新型オゾン発生器や高速シャワーすすぎを搭載したドラム式洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg左開き)。価格は283,500円(税込)
このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2010年2月16日 20:52 | |
| 4 | 4 | 2010年2月15日 21:56 | |
| 7 | 3 | 2010年2月13日 22:18 | |
| 8 | 10 | 2010年2月11日 22:57 | |
| 22 | 10 | 2010年1月27日 01:20 | |
| 2 | 4 | 2010年1月16日 10:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
購入を検討しています。
使用されている方にお伺いしたいのですが、
この機種はヒートポンプ式ではないので、
乾燥時は排気のせいで、部屋の温度が高くなったり湿度が上がったりするのでしょうか。
特に夏場であると、一般的な乾燥機は室内では使えないという印象があります。
乾燥機能を多用する予定なので気になっております。
よろしくお願い致します。
0点
こんにちは!
それなりに温度は上がると思いますよ
でも 通常 洗濯機置き場周辺は水物付近に設置するのが多いはずですので
あまり 気にするほどではないと考えますが?
マンションの場合 窓などがないので冬場は温かいですが、夏場は少しつらいかもですね
書込番号:10939147
1点
いちおう水冷なので そんなに温度はあがりません
湿度はあがるかもしれませんが・・
書込番号:10943371
0点
昔ながらの縦型洗濯機の上にのっかるタイプの電気式乾燥機と違い、アクアには水冷除湿機構がついていますので、洗濯室が湿気る感じは、皆無じゃないけどかなり少ないですよ。ただ熱は出すので締め切って運転すると多少暑くなります。
書込番号:10943940
![]()
2点
返信ありがとうございます。
やはり気温湿度は上がるんですね。
エアウォッシュが魅力的な機種だけに残念です。
乾燥システムを改善した新機種が出ればいいのですが。。。
他機種とよくよく検討して購入することにします。
書込番号:10951825
0点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
皆さん始めまして
現在購入を検討しています。出遅れてしまいましたが、山田電気渋谷店に行って交渉してみたいと思っています。ただ渋谷だと地元から遠いので、故障等発生したときが不安です。またこのような交渉はあまり慣れていないので、どのような点に注意したらよいのか、教えてください。
0点
連絡してメーカーから出張修理だから、何処で購入しても一緒ですよ〜
書込番号:10944394
![]()
0点
こてんぐこてんぐさん
ありがとうございます。今まで地元でしか買ったことがなく、またトラブルもなかったので、それを聞いて安心しました。
書込番号:10945750
0点
交渉は難しいことではありません。
最安値を狙おうと思えば難しいかもしれないけど
そこそこ安くしてくれるんだったら、それでもいいかな、という程度であれば
気張る必要もありません。
店頭表示価格を示し、「これ、いくらまで下がる?」と聞けばいいだけです。
どこかで話をしてきましたか?と聞かれるでしょうから
初めてであれば、初めてです、と言えばいいです。
で、販売員さんが値段を提示してくるでしょうから
また考えてきます、と出直します。
で、別のお店に行く。
で、そこでも値段を聞く。
はじめのお店より安くなっていても、もう少し何とかならないかを聞いてみる。
安くしてくれて、その値段でもいいかなと思えば買えばいい。
もう少し安値を狙おうと思えば、またもとのお店に戻って
向こうはここまで安くなったと話をしてみる。
これを繰り返すと
あとは、お店がもう無理です、といってくるでしょうから
そこから先はどう考えるかです。
書き込みで、もっと安く買った人もいるんだけど・・・と思えば買えないですし
この近所では、このくらいの金額が限界なんだろうなぁと思えば、買えばいい。
自分の中で、どこまで安くしてくれたら買おうと思えるのかの予算立てはしっかりしておくこと。
で、その値段より安く提示してくれても、もう一押ししてみる。
これくらいかなぁ。
それでも、無理なときは無理ですけどね。
書込番号:10946523
![]()
2点
みなみだよさん
アドバイスありがとうございます。何か特殊なテクニックがあるのかなと思っていましたが、やはり歩いて交渉するというか、情報収集が必要なんですね。頑張ってみます。とりあえず渋谷ですね!
書込番号:10947125
2点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
風呂水給水ポンプの先の浄化フィルターのフィルターA(消耗品)ですが、このフィルターA(消耗品 価格210円)を ユーザーの方はどれくらいで交換されていらっしゃいますか?
