公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2009年4月29日 00:09 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2009年4月29日 21:54 |
![]() |
0 | 6 | 2009年4月28日 16:15 |
![]() ![]() |
46 | 13 | 2009年5月2日 10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年4月27日 10:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月26日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


S001で機種変しようと思っていた矢先に、本機種の登場でかなり今迷っています。
本機種はカメラがイマイチだと思うのですが、マクロ撮影なんかはできますか?また、手ぶれ補正はできますでしょうか?
ケータイで撮影した写真は、印刷することがほとんどないため画素数は要らないのですが、料理写真を良く撮るため、手ぶれとマクロが欲しいと思いました。
デザインにはかなり惹かれてますし、今のW54SAがダメなもので、早く機種変したいと思っています。
0点

G9を使用していませんが。。。
手ぶれ補正機能とマクロ機能はついてます。
書込番号:9461041
3点

こんにちは
これはここでの人気NO.1になってますね。
マクロも手ブレ補正もしっかりついています。
ただ、料理はマクロじゃないほうが、いいのでは。
書込番号:9461157
0点

みなさま。
お返事ありがとうございました。壁紙モードはマクロが使えないんですね。勉強になりました。
料理撮影でも、ある程度近づいて撮影すると、マクロモードの方がピントが合いやすい気がするので、マクロモードを使用して撮影しでます。
ケータイのカメラなので、本格的な撮影は考えていなく、どちらかといえば、気軽に写メすることが多いため、ある程度できれば十分です。このカメラは色合いはどうなんですかね?
書込番号:9462216
0点

こんにちは。
壁紙モードでマクロは使えますよ〜
カメラ起動時に→キーを押すとモードが変わります。
壁紙モードでマクロの写真を撮った物を
サンプルに貼り付けますので
参考にしてください。
書込番号:9463107
2点

taku15サン
お返事ありがとうございます。ステキな写真ですね☆色合いも今の機種に比べると明るめで、私好みです(o^∀^o)
ケータイのカメラでこれだけキレイに撮れれば、私にとっては十分です。
壁紙モードでも、マクロが使えるとのことですので安心しました。
カメラ以外はS001とほぼ同じ仕様ですし、海外も使えるみたいなので、気持ちは固まりつつあります。
あとは、今度の連休に実機を触って判断かなぁと思ってます。
書込番号:9463368
0点



検討中の者です。
近所にホットモックがないので質問させてください。
以前53Sから現在使用中のN905に変えたのですが、そのときはN905の文字がきれいで滑らかなのに驚きました。
今思えば53Sは、なんというか文字がカクカクしていて、文字の一画一画の線がガタガタでした。
今はN905の文字の滑らかさに慣れてしまっているので、G9が53Sのようにカクカクしてると少しキツいかな…と思っています。
分かる範囲でよいので返信よろしくお願いします。
0点

確かに53SはFWQVGA液晶でしたのでドットが大きいせいか文字がカクカクしていたかもしれません。
G9はN905iと同じFWVGA液晶ですのでドットが小さく少なくともEZwebやメールの文字は滑らかだと思います。
書込番号:9459012
1点

> パド02さん
なるほど…!!
G9は中身はソニエリ製と聞いていたので、その点だけ気になっていたのです。
でもとても安心しました!!
ご回答ありがとうございます!!
書込番号:9459139
0点

残念ながら、汚い文字で表示される機能もあります。
ニュースフラッシュや、Lismoは汚いままです。
(QVGAをVGAに拡大表示してます。)
書込番号:9460866
1点

> RGM079さん
そうなんですか…
少し残念です(>_<)
しかし返信いただいたお二方の意見をまとめると、メールとwebの文字はキレイで、ニュースとLISMOが汚いみたいですね。
私はニュースは常にOFFにしていて、音楽はiPodを使っているのでLISMOもほとんど使いません。(着うたフルもとりません。)
なので、最低限メールとwebの文字がキレイならなんとか許容範囲かな…と思ってるのですが…
1〜2年は使うものだし、決して安い買い物ではないので、やはり不安です…
RGM079さんご回答ありがとうございました!!(^^)
書込番号:9460986
0点

>しかし返信いただいたお二方の意見をまとめると、メールとwebの文字はキレイで、ニュースとLISMOが汚いみたいですね。
これは、一般的な春モデルがそうなっていて、G9固有というわけではありません。
まだ、全てがVGA対応されていないのです。
夏モデル以降どうなるかは今のところわかりませんが。。。
書込番号:9461000
1点

> kztk36さん
ご回答ありがとうございます(^^(!!!
そうなんですか…(>_<)
てっきりソニエリ製だけのことかと思っていました(^^;)
先ほどヨドバシに行ったらホットモックが置いてありました!
メールやLISMOはICカードが入ってないので開けませんでした。
なのでメモ帳で入力文字を確認しようとしたのですが、なかなかメモ帳が見つからず、そうしてる間に店員さんにジロジロ見られて躊躇してしまって、入力文字を確認できませんでした…
でもメニュー画面やデータフォルダの文字はキレイでした!
メールとwebもこれくらいキレイなら問題ないかなと思いました(^^)
店員さんに聞いてみたところ、人気機種のため安くなる確率は低いんですね(>_<)
安くなるのを待っていてピンクがなくなったら嫌だし、今ならキャッシュバックと給付金で比較的安く買えるし、GWにでも買っちゃおうかな…と悩んでます(^^;)
書込番号:9461417
0点

