AQUA AWD-AQ4000
新型オゾン発生器や高速シャワーすすぎを搭載したドラム式洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg左開き)。価格は283,500円(税込)
このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年8月25日 09:48 | |
| 2 | 1 | 2010年8月31日 14:17 | |
| 14 | 14 | 2010年9月22日 21:11 | |
| 20 | 12 | 2010年9月3日 01:12 | |
| 0 | 5 | 2010年8月21日 03:13 | |
| 0 | 0 | 2010年8月15日 19:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
ナショナルのVR-1000の乾燥の不具合で買い換えることになりました。
VR-1000の乾燥の不具合でドラム式は懲りてます。
個人的にパナ好きなのでパナにしたいのですが、あまり改善されていないようなので評判の良いサンヨーに傾いています。
基本的には、毎日1回は乾燥機を使います。
夜中に毎日バスタオルを洗濯〜乾燥までやります。
縦型も検討中なのですが、定員やサポセンに聞くと乾燥機を毎日使うならドラムがいいと・・・進められるのですが。
ただひとつこの掲示板を見ると高速シャワーすすぎの不具合の書き込みが多いので悩んでいます。
自分流にセットすれば、高速シャワーすすぎを回避する方法が洗濯できるんでしょうか?
また、自分流は1度セットすれば記憶して次回も同じ設定になっているのか?
毎回設定が必要なのか?教えてください!!
0点
>>自分流にセットすれば、高速シャワーすすぎを回避する方法が洗濯できるんでしょうか?
おそらくですが、回避は難しいと思います。
>>自分流は1度セットすれば記憶して次回も同じ設定になっているのか?
はい、こちらは次回も同じ設定になっています。
私は、すすぎを3回にしています。この設定にしますと、1回目は高速シャワーすすぎですが、
残り二回は普通のすすぎです。
私の中で高速シャワーすすぎは、すすぎをほとんどされないと思い、
この設定で毎回洗濯をしています。
参考になれば幸いです。
書込番号:11807796
![]()
0点
アイカUさん、おはようございます。
回避は無理ですか・・・
でも自己流ですすぎ3回にすれば解決できそなので安心しました。
ありがとうございます!!
書込番号:11810013
1点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
本日、116,000円+25,520 ポイント、実質90,480円で購入しました。
ヤマダの店舗販売より安かったです。
この条件を近所のケーズ電器にて条件提示したところ、完全に白旗状態でした。
ヤマダ電機 WEB.COMでは、だいたい金曜日夜間から月曜日早朝まで
が週末割引価格になるので購入を考えている方は参考に。
こちらの機種は高速シャワーすすぎに関する過去の書き込みを見て
かなり購入まで悩みましたが、オゾンすすぎ+エアウォッシュαが
他機種には無い機能で購入への決め手となりました。
高速シャワーすすぎの解決策としてサラヤ鰍ゥら発売している。
低刺激 ヤシノミ洗剤洗たくパウダー ネオ(NEO)を使えば、
香料や着色料、蛍光増白剤、合成界面活性剤、石油由来成分を使用していないので
肌にも優しく、環境にも優しいので新しい洗濯機とセットで使用したいと思っています。
http://www.yashinomi.co.jp/products/neo/ (サラヤ梶@洗剤紹介ページ)
1点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
最近この機種を購入して使用しているのですが、以前の縦型の洗濯機と比べて気になることがあります。
乾燥なしの標準コースで脱水終了後の洗濯物がやけに温かいということ。
初めは予約運転にしているから脱水完了後1〜2時間後に取り出しているからかなぁ。と思っていたのですが、今日は標準コース終了のブザーが鳴ってすぐ取り出したのですが、やっぱりホヤホヤ(もちろん洗濯物は湿ってます。)の洗濯物が出来上がってます。
ちなみにいつも予約時には最後のすすぎ以外は風呂水を使ってますが、今日は実験も兼ねて風呂水は使ってません。
標準コースでこの湿った状態のホヤホヤの洗濯物は普通なんでしょうか?
若干匂いも気になる時があるので、それも関係あるのか気になります。
0点
洗濯槽の中に放置されている間に
洗濯ものが温まっているんじゃないかと思いましたが
(最近、暑いですからね。)
ブザーが鳴ってすぐに取り出してもあたたかいとのこと。
う〜〜ん・・・
考えられるのは、意外と水道水があったかいとか?
そうじゃないなら、ちょっとわからないですねぇ。
洗濯機に原因があるのなら
メーカーに見てもらうことを勧めますが・・・
それとはちょっと違うかもしれませんね。
書込番号:11794472
1点
おたくもですか、うちも10分位乾燥かけたかと思うほど、モワッとしますよ。
気温、水温が高いせいでしょうね。
書込番号:11801880
2点
温度に迷うなら・・・温度計で一度計ると納得できますよ!!