取説には交換めやす等は書かれてなかったと思いますし、もちろん給水する風呂水の汚れ具合や入浴剤の使用などによって交換する時期が違うと思いますが、買い替え前は風呂水を使用しての洗濯はした事がなかったのですが、AQUA4000はすごく節水できるので風呂水を使ってみようかと思ったところ ふと疑問に感じたので、使われた方の「これくらいが交換時期かな?」という目安を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
2点
消耗品とは書いていますが
交換期限は書いていませんね。
フィルターが
汚くなったら交換、でいいんじゃないかな?
210円くらいのものだから
半年に1回とか
1年に1回とか
自分で定期的に交換する、という形でもいいのかもしれない。
風呂水ポンプって
家庭によって
使用頻度が異なるから
どのくらいの期間で交換するという目安が立てにくいんだと思います。
書込番号:10930458
![]()
3点
時期が明記されていない場合、破れや破損や変形で機能が損なわれた場合、あるいは通常の手入れで汚れが落ちなくなった場合に交換すれば良いと思います。
他社品ですが数年変えずに使ってました。
書込番号:10932160
![]()
2点
そうですか、そんな感じでいいですよね。
当分の間は定期的に掃除してみます。(^^)
書込番号:10936350
0点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
先ほどAQ4000を買ったのですが、搬入できるかどうか心配です。
二階に洗面所があり、階段を通る予定ですが階段幅が80cmほどで、手すりがあるので70cm弱ぐらいしか幅がありません。一箇所コーナーもあって二階に上がるかどうか心配です。
二階にあげられた方の体験談をお聞かせ頂けますでしょうか。
1点
おはようございます
購入時にカタログ等にて寸法確認はされていないのでしょうか?
場合により キャンセル等きかない場合もありので、大変な事になりますよ
購入電機店に早めに確認した方がいいのでは?
ここに記載する 以前のもんだいではないですか?
書込番号:10899996
3点
本体サイズや設置サイズ等はカタログで確認しております。
搬入出来なかった時も返品OKの了承ももらってますので大丈夫です。
最初の質問の時の説明不足ですね、すみません。
ただ、ギリギリの搬入スペースで設置された方の意見やアドバイスを聞きたかったもので・・・。
書込番号:10902456
0点
こんばんは
・・・洗濯機の場合・・・
水周り特有のカビ対策から設置スペース・箇所選定は重要です。
回転マシーンですから振動など隙間・カビも心配です。
お掃除などで重いですから掃除し易い方が長い目で楽です。
とは云え購入された分けですから・・・後は工夫されて暫くは問題点
探し(環境・洗濯機)を続けてください。
湿度計は洗濯機の部屋に置いて常に気にしてください。
特にこの部屋はカビ易くなっていますから・・・///
時々床・壁などを漂白剤入りの水で拭くなども有効です。
・・・換気には十分に注意されますよう・・・///
書込番号:10903131
![]()
1点
こんばんは
心配なのは木造2階でのドラム洗濯機の使用・・・と云うこと。
階上での使用が難しいのがドラムなだけに・・・///!?
一度振動が大きめに出てしまうと家全体が音・振動で影響を受け易い
からですが・・・///
防振ゴム・厚板など工夫も必要になるかも知れない・・・///
元々の床の強度は大丈夫ですか?
運搬・搬入も勿論大変・・・ドラムは普通80kgはありますから・・・
階段からの搬入なんでしょうか・・・?・・・多分
書込番号:10904365
![]()
1点
ドラム式の設置は2人がかりの大変な作業です。どんな人が設置に来るかで、どこまで頑張ってくれるかが決まると思います。
ご自宅の状況などわからないので具体的なアドバイスのしようはありませんが、
普通の平屋でも拒否されることもあるし、クレーンで吊って窓から入れることもあるそうですよ。
我々は素人なので、搬入経路に置いているものを綺麗に片付けて、待っていればいいのではないでしょうか?
