AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

AQUA AWD-AQ4000

新型オゾン発生器や高速シャワーすすぎを搭載したドラム式洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg左開き)。価格は283,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUA AWD-AQ4000の価格比較
  • AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様
  • AQUA AWD-AQ4000のレビュー
  • AQUA AWD-AQ4000のクチコミ
  • AQUA AWD-AQ4000の画像・動画
  • AQUA AWD-AQ4000のピックアップリスト
  • AQUA AWD-AQ4000のオークション

AQUA AWD-AQ4000三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • AQUA AWD-AQ4000の価格比較
  • AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様
  • AQUA AWD-AQ4000のレビュー
  • AQUA AWD-AQ4000のクチコミ
  • AQUA AWD-AQ4000の画像・動画
  • AQUA AWD-AQ4000のピックアップリスト
  • AQUA AWD-AQ4000のオークション

AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板

(1191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA AWD-AQ4000」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-AQ4000を新規書き込みAQUA AWD-AQ4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:1件

普段、職場が近いこともあり
梅田のヨドバシカメラに行くことがほとんどなんで行ってきました。

211000円でポイント10%の表記
前に16万円で購入した人の書き込みをチェックしてたんで、価格交渉してみたんですが…
「228000円→211000円の特価なので、これ以上は値引きできません」って言われました。
私が「ネットの書き込みで、もっと安く買った人居るみたいですけど!」と言って
再度交渉してみたんですが、205000円10%ポイントが限界みたいです。
「他店の値段はチェックしてるんで、非常に安いですよ!」と言われたんですけど
う〜ん、と思ったんで名刺だけもらって、ヤマダ電機ラビ千里店に行ってみると


19万円 さらにお値引き!


っと書かれた札が貼ってます。
「ヨドバシの人の嘘つき!!」と思いながら
商品の近くに居た店員さんに聞いてみると、ポイント無しですけど
17万円でリサイクル費用込みでなら値引きできるみたいだったんで、
買っちゃいました。

お店によって、かなり値段って違うもんなんですね。
ヨドバシカメラが一番安いと思ってたんで、いい勉強になりました。

また、使ったレポートも書いてみたいと思います☆

書込番号:9769554

ナイスクチコミ!2


返信する
AQUA1002さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 01:18(1年以上前)

参考までに・・・
ヤマダ電機はヨドバシやビックの値段やポイントを見て店全体が安くなっているみたいですよ!
だから、逆に先にビックやヨドバシの値段を持って行くと安くしてくれたりしてくれます。

しかも、ヤマダ電機は保障もしっかり付いてくるので安心ですよね!

書込番号:9804754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:1件

昨日、ヤマダ電機で16万円ジャストで購入しました。
洗濯機売り場の女性店員に聞くと178000円でしたが、店長さんを呼んで交渉しました。
ポイント無しの16万円で金額提示して頂いたので、即購入しました。5年補償も付いて納得です・・・。.

書込番号:9738077

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/06/22 01:15(1年以上前)

(theabc123jpさん)こんばんは

購入おめでとう・・・価格情報も必要

この次は使用状況も期待してます。

それから、同じ内容の複数記載は次からは注意しましょう。

書込番号:9738208

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

4000と3000の差って?

2009/06/20 22:22(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:5件

現在使用している洗濯機が天寿(18年使用)を全うし、昨日とうとう動かなくなりました。
買い換えの第一候補としてAQUA AWD-AQ4000を検討していたのですが、調べれば調べる程『3000でも十分じゃない・・・』と思えるようになってきました。4000と3000の機能の差って大して変わらないのに、値段では5万円くらい違うんですよね?結局、4000と3000の決定的な差ってなんなんでしょう?3000は口コミを読ませてもらいましたが、故障やクレームが多いですよね。4000はその故障が多い部分を改良した機種、と判断していいのでしょうか?
詳しい方や同じように検討されている方がいらっしゃいましたらご教示くださいませ。

書込番号:9731174

ナイスクチコミ!1


返信する
lonewolfさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/20 23:04(1年以上前)

下記が参考になりますよ。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090403_80379.html

書込番号:9731460

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/06/20 23:07(1年以上前)

