公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全303スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 7 | 2009年5月16日 06:35 | |
| 0 | 3 | 2009年5月14日 06:55 | |
| 1 | 4 | 2009年5月15日 18:50 | |
| 5 | 6 | 2009年5月19日 17:57 | |
| 4 | 3 | 2009年5月13日 21:51 | |
| 0 | 0 | 2009年5月13日 15:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
特定のアドレスからのメールを表示させない方法はありますか?
仕事メールが休みの日に頻繁にあり、奥さんに嫌がられているのでなんとかいい方法がないかなと… どなたかお願い致します 以前の携帯はW52SAでしたが、アドレスでシークレット設定すると非表示にできたので
0点
家庭があっての仕事ですが
このご時勢、仕事あっての家庭でもあるかと思います。
まずは奥様と話して理解してもらってはどうでしょうか。
あと会社のアドレスをシークレットにする人は余り聞いた事がないです。
大切な取引の場合だってあるし、優先的に受信したいですけど私なら・・・
書込番号:9545957
5点
無いんですよ、その機能。
けっこう重要なポイントなんですがね・・・
遊び心やかゆい所に手が届かないのがG9なんです。
書込番号:9546633
1点
少し面倒ですが、休日はEメール設定で「自動受信しない」に切り替えて、都度手の空いているときに「新着メール問い合わせ」をするようにしてみてはどうでしょうか?
リアルタイムに受信、返信することはできませんが。。。
書込番号:9547162
0点
仕事のメールが多い位事に不満をもたれてしまっているんですよね〜
なのでどうしてもあまり表示させたくなかったんです。。。
手動受信だと、画面にメールマークってついちゃいませんか?
ちょっと試してみます。。。
書込番号:9547623
0点
スレ主さん
残念ながら「センターにEメールあり」の表示が出ますね。
どこから来たのかはわからないのでアドレスが出るよりは、とりあえずはこれのほうがましかもしれませんね。
Eメールが来たくらいにしか分かりませんから。
いっそのことオリジナルマナーモードで他の設定は通常の着信設定にしておいて、Eメール、お知らせ受信だけ着信音、バイブ全てOFFにしておいてはどうでしょうか?
それでも、LEDは点滅し画面は表示しますが気づかれる可能性は少ないのでは。。。
ただ、どのような用件で仕事上のメールが来るのかは分かりませんが、いくら隠したからといって返信する必要があるのであれば、携帯をさわっている時間があるはずなので、頻繁にメールが来るようであれば、その時点でかんぐられるのではないでしょうか。。。
書込番号:9549580
0点
良いアドバイスができる訳ではないのですが、共感したので書き込みさせて頂きます。
私の旦那も仕事柄、休日でも仕事のメールが頻繁にあります。
数分おきに10〜20件位は当たり前な感じです。
店舗ごとの売上高や客数等の報告での『ccメール』が昼食どき、夕食どき、(お店の)閉店どき等
ひっきりなしにメールがあります。
(もっと詳しく書くと、売上高が低ければ反省点報告や、社長やエリアマネージャーの小言等々…)
せっかくの休日位、仕事のメールなんて…と、スレ主さんの奥様と全く同じ気持ちでした。
(本音を言えば、“でした”ではなく“です”ですが…)
このご時世云々抜きに理解はしていますがやはり、あまり気持ちのいいものではないです…。
でも、今では妥協してます。
一時は『実は浮気メール…?』と、勘ぐったこともありましたがね。
その場でメールを見せられた事もあったりで、喧嘩はありませんでした。
上手く気持ちを伝えられませんが、スレ主さんの奥様もきっと理解して下さる時が
来ると思います。
だから、スレ主さんはメールの件で奥様を怒ったりしないであげて下さいね…。
奥様は本当は理解しているかもしれませんが、何と言うのでしょうね…ついつい
皮肉ってしまったり、ヤキモチを焼いてしまうのかもしれませんし…。
難しい問題かと思いますが、スレ主さんと奥様が良い方向へ向かえる事を願っております。
大きなお世話レス、本当に申し訳ありませんでした…失礼致します…。
書込番号:9550105
1点
仕事関係のメール用にauoneメールを使えばよいのでは?
書込番号:9550279
0点
こんばんは。
出来ません。
G9の電池パックは、Premia3&Xminiと同一ですが、W61Sとは形状も異なります。
書込番号:9539273
![]()
0点
ちなみにS001は61Sと電池は共用できます。
書込番号:9539569
![]()
0点
おはようございます!
そうですかぁ…残念!
S001は大丈夫なんですね(^O^)
コメントありがとうございました。
書込番号:9540720
0点
毎時間10分と40分作動するならニュースフラッシュですね。
メインメニューから216で止めれますよ。
書込番号:9538567
1点
ご推察の通り10分と40分に反応します。
ですが、ニュースフラッシュの着音、バイブ、ランプ全てをオフにしても反応します。
他に設定方法が有るのでしょうか?
書込番号:9542657
0点
私も以前から気になるので、
ニュースフラッシュOffとともに、
214のお知らせ受信もOffにしています。
書込番号:9545832
0点
今日、取説を改めて読みました。
結果、オリジナルのマナードにしっかりニュースフラッシュが設定しておりました。
初歩的な事で書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
返答をいただいかたには、ホントに申し訳ありませんでした。
書込番号:9547534
0点
かっこいいですよねこの機種。
質問なんですが、PCサイトビューアーや、ゲームの時
この機種はカーソルの斜め移動はできるんでしょうか?
モックだとたしかめれないんですよね・・・
0点
万が一、斜めに移動できたとしましょう。
どうやってボタンを押しましょう???
特にG9は方向キーが独立になっていますので、
例えば、上と右を同時に押すには、片手では難しいのではないでしょうか?
あるいは、それらの斜め位置にあるボタンが
斜め移動として機能させられるのかという質問でしょうか?
アプリやメール、EZ webキーはソフトキーとして機能するので、
斜め移動としては使用できないでしょう。
そういう意味では、ゲーム操作には向かないでしょうね。
書込番号:9539864
0点
古狸庵サン
回答有難うございます。
やっぱり斜め移動は難しいみたいですね。
デザイン重視だから仕方ないみたいですね。
自分なりに考えてから購入にふみ切りたいと思います(^^)
書込番号:9540975
0点
デザイン重視デザイン重視と皆さんは言いますがコンセプトはデザインではなく、LIFE>phoneです。デザイン重視ならADPで良いわけで。携帯でのゲームの操作性はLIFEにはあてはまらないと私は考えます^^
ゲーム重視ならKCPの64Sあたりをお勧めします^^
書込番号:9541015
2点
デザイン重視以前に、斜め移動できる携帯なんてあるんですか?
書込番号:9542001
0点
zom-Holdingsさん
今KCP+使ってますんで、マルチプレイウィンドがないKCPには戻れないです(笑)
カーソルの斜め移動はできますよ。
自分今悪名高き54S使ってますが、ゲームとかPCSVの時十字キーの斜め押すと斜めに動きます。
結構使うんですよね、ゲームの時特に。
書込番号:9542131
3点
NECのニューロポインターはマウスのように動かせます。ゲームでは未確認ですけど。
書込番号:9569815
0点
G9シルバーを使用して2週間ほどになりますが、こちらのクチコミにもあるように、バッテリの弱さから、市販のUSB充電器の購入を考えています。
量販店を覗いたところ、SONYのUSB充電AC電源アダプター「AC-U50AD」なるものを見つけましたが、G9でお試しになった方はいらっしゃいませんか?
また、他にお勧めの充電器があれば、ぜひご教示ください。
0点
こんばんは^^ネコのおりんさん
AC-U50ADはウォークマンで使ってますが
USB充電対応ウォークマン+iPod対応なので・・携帯の電源ケーブルが合わないといけませんし電流も合わないといけないので止めたほうがいいかも?
書込番号:9537666
![]()
2点
私は、au純正のポータブル充電器を利用しています。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=774&dispNo=001001008002028
このポータブル充電器で約2回充電可能です。
価格も2500円と手ごろですし、機種変更しても使い回しがきき、無駄が無いのでお勧めです。
auショップで購入可能ですので、ご検討ください。
書込番号:9537788
![]()
2点
take a pictureさん、kztk36さん
ありがとうございました。
auの純正充電器があったんですね。恥ずかしながら知りませんでした。
実はsony好きなので、sonyでしか探してませんでした。
量販店で見たものは、確かにウォークマン用だったので、
携帯には合わないかも知れませんね。
早速明日にでもauショップに行ってみようと思います。
大変参考になりました。お二人に感謝いたします。
書込番号:9538789
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




