iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ機能

2009/04/23 10:52(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 FORGEDさん
クチコミ投稿数:59件

この携帯にはS001と同じような「顔キメ」や「おすすめBestPic」の機能が付いていますか?

デザイン的にはこちらが気に入っているのですが、なければS001かなと迷っています。

携帯で気軽に子どもの写真を撮ることが多いのでそういった機能があるとうれしいのですが。

書込番号:9435622

ナイスクチコミ!0


返信する
Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/23 17:42(1年以上前)

G9の撮影モードは笑顔検出くらいですね。
カメラ機能重視なら、迷わずS001です。

書込番号:9436826

ナイスクチコミ!1


*re*na*さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/24 12:04(1年以上前)

こんにちは☆

単カタをみたところ、その他のカメラ機能として

☆手振れ補正
☆笑顔検出
☆顔検出
☆シーンセレクション
☆シャッターリモコン
☆測光モード
☆撮影補助線

となっています。

S001を基盤に作っているので、機能差は少ないと思いますが
画素数の違いが大きいので(G9は319万画素)
カメラ機能を1番重視するなら、やはりS001のほうがいいのではないかと思います。

ただケータイで楽しんだり、L判に印刷するくらいなら、300万画素もあれば
十分だと思うので、
写真を撮った後どういうふうに使うかで決めてみてはいかがですか?

書込番号:9440175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 13:51(1年以上前)

スマイルシャッター(笑顔検出)はありますが,おすすめBestPicはありません.

上のお二方と同じく,カメラ重視ならS001だと思います.
高画素カメラは,単純に高精細なだけでなく,同じ撮影サイズで撮影したときのズームの幅が大きいという利点があります.
※光学ズームではなく,いわゆる「デジタルズーム」の場合.
 S001とG9は,どちらも「デジタルズーム」です.

例:撮影サイズ「2Mワイド」(1,920×1,080)
G9〜ズームなし
S001〜1.6倍ズーム,12段階
※取説より

書込番号:9440502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2009/04/25 02:30(1年以上前)

当機種

カメラ重視ならS001の方が良いですね。

でも、G9は300万画素クラスの中では画質も良いので、気軽に取るならこちらで充分かもしれません。
うちの猫を取ってみたので、参考までに。

書込番号:9443589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FORGEDさん
クチコミ投稿数:59件

2009/04/25 19:37(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
やはりカメラ機能ならS001みたいですが、どうもあの大きさと角ばった感じが…。
とりあえずもう少し様子を見て、夏モデルが出てから考えようと思います。

書込番号:9446771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 質問します

2009/04/23 09:50(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:3件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

始めて書き込みします。G9をやっと購入してG9ライフを楽しんでいます(笑)
ところで、一つお聞きしたいのですが。
今まで53Sを使用していたのですが、サイト(公式じゃないです)に行って送信画像とか着信画像(ようするに動くやつです)をデーター保存して着信画像とかで登録すると小さい画面になります。待受画面とかなら編集で大きく出来ますが、それすら出来ません(泣)どうしたらまともに登録出来ますか?
それと、データーフォルダに着信画像とか入ってるのを見るときあまりに小さいので、拡大表示をするにしてOK!を押すのですが、その時だけしかなりません!これってデーターフォルダを開く度にしなくちゃ大きくならないんですか?
説明が下手ですいません…わかる方…宜しければ教えて下さい。

書込番号:9435486

ナイスクチコミ!0


返信する
taku15さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/23 12:19(1年以上前)

液晶の解像度が大きいために起きる問題じゃないかと思います。
G9は液晶の解像度が480×854のサイズで、53Sは240×432なので
どうしても小さくなってしまうと思います。

対応したサイズの待ち受けが色々出てくるのを待つかしないか、
とりあえず作るという感じがします...

書込番号:9435877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/04/23 14:43(1年以上前)

早々教えて頂きありがとうございます!
そう言うものなんですね…可愛い送信画像とか…登録無理ですねぇ(泣)
他は満足なんですが…また探してみます。

書込番号:9436307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 iida G9の満足度5

2009/04/26 16:31(1年以上前)

以下のサイトでG9用の待ちうけやメニューが手に入ります。
いずれもフリーですので、一度ご覧ください。

http://qwe.jp/

書込番号:9451287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/04/26 16:41(1年以上前)

まどかさん♪教えて下さり有難うございます!
早速見て来ました。カッコイイのが多いですね!着信や発信の画像とか可愛いのがあれば是非教えて下さり(笑)

書込番号:9451331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッターボタン

2009/04/22 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 O+b@toshiさん
クチコミ投稿数:2件

ご使用されてる皆さんに伺いたいのですが…

本日購入し、かなり使用感や見た目に満足し良い機種だなと実感してます。

が一点だけとても気になる点が…
シャッターボタンが浮いてると言うか、やけにふにゃふにゃしてます。
軽く押すとカチカチ音がして、実際にシャッターをきるときは結構力がいります。

使用感ですが
フォーカス合わせるときにカチッと鳴って、撮るときに更に押し込む際は音も引っ掛かりもなく、グッと押し込むと写真が撮れます。

なんか伝わり辛くスミマセン。みなさんはどんな感じでしょうか?不良ではなく仕様なのですかね?