メタボママさん こんにちは。

書き込みを読む限り、3000も現行品は対策が完了して信頼性が上がった気がします。
3000と4000の決定的な違いですが、高速シャワーすすぎによる洗濯時間の短さだと思います。

ドラム式はドラムが横、つまり洗濯物が上から下に落ちるので、脱水で高速回転させるにはバランス取るのが大変で時間がかかります。
4000は、洗濯完了後の脱水が後が終わったら、そのままドラムを高速回転させたまますすぎをします。
つまり時間のかかるバランス取りが1回省略できるのです。
ドラム式の泣き所の一つであった洗濯時間の長さを一気に解決しました。

ですから3000と4000の決定的な違いは、洗濯時間だと思います。
4000の洗濯時間の短さは、ドラム式としては驚異的に短いです。

書込番号:9731489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/06/21 00:13(1年以上前)

lonewolfさん さっそくの解答ありがとうございました。 読ませて頂きました。

スノーモービルさん 大変参考になりました! 要は洗濯時間が短縮できるんですね。

購入を決めかねていましたが、さっそく交渉に行ってきます! でも、予算より高いのでちょっと3000にも未練がありますが・・・
 

書込番号:9731920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2009/06/21 00:53(1年以上前)

こんにちは。当方AQ150ユーザです。。
AQ3000って、先日の4000の登場とともに生産終了になってますので、もし入手ご希望であればお急ぎになったほうがよさそうですね。
http://e-life-sanyo.com/index.php?module=SeisnEnd&action=Display&dai_cd=05&chu_cd=01&sho_cd=01

余談ながら・・・
AQ4000が購入予算的にきついのであれば、AQ150も検討されてはいかがですか?
同じサンヨーでも150だと機能が少ないこともあって一段と安く、その辺の量販店でも\10万そこそこで買えます。AQ150は現行製品のドラム式では他社と比べても最廉価クラスですが、それでも普通に洗う・すすぐ・絞る・乾かす、の基本にはなんら不足はないですよ。
ちなみに標準コースの所要時間は150で48分、最新の4000の39分よりは長いですが3000の59分よりは短くなっています。
かかる電気代は洗濯のみなら150のほうが4000より安め、洗濯+乾燥だと逆に4000のほうが安めのようです。
メタボママさんが必要と考える「機能」がどこまでか次第ですけど、3000/4000のアクアループで究極に節水したいとかでもなく、毎日水洗濯・時々乾燥といった使い方がメインならば150でも十分かもしれませんよ。
150の使用感についてはユーザーレビューに投稿させていただいていますので、よろしければご参照ください(手前味噌ながら)。
ご参考まで。

書込番号:9732133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/06/21 10:51(1年以上前)

みーくん5963さん
ご助言ありがとうございました。
今日はあいにくの雨ですが、さっそく皆様のご意見を参考に、コジマ→ヤマダと行ってみたいと思います。

書込番号:9733521

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2009/06/25 20:43(1年以上前)

ちなみに乾燥時間は他社の方が早いようです

書込番号:9756723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

趣旨から外れますが・・

2009/06/19 08:04(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 u2hamさん
クチコミ投稿数:4件

気になったので・・

レーザープリンタやコピー機から発生するオゾンについて書かれている方が
いらっしゃいますが一体何時の時代の話なのでしょうか?

今時コロナ放電によるチャージ方式はまずありません。
超高速モデル(一般家庭には無縁)以外は全てオゾンレス(ローラー帯電)です。
従ってオゾンフィルタそのものも必要ありません。

超高速機に付いているオゾンフィルタもおそらく書き込んだ方がご存知の物とは雲泥の差ですよ。

書込番号:9722730

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/19 14:07(1年以上前)

私ですね。

私が使っているPSプリンタ(現行品)は、オゾン臭をかなり出していますよ。

一番良い奴を使っているので、安物というわけでは無いのですが。
http://www.okidata.co.jp/products/monochro/1055ps/economy.html


ただ、やはり多く使っている5年前の大型カラープリンタは、オゾンに関する注記は無いです。オゾン臭がしているような気もするのですが、注意するに越したことは無いでしょう。