ドコモからauに変更されるのでしょうが、地域によっては、非常につながりにくいところ、たとえば、アンテナ3本立っているのに着信できなかったり、通話中に突然切れたり、発信しようとしてもなかなかつながらなかったりと、台数に対するアンテナのカバー率がかなり低くなっているように感じます。
実際、G9のスレでもドコモからauに変更して仕事上使い物にならない(電波の問題で)として解約されたスレもあります。
一番つながりやすいという評判のauですが、現状はそんなことありません。
つながりやすさは、周りのauユーザーに確認してから購入してくださいね。
書込番号:9463761
1点

> kztk36さん
アンテナ3本でもつながらないこともあるんですね…
auはつながりやすいイメージだったのでそこまで心配していませんでした(^^;)
言われてみれば、(電波の問題ではないかもですが、)auユーザーの母に電話するといつも最初の数秒に「プップップッ…」って音がしてから、「プルル…」になります。
以前53Sを使っていたと書きましたが、当時は電波に関しては全く問題ありませんでした。
しかし今は引っ越して当時とは違う場所に住んでいるので、また問題なく使えるとは限りません。
同じアパートにauユーザーの友人がいるので、いろいろ不自由はないか聞いてみたいと思います。
kztk36さんご回答ありがとうございます!
私本当に無知なのでとても助かります(^^;)
書込番号:9464393
0点

こんばんは。
スレ主のさかなです。
今日新規MNPで購入してきました!
お店がいろいろ割引してくれたり、家族のポイント使ったりして44280円のところ一括で6090円で買えました。
しかも10000円キャッシュバックされるみたいでかなり助かりました。
ドコモの違約金9975円は払わないとですが…
早速使ってみたところ、文字もN905と違和感なくキレイです。やはりニュースやwebのトップページなどは汚いですがそれほどは気にならないです(^^)
あとご指摘いただいた電波ですが、家では問題ないので一安心です。
みなさんとても参考になるご意見本当にありがとうございました。
書込番号:9467694
0点



初めて質問を致します。
先日G9を購入いたしました。この機種は本体のデータ容量が小さいため、基本的に大きいデータはmicroSDを使用すると思います。
元々私は、PCとのデータ(動画・画像)のやりとりを行う事が多く、バッテリーを取り外さないとmicroSDの抜き差しが出来ない事に不便さを感じております。
そこでBluetoothでのやり取りを考えておりますが、PC←→G9で送受信を行い、しかもG9本体ではなくSDカードへの直接送信は可能でしょうか?
また、Bluetoothではなく他の方法がありましたら、ご教授頂きたいと思っております。
何卒、よろしくお願いします。
0点

私は「USBケーブルWIN」を使用しています。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_cable_win/index.html
G9を外部メモリ転送モードにしてこのケーブルでPCに接続すると、
普通にPCから読み書きできます。
書込番号:9455146
0点

自分はUSB接続のコレを使ってます。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080703010
データのコピーや移動をしながら、充電も兼ねて出来るので重宝してます。
Bluetooth接続も試みましたが、ファイル毎にプロファイルを用意する必要
があったり、色々と面倒だったので手軽なUSB接続を利用してます。
書込番号:9455391
0点

大変失礼しました。
上記、書き込みのサイト閲覧先を下記に訂正させて頂きます。
■エレコム/elecom 携帯電話用データ転送・充電USBケーブル
http://kakaku.com/search_results/MPA-BTCWUSB%2fBK/
書込番号:9455562
0点

nyan56 さん、
早速エレコムのサイトを見てみましたが、対応表の中に
ソニーエリクソンが無いのですね。
でも問題なくお使いのようですので私もこれを検討して
みたいと思います。
書込番号:9460833
0点

あ、「SONY」ありました。失礼しました。
さすがにG9は無いようですが。
書込番号:9460843
0点



今現在W44Sを使用しています。
機種変更を考えているのですが、この機種は中身が1世代、もしくは2世代古いなんてことあるのでしょうか?
デザインや耐久性を持たせた今までの機種がそうだったので気になっています。
デジカメの性能が悪い001Sって認識が一番合っていそうなのですが、いまいち確信が持てないので書き込みさせてもらいました。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

G9はPremier3と同じ3インチFWVGA液晶と3.2Mカメラを採用しているので、
スライド機種であるS001とPremier3の中身を足して2で割ったような機種と考えた方が良いでしょう。
要するに最新型です。
書込番号:9454936
0点

基盤はS001と同じでバッテリーがXminiです。要するにソニエリ製品のつぎはぎになります。何か目新しい独自機能あればさらに魅力的なんですが(笑)
書込番号:9455073
0点