水道水に浸したタオルなどのと、それで比較。
試すと感覚から・・・確信に変わると・・・
書込番号:11802726
1点
やっぱりこの暑さのせいかもしれないですね。。
秋口の涼しくなる頃まで同じ状態なら一度メーカーに聞いてみたいと思います。
書込番号:11806249
1点
今日、水道の蛇口をひねると・・・なんじゃこりゃぁ〜〜〜
お湯が出てきた。水道の蛇口なのに。
もしかしたら、水を出しているつもりで
意外と蛇口から出てきている水は・・・
昼間の熱で暖まった、お湯もどきかもしれませんよ。
書込番号:11806747
1点
オゾンすすぎのオゾンを飛ばすため(有害なオゾンを無害な酸素に戻すため)
高温にしているからです。
エアーウォッシュのときも、最後に高温にしてオゾンを飛ばしてますから同じだと思います。
冬でも温かかったので気温水温は関係ないと思います。
書込番号:11827102
![]()
4点
<高温にしてオゾンを飛ばしてますから>
なるほどね〜・・・
取扱説明書にもこの内容記載されてんだろうけど。
化学変化は確かに温度が高いと効率的なのが普通ですもんね。
勉強になりました!! ペコリ
書込番号:11827131
0点
冬でもやっぱり温かいんですね〜。
やっぱりオゾンを使用する洗濯機ならではなんでしょうね。
ずっと疑問に思ってたので、すっきりしました(^^)
書込番号:11830960
1点
カタログには空気の圧縮時でのオゾン発生とあります。
この時点でも温度は上がることになります。
更に最終段階で温度を上げるんでしょうか。
ふと、」疑問に・・・
書込番号:11832104
0点
野菜王国さん
せっかくなのでちょっと調べたら
「オゾンの分解は発熱反応であり、活性化エネルギー以上の熱量が与えられるとオゾンは熱分解する。」
つまり発生時よりも高温にすると言うことのようです
書込番号:11850054
1点
通販大好きおじさんさん どうも、ありがとうございます。
オゾンは存続が難しいので自然分解なのかな〜と思っていました。
強制熱分解だったんですね。
嬉しいですね〜勉強になりました。
ところで、どのような方法で熱を加える仕組みになっているんですか。
勉強序でに・・・もしお分かりでしたら教えてください。
海外のオゾンの危険度の考え方や取り組方なども気に・・・
分かる範囲で・・・
書込番号:11850712
0点
振られたのでちょっと調べてみました。ちなみに私は専門家ではありません(笑)
オゾンの大気中での半減期は約16時間だそうです。
オゾンは不安定な割には結構持ちますね。
この機種はたぶん乾燥時に使うヒーターを利用していると思われます。
ヒーター加熱の場合350度3秒で90%が分解されるようですが
乾燥用ヒーターでここまで温度上げてないでしょうから、そのぶん時間がかかるのでしょう。
エアウォッシュを途中キャンセルすると、扉開けられるようになるまで結構時間掛かりますから。
海外でのオゾンへの取り組みはよくわかりません。
ただどこかのサイトで、「オゾン発生器を家庭用洗濯機につけるなんて信じられない」
という外国の反応を読んだことがあります。それだけオゾンは危険だと認識でしょう。
ちなみに「50ppmで人間は、1時間で生命危険となる。」とありました。
ソースhttp://www.k2.dion.ne.jp/~hirokawa/jintai.html
日本には家電のオゾンに対する法規制がまだ無いようですね。
私は日本の家電メーカーに限って、有害レベルのオゾンが漏れ出すということは無いと信じて使っていますが
書込番号:11854475
1点
通販大好きおじさんさん どうも、ありがとうございます。
大分ご苦労させてしまいました。
お使いの皆さんもこれできっと安心されるのではないでしょうか。
花葉さん .
