公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年5月5日 23:22 |
![]() |
3 | 9 | 2009年5月11日 11:32 |
![]() |
3 | 6 | 2009年5月14日 10:21 |
![]() |
4 | 3 | 2009年5月3日 18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年5月3日 14:57 |
![]() |
1 | 4 | 2009年5月3日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ハート塩さん
これですか?
Sony Ericssonのメーカサイト(Ezボタンで出てくる)
PlayNowに入って。やや下の方の。
待受画面/キャラクターの一番下の、
ソニーエリクソンスペシャルへ。
ソニエリロゴの待ち受けが3種類。
書込番号:9492285
0点

こんばんは。
G9のEzボタン長押しは「iidaの特設サイト」にとばされます(^◇^;)
Ezのトップページでカテゴリ検索 → 辞書・便利ツール → ケータイメーカー → PlayNow by SonyEricsson
で PlayNowへ入ったアト (URL http://m.sonyericsson.co.jp/ )
[待ち受け/キャラクター]からのリンクの次の画面では紹介の文章と
「本サービスはソニー・エリクソン製携帯電話専用のサービスです。」との つれない一文が…
どうやらG9は 未対応のようです
で 終わってても仕方ないので…
Ezのトップページで
「ソニエリ ロゴ」と検索すると 「携帯一般サイト」の部に
そのものズバリのFlashファイルがヒットします。
そのファイルで良ければ 待ち受けに設定出来ましたょ♪
書込番号:9492539
3点

こんばんは。
G9での設定は出来ますが 公式サイトのファイルはダウンロード出来ませんょ(ネンノタメ)
設定出来たモノは「勝手サイトのファイル」です。
W51Sで ダウンロードは出来ましたが ファイルの移動は やはり出来ませんでした。
公式サイトのファイルが良いのなら 今の時点ではG9は候補から残念ながら 外れますよね。。。。
書込番号:9498062
0点



この機種をお持ちの方にお尋ねしたいんですが、簡易留守メモの自動応答音声が、相手方にかすれて聞こえるらしいのです。
確かに、自動応答中に本体のアプリボタンを押して、受話ONの状態(…通話するのではなく…ONにしないと自身で相手に流れる音声は確認できません)にし、受話機から聞こえる音声はひどくかすれて聞こえます。
留守メモの設定から、応答メッセージを聞くとそうでもないのですが(但しそこまでひどくないものの、サー音とは別に、所々途切れるようなノイズあり)、皆さんの個体は大丈夫でしょうか。
0点

エコーの件でご返答いただきました。
家族がauですので、エコーも含めて、簡易留守メモも実験しました。
相手電話から聞こえるG9の応答音声は、ご指摘の通り、合成音が細かく切れて、かすれたように聞こえます。相当に悪い音ですね〜 本体の処理能力の低さが原因ではないでしょうか。
書込番号:9487105
1点

返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか。これはメーカーに打診の余地がありそうですね。
しかしこの機種はソニエリに直接聞くのが宜しいのでしょうか、ソニエリのホームページにはこの機種の掲載が無いようですし、auの機種一覧から飛ぶことができる、iidaの専用ページにも、問い合わせの蘭が無いようですから。
いずれにしても、近日中に何らかの形で問い合わせをして、その結果をまた報告します。
あまり直ぐに不便するような不具合でもないので、本体を送らなければならないようなことになると、気が引けるのですが…。
書込番号:9487228
0点

kch44さん
応答メッセージの確認をしてみました。
私の手元にあるG9も、かなり酷いです。
他のソニエリと比べて確かにかすれて、プチプチ途切れます。
エコーの件もあり、何か初期不良かも知れませんので、
明日ショップに行ってみます。
書込番号:9487657
1点

そうでしたか。当初は私の個体のみかと思っておりましたので、他に2例もあがってきて、少し安心しております。
私自身も問合せを試みますが、そしたら宜しければそちらのお聞きになった結果も、お聞かせ願えたらと思います。
書込番号:9488700
0点

kch44さん
本日auショップに行ってきました。
店員さんに確認して頂き、修理に出しました。
連休との事で、来週末に連絡くれるそうです。
このとき、店員さん所有のG9も同じ症状でした。
エコーもありましたが、私の物より軽症で実用には
支障ないレベルでした。
また報告します。
書込番号:9492245
1点

ご報告ありがとうございます。
そうでしたか。しかし店員のも同じ症状だとすると、最悪ほとんどの個体にて同じ症状が出ていることがあり得ますね。
nagesidaさんは修理に出されたということで、今後どのような対応になるのか気になりますね。私の方も、今auのサポートと相談中です。私の方はエコーに関しては症状が見られないので、とりあえずこの不具合の原因が判明するまで修理は見送ります。
私の方も、サポートからの連絡があれば、また報告します。
書込番号:9506099
0点

kch44さん
本日午後、ショップから
「留守番応答音声のかすれと、エコーの再現が出来ました。
無償での基盤交換になります。データが初期化されますが、修理OK
でしょうか?」と。
で、「G9固有の問題なの?」って聞いたら「お客様の機体の故障に
よるものです。」かなり突っ込んだが「故障です。」って。
そりゃそうだよね、そうとしか連絡来てないだろうし。
基盤交換で来週初めに戻って来ます。
すっきりしませんが、初期不良だと思われます。他の機体でも出てる
ので数はわかりませんが、製造工程上の問題かも知れませんね。
報告まで。
書込番号:9507249
0点

nagesidaさん、お世話さまです。
修理後の結果はまだわからない段階ですよね?
その流れで戻っての再発とか直っていないのをKCP+では結構見ています。
直ればいいですが、要注目ですね。
書込番号:9512582
0点

kch44さん
本日、修理に出したG9が戻って来ました。
残念ながら、応答メッセージのかすれとプツプツ音飛び少し良くなった
程度で完全に直っていませんでした。他の内蔵のメッセージ全部かすれ
ます。
修理内容は、新しい基盤に交換後、試験を実施して問題なしでした。
問題あるじゃん、完全に直るまで受け取らないからと、再度修理に出しました。
店員さんは、気になる程で無いけどなーっと。大きなお世話だ、気になるの。
それから、エコーは直ってました。
また、報告します。
書込番号:9526821
0点



