AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板

2009年 6月 1日 発売

AQUA AWD-AQ4000

新型オゾン発生器や高速シャワーすすぎを搭載したドラム式洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg左開き)。価格は283,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUA AWD-AQ4000の価格比較
  • AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様
  • AQUA AWD-AQ4000のレビュー
  • AQUA AWD-AQ4000のクチコミ
  • AQUA AWD-AQ4000の画像・動画
  • AQUA AWD-AQ4000のピックアップリスト
  • AQUA AWD-AQ4000のオークション

AQUA AWD-AQ4000三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月 1日

  • AQUA AWD-AQ4000の価格比較
  • AQUA AWD-AQ4000のスペック・仕様
  • AQUA AWD-AQ4000のレビュー
  • AQUA AWD-AQ4000のクチコミ
  • AQUA AWD-AQ4000の画像・動画
  • AQUA AWD-AQ4000のピックアップリスト
  • AQUA AWD-AQ4000のオークション

AQUA AWD-AQ4000 のクチコミ掲示板

(1191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUA AWD-AQ4000」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-AQ4000を新規書き込みAQUA AWD-AQ4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買い換えたいけど

2012/12/03 08:19(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度1

こちらの洗濯機を使って
2年以上たちました。

最近、何度もドラムを洗ったりして
いますが、洗濯物が臭い。
去年の夏頃から、外に干してもなぜか
乾いた洗濯物が臭いのです。


一度、洗い終わった洗濯物を再度、
手で

洗ってみたら、すごく水が汚れて いて
洗濯機、回しているのに余計に
洗濯物を汚なくしている感じです。

こちらの洗濯機、購入して、去年からすごく
後悔しています。

買い換えたいけど、無理して購入した為
暫く、我慢するしかないですね。

三洋さんの電化製品を初めて、
購入しましたが、駄目ですね。
洗濯機で、こんなに悩むとは
思ってもみませんでした。

マンションなので音もうるさいし
夜は、とても回せません。 最悪です。

書込番号:15425446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/12/03 22:14(1年以上前)

臭い問題なら排水口のトラップ廻りや接続している排水ホース自体を掃除すれば
幾分かもしれませんが解消できるかもしれませんよ。

書込番号:15428666

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度1

2012/12/04 06:57(1年以上前)

配線クネクネ さん

コメント有難うございます。

●排水口のトラップ廻りや接続している排水ホース

などは、月に2回程度は、掃除しており、
年に2回ほど、排水口なども、業者の方にジェット
掃除してもらっいるので、見た目には、
きれいなほうだと思いますし、臭いはもちろんしません。

問題は、洗濯物自体がきれいになっていないので
臭いのだと先日、シャツを手で洗ってみてわかりました。
洗濯機で洗っい、脱水したシャツを再度水に浸し
バケツに入れたらシャツから出た水が汚いのです。
ズボンなどは、もっと汚れた水になります。

念入りに洗濯するしか、有りません。(T_T)
節水、省エネ、などには、ほど遠くなってしまいました。

有難うございました。

書込番号:15430107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近においがくさくなって来ました。

2012/06/29 00:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:90件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度4

購入してほぼ2年。何度も故障しましたが、エアウォッシュが気に入っているので使い続けています。
でもここ最近においがくさくなってきて、洗面所の外まで臭うようになって来ました。塩素系漂白剤でにおい消しをしても、2,3日でにおってきてしまいます。
マンションの排水口の匂いかも知れませんが、みなさんはにおいは大丈夫ですか?また対策を何かしていますか?

書込番号:14738299

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/06/29 08:54(1年以上前)

においがくさい?