<冬でもやっぱり温かいんですね〜。
やっぱりオゾンを使用する洗濯機ならではなんでしょうね。
ずっと疑問に思ってたので、すっきりしました(^^)>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この花葉さんの言葉はすっきりした良い響きに聞こえます。
末長く洗濯機ご寵愛されますように///
書込番号:11855471
0点
日本ではオゾン層の役割の影響か、オゾン=いい物、と言う認識が強いですね。
オゾンを発生して直接吸入する機械なんてものも昔売られていたくらいです。
オゾンは実は有害物質なんですよね。
成層圏にある分には構いませんが。
書込番号:11952407
1点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
すいません、ちょっと教えてください。
この商品の購入検討をしているのですが
アクアシリーズの「オゾンによる 皮脂汚れ分解」についてですが
ワイシャツのエリやソデなどの黒ずみ 皮脂汚れは
通常の洗濯機に比べて、とれ具合はいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点
私も三ヶ月前に購入しましたが、洗い上がりには満足しています。
我が家も主人がサラリーマンなので、ワイシャツの洗濯は必須です。
少ない水なので最初は心配でしたが、一度洗ったら不安解消でした。
襟汚れが酷い場合は、スポット洗剤を…と取説に書いてますが、今のところ未使用で十分洗えています。
書込番号:11779301
![]()
2点
pamエアコンさん、hissanさん、こんばんは。
pamエアコンさん、ベアークローさんの立てられたスレッド「満足してます(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099149/SortID=11562534/)」でも、同じカキコミをされていますが、「マルチ投稿」にあたるのでは・・・と思い書き込ませてもらいました。
>すいません、ちょっと教えてください。
>この商品の購入検討をしているのですが
>アクアシリーズの「オゾンによる 皮脂汚れ分解」についてですが
>ワイシャツのエリやソデなどの黒ずみ 皮脂汚れは
>通常の洗濯機に比べて、とれ具合はいかがでしょうか?
>よろしくお願いいたします。
>2010/08/18 16:24 [11779001]
これはベアークローさんの立てられたスレッド内のカキコミですし、ここではこのカキコミがスレ主であるpamエアコンさんのトップのカキコミになってるので、「マルチ」とはちょっと違うのかな?
「マルチ」とは違うのでしたら、わたしの認識不足ですので、今のうちに謝っておきます(笑)。
クチコミ掲示板の管理の方の判断にお任せします。
よろしくお願いします。
書込番号:11781167
0点
他人の立てたスレッドについて同機種ならでわの質問なんだから問題
ないと思うね。
機種選定などで参考になる用件なんだと思う。
ま、直に思い直しての自分スレッドにしてみた・・・
そう気にするまでのことじゃあないと思う!!
もしも、回答が写真つきででも投稿があれば有効と思う。
回答が得られるなら・・・写真掲載を希望!!
書込番号:11781600
2点
hissanさん 返信ありがとうございます。
現行の機種が7年ほどたつのですが、パルセーターの異音、
サンヨーのオゾン搭載機種に魅力があるものの、ドラム式に抵抗があり、
しかし、サンヨーがパナの子会社になることで、競合する市場で、
サンヨーのオゾン搭載が廃止される可能性があり、
これがオゾン搭載最後の製品なのかもしれないとのことでリサーチしている最中です。
エリ首汚れは毎日のことなので神経を使います。
大変参考になりました。アドバイスありがとうございました。
ちなみに マルチをご指摘されている方について
規約で ※誹謗・中傷・見た人が不快になる発言はご遠慮ください。とありますので
あまり議論はしたくないのですが、他人のマルチ云々を掲示板上で指摘するのはいかがかと
あまりに酷い、誹謗中傷ならば互いに啓発すればいいことかと思いますが
自らが掲示板の管理者のように、上から目線で指摘するのはいかがかと。
私が、マルチとしない概念は、個別の製品についての質問をしたまでで
問い手の意図に沿った的確な回答を得たいから、2箇所に、
違ったアプローチで質問をしたまでです。
2箇所に、違った製品に、階層が違う位置で質問をしてはいけないと
厳格に規約に書いてありますか?
「注意しましょう」 とあるだけで いけませんとはありません。
これ以上の議論は他の方の迷惑になりますので控えますが
たった一度 階層が違う位置で質問をしただけで
あれやこれや全く知らない、しかも何の権限も持たない他人に言われたら、
今後このサイトを使用したくなくなるのでは?
書込番号:11782365
0点
みなさん、こんにちは。
pamエアコンさん、わたしの認識違い&文章の表現で大変不快な思いをさせてしまって、申し訳ありません。
「上から目線」との印象を持ってしまう様なカキ方になってしまったとは、夢にも思いませんでした。
わたしは「クチコミ」へ参加する以前に、公での発言・文章の書き方等の常識を持たないといけないと痛感しました。
野菜王国さん、今回の件はマルチ投稿にはならない旨についての説明、ありがとうございました。
pamエアコンさん、わたしのカキコミへの御指摘&「公での発言・文章の書き方等の常識を持たないといけない」点に
気付かせて下さって、ありがとうございました。
このレスで、また失礼なコトを書いてしまっていたら、ごめんなさい。
さよ〜なら〜。
書込番号:11783251
0点
>これ以上の議論は他の方の迷惑になりますので控えますが
たった一度 階層が違う位置で質問をしただけで
あれやこれや全く知らない、しかも何の権限も持たない他人に言われたら、
今後このサイトを使用したくなくなるのでは?