この機種の意図するところがわかりません。
カメラは800メガでないし、データ容量領域は狭いし、どこが最新なのでしょうか?
書込番号:9455429
0点

Xminiは音楽と小ささに特化し、premier3は薄さと音楽に、S001はカメラに特化したものですが、G9はどちらかというと、この平均をとって、ちょっと見た目かっこよさげにし、機能も平均に落として価格を多少低めに設定した「万人受けモデル」では?という印象です。
私も含め、auのユーザーには高機能はいらないので、より使いやすさを、という声をあげていますから、それに応えようとしたモデルのような気がします。
書込番号:9455545
6点

皆様ご返答ありがとうございます。
aki03の言うとおり容量が少ないのはちょっと気になるところでした。
自分はワンセグをよく使い、録画することもあるのでどうしようかと思っています。
デザインは文句ないから最終的には買うことになると思いますが・・・
書込番号:9455567
0点

>フェルマーの最終定理さん
ワンセグは2GBまでの別売microSDに録画保存可能なので大丈夫ですよ。
44Sでは本体にしか保存出来なかったので困り者でしたがw
書込番号:9455625
0点

>aki03さん
S001の板の次はこちらですか…。
この携帯はデザイン携帯であってコンセプトも機能ではなく、高級感や所有感の満足といったものをターゲットにしているモデルです。
なのでauというブランドも全面には出さず、auのロゴも多少控えめな位置にデザインされているハズです。
>カメラは800メガでないし、データ容量領域は狭いし、
こちらに関してはサイバーショット携帯でもウォークマン携帯でもないので、いいのではないですか?microSDで2Gまでいけるし。
旧モデルではinfobarやメディアスキンに近い位置付けなのでは。
レビューもつけられているようですが、S001あれだけ酷評されていてこちらのモデルも所有されているのですか?
失礼ながら言わせていただくと、所有されていないのにレビューをつけるのはマナー違反ではないかと思います。
書込番号:9455689
35点

S001からカメラ性能を落とした分、軽くしたモデルです。
値段も大差ないので、大きさが気にならないならS001がお勧めです。
私はS001の大きさが気になったのでG9にしました。
書込番号:9459805
1点

aki03さんへ
あまり余計な事ばかり書き込んでると、煙たがられて、集中攻撃を受けかねますよ。
機種を選ぶのは人それぞれで自由なのですから。
はっきり言わせてもらうと、あるケータイのばかりの悪口ばかり書いてると、その機種を所有している方の気分を害する等の失礼にもつながるので今後は控えて下さい。
話がそれてしまいましたが、G9はauで発売されている中では今の春モデルと同等と考えて良いと思います。
後は自分自身で調べた方がはっきり分かり易いと思います。
書込番号:9461587
4点

昨日ピンクを購入しました。コメントいただいた方々ありがとうございました。
私は男だけれどいやらしくない色ですし、一番売れていないようなのでこの色にしました。
使い勝手ですが、W44に慣れているせいかアドレス帳での10キーで仮名検索(1を5回押すと「お」の所まで移動)が無くなっていたのはちょっとショックでした。
でもデザイン重視で買ったので多分そのうち気にならなくなると思います。
出っ張りがないのでポケットに入れやすく、手触りも心地いいです。
エリクソン時代からのファンとしては205の次に気に入った機体になりそうです。
書込番号:9478088
0点

>使い勝手ですが、W44に慣れているせいかアドレス帳での10キーで仮名検索(1を5回押すと「お」の所まで移動)が無くなっていたのはちょっとショックでした。
アドレス帳ボタンを押して数字キー、たとえば、1を5回押すと「お」の最初の人の人を選択する機能のことですよね。
S001では可能なのですが。。。
中身はほとんど同じと思いましたが、若干仕様が違うのでしょうか。。。
書込番号:9478142
0点

ヨミ検索をかければできますが、グループ表示のときにグループ内での頭出しはできませんでした。
文足らずで申し訳ないですが、自分が求めていたのはグループ内での頭出しでした。
書込番号:9479560
0点



データフォルダ内のデータをタイトル順に並べたいと思っています。
(例:EZムービーフォルダ内のデータ)
データ一覧画面でデータ再生/表示中にサブメニューを押すとソートで
並び替えが出来るのですが、一時的に並び替えが出来るだけです。
次に同じフォルダを開くと、また元の並び順「保存日時(降順)」に戻って
しまいます。
データをタイトル順に並べた状態で使用したいのですが、どこかで設定出来ますか?
どなたかお分かりになりましたら教えて下さい。
0点

残念ながら、毎回自分でソートするしかないと思います。
書込番号:9454299
0点

返信ありがとうございます。
やはり出来ないのですね・・・。
私にとっては、使いにくく残念です。
デザインなどは気に入っているので我慢します。
書込番号:9454864
0点



機能/設定→A音/バイブ/ランプ→@着信設定→@〜Eを選びます。
その中の下の方にある電球マークのところで変えられますよ。
書込番号:9453405
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)