iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G9の購入検討中です

2009/08/16 00:43(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 takaciさん
クチコミ投稿数:6件

G9のデザインにほれてしまい、購入を検討しています。
ただ、値段がまだ高いので買えない状況にあります。
これから秋のモデルが出てきて値段が下がってくることを期待しています。

そこで質問なのですが、値段が下がっているのを待っているうちに完売してしまい、
購入できなくなるということがあると思います。その場合、在庫がなくなったら補充される
ということはないのでしょうか?
また、買いそびれを防ぐにはどのタイミングで買えばいいのでしょう?
携帯は新品がいいので中古で買うのはできれば避けたいです。

もうひとつ質問なのですが、パンフレットで見たところ、G9の画面は黒の画面に白い文字となっていたのですが、これは変更することができるのでしょうか?
今、白い画面に黒の文字の携帯を使っていてそれに慣れているため、黒い画面は使いにくいかな、と思いまして。
よろしくお願いします。

書込番号:10004130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/08/16 23:06(1年以上前)

>そこで質問なのですが、値段が下がっているのを待っているうちに完売してしまい、
>購入できなくなるということがあると思います。その場合、在庫がなくなったら補充される
>ということはないのでしょうか?

難しいところですね。
基本的に生産打ち切りになるまでは補充されるでしょうが、生産打ち切りとなった時点で在庫処分という形になると思います。
買い時というのは大変難しいと思います。
ただ、過去の値下がりを考えると発売から半年後くらい、G9でいえば9月中旬から下旬くらいになんらかの動きがあるかもしれません。
3月発売のS001もちらほら値下がりの情報も出てきているみたいなので。。。
ただ、あくまで私見ですので。。。

>もうひとつ質問なのですが、パンフレットで見たところ、G9の画面は黒の画面に白い文字となっていたのですが、これは変更することができるのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9511916/

こちらが参考になるかと思います。

書込番号:10008428

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/17 00:31(1年以上前)

確かに通常のauの端末は発売から半年前後で値下げになる傾向にあるようです。
東西日本の定点観測による価格調査は、たとえば以下のようなサイトで確認できます。
 http://k-tai.impress.co.jp/backno/price/index_c206.html
こちらの中段以降にある【EZweb端末価格調査】がauの端末です。
最近では2月9日に発売になったWalkman Phone, Premier3のシンプルコース・新規・一括価格が7月17日の段階で1円になっていることが確認できます。

しかしiidaのモデルは通常のauの端末とは異なるコンセプトですから、売り方も異なる可能性があります。
ましてやG9はiidaのファーストモデルなので、予測を立てるのはとても難しいのではないでしょうか。
ある程度値崩れされてからの購入をお考えでしたら、面倒でも週に一度くらいショップに足を運ばれるなどされた方が良いのかと思います。

書込番号:10008878

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaciさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/17 01:23(1年以上前)

>kztk36さん
ありがとうございます。
半年後ですね…。もうしばらく待ってみようかと思います。
画面のこともありがとうございます。普通にできそうですね。

>古狸庵さん
そうですか。やはり新しいものなのでどうなるかわかりませんよね。
頻繁に価格チェックしようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:10009083

ナイスクチコミ!0


quater7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/17 07:45(1年以上前)

新規であれば、ケーズ電気(浜松市内3店舗すべて)で0円でした。
夏モデルもほとんど0円でした。

書込番号:10009514

ナイスクチコミ!0


Minoaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/08/17 09:21(1年以上前)

G9は、ごくまれに一括0円の情報があるようですが、さすがに
夏モデルは「頭金」が0円なのでは…?

書込番号:10009692

ナイスクチコミ!0


quater7さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/17 11:03(1年以上前)

信じがたいかもしれませんが、店頭で確認しました。
「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」と「S001」以外は新規の場合ですが、頭金ではなく一括0円でした。
春モデルの一部機種はauのキャッシュバックとは別にケーズ電気からもキャッシュバックもありました。

書込番号:10009943

ナイスクチコミ!0


4423tさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 11:34(1年以上前)

G9を下記のとおり条件つきでしたが機種代が1050円で交渉成立しました。
※ポイント4700円分使用しました。
※auの携帯を3年ほど使用
※誰でも割り更新月ではありません
▼交渉の流れ、
機種変更で考えてauショップへ

某auショップでG9の機種変価格は4万円後半。
新規でも4万前半

「機種変だと値引きは難しいが
新規であれば安くならないか上長に交渉可」

交渉の結果、価格2万円
※条件、「誰でも割」「パケ定額」など月総額1000円程度のオプション加入※次月解約化)

新規の場合現在使用中の携帯(誰でも割2年未満)の解除料が9千円かかるため悩む

解除料金がネックなのであと1万円値引きできませんか?