書込番号:9434022

ナイスクチコミ!0


返信する
taku15さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/22 23:24(1年以上前)

自分も試してみましたが、同じ感じですよ。

ボタンのストロークが大きいって表現をしたら良いのかな?
半押し状態にしすると、フォーカスを合わせて
それからシャッターを切るって感じなので

デジカメで撮る時と同じ仕様になっているのではと思ってます。

書込番号:9434066

ナイスクチコミ!0


スレ主 O+b@toshiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/22 23:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

デジカメと同様な仕様なのは理解できたのですが、フォーカス合わせてから撮る際に結構力がいるわりにはアクション反応がいので心配しました。

因みにカメラ起動はフォーカス位置ではなく、一番奥まで押して長押し起動で正常ですか?

あとはボタン自体が(横向きでカメラ撮る向きで)前後に結構大きくふにゃふにゃ動きます。

書込番号:9434256

ナイスクチコミ!0


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/23 09:21(1年以上前)

私も、この点は気になってました。
サイドのシャッターボタンは半押しからシャッターを切るのにかなり強く押さないと切れません。
押した感触もどれくらい押したらシャッターが切れるのかが掴みにくいです。
奥さんのと比べても同じなので、こういう仕様なのかなと思ってます。
なので、サイドはカメラの起動のみにして写すのは本体のキーを使ってます。

書込番号:9435420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ受信感度

2009/04/22 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:1件

52SHからG9へ機種変を考えてますがワンセグの受信感度は良いですか?ワンセグに関する書き込みがないので参考に教えてください。

書込番号:9432537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/22 23:16(1年以上前)

こんにちは
W52CAとの比較になりますが、G9はアンテナが2段式のせいもあり感度は良いです。ワンセグはニュースを見るのによく使います。ただW52CAのほうが色がきれいでした。G9は少し色あせた感じがします。

書込番号:9433997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 iida G9の満足度4

2009/04/30 22:44(1年以上前)

W52Hを使っていましたが、G9の方が格段に受信感度が良いですよ。

書込番号:9472864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発熱についての質問です

2009/04/22 04:20(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:1件

発売日にG9に機種変で購入しました。
EZwed閲覧中に電池パックの辺りから、結構発熱してきます。
これから暑い時期がくるので、少し心配です。
以前使っていたW63CAでは、そのようなことはなかったので。
G9をお使いの皆さんはどうですか?
こういう仕様ならば仕方ないですけど。

書込番号:9430249

ナイスクチコミ!0


返信する
村正宗さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/22 12:39(1年以上前)

自分のは問題ありません

初期不良かもしれないのですぐに買ったお店に持って行った方がよいです

書込番号:9431231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/22 13:34(1年以上前)

確かにWeb閲覧中に少し温かくなりますね。
熱い!って程では無いけれど・・・。
でも、今まで使っていた56Tも同じくらいの
温度にはなっていたと思います。

お時間があるようでしたら、前の携帯で
Webを見て、電池が熱くなっていないか
確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:9431405

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2009/04/22 17:44(1年以上前)

暑くならないですね。
許容範囲か、店で確認してもらった方が良いと思います

書込番号:9432084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/22 17:50(1年以上前)

確かに発熱ありますが「熱っ」ってほどではないですね。

書込番号:9432108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/22 22:34(1年以上前)

総武線の車内で使用していたら暖かくなりました。

書込番号:9433635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メールの履歴消去って…

2009/04/22 01:57(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:44件

こんにちは
今日 W51SからG9ピンクに機種変してきました。

訳あってメールの履歴(個別で)を消したくなる時があるのですが
G9って 消せないのですかね?

メール本体は消せるのですが 履歴が…

どうしたら出来ますか?

書込番号:9430058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/22 09:11(1年以上前)

S001使用していますが同じ仕様だと思うので…。

左右キーで発着信履歴を出します。
アドレス帳ボタンを押すとメール送受信履歴に変わります。
アプリボタン(サブメニュー)→4削除
で消去できると思います。

書込番号:9430643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/04/22 10:35(1年以上前)

おはようございます。

早速やってみました。。。。

おぉぉぉ ホントだ!
出来ますね(笑)

今までのケータイでは「メール」メニューから やっていたので
思いつかない方法でした (^◇^;)

ありがとうございましたっ!!

書込番号:9430890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)