書込番号:14739014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/06/29 13:23(1年以上前)

防水パンの排水トラップの分解掃除と排水管の洗浄はしましたか?
基本的にはトラップ部分は分解洗浄で排水管は薬剤による洗浄処理
でしょうか。
後は洗濯槽の洗浄剤での洗浄もやってみるかですね。
付け置き処理しないで済むタイプの洗浄剤もありますよ。

基本的に熱風の排気に排水ホースを利用しているから起こる現象なら
本体に注水処理で排気温度を下げる機能が非搭載なら別に排水トラップ
を別途接続する事で臭いの進入を少しでも防止する位しか手が無いで
しょうね。

書込番号:14739809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/11 17:36(1年以上前)

こんにちは

洗濯機が臭くなっていて塩素系漂白剤で多少なりとも改善するようなら、メーカー純正の洗濯槽用クリーナーで洗ってみてはどうですか?値段が高いのですが効果も高いです。市販の塩素系漂白剤では落としきれないレベルまで蓄積されているのかもしれませんね。

書込番号:14793599

ナイスクチコミ!3


滝の詩さん
クチコミ投稿数:11件

2012/09/06 11:53(1年以上前)

取扱説明書の後ろのほうに「お手入れ」の洗濯層クリーニングのプログラムの記載があります。

13時間かけて自動で洗濯層クリーニングを行うプログラムがあるので試してみてはいかがでしょうか?

その際は電気量販店で販売しているメーカー推奨のクリーナーをお勧めします。


書込番号:15029053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度4

2012/09/27 15:31(1年以上前)

皆様色々教えてくれてありがとうございます。
説明書に書いてあるようなことは一通りしましたが、全く改善が無く、良くても1,2日で元に戻ってしまいます。
やはりマンションの配管の問題かと思ってましたが、最近発売されたアタックNEOの洗濯槽も除菌できるタイプをダメ元で使い続けていたら、においがだいぶ収まりました。
マンションの配管も除菌掃除してくれたのかな?

書込番号:15128251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 AWD-AQ4000の乾燥エラーについて。

2012/09/26 08:56(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

AWD-AQ4000を使って二年になりますが、最近乾燥フィルターを掃除するようにエラーが毎回出ます。
毎回掃除しているのにエラーがでて、しかも乾燥が十分出来ていません(少し生乾き)
何が原因でしょうか?

書込番号:15122430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/09/26 09:33(1年以上前)

他の部分で既に詰まりかけているんだと思いますよ。
他のメーカーでもこの手の乾燥不良(フィルター掃除)
で修理依頼すると内部から大量のゴミがでてきたという
書き込みが多くでてきます。

書込番号:15122547

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件

2012/09/26 16:56(1年以上前)

アイバニーズ ムネクンさん こんにちは

ダメ元で乾燥の空運転30分を1〜2度かけてみてください。
その後はフィルターを掃除してください。

循環経路の塵がとれて多少なりとも改善されるかもしれません。

お試しを!

書込番号:15123951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

パッキンの破損

2012/06/26 22:42(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 nitrokeyさん
クチコミ投稿数:20件

先日、洗濯物に混ざっていた固いもの(たぶんベルトのバックル)が絡んだようで、
投入口部分にあるグレーのゴムパッキンが破損してしまいました。
部品さえ手に入れば自分で交換できそうだったのでパッキンをネットで探してみた
のですが見つからず、サポートや量販店でも部品売りはしてくれません。

理由を聞くと
●部品交換において、本体の分解組立作業を要し、不具合部品を
 工具使用にて交換する必要もあり部品単体での一般販売は致しておりません。
 ※修理作業時の事故防止と修理後の製品安全確保のために
  (感電、怪我、故障、水漏れ、発火、火災、発熱、破損、火傷などの防止)

 お客様の安全上、又商品の機能面の総合確認も含め
 対処方法につきましては、修理技術者の点検・修理が必要となります。
 より具体的に詳しい症状(現象)・発生頻度(常時?)等を下記 窓口までお伝え頂き
 点検依頼のお申し出を宜しくお願い申し上げます。
との回答。

ヤマダ電機の「THE安心」も洗濯機のパッキンは保障対象外のようです。
つまり消耗品という扱いなんだと思いますが、消耗品の交換を自分でできないというのも
納得がいきません。

どなたか部品を入手する方法などご存じないでしょうか?
それとも、お金がかかっても出張修理を依頼するしかないのでしょうか?