交渉の結果、価格1万円
※条件、「誰でも割」「パケ定額」など月総額1000円程度のオプション加入※次月解約化)

上記の「自分カード(クレジット)※次月解約化」加入、「auBOX※次月解約化」加入
ポイント4700円使用しプラス今この場で即決していただけるのであれば

最終価格機種代金は「1050円」になりました。
※新規契約し現在使用中の機種を解約のため誰でも割りの解除料が9千円ほどかかります。

あくまで実例です。
どこの店舗でも通用するかはわかりませんが
参考にしてみてください。

書込番号:10010041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takaciさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/20 14:57(1年以上前)

>quater7さん、Minoaさん
新規一括0円はすごいですね。
私も探してみます。情報ありがとうございます。

>4423tさん
詳細に書いてくれてありがとうございます。1050円はすごいですね。
auショップでは交渉ができるんですね。あまり聞いたことのない話だったのでびっくりしました。早速auショップに行ってみようと思います。
auショップとauの販売店のどちらに行ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:10024492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車での充電機について

2009/08/15 19:33(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 脂性さん
クチコミ投稿数:76件

携帯の使用頻度が多く車で充電を考えてます。
以前の機種も車で充電を行ってきました。
今回このG9に機体変更をしました。

カーショップやディスカウントストアなどで売っているシガーソケット充電器を新たに
購入したのですが、充電する接点が良くないせいなのかそれとも専用のものでないと無理なのか充電されることはされるのですが、ちょっとした振動などで、接触がおかしくなります。
(移動中に刺しておいて、現地に着き充電できてるかなと思いきやされてないみたいな)
対応機種というところにこのG9は書いていません。しかし、春モデルはそこに表示されてます。G9って特殊なのでしょうか?それともまだ、一般のカーショップなどで売られてるものでは対応するものが出てないのでしょうか?

検索してみたものの検索が下手で情報が探せずにここに書き込みました。

シガー携帯充電とか車用携帯充電器。車での携帯充電などで検索をかけてみました
おそらく、上手な項目を選んでないせいで見つけられなかったんだと思ってます。


知りたいこととしましては、車でこのG9を充電する場合は、市販のものでも対応しているのか(対応機種には載ってないけど使用可能)市販のものが存在してるのかどうか(G9が対応機種として書かれてるもの)それとも市販ではまだ出ていない。専用のものを使用しない限り特殊で現状無理なのかなどのことをお解かりの方がいたり情報をお持ちの方がいましたら
教えていただければと思ってます。

書込番号:10002622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/08/15 21:12(1年以上前)

 脂性さん

 お求めになった充電器がどこのメーカーなのかわかりませんが、そのメーカーサイトをご覧になったらいかがでしょうか。パッケージに記載されていなくとも、サイト上では更新されているかもしれません。(サイトで確認されたのでしたら、すみません。)
 私も以前ここで充電・通信兼用USBケーブルを紹介しました。購入時はG9発売後2週間程度だったためかパッケージには記載されていませんでしたが、最近店頭のパッケージを見ると記載されていました。

 ちなみに、下記の充電器は対応機種にG9が載っています。

 OWL-CBJDC-AU
 http://owltech.co.jp/products/usb/CBJ/cbj_au.html

書込番号:10003017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/08/15 22:18(1年以上前)

 すみません。こんな注意書きがありました。

 《充電時の注意》KCP+搭載携帯電話機はPCからのUSB接続のみ充電可能です。

 ダメみたいですね…。
 どうやらUSBを介すると、PC経由でないと充電不可のようです…。

書込番号:10003350

ナイスクチコミ!0


スレ主 脂性さん
クチコミ投稿数:76件

2009/08/15 22:21(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

購入したものは結構気に入ってたんですがどちらにしても、充電できたり出来なかったりでは
役に立たないので買い替えたいと思いました。

紹介していただいた商品もなかなかよさそうですのでメーカーと型番をひかえて購入したいと
思います。充電してない時は線がだらんとしてない方が好みですので巻き取り式しかもUSBですので、その部分だけはずしておくことも可能なようですから良いと思いました。