自分なら2人がかりでこう入れると頭のなかでシミュレーションしてみておいて、
もしダメと言われたら、方法を提案してみるとか。
書込番号:10905278
![]()
1点
いろいろとアドバイスありがとうございます。
今現在に使用している洗濯機が脱水時にスゴイ音と共に振動もスゴイので、あきらかにこれよりは良い状態になると思います。(^^;
そうですね、搬入路をキレイに片付けて、設置できるようであれば振動とか床など補強などについて聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10908830
0点
今回、当商品を幅635のところに設置いたしました。階段も幅800くらいで、只、スレ主様とは踊り場の広さが違うとは思いますが、三階までスイスイとあげていただきました。奥行きに関しては698なので700幅くらいであればぎりぎり行けるような気もします(あくまで推測の範囲)。
設置に関しては、梱包には洗濯機外寸が635となっているので、設置はできないと配達スタッフに言われましたが、ホースを除いた洗濯機本体の寸法は595?なので、後方排水にて設置してくださいといいました。
隣に洗面化粧台があるため、干渉部にはクッションテープを、足には防震シートを置き、対処いたしました。たまに壁に振動が伝わり微妙に周囲がブルブルしてるときがあります。
現在は当方環境にてのレビューをするため、日々色々なメニューにて運転中です。
狭い環境での使用を参考までに。
書込番号:10922345
0点
MEGrhythmさん
とても詳しい説明ありがとうございます。
おかげ様で、わが家も無事設置完了しました。配送の方に来てもらってすぐ家の中を案内して階段幅サイズなど説明したのですが、「分かりました」と、嫌な顔ひとつせずに二階まであげてくれました。
やはり階段二箇所のコーナーが難しかったようですが、二階にあげてからはマットの上に乗せて引きずってスルスルっとギリギリの洗面所入り口をスムーズに通過して入れられてました。
振動と音ですが、脱水時の立ち上がりに若干うるさいですけど買い替え前の壊れかけ洗濯機と比較すると満足してます。
友達の縦型の洗濯機を見せてもらった時は、これ動いてる?と思うくらい静かだったのですけど、ドラムはそれほどには静かではないです。回転で洗濯物が上から落ちてくるペシャンペシャンという音は少し聞こえます。(そんな事はみなさん知っているのでしょうが、約10年ぶりの縦型からの買い替えなので実際使ってあらためて思いました。)
エアーウォッシュも、ぬいぐるみで一度使いました。消臭・殺菌されてフカフカなので大満足です、子供もぬいぐるみを「おふろに入ろうね〜キレイになるんだよ〜」ってエアーウォッシュ棚に乗せて見守ってました。(^^)
心配してた高速シャワーも若干ドアに伝うものの、ライトで照らして中をみると雨のように洗濯物にかかっていたので一安心しました。(この機能は固体差があるらしいので・・・)
お得意様の決算セールにて、配送とリサイクル料込みで\118,000でしたのでまずまずの価格だったのではないでしょうか。
これから買われる方の参考になれば幸いです。
書込番号:10925774
1点
先ほどの価格情報の追加です、10%ポイントと5年保障付で、カードで12回払い金利手数料は電器店負担での価格です。
みなさんの参考にとコメントしたのに、書きもれしてました。すみません(^^;
書込番号:10925870
0点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
洗濯が終わるたびに、「!排水フィルターの掃除」と表示が出ます。
この洗濯機が我が家に来たばかりの最初の頃はこんな表示出なかったような気がするんだけど。
因みに洗濯機の右下にある目の粗いフィルターは大して汚れていません。
家内は「毎回そういう表示が出るようになっているんだ、その表示のままでも、
ちゃんと動いてる」と言います。皆さんのところも同じでしょうか。
1点
都会の売れない素人カメラマン2さん
取扱説明書に、
「排水ホースを確認してください。(据付説明書⇒P11)」
とありますが、こちらは確認してみましたか?
書込番号:10790876
5点
排水溝の方も覗いてみてください
意外と糸くずなどで
汚れているのかも・・・
書込番号:10794867
![]()
5点
Ein Passantさん、みなみだよさん、こんにちわ
うちは洗濯機周りのスペースが無いので排水ホースも窮屈に蛇行しています。
そのためちょくちょく手を入れてホースをはずしてお掃除というわけにはいかないんですが、
ホースを取り外して掃除してみました。
低い洗濯機側の方から、汚れが少しドロドロと出てきました。
原因はこれかなと思ったんですが、相変わらず同じ表示が出ているみたいです。
書込番号:10798206
1点
もしかしたら、誤検知されているのでしょうか…。
それか、その検知するところに汚れが直接ついていて、起こってしまっているのか。
何れにしろ、ちょっと原因不明なので三洋のサポートに連絡をしてみてもらった方がいいかもしれませんが、
出張費等がかかってしまうかもしれませんので、まずはお買い求めの電気店で修理できるかどうかを聞いてみたほうが
いいかもしれませんね。
一応、三洋のサポートURLです。
http://products.jp.sanyo.com/support.php?&ID=laundry
書込番号:10798423
1点
電源を入れたときの話であれば、
説明書P.43に記載されており、
「?」ボタン6秒押しで、その表示のON/OFFが切り替えられるみたいですよ。
(違う話でしたらすみません)
書込番号:10832278
0点
超遅レスで済みません
やはり、みなみだよさんの仰るように排水溝にたまった、ゴミが原因でした。
しかし、うちの排水溝は何故か簡単に開かないのです。
そこでEin Passantさんが教えてくださったように、
サポートの方を呼んで調べてもらったんですが、
簡単に排水溝の蓋を開けてしまい、中からゴミの塊を出して洗ってくださいました。
そしてまた簡単に蓋をしてサポートの方は帰られました。
それ以後、フィルター掃除の表示は出なくなりました。
ところがその後、私どもが蓋を開けようとすると何故か開かないのです。
家内もやってみましたが、同じでした。
今度掃除するとき困ったねと話しております。
前に使っていた洗濯機よりも排水フィルターの目が粗いので、
排水溝にゴミが貯まりやすいのだろうと思います。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:10844635
2点
取り合えず直ったようで・・・が、最後の詰めが甘かったのは残念。
電話でいいから同じ人にどのように外せば良いのか明日でも直に聞か
れると良いですよ。
日にちが経つと聞けませんからね・・・///
分からないなど立会いで説明を聞かれるのは普段出来ないチャンスで
すよ。
書込番号:10844826
0点
ええとですね。
排水溝はこういったタイプでしょうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/emigenkin2003/archive/2009/10/9
こういったタイプでしたら、まず、左か右に回してみて引き抜いてください。
そうすればちょっと大きい筒状の物が取れます。
私のお風呂がこういうタイプです。
書込番号:10844863
5点
そうなんです、まさにこれです。
上のあみあみの丸い奴はまわして4か所の隙間ができてるところから爪を抜くようにしてはずしました。
その下の太い筒も同じだと思うんですが、何故かこいつが回らない、びくとも動かないんです。
それにしても、写真まで載せて解説していただいてありがとうございます。
書込番号:10845412
0点
あれも確か四つ角で嵌っているだけですので、回せるかと思うのですが…。
硬いですか。
ん〜困りましたね^^;
ちょっと劣化とかして硬くなっているのかもしれませんので、
グイッっと何か硬いもので押してみてください。
または、ちょっとそれを浮かしてみて回してみてください。
浮かせもしないでしょうか?
書込番号:10845450
2点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
みなさん,背広やジャケットにエアウォッシュをお使いのようですが,
しわにならないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
一応,付属の棚にのせてしていますが,どうしても折り目しわがついてしまいます。
かといって,回転にするとしわになると購入店の店員さんに言われたため,まだ
回転ではしたことがありません。
アドバイスなどあればよろしくお願いします。
0点
私、エアウオッシュ回転派。嫁さんから回転は 良くないのでは?と指摘されましたが回転60分を使用しています。私のスーツは これまで毛玉もシワも出来ずに大丈夫です。ただ、背広の品質やら何やら違いもあると思いますから、くれぐれも慎重にリサーチしてから使用して下さい。必ずしも私がやっている手法が適切かは判りませんので…。背広は大手スーパーでの最低価格帯イージ−オーダーレベルです。上手にエアウオッシュを使ってくださいね。次はカシミヤコートを試す予定です。
書込番号:10770729
![]()
0点
私も回転でやってますね。
しわにはなりませんよ。
伝説のタックルマンさんご指摘のように慎重を期する必要はあると思います。
クリーニングに出そうと思っているスーツなどで試すといいのでは?
>伝説のタックルマンさん
カシミヤ100%のコートもエアウォッシュしてますが、全然しわには
なりませんよ。
書込番号:10772296
2点
ありがとうございます。早速、コート エアウオッシュしてみます(^0^)/。
書込番号:10772777
0点
返信ありがとうございます。
まずは,クリーニングに出す前のスーツで回転を試してみようと思います。
以外に,回転で使っている人が多いのに安心しました。
書込番号:10791568
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