書込番号:14729642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/28 00:54(1年以上前)

こんにちは

メーカーが部品を出してくれなければ修理のしようがないので、メーカーに依頼するしかないですよね。

書込番号:14734418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/06/28 10:34(1年以上前)

モーターとフィンを繋ぐゴムベルトも自分で交換できませんが消耗品です。使用に際して
摩耗や燃焼や化学反応で機能を失うものはすべて消耗品ですから、自分で交換できるか
できないかは関係ありません。

パッキンの破損もスレ主さんが硬いものを入れる誤った使い方に起因するものだから、
液晶パネルに子供がおもちゃをぶつけて破損したのと同じで、製造上の不良に起因する
自然故障にあたらず、購入1年以内のメーカー保証も適用されないのでは。

書込番号:14735315

ナイスクチコミ!3


スレ主 nitrokeyさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/28 11:04(1年以上前)

原因がこちらにあるということはもちろん理解してまして、私もメーカー保障や無償修理を望んでいるわけではありません。
ただ本体寿命よりも短い期間で消耗する(かもしれない)部品で、比較的容易に交換できるものについては、ユーザーが望めば自分で部品を仕入れて修理させていただけるようになって欲しいという期待はあります。
もちろん部品を供給してくれるかどうかは供給サイドの判断ですから、出さないというメーカーに文句を言うのは筋違いだとも理解しています。

この質問では、それ以外の独自の部品入手ルートをご存じの方がいれば、という期待でした。

書込番号:14735385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2012/06/28 12:41(1年以上前)

nitrokeyさん
どうしても部品を入手したい場合、パナソニック製品取扱店で自店修理対応可能なお店でしたら、取り寄せする事が可能です。
個人に販売してくれるかどうかはお店の判断によりますので、取り寄せ可能かどうかも含めてお店で確認してみて下さい。
ちなみに私のお店は東芝ストアーですが、パナソニックも取り扱っている為取り寄せ可能でした。

書込番号:14735653

ナイスクチコミ!1


スレ主 nitrokeyさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/28 16:49(1年以上前)

なるほど!
その手がありましたね。
量販店よりは町の電気屋さんかもしれませんね。

いくつかあたってみて、それでダメなら今回はあきらめます。

皆さん、いろいろお考えいただきありがとうございました。

書込番号:14736317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶が表示されません。故障しました。

2012/05/11 08:32(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

スレ主 mimi44さん
クチコミ投稿数:2件

以前、使用から半年たたずに
ディスプレイの文字にかけた部分がみられ基盤を交換してもらいました。
そしてそれから1年半経過した今日。液晶が表示されなくなりました。
厳密には電源ボタンを押しても押している間は反応するのですが、
指を離すと消えます。電源offの状態です。
9:00を待ってメーカーに対応を依頼しようとおもいますが、
どんな対応をされるか不安です。
同じ様な事象を経験された方何かしらのご教授を頂きたいです。

書込番号:14547644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/05/11 08:55(1年以上前)

通常というか同種の故障は3ヶ月の期限付き保証ですから
有料の可能性が高いと思いますね。
最も、購入時に延長保証に加入されているなら保障期間が
残っているなら確認してみてはいかがでしょうか?
金額的には最低5年か10年くらいの長期保証になっている
かもしれませんよ。

書込番号:14547697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/05/11 11:20(1年以上前)

メーカー有償修理の修理箇所の保証は修理日から3ヶ月、メーカー無償修理は購入日
から1年で変わりません。有償修理となる可能性もありますが、1度迷惑をかけて
いますから、パナソニックのサービスがどのような対応をするかはわかりません。

販売店の延長保証に入っている場合もあるので、販売店に問い合わせるか、購入時に
受け取った書類をご確認ください。延長保証は販売店を通じて修理を依頼するときに
適用されます。

書込番号:14548068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件 AQUA AWD-AQ4000のオーナーAQUA AWD-AQ4000の満足度4

2012/05/13 03:00(1年以上前)