ありがとうございました。

書込番号:10003364

ナイスクチコミ!0


スレ主 脂性さん
クチコミ投稿数:76件

2009/08/15 22:27(1年以上前)

時間差でちょっとずれてたようです。すいません。
そうなんですか。G9ってちょっと独特だってことなんですね。
機種のことに関しては詳しくないのでわからないのですが、KCP+っていうタイプなんですね
タイプによっていろいろとレスポンスだの使い勝手だのっていうのが変わるような
ことを聞いたことはあるのですが、特に気にしてませんでした。
この機体を選ぶのにデザインと話題性だけで決めてしまったので完全に携帯のその中身の部分というのでしょうかタイプはまるで調べませんでした。その辺りのことも調べてみたいと
思います。

書込番号:10003412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/08/16 09:49(1年以上前)

 脂性さん

 お求めになった充電器は、「充電されることはされる」のですね?
 そうすると、「どうやらUSBを介すると、PC経由でないと充電不可のようです…。」というのは違うかもしれません。
 私の購入した充電・通信兼用USBケーブルは、USB側にACアダプタ(下記リンクのようなもの)を接続した上でコンセントに差し込むと、PCに接続しているわけでもないのに、データ転送モードになってしまい、全く充電はできません。

 http://owltech.co.jp/products/usb/ACUS/ACUS.html

 「充電されることはされる」のであれば、上記状況とは違うと思いますので、ほかに原因があるのかもしれません。
 シガーソケットと充電器の接続等の接触不良などはどうでしょう?

 なお、最近のauの端末はすべて「KCP+」のようです。

書込番号:10005241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイチェック機能について

2009/08/15 10:22(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

1.簡易チェックを押した後

2.その後のピクト状態

G9のケータイチェック機能で少し首をかしげる状況になっているのを昨日発見したので、aushopに行こうと思っているのですが、
まず、その前に、G9ユーザー皆様の声を聞きたく質問しました。

G9ユーザの皆様は、
メニュー → 機能/設定 → ユーザ補助
     → メンテナンス → ケータイチェックメニュー
     → 簡易チェック

をクリックした後、どうなりますでしょうか?

わたしのケータイは、真ん中の◎ボタンを押下しても画面が遷移しません。
しばらくほったらかしにしていると画面がピクトアイコンだけになり、そのまま30分以上おいていてもピクトアイコンのままです。

キー操作ですが、powerボタンは効くみたいでpowerボタンを押すとメニューに戻ります。

それ以外の
・チェック履歴
・Q&Aへ接続

それと、統計データ送信機能も同様な動作です。

あまりにも初歩的なことなので不具合とは思えず私の設定とかの問題かも知れませんが、特に取扱説明書にもミートする注意事項はなかったので、質問した次第です。

以上、情報を頂ければ幸いです。

書込番号:10000702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/08/15 10:40(1年以上前)

 雲丹いくらさん

 簡易チェックを実行すると、@回路チェック、以下全7項目表示されます。
 チェック履歴は、注意書き画面の後、直近回路チェック情報画面が、Q&Aへ接続は、注意書き画面の後、G9のオンラインマニュアル画面になります。
 やはり、auショップで見てもらった方が良いのではないでしょうか。

書込番号:10000779

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/15 13:00(1年以上前)

私のG9でチェックを実施すると、30秒ほどで6つのチェックが完了し、異常がなかった旨の画面に切り替わりました。
やはり、ショップへの持ち込みをお勧めします。

書込番号:10001235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/15 22:50(1年以上前)

> Kriegsmarineさん
> 古狸庵さん 

早速のコメントありがとうございました。

投稿後、なんか直った感じです。。。

実は、投稿後、バッテリー切れしたので、再度電源を投入したところ「Kriegsmarineさん」「古狸庵さん」のコメント通り普通に動作しちゃいました。

考えてみれば、1ヶ月近く電源入れっぱなしだったのでどこかでソフトがおかしくなっていたのですね。。??

とりあえず診断も出来るようになりましたので、aushopは取りやめようと思います。

これがもっと頻繁に起きるようでしたらaushopに行こうと思います。

貴重なコメントありがとうございました。
助かりました。

書込番号:10003522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/08/17 00:15(1年以上前)

今試したら、普通にチェックできましたが、実は以前にそっくり同じ症状になったことがあり、何らかの不具合かもしれないですね。

書込番号:10008794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種・・・

2009/08/14 18:34(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 baru40さん
クチコミ投稿数:100件

このデザインに一目ぼれしてしまいました

しかし回りでは「IIDAはくそだ」などとよく聞きます

実際この携帯一般的にデザインはよくないのでしょうか?それとも機能面でだめなところがあるのでしょうか?

購入した方がいましたら長所 短所おしえてください><

書込番号:9997777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/08/14 18:50(1年以上前)

「iida」がクソなんですか?
「G9」がクソなんですか?

とにかくクソな部分をその周りの人に聞いたほうが早いです。

機能面・長所短所に関しては過去のクチコミを参照すればいいじゃないですか。

書込番号:9997838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/14 20:32(1年以上前)

iidaというブランドを立ち上げるほど異なるものではないと思うからでしょう。

書込番号:9998188

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/14 21:11(1年以上前)

iidaはブランド名、G9が機種名ですがそれは大丈夫ですね?

デザイン面では最近の携帯では珍しく、大人向けともいえるルックスでいいと思います。

私もG9の購入を検討しましたが、私はスライド特有のテンキーとアプリキーの段差の大きさ、アプリキーのキートップ表示の見づらさによる誤操作の多さが気になってどうしても買えませんでした。

ただこのあたりは個人差が大きいでしょうし、AUのデザイン携帯の多くは決して人間工学的に使いやすく、なおかつ見た目の良いデザインというのではなく、単に見た目の良いデザインを採用する伝統がありますので、ご自身がG9が気に入ったのでしたら行っちゃって下さい。

周囲の声や目を気にするようではデザイン携帯は買えませんよ。

書込番号:9998350

ナイスクチコミ!2


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/08/14 22:42(1年以上前)

iidaってブランド名が、なんとなくイヤ〜な感じだけどね。(別に飯田さんがキライとかって訳じゃなく)

G9のディスプレイ面のカーソルキーやアプリキー,EZキーなどがS001に近いデザインだったら、G9に機種変してたんだけどな。

阿良々々々々木サンは、G9を乙怪異みたいですけど。

書込番号:9998847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/14 23:04(1年以上前)

デザインは人それぞれ好みが違います

自分が良いと思ったならそれでいいのではないでしょうか?

baru40さんがG9を買って、それについて「機能が酷いからやめたほうが良かったのに…」
と言う人ならわかりますが
「そんな変なデザインの買って…」
みたいに言うのは理解できないです

もし文句を言われたら
価値観は人それぞれだ!
と、言ってやればいいと思います

乱文失礼しました。

書込番号:9998971

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/14 23:51(1年以上前)

シャックルキーさんが仰るように、長所とか短所は過去のスレを参照すれば分かるかと思いますので、それらを踏まえた上でbaru40さんが納得されるかどうかだと思います。
つまり、デザインは気に入られているとのことですから、baru40さんの求めている機能がこの機種に盛り込まれているのかどうか、ではないでしょうか。

それから私が気に掛かるのは、baru40さんが他人、特に周囲の意見に左右されやすいかどうかです。
もしbaru40さんがG9を気に入って購入されたとして、周囲の方("IIDAはくそだ"と仰る方)に「何でそんなくそなケータイ買ったの?」と言われたとしましょう。
baru40さんは、そう言われても"自分が気に入ったんだから"と全然気にならないですか?
それとも"どうしてこんなのを買ったんだろう..."と思ってしまう方ですか?
前者であれば問題ないのですが、もしも後者であるなら、いくらここで意見を聞いても参考にならない可能性が高いです。
結局は周囲の方の勧められる機種を買う他は無くなってしまうでしょう。

また、"一般的によいデザイン"かどうかを判断するのは、とても難しいと思います。
特にご自分で使用される機種ですから、ご自分が満足されるかどうか、その一点だと私は思います。

厳しい意見、申し訳ありません。

書込番号:9999240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/08/15 21:22(1年以上前)

  ××さん

 すみません。
 G9のディスプレイ面のカーソルキーやアプリキー、EZキーなどがS001に近いデザイン
だったら、私は惹かれなかったと思います(苦笑)。
 何より、G9の他の部分と統一感がなくなる気がしますし。

書込番号:10003073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/09/04 21:23(1年以上前)

回答ではなくてすみません。

私もG9にとても心惹かれていますので、
baru40さんの周りの方がiidaのナニに「クソだ」と
そんな言い方でケチをつけているのか気になります。
根拠が知りたいですね。

G9の長所、短所はこちらのみなさんの投稿で色々拝見しておりますが、
店頭で実機を見ても、見た目も好きですし、
携帯としては自分には使いやすそうな気がしています。
短所は最終的に自分で許容できるかどうかですね。

書込番号:10100119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

フルサポートかシンプルプランか‥。

2009/08/12 17:48(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:24件

こんにちは。こちらの機種に機種変更(au電話機から)したいと考えているのですが、フルサポートかシンプルプランかどちらを選べばよいか考えています。現在の電話はあまり使用しないのでSSプランを使って毎月繰り越し分があります。今回、こちらの機種に替えるとして、フルサポートの代金が17,760円と出ているところがあってフルサポートとの差額を考えるとシンプルプランでの基本料金割引の差額と比べても2年くらいかと。機能は私の欲しいものがそろっているようですし、レビューをみているとみなさん、この機種なら長く使えそうだとおっしゃっていますしすぐに機種変更するつもりはありません。皆さんどうお考えになりますか?よろしくお願いします。

書込番号:9988566

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/12 18:01(1年以上前)

こんにちは
シンプルを選択される方が多いと聞いてます。

書込番号:9988608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/12 18:06(1年以上前)

里いもさん、早速の書き込みありがとうございます。そうですね、シンプルだとたとえ2年経過してもそのまま基本料金の割引が続きますよね。目先の金額に動かされない方がよさそうですね!ありがとうございました!

書込番号:9988625

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/12 19:05(1年以上前)

auショップで料金の説明を受けると、基本的にシンプルプランを勧められます。
私がお話しをした店員の方は『auの方針』と仰っていました。

書込番号:9988828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/12 19:56(1年以上前)

フルサポートの2年が過ぎればシンプルプランに変更できたかと。
また、2年経たなくてもフルサポート解除料を払えばシンプルプランに変更できたかと。

書込番号:9989051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/12 20:45(1年以上前)

古狸庵さん、ありがとうございます。auショップもう2回くらいこちらの機種を触りにいっているのですが、お盆のためかひとが多く話はしないで帰ってきてしまいました。情報ありがとうございました。
au特攻隊長さん、いつもご意見参考にさせていただいています。私の今の携帯が来月になればフルサポート解約料が6000円になるので来月まで待って機種変更しようと思います。2年過ぎればシンプルプランに変更できたとは知りませんでした。auショップで支払いの概算を相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9989263

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/12 22:43(1年以上前)

> 2年過ぎればシンプルプランに変更できた

正確には、フルサポートの加入から25ヶ月以上を経過すると解除料(いわゆるフルサポの途中解約料)が0円になるという意味です。

書込番号:9989989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/13 06:04(1年以上前)

内容が足りてませんので、人の発言を補足・訂正する場合は理解してからに願います。

書込番号:9991250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2009/08/13 12:33(1年以上前)

単純に2年間の総額で安い方でいいと思います
シンプルとフルサポの料金差が2年間で約2万円なので、購入時の価格差がそれを上回ればフルサポを、そうでなければシンプルにすればいいんじゃないでしょうか
フルサポ→シンプルの解除料はポイントを使えますので、ポイントの貯まり方によっては若干早くシンプル化出来るでしょうし

書込番号:9992263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/08/13 12:39(1年以上前)

のぢのぢくんさん、ありがとうございます。実はそのフルサポート価格ですが、間違えていました。27760円でした。ですからそんなにびっくりするような安さではなかったですね。混乱させてすみませんでした。

書込番号:9992277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2009/08/13 13:02(1年以上前)

混乱はしてない筈なので大丈夫ですが、
って事は、47000円以下で無ければシンプルを選ぶ意味は無いって事ですね

ちなみに、ヤフオクで新品白ロムが2万円を切ってたりしますので、
シンプル機種変更0円の機種でシンプル可をして、白ロム買って使うのが一番安上がりではあったりします



書込番号:9992335

ナイスクチコミ!0


hbabaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/14 22:35(1年以上前)

こんにちは。
以前、僕もAUにキャリア変更しようとしたときにシンプルプランとフルサポートプランとの違いとか調べました。

日経トレンディによい感じの比較表ありましたので、リンク貼っておきます。

複雑になったauの「新シンプルプラン」、選択するメリットはあるのか?【最終回】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080819/1017738/

三上 洋の「ケータイ料金クリニック」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080306/1007727/


自分はまだAUにしていないのですが、シンプルプランかなぁって思ってます。

書込番号:9998817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/15 08:10(1年以上前)

hbabaさん、

すごい!
ここまで詳しく書かれているのをみるとauショップに行かなくても分かってしまいますね。
シンプルコースを選ぶことにします。
ふたつめのリンクもゆっくり読んでみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:10000261

ナイスクチコミ!0


hbabaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/15 17:03(1年以上前)

お役にたてたみたいでよかったです♪

書込番号:10002106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/08/18 13:11(1年以上前)

romneysquareさん  こんにちは。

>私の今の携帯が来月になればフルサポート解約料が6000円になるので来月まで待って機種変 更しようと思います。


来月・・・今回の場合は、9月でフルサポート解約料が 6,300円(税込・・・19カ月目〜24カ月目)になると言うことですね?

ご存知かもしれませんが今月でも、予約というかたち?で、来月フルサポート解約という手続きをすれば、今月中でもシンプルプランで購入が可能です。

具体的には、8月に、9月よりフルサポート解約手続きを予約?を行うと、フルサポート解約料は 6,300円(税込・・・ポイントなら6000ポイント)を今月分として請求(ポイントも同様)されますが、その時点(8月)でフルサポート解約手続きをしたことのなるようです。

この製品ではないですが、先日私も同様の方法で、auショップでXminiを、シンプル一括O円で購入しました。(家族も同様の手続きで購入しています)

私の場合、ポイントからフルサポート解約料として、手続きした時点で差し引かれており、家族も同様にしたんですが、少しポイントが足りなく、その差額は、今月分として来月請求されるようです。

その前に、auサポートへ問い合せましたが、電話でも手続き可能とのことでした。
もしかしたら、今回のようにフルサポート解約料の金額が変わる時に、前月手続きが出来るのかもしれませんが、その点は聞いていません。

書込番号:10014938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ容量について

2009/08/12 17:48(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 du3upqさん
クチコミ投稿数:2件

G9のデザイン・スペックが気に入り購入を検討しているのですが、データ容量だけ気になっています。

MNPでauになって以降、W61CAです。
microSDを使用していますし、データ容量が一杯になる事はないのですが、EZweb中の『戻る』操作で突然元画面に戻る等の現象が起きます。(データ容量が絡んでいる仕様らしい…)

G9は他の機種と比べても容量が少ないですし、今使用しているW61CAよりも少ないので使用上の不便が生じるのではないかと心配です。

実際にG9を使用されている方にお伺いしたいのですが、データ容量関係(web操作含む)で不便は感じませんか?

また、データ容量関係で不便を感じるとしたら、どのような点でしょうか?

ご回答頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

書込番号:9988564

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/08/12 18:58(1年以上前)

du3upqさん

こんにちは。多少でもご参考になれば幸いです。

G9を使用している者です。
まず、データフォルダ容量はブラウザで"戻る"ときのキャッシュの容量には直接影響しないと思っています。
もしかするとKCP+で共通の仕様かも知れませんし、機種ごとに多少異なるかも知れません。
しかし、いずれにしても、簡単に調べる手立てはありませんし、何より機種間で格段に違うものでもないと思います。
ちょっとG9で操作をして確認をしてみたところ、とある価格.comのスレで18ページ分戻ることが出来ました。(何の保証もない、参考の数字ですが。)

データ容量が少なくて困ることですが、着うたフルとかデジカメの画像を大量に溜め込む方は不自由するかと思いますが、そうでなければ致命的とは言えないレベルかと思います。
私自身は、元々着うたなどをダウンロードしませんので、70MBでもさほど不自由していません。
価格.comの口コミやレビューでさほど取り上げられないことからも、そう推測できないでしょうか。

書込番号:9988803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 du3upqさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/23 21:08(1年以上前)

参考情報ありがとうございました。
私は着うたを使用していますが『フル』ではないですし、写真も壁紙程度のサイズでしか使用しないので(別にデジカメ使っているので)、着うたの数さえ増やさなければ問題なさそうとわかって安心しました(´∀`)
ありがとうございます。

早速G9をGETしようと思います!!

書込番号:10040250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)