iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯がこわれましたが・・・・・

2010/02/18 19:30(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:3件

先日G9を階段から落としてしましました(涙)  かなり高いところから落としてしまったので真っ二つに離れてしまい電池もつかない状態になってしまいました。 

あわてて次の日 auショップに持って行ったところ 電源がつかない状態では アドレスなどのデータを取り出されないと言われました。 電源ボタンは 上部の期機体についているので 上部と下部の期待がつながっていない状態では、下部の期待の電源が入らず データをauショップで取り出せないのはわかりました。 しかし、メーカーに修理依頼をした際には なかのデータを取り出してもらえるだろうと思っていたのですが auショップ曰く データの取り出しは 不可能で まったくクリアな形で 修理して返しますと言われました。 前の機種もリサイクルに出していて、どこにも過去のデータを保存していなくてとっても困っています。

修理依頼を出す当日の朝に なぜかアラームはちゃんと鳴りましたので ただ上と下が離れているだけで なかの機械は壊れていないのでは??? と素人ながらに思っちゃいました。

やっぱり このケースは 過去のデータはあきらめなくては いけないのでしょうか??
よくテレビで 犯罪の際に『過去のデータは復元できる!』なんて言いますが 何かいい方法はないのでしょうか?
本当に 素人なんで 変な質問ですみません。。。涙

書込番号:10961482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/18 21:07(1年以上前)

携帯の破損状態が分からないですが
私なら修復に自己チャレンジします。結構物直しが好きなもので。

本題ですが
世間には、色んなスキルを持った方が居ます。
ネットで探してみては如何でしょうか?
結構、損壊した携帯でも、データの抽出を請け負ってくれる会社があります。
信用性が不透明なところがありますが。(--;)
若しくは、タウンページ(web版)でも調べては如何でしょうか?
ただ、料金が高いので諦める方が多いようですが。

でも、アラームが鳴るってことは本体基板が大丈夫なの訳だから
au側も対応してあげれば良いのにと思います。
ダメもとで、話をしてみては?

書込番号:10962066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/19 00:08(1年以上前)

アラームが鳴ったということは今現在は電源が入っているのでは?
電源が入っていれば、USBケーブルでPCと接続してLISMO Portを使えば
アドレス帳などバックアップ可能なデータの読み出しは可能ではない
でしょうか?

書込番号:10963284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/19 09:31(1年以上前)

第2電電むしさん 返信ありがとうございました。

私もいろいろとネットで修理会社を調べましたが やっぱりこわくて躊躇していしまいました。。。。
私はまったくの素人なんで よくはわかりませんが おっしゃられる通り 電源がつくなら なかのデータは取り出せるのではないか。。。 と思っちゃいます(涙)

もう一度 auに行って お願いしてみます。 ありがとうございした。

書込番号:10964280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/19 09:34(1年以上前)

au特攻隊長さん  お返事ありがとうございます。 言われる通り 朝の時点では きっと電源が入っていたと思います。

だけど、アラームがあまりにもうるさかったから、アラームを消そうとしたけど 画面が真っ黒で どうしようもなかったので 電池パックをはずして 電源を切っちゃったんですよ。。。(涙)

電源があればデータが取れていたんですね。。。。。(涙)

書込番号:10964292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/19 11:50(1年以上前)

アラームを毎日設定しているならまた鳴るでしょうから、そのときは
アラームが鳴り止むまで我慢すればよろしいかと。

書込番号:10964698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

留守番電話機能について

2010/02/15 14:01(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:10件

ドコモの携帯から初めてauに代えて者です。

勝手が違って説明書を見ながら苦労しています。

調べても分からないので教えて頂きたいのですが、
留守番機能の開始・停止の仕方は分かるのですが、
着信してから留守番機能になるまでの時間設定は出来ないのでしょうか?

簡易留守メモについては1〜16秒まで設定が出来るようですが
留守番機能に付いては分かりません。(20〜30秒くらいにしたい)

よろしくお願いします。

書込番号:10945018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2010/02/15 20:22(1年以上前)

 マニュアルの198ページ以降に記述があります。
 20秒固定のようですね。

書込番号:10946480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/16 07:30(1年以上前)

Kriegsmarineさん 、早速の回答有難うございます。

説明書を読んだつもりでしたが、まだまだですねェ〜!!