でもね、たった一度階層が違う位置で質問をしただけで
何の権限もない人が
マルチだ〜〜と叫ぶのがこのサイトみたいですよ。
ネコさんは、そうなるのを危惧して
心配してあげただけで
嫌味も何もないですよ。
もっとあざとく、マルチポストはやめましょう、とだけ書き逃げしていく輩からすれば
よっぽど紳士的です。(女性みたいですが・・・)
書込番号:11794517
2点
で、その叫んだ本人は例外なの?
そもそも管理者でもあるまいし、誰も実害受けてない書き込みなのに?
過去の書き込み読んでみたが
スレ主の質問主旨と全く関係ない書き込みをしたり
失礼な物言いをしたり
細かな誤字を突っ込んだりして
空気悪くしてる人に、ネチケットどころか、違反を指摘する資格は無いんじゃない?
真面目なレス入れている反面、空気悪くする荒らし的な書き込みも多い人にしか見えんが。
客観的に見て、今回誰が悪いか明確と思うが。
ROMしてたが一言書き込みたくてID取ってきた。
書込番号:11795075
5点
ぶーたろーネコさん
<pamエアコンさん、ベアークローさんの立てられたスレッド「満足してます(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099149/So
rtID=11562534/)」でも、同じカキコミをされていますが、「マルチ投稿」にあたるのでは・・・と思い書き込ませてもらいました。>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれ・・・
価格コムで削除したのかな・・・
ぶつぶつ反撃文を書き込むほどのことでもないのに書き込むから本人これを最後の
書き込みになってしまってるようなのが気がかりだ!!
又・・・
態々IDを取って見逃がすわけにはいかないとホザイタオタクよりは遥かに面白いアイデア
も持ち合わせているし有意義と思うよ。
少なくとも量産型中年男と云うIDさんよりは・・・
気にしなくて良いから・・・ぶーたろーネコさん !!!
今回は価格コムではマルチと判断したようだから・・・
///ぶーたろーネコさんに否はない///
書込番号:11852121
2点
で・・・量産型中年男さん のIDって幾つあるんだろう。
書き込んですかさずこの内容で3個レ点がしてあったんで・・・
あれっ・・・>???
ま、良くあることだから驚きはしないけど!!
///今後は悪ふざけはよすんだな///
書込番号:11852170
1点
私のIDは一つ。
この掲示板は、常連ユーザが特別な権限を持ったり優遇される場なのか?
一人の一般ユーザが、自治委員を気取って微妙な書き込みを突っ込む反面、その本人がスレッドの質問を無視したり書き込みをするのは問題ないのか?
悪ふざけ?、ふざけているつもりは微塵も無い。
書込番号:11852509
4点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
116,000円+24,360 ポイント、実質91,640円で購入しました。店舗販売より安いかも。配送になる店舗からは35キロ以上離れているのですが、追加送料や設置料金は取られませんでした。
0点
WEB.COMは安いですよね。
池袋での価格を報告した者ですが店頭でもなかなかあわせてくれなかったですね。
粘ったもののカード支払い分(通常-2%)が浮いた程度ですから・・・。
あと、WEBの納期はどうなんでしょう?販売員の人は「店頭が早いです。」って言ってましたが・・・。(本日夕方決済で18日納品となりました)
書込番号:11767473
0点
WEBの欠点は残念ながらご指摘のとおり、納期が標準で10日〜2週間とかなり遅いことです。10日に注文したのですが、まだ配送の音沙汰ありません。安さと納期、どちらを重要視するかですね。
書込番号:11767697
0点
私もWEBのヤマダ電機で購入しているのですが、120,900円でした。
子の価格よりも安かったんですか?
うらやましいです。タイムセールでもやっていたのでしょうか?
11日に決済済みなのですが、未だ連絡無しです・・・・
書込番号:11775547
0点
ついさっき確認してみましたが、価格は前述したのと変わらなかったですよ。配送については、8月10日の注文で、配送連絡メールが8月17日に来て、配送日が8月22日に決定しました。
書込番号:11789233
0点
ヤマダは週末にWEBの値段を変更することが多いですね。
しかもカカクコムで表示されている値段とヤマダ電機WEBの値段が違う場合があり、安くなったことに気づかない場合があるので注意が必要です。
書込番号:11790553
0点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000
本日購入しました。
何度かLABIとビックを往復いたしましたが残念ながら皆様の報告を下回ることはできませんでした。
口コミにはいつもお世話になっておりますので記録として報告します。
本日の収穫は以下のとおりです。
103,700円(Card)+リサイクル3,045円(Cash)=106,745円
ポイント12%=12,444P
合計94,301円相当
5年間保障/配送料は無料でした。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