書込番号:9723870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/19 17:01(1年以上前)

私が自宅で使っているレーザービーム/LEDプリンタは、LP-8800CPSとML1055PS3で、後者は現行品ですが、設計が古いためか、かなり強いオゾン臭がしますね。

個体の癖というわけでなく、ML801PSから10台くらい使ってきましたが、オゾン臭いなぁという感じです。

LP-8800Cからは強いオゾン臭はしませんが、昨年まで使っていたLP-8000Cはかなり凄いオゾン臭がしていましたね。

小型のA4プリンタは殆ど使ったことが無いので分からないです。ほかにはゼロックスの大型複合器を職場で色々と使っていますが、オゾン臭が無いとは言いきれないですねぇ。

私は、嗅覚がかなり鋭く異臭が少しでもすれば気がつくので、オゾンのような分かりやすい臭いにはかなり敏感です。ですから、他の方が気がつかない程度でも気がつく様です。ですから、大型テレビなどのkV級の高圧回路周りからオゾン臭を感じることがあります。ハニカム活性炭フィルタなどではたいした効果があるとは思えず、最近の機種や、オゾン応用家電でどうなっているのか関心があります。

その割には、オゾンは苦手ではなく、かなり積極的に使っているんですね。布団のダニ対策や、花粉の時期に干した洗濯物や布団の花粉症対策には、オゾン発生装置を毎日使っています。

書込番号:9724379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 使用感報告です

2009/06/16 15:58(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 zukkimmさん
クチコミ投稿数:1件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度4

数日使用した感想です。

洗いについて
5人家族で、どろんこ汚れや油汚れなどの洗い物は出ません。
普段汚れの洗濯が多いですが、十分綺麗になっていると感じます。
シワは気になりません。
タオルがゴワついたので、タオル仕上げ機能を有りにしましたところ改善されました。
洗濯時間は、普通洗いだと40分〜50分程です。
以前は、シャープの縦型乾燥機能付きのものを使用していましたが、長い髪の毛を拭いたタオルなどに付着していた髪の毛が、洗濯終了後、たくさん洗濯物に絡み付いていました。
この洗濯機にはそれはありません。まだ見たことがないです。
糸くずなども付いてません。
くず取りにも髪の毛が残ってないので、排水されちゃっているのかもしれませんね。


乾燥について
私は、一度シワを伸ばしてから乾燥する派なので、シワは気にならない程度です。
タオル類はふっくら仕上がっていると感じます。
綿の長袖シャツは、やはり袖が捻じれてシワになります。
外出着ならアイロンが必要でしょうね。
カットソー素材のシワは、伸ばして畳めば大丈夫です。


洗濯乾燥はまだ未使用です。


エアウオッッシュについて
個人的に帽子が好きで、たくさん持っていますので、頭皮の匂いが気になるキャップを2つ使用してみました。スッキリと匂いは無くなりました。
その後、ニット帽をエアウオッシュ。
やはりとてもさっぱりした感じです。
冬に着用したダウンジャケットも、どんどんエアウオッシュしようと思っています。
有機物汚れも落とすということなのですが、食べこぼしのついたものなどにはまだ使用していないのでわかりません。

とても大きいのに、静かです。
パネルも見やすくて分かりやすいです。

私的には、とても満足です。
パナソニックのヒートポンプを悩み、エアウオッシュ機能を選びましたが、今のところ後悔していません。

書込番号:9708130

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。価格情報

2009/06/16 12:49(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:9件

6月13日にコジマで購入しました。
結婚以来18年間、日立の洗濯機と乾燥機を使用してきましたが、
最近になり洗濯機からエラー音が出て自力で仮修理しましたが、
買い替え時と思い相性の良い日立(ビックドラム)と悩んだ末、
この機種にしました。

購入結果は「190,000円」の「ポイント20%」
「5年保証付」、「配送設置代込み」です。
買ってから気づいたのですが今月発売なんですね。

書込番号:9707469

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUA AWD-AQ4000」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-AQ4000を新規書き込みAQUA AWD-AQ4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUA AWD-AQ4000
三洋電機

AQUA AWD-AQ4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

AQUA AWD-AQ4000をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング