iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

着うたってどう作るの?

2009/05/22 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:7件

Mac OSX 10.5.6を使ってます。G9の着うたってどうやって作るのでしょうか?
お分かりの方は教えて下さい。

書込番号:9587398

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件

2009/05/24 10:10(1年以上前)

自分は前機種がINFOBAR2だったのでそのままmmfデータを使用してます。
推測ですが、ファイルサイズが500KBを超えると、着うたその他の登録は出来ません。INFOBAR2も同じでした。


変換ソフトはフリーでどっかに転がってると思います(詳細は忘れました…)。Macで出来るかどうかは検証出来ないのでなんとも言えませんが。

書込番号:9595064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/24 14:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
早速mmfに変換を試みるため色々試行錯誤してみました。
するとWave Sound Decoratorというソフトに巡り会えたのですが、うまくDL出来ず、ソフトが作動しません・・・。このソフト以外でmmfが作成するものがあるのでしょうか?
一体どうすればMacでmmfが作れG9に着うた・着メロがつくれるのでしょうか・・・?

書込番号:9596262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/05/25 01:14(1年以上前)

んー。
PCに詳しくないんでソフトが動かないとなると僕ではお手上げです。バージョン的には大丈夫そうに思えるし。
因みに僕はWindowsでWSDを問題なく使えています。

たぶん下記サイトあたりをご参考になさったんだと思いますが一応。

http://xn--p8j7b721lhtq0gy.seesaa.net/article/51739232.html

http://blog.skeg.jp/archives/2007/02/mac_os_xau.html



別のツールだと「WSC-MA2-SMAF」なんてのが使えそうなニオイがします。YAMAHAのSMAFサイト(WSDと同じダウンロードサイト)の「コンバータ」と言う項目にあります。
コレもWAVEファイル(.wav)からSMAFファイル(.mmf)を作成出来る様です。

僕はWindowsでも検証してないので、是又なんとも言えずに申し訳ありませんが……御一考ください。

書込番号:9599558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/26 16:41(1年以上前)

ご丁寧に有り難うございます。

ご指導をもとに色々と健闘してみます。

書込番号:9606626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 非常残念です。。。。。

2009/05/21 12:01(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 匠ノ介さん
クチコミ投稿数:4件

いざG9に買い替えようとし、口コミを読んでみると、キーロックをしてスライドを閉じているにもかかわらず、着信があるとどのボタンにも反応してしまうらしいですね。。。。これだと安心してポケットにも入れれず、キーロックの意味をなしているとは思えません。これは気付くべき盲点であると思いますし、なぜ開発部がそれに気がつかないのでしょうか??
auショップの店員も上層部に伝えておきますとおっしゃってました。
今の携帯はパカパカですが、着信時のエニーキーアンサーoffという機能があります。店頭で確認したところG9にはその機能もありませんでした。
せっかく完璧な携帯が出たと思ったのに、これじゃあ買い換えることはできそうにないです。二年半使ってる携帯で我慢し、次世代を期待します。

ちなみにみなさんはこの件に関してこまっていませんか??
ご意見お聞かせください。

書込番号:9579439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/21 12:48(1年以上前)

G9ではなくS001を使用しており、現機種も含めて5台スライド機(液晶面に通話ボタン有り)を使ってきましたが、全て同じ仕様ですね。
基本的に胸ポケットに入れていますが、不便は感じたことがありません。
むしろスライド連動機能がなくなった今、いちいち解除する手間がなく私にとっては便利な機能です。
ポケットから取り出す時に両サイドを持つようにすれば誤ってボタンを押すこともないですよ。

書込番号:9579648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/21 15:52(1年以上前)

 匠ノ介さん

 マニュアルによると、「着信から約3秒以上経過すると、1〜9、*、#、メール、EZ、左、右のキーを押しても通話状態になります。」とのことです。
 したがって、キーロックをした状態+スライド閉状態(開状態ではキーロックは無効))では、「発信、メール、EZ、左、右」キーで通話状態になることになりますね。

 私の場合、特に不都合なく不便を感じることもありません。着信があった際、出やすいので結構便利に使っています。
 それと、着信している状況下でキー入力がオープンになるのは、必ずしもキーロックの意味がないということにはならないと思いますが…。

 もっとも、匠ノ介さんのおっしゃるとおり、エニーキーアンサーのON/OFFはあってもいいかもしれませんね。社用のPHSにもエニーキーアンサーのON/OFFがありますが、「OFFにする意味ってあるのだろうか?」と思っていたので、目から鱗が落ちた感じです。^^;

 さて、回避策として、簡易留守メモの応答時間を短めに設定しておくというのはどうでしょうか。誤操作する時間帯が少なくなります。3秒設定だと、実質上、エニーキーアンサーOFF状態になります。
 3秒だと、短すぎますかね…?^^;

書込番号:9580288

ナイスクチコミ!1


remo.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/23 13:05(1年以上前)

この件に関しては特に不敏に感じた事は有りません。むしろキーロック状態でも着信時に直ぐ電話に出られるのが有り難いです。
因みに私は普段お尻のポケットに携帯を入れてます。

書込番号:9590548

ナイスクチコミ!0


yama-pさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 iida G9の満足度4

2009/05/23 23:56(1年以上前)

私も基本キーロックをしていますが・・・
出るときついつい伸ばしてしまうので気になりません、というのが本音です。

ですが一点・・・いつもズボンのポケットに入れているのですが知らないうちにキーロックボタンを長押しして解除してしまっている、ということがごくたまにですがありました。

これは・・・イヤですね。

書込番号:9593554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/10 18:14(1年以上前)

非常に残念ですね。
機種変前に分かっていれば見合わせました。
私は常時マナーにしていて、歩いているとバイブに気付かない時がありますが、
その時に勝手に通話状態になり、相手に不快な思いをさせてしまうことが何度かありました。
これは頂けません。

書込番号:10762509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です(>_<)

2009/05/21 07:30(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 mikminiさん
クチコミ投稿数:8件

少し前の書き込みをみて、不在お知らせのランプを設定することができたのですが、そのランプの色を変えたいです。

どうすればいいでしょうか?

書込番号:9578560

ナイスクチコミ!0


返信する
Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/21 09:33(1年以上前)

M21の着信設定で音声着信、Eメール等それぞれランプの色が設定できます。

それと、アドレス帳で個別やグループごとにも設定できます。

書込番号:9578903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/21 11:51(1年以上前)

「不在お知らせ」のランプの色は、着信ランプの色に依存します。
なので着信ランプの色を変えれば自動的に変わります。

書込番号:9579392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mikminiさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/21 18:15(1年以上前)

あーっそうなんですかあ!
ありがとうございます!
携帯も皆さんも頭いいです\(^O^)/笑

書込番号:9580762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面内に埃が・・・

2009/05/21 04:21(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:3件

五日前にG9を購入したのですが、電源を消した状態で画面を見てみると、
画面の内側に細かい埃が入り込んでしまっていました。
今までスライド式を使ったことがなかったので、これが普通なのかと思っていたのですが、
一回見つけてしまうと気になって仕方ありません。皆さんのはどうなっていますか?
それとこれは修理してもらえるのでしょうか?

書込番号:9578339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 11:05(1年以上前)

使用中に画面の内側にホコリが入ることはちょっと考えにくいので、
元から、つまり組み立て時に入ったのだと思います。
いずれにせよショップに行って相談ですね。

書込番号:9579204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/21 11:22(1年以上前)

そうなんですか・・・
実は数日前に修理に出して返ってきたばかりなんです。
修理に出す前は画面を入念に見たわけではないので分からないのですが、
修理に出して手元に来た時にホコリに気づきました。
ショップに相談してみようと思います。

書込番号:9579281

ナイスクチコミ!0


TG6666さん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/23 12:39(1年以上前)

自分2度ほど修理に出して 修理箇所が直っていないうえに その際同じようにかすかなチリはありました カメラなんかでも新品でもあるようなものです 他に見えない部分で汚れていたりとかしてました かなりメーカーにたいして不信感を持ちました 正直もう脱庭しようかと考えてましたが シヨップの対応で新品に交換していただきそんな気分も直りました  シヨップによってそれぞれかなり対応は違いますが根気よく相談してみることをおすすめします
ソニー製はもうやめたいと思います しかしそうはいっても魅力あるのですが・・・

書込番号:9590446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/23 19:32(1年以上前)

僕のも埃が挟まっていたので本日ショップに持って行きました。メーカーへ修理に出すとのこと。おそらく機種交換で新品と交換になるでしょうとのこと。それにしても今回で3回目の修理で購入2ヶ月で5日ぐらいしか使ってないんですよね。戻ってくるのが待ち遠しいです。

書込番号:9592020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/24 03:28(1年以上前)

TG6666さん
タカ7979さん
本日ショップに行って来ました。
ホコリのことを言うと、やはり修理に出すと言われました。新品交換はできないみたいです。
もう二度目の修理になるので、正直うんざりしています。
修理からかえって来て、また不具合があったら、修理の雑さでクレームをつけたいです。

書込番号:9594332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 14:28(1年以上前)

本日、やっと修理が完了し戻ってきました。1週間かかりました。その間1度戻ってきたのですが、肝心の埃が全く取りのぞかれていませんでした。なにしてんでしょうねソニーは。でもこれでやっとG9生活を満喫できます。もうトラブルがないことを切に願います。

書込番号:9630447

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iidaフォントについて

2009/05/20 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 yo@29さん
クチコミ投稿数:23件

iidaという文字のフォント(で言葉が正しいのかあやしいのですが)がなんという書体なのかご存じな方がいたら教えてください。
この書体いいなと思ってるんですがわからなくて・・・
よろしくお願いします。

書込番号:9576176

ナイスクチコミ!0


返信する
Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/21 10:09(1年以上前)

ロゴマークなので、フォントは設定していないと思います。

書込番号:9579024

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo@29さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/21 11:18(1年以上前)

>Kotaznekoさん
そうなのですか
残念ですね。 あの書体が使えればと思ったので
ありがとうございました。

書込番号:9579261

ナイスクチコミ!0


icchiy042さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 16:37(1年以上前)

ちなみに、一番書体のイメージが近いのは
「Century Gothic」です。

書込番号:9580418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yo@29さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/21 16:56(1年以上前)

>icchiy042さん
ありがとうございます。
さっそく調べてみます。

書込番号:9580477

ナイスクチコミ!0


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/21 16:57(1年以上前)

ほんとだ。かなり近いですね。

書込番号:9580482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイアレンジ

2009/05/20 16:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:41件

はじめからプリセットされてる、白と黒の携帯アレンジで、白を選択すると待受画面にアナログの2都市の時計がでてきますが、黒を選択するとでてきません。

これは仕様ですかね?

書込番号:9574809

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/21 00:03(1年以上前)

言っている意味を間違って解釈していたらすみませんが黒の設定のときに

機能/設定→画面表示→ディスプレイ→オリジナル→2 Cities Analog_black

でアナログ時計にできますよ。

書込番号:9577426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/05/21 00:10(1年以上前)

W●●Sさん
ちょっと解釈が違うみたいですが、こちらの説明不足でした。

では、改めて…
携帯アレンジで、プリセットされてる白と黒を設定できますが、白を選択すると自動的に2つの時計が出てきますが、黒を選択すると出てきません。

これは使用ですか?

書込番号:9577516

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/21 00:24(1年以上前)

ケータイアレンジ変更したとき画面に表示される待受けはそのケータイアレンジに依存するものですから仕様と言うほかないと思います。

書込番号:9577615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/05/21 00:27(1年以上前)

やはりそうなんですね!
ありがとうございました☆

書込番号:9577636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)