購入後10日目です。 私のG9としては、何も不具合を感じませんが、通話相手から「エコーで自分の声が響いて不快」と指摘されることがあります。
試しに、家族相手に通話すると、確かに相手の携帯では相手本人の声がエコーしています。
私自身が固定電話から、別室に置いたG9に電話をかけて実験したところ、私の声が固定電話にエコーしている現象を確認しました。G9の受話音量の大小には、あまり関係ないようです。
G9本体内の音響結合かも知れません。お使いの方でエコーを指摘されたことはありませんか?
1点

昨日購入ですが、確認したところ自分の個体には、その様なエコーは無いようです。
しかし、上でも投稿したのですが、似たようなもので簡易留守メモの自動応答で音声のかすれがあります。
書込番号:9487001
0点

G9では、まだなったことはありませんが、前機種のときにありました。
この現象は機器本体と言うより、通信システムに関係があるように思いますが。
書込番号:9487225
1点

情報ありがとうございました。
G9のBluetooth機能を用いて、車でハンズフリー通話(相手の音声はG9から出ず、カーナビから出る)をすると、通話相手の携帯で聞こえる自声エコーーは確実に消えました。 ということは、G9本体の特性かも・・・。 かすれ声のメッセージもそうですが、G9保持者には気づきにくいだけにやっかいです。
書込番号:9487244
0点

ハローホリデーさん
私のG9もエコーが強めです。相当気になります。
Xmini、W61S、S001とG9と比較してみました。
毎回なるので、G9固有の問題みたいです。
製造年月は2009年4月です。
書込番号:9487610
1点

ハローホリデーさん
修理に出したG9が本日戻ってきました。
基盤交換で、エコーは直っていましたよ。
応答メッセージの音がかすれるのは直らなくて再度修理に出しました。
基盤交換で直るところをみると、製造工程でのミスか部品不良かも
知れません。取り敢えず報告まで。
書込番号:9526831
0点

nagasida さん
貴重なご報告ありがとうございました。
私はショップに動作確認に行ったところ、エコー現象が現れず、かすれ声も
はっきりと再現できませんでしたので、一旦、持ち帰りました。
また報告しますね。
書込番号:9541186
0点



以前はw53caを使っていて先日G9に機種変更しました。
特に不満点はなく問題なく使用しているのですが、ひとつできるかできないのか。
自分でもわからないのでご存じの方がいらっしゃたらお願いします。
以前の携帯電話はウェブ観覧中に一度保留して、メールなり設定に移行できたのですが
G9は
たとえば、ウェブ観覧していて、その画面をそのままにして待ち受け画面に戻り、他の作業などができるのでしょうか?
説明が下手で申し訳ないのですが、ご存じの方がいたらお願いします。
0点

こんにちは。
左サイドにある[MULTIキー]で切り換え画面が出ませんか?
書込番号:9485642
2点

マルチプレイウインドウでできますよ。
ウェブとメールを同時に表示させる事も出来ます。
たぶんW53CAよりも便利に感じると思います。
書込番号:9485658
2点

はい、教えていただいてありがとうございます。
ありがとうございました、これでG9ライフを満喫できます。^^
書込番号:9485797
0点



初めて書き込みします。
先日よりG9に機種変し使ってるんですが、メール送受信後やEZweb後など必ずショートカット選択画面になり、切るボタン押すと検索画面が出てもう一回押すと通常待受画面に戻ります。
これは設定で変えれるんでしょうか?
0点

検索画面は消せますよ。
メインメニューから312です。
書込番号:9485070
1点



約2年ほど使用したW52SAが、だいぶくたびれてきたので本日G9を増設してきました。
データ移行を自分でしようと思いましたが、MySyncがまだ対応していなかったため
赤外線でアドレスとezwebのお気に入りを送信し、次にEメールの振り分け登録を
しようと思い受信ボックスを開いたら、メインフォルダしかありません。
取説にはメインフォルダと1〜9のサブフォルダがあるように書かれています。
なにか、表示させる項目があるのでしょうか?
(今ならオールリセットでも大丈夫ですが赤外線で送るとアドレスのグループ分けを手動
でしなければならず、非常に指が痛くなりましたのでできれば他の方法が良いのですが‥)
なにか不正な操作をしたのかもしれません。
どなたか、ご教示お願いします。
0点

メール
↓
受信ボックス
↓
サブメニュー
↓
振り分け登録
↓
1〜9のフォルダいずれかを選択
↓
振り分けるグループやアドレスを選択、又は入力
↓
確定
↓
受信ボックスに登録したフォルダが出現します。
書込番号:9482130
1点

supercagerさん
振り分け登録をすると出現するのですね。
以前の機種では最初から表示されていたような、いなかったような‥‥
なので、そこまで気が付きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:9482229
0点

失礼しました。
振り分け登録でフォルダ名を編集しただけでも出現するのですね(^^;)
書込番号:9482317
0点

フォルダ名を変更するだけでよかったのですね。
失礼しました。
書込番号:9483149
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)