マッサージソファ EP-MS40
ラウンドフォルム機構や収納式フットマッサージを備えたマッサージソファ。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マッサージチェア > パナソニック > マッサージソファ EP-MS40
本日MS10を体感してきました。
背中と腰は素晴らしかったですが、ウエストと首は全くでした。
ほしかった上位機種でも何かしら不満があって高いだけに購入に踏み切れず
この商品は安いのでインテリアの一部とわりきって買うことにします。
本当はフジの830がほしかったのですが、細身のせいで肩ぐうが全く効かず
悔しいので・・
ところでこの機種、肩上からの指圧はあるのでしょうか。
感想を全く覚えていません。ということは、あってもたいしたことないのでしょうか。
私は足なしでよいと思っていたのですが、母は足ありがいいようです。
実際に使われてる方、足有りでよかったと思っていますか?
むしろ足専用のを別に購入した方がいいような気がしています。
背も150センチ程度ですし。
上位機種のようにエアーがないため、(フット付はエアーですが)
音は他の機種より小さいのではないかと思っていますが、実際使われてみて
どう感じますか?
マンションで夜中に使用できそうですか?
よろしくお願いします。
0点
iririnさん
私流モードで「首肩」が選べます。でも首より上を上手く指圧しようとするには、リクライニング機能がないので「自分が」動く必要があります。
インテリアの一部として割り切って買うのであれば「足つき」の方が良いでしょう。正直フットマッサージの機能はオマケ程度ですが、綺麗に本体に収納出来ます。マンションにお住まいなら別に買うと場所をとりますし、割り切って買うのであれば別に買うのは意味がないと思います。
作動音は個人差がありますが、私は静かだと思います。夜一人で使っても気になりません。
なお、補足ですが使用して1週間。表の布地に皺が寄ってます。なんだかだらしない感じです。これからますます皺が寄るのか、それともこなれてくるのかは不明です。
義理の母が試したところ「痛い、痛い」と騒いでいました。私もやたら痛いだけだと思います。普通の人が使う場合揉みの強さは「弱」で十分でしょう。ここは大いに改善の余地があると思います。プログラムが書き換えられるなら是非キャンペーンをお願いしたい。パナさんお願いします!
個人的意見ですが、足つきを別にするという選択があるなら、アーバン・アイの足の無いモデルの方がいいかもしれません。揉みの質が全く違います。製造中止になっていますがまだ手に入ります。是非体感されて下さい。
書込番号:9600099
![]()
0点
ネットカフェのマッサージチェアの足を気持ちいいと思ったことがなく、腕をはさまれても何も感じず
(自分で触ると痛気持ちいいのに)必要あるのかなという気持ちになってました。
そしてふくらはぎ用エアーマッサージャーを持ってたりもするので・・(母には不評ですが)不要かなと。
薦めていただいたアーバインやリアルプロが気になってきて、そうなるとフジの新製品も気になる・・
とりあえずアーバインを試乗しにスーパーに行ってきましたが電源が入ってませんでした(泣)
何度もヨドバシに通う勇気もなく・・
やっぱり重いと扱いに困ると思うので、ソファにしようと思います。
店員なしでおもいっきり乗り比べできるところがあればいいのに・・
購入前提でないとなかなか乗る勇気が・・ 通販の方が安いって気持ちもあるし。
500円くらいで最新機種にのせてほしいものです。
シワは嫌ですね。他の方は気にならないのでしょうか。
強さは私は中で丁度でした。
こってるのと、こってないのとどちらが痛く感じるんでしょうね。
人によって感じ方が違うので5段階くらいあればいいですよね。
書込番号:9634112
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)