裏技的なものは無いものでしょうか?

昼間は工場の中にいることが多いので気付くのが遅れたりして
困っていたもので・・・・。

以前使っていたドコモの携帯ですと、確か60秒ぐらいまで
設定できていたので、当たり前の機能だと思っていました。

しかし、デザインが気に入って機種変したので、自分で
対策を考えます。(パイブにしてすぐに感じる所で持つようにとか)

有難うございました。

書込番号:10949017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フェイク着信について

2010/02/10 19:44(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:7件

G9を使っていますシ急にフェイク着信音がなります。気付かずに通話ボタンを長押ししているのかわかりませんが…
これの解除の仕方を教えてください
予期せず急に鳴ると困ります

書込番号:10918412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/10 20:43(1年以上前)

解除は出来ません。
キーロック(lock長押し)で
解決できませんか?

書込番号:10918714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の保存

2010/02/10 17:00(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

この機種は届いたメールなどの画像が勝手に保存されます

私としては保存なんてしたくないと思っています

何か解決策はございませんか?

書込番号:10917750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2010/02/10 17:11(1年以上前)

残念ながら解決策は添付自動再生ではありません。G9以降でBRAVIAなどいくつかの機種には選択できる機能がつきました。今後は他キャリア同様標準になっていくんでしょうね…。私は承知で購入しましたがau初めてのかたは皆さん不満を言うポイントですね(笑)

書込番号:10917790

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/10 21:26(1年以上前)

Eメールの設定で自動保存しないを選択すれば手動で保存出来るようになります。
必要な場合だけ後から受信すればいいと思います。

書込番号:10918955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スライドする時

2010/02/07 19:20(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

買ってから2ヶ月ほどがたちました
いまだ、外では落としたことはございません。家の中では数回落としましたが高い所から落としたことはございません。

しかし、最近スライドをする時にジャリジャリと小さなすながつまっているかのような音がしています。しかも100パーセントではなく80%ほどの確率でその音が出てしまいます。
幸い、そのせいで傷がついたという経験はいまだ無いのですが、心配です。また音も不快です

このような状態になったことある人はいませんでしょうか?
また解決方法も教えていただければ幸いです

書込番号:10902426

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/02/07 20:12(1年以上前)

迷わず修理に出して下さい。

書込番号:10902726

ナイスクチコミ!1


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 iida G9の満足度5

2010/02/07 20:58(1年以上前)

こんばんは。
おっしゃる「じゃりじゃり」音ですが、私のも新品当初からあります。
これは、スライド部分、裏から見ると四角く出っ張っている部分に擦れた様な跡がが薄く付いているかと思いますが、この部分が内部に装着された「フェルト」状のものとすれています。
このときに、前記の「じゃりじゃり」と言った音がするのですが・・・
これはおそらく、スライドアップとダウン時のショックから液晶保護のための、ブレーキのような役目を果たしているのかな?と個人的に思っています。
ですので、店頭のモックでは、この音はしませんでした。
これは、耳を本体に近づけて判る程度ですので、もし違う症状でしたらすみません。

書込番号:10902999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2010/02/07 21:56(1年以上前)

返答ありがとうございます

では、特に気にする事はなくてよいということですか?

書込番号:10903428

ナイスクチコミ!0


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 iida G9の満足度5

2010/02/07 22:25(1年以上前)

私の言う症状ですと、特に問題ないと思いますが・・・
もし、できればショップ等でホットモックの音と比較されて見れば判りやすいと思います。
発生頻度が100%でないと言うところがちょっと気がかりですね・・・^^;

書込番号:10903651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G9のスライド操作性について

2010/02/07 15:27(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 Ken4130さん
クチコミ投稿数:1件

昨年6月に、デザインなどが一目で気に入り購入し、ほぼ満足しながら使用していました。一か月位前からスライドを開く時に、抵抗を感じるようになり(良い時もあるが重い時もある)修理を依頼しましたが、改善された実感がありません。再度修理に出そうと考えていますが、同じような経験をお持ちの方がおられたら、どのようにされたか教えて頂きたいです。製品自体は気に入っていて、使い続けたいと思っています。

書込番号:10901289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)