高価な買い物の故障は本当に哀しいですよね。
mimi44さんと同じ症状では無いですが、私もこの機種の故障にかなり悩まされてます。
購入後、1年1ヶ月で全てのボタンが点滅し、一切操作を受け付けず。
長期補償には入っていませんでしたが、ヤマダ電機のTHE安心会員に入っていたので無償修理。
その半年後、同じ症状でまた故障、安心会員で無償修理。
その1ヶ月後、同じ症状でまた故障、無償修理。
さすがに同一の故障がここまで続くので、修理担当者も大変恐縮していました。
3回目の修理は電気系統をほとんど全て交換していました。
その後2ヶ月たちますが、今のところ故障は無し。
修理代はかかっていませんが、壊れている間のコインランドリー代がすでに1万円近くかかっています。

補償が切れていると言うことですが、同じ箇所は言えばまけてくれるかもしれませんね。

ヤマダ電機のTHE安心会員は年会費3000円くらいかかりますが(でも同額の商品券がもらえる)他の店で買った商品も対象になるので、かなり使えますよ。大型家電が、およそ6年から10年無料で補償してもらえます。
私は洗濯機の他に、この機種の前の日立の洗濯機、32型のブラウン管テレビ、コジマ電気で買ったエアコンを無償で修理してもらっています。

書込番号:14555232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mimi44さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/13 08:37(1年以上前)

電源を抜いて放置し、入れなおしたところリフレッシュしたようです。
お騒がせしました。
念のため故障サービスに電話して問い合わせたところ、
保証外、有償で対応と言われました。
ただサービスマンの方もなんとも歯切れが悪く、
保障の1年も経過していることですし・・とは言っていましたが
強く出ればなんとかしてくれそうな雰囲気でした。あくまで私の個人主観です。

>配線クネクネさん
>じんぎすまんさん
返信ありがとうございました。

>ぽへすけさん
この機種、もしくはSANYO洗濯機の故障が多いのか
lotなのか?どちらにしても
大型家電が有償で故障修理となればショックですね。
購入して3年余りでこの状態では今後が不安です。
洗濯機が使えないとこの上なく不便ですよね。
うちは小さな子供がいてコインランドリー通いなどとても無理です。
『ヤマダ電機のTHE安心会員』よさそうですね。
検討してみようと思います。良い情報をありがとうございました。

ぽへすけさんの家電もうちの家電もこれ以上不具合がでませんように。。
願うばかりです。

書込番号:14555617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 予約

2011/07/30 23:09(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000

クチコミ投稿数:4件

予約がうまくできません。
9時間後に乾燥まで予約で一時間後にはじまり、深夜電力が利用できません〜(;o;)
朝方にできてほしいのに、12時前にできます。

そういう方いますか?

書込番号:13316009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/07/31 01:13(1年以上前)

取扱説明書(40ページ)●予約運転をする
 http://products.jp.sanyo.com/support/manual/pdf/AWD-AQ4000.pdf

●予約運転をする(運転の終了時間を予約できます)
※「エアウォッシュ」「ドライマーク」「棚乾燥」「カビガード」コースは予約できません。

 …もしかして、予約できないコースで予約運転をしようとしていませんか?

書込番号:13316478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/07/31 20:46(1年以上前)

取扱説明書(40ページ)
  ●予約運転をする
     ↓
 (6)予約ボタンを押す
     ↓
 (7)【今から何時間後に終了させたいかを選ぶ】
  ※最長12時間後までを1時間単位で予約できます。(2時間〜12時間)
     ↓
 (8)スタートボタンを押す
     ↓

 …上記の(7)【今から何時間後に終了させたいかを選ぶ】で、2時間後に設定してしまっているのではないでしょうか?

書込番号:13319609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUA AWD-AQ4000」のクチコミ掲示板に
AQUA AWD-AQ4000を新規書き込みAQUA AWD-AQ4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUA AWD-AQ4000
三洋電機

AQUA AWD-AQ4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月 1日

AQUA AWD-AQ4000をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング