iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

購入時のプランは

2009/04/18 23:15(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 azu27さん
クチコミ投稿数:83件

この機種気になっており、このたび機種変更を考えております。
そこで皆様に質問ですがシンプルプランとフルサポートプランどちらで契約されましたか、また、どちらがお得だと思いますか。
基本的にはauを使い続けるつもりです。
よくわからないのでよろしくお願いします。

書込番号:9413899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/18 23:29(1年以上前)

ざっくりですが、2年間使用するとして考えると月々の使用料金が1万円を超えるようならフルサポートプラン、1万円以下ならシンプルプランと考えていて問題ないと思います。
理由は、端末代金の差額は発生するが、誰でも割りに加入すると月々の基本料金が1000円弱安くなるので、その分岐点が1万円と思っていただいたらよいと思います。

ほとんどの方が1万円を超えることはないと思いますので、フルサポートプランに入る人は今ほとんどいないのではないでしょうか?

書込番号:9414001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/18 23:47(1年以上前)

ご予算がどれくらいなのか分からないのですが・・・長く使い続ける予定があり、かつ初期費用を抑えたい場合は、シンプルプランの分割払でいいと思います。ちなみに、今のauショップはシンプルプラン(分割)を強く勧めているようです。
なお、私は増設ですが、今回は一括払のシンプルプランを選びました。実際には各プランで違うポイント率と、フルサポート解除料・分割払い残額を綿密に比較検討された方がよいかと思います。
ちなみに月の利用料がかなり高額になる場合には、フルサポートの方が貯まるポイント分お得かもしれません。

書込番号:9414121

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

白が出ないかなぁ???

2009/04/18 21:38(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 syktkhrさん
クチコミ投稿数:1件

現在Docomoユーザーです。
家族がauなので、いい加減auにしようと悩んでいたところにこのG9を知って、
やっと変更しよう!という気持ちになりました。
pinkに一目惚れです。

しかし、実はG9に白+pinkがあればいいのに・・・☆と思っていたりもします。
今までauユーザーではないのでわからないのですが、今後G9に白が出る可能性
ってあると思いますか?
もちろんみなさん制作側ではないので、なんとも言えないと思いますが、今まで
の傾向でいうとあり得ることでしょうか?

書込番号:9413284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/04/19 00:36(1年以上前)

G9に白がラインナップされる可能性は、かなり低いでしょうね。
このボディデザインには白はあまり似合わないような気がします。

書込番号:9414439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2009/04/19 04:44(1年以上前)

僕も個人的には、白はありかと思っています。

ただこのカラー展開から見ると、デザインをされた方は元々白を候補に上げなかったようにも見えます。

端末カラーの追加は、ヒットしない限り発売はないかと思います。

書込番号:9415069

ナイスクチコミ!1


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/19 09:32(1年以上前)

W61Sが、最初ハッキリした色(黒、白、濃いピンク)でリリースして、
しばらくしてパステル色を出してきましたので、可能性はゼロでは
ないと思います。

G9、使い心地はなかなか実用的で、高級ステーショナリーな雰囲気も
あるので、ロングセラーになる可能性ありだと思います。
バリエーション出るといいですね。

#W61Sにもロングセラーを期待したことありましたが、あの分厚さと
 動きのかったるさで、それは無いなと考え直しました。

書込番号:9415548

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 14:27(1年以上前)

せいぜい裏面がつや消しか光沢調でしたら白もありかと思いましたが、汚れなどの実用性も考えると、現仕様時点でランドベンチャー09さんおっしゃる様に向かないと思います。
黒でさえ赤外窓やカメラ窓の輪郭の擦れが気になるのに、もし白でカメラ窓の周りの出っ張りまで白ですと、恐らく擦れるとかなり気になりますよ。
(ちなみに、個人的には普通は白系購入ですので期待はしてます)

書込番号:9416645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 20:54(1年以上前)

現色の感じを見てる限り
ボディー全体を覆う色が変わってるわけではなく
一部のボタンと外枠の色がビミョーな感じで変わってるだけなので
無いような気がしますね。

ただ、iidaブランドを見ると
淡い色合いや草のツタを模した充電器があるので
白も有ってもいいのでは?とも思いました。

書込番号:9423211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 電池保ちについて

2009/04/18 17:06(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

電池保ちはどんな感じでしょうか?
(自分はEZweb40分 ワンセグ30分 メール30分 電話30分 音楽60分と結構使用します。)
自分はW52Hを使用しております。

この手の質問をしますと、『使用頻度よる』とか、『使い方による』とか『W52Hは電池容量が大きいので比べたらダメ』とか…

多く結局分からないまま終わることが多いです。
理解はしているつもりなので、何とか具体的に教えて頂けないでしょうか
上記使用内容で1日保ってくれれば十分なんですが…

書込番号:9412026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 19:09(1年以上前)

自分と同じ使い方を善意の第三者に強要してはいけませんよ(笑)。あなたがご理解なさっている通り、使い方は人それぞれなのですから。

ちなみにバッテリ満杯ではない状態でワンセグで2時間視聴できました。これが「私の使い方」でのバッテリの使用時間の目安です。参考になりますか?

書込番号:9412516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/04/18 20:24(1年以上前)

17日に購入しました。以前はw51saでした。

17日PM3時頃充電完了しました。その後...メール30分(送受信10本づつくらい)、ワンセグ視聴5分、音楽5分、カメラ5分(10枚くらい撮影)、データフォルダの整理1時間、各種設定2〜3時間、その他は電源入れておいて翌朝7時過ぎに充電切れちゃいました。

その後朝10時頃充電完了しましたが...メール30分(送受信10本づつくらい)、各種設定2〜3時間程度で、PM3時頃、充電の棒が1本減りました...

確かに、いろいろいじってたからかもしれませんが、電力消費が激しい気がします...

とは言え、デザイン、携帯性、操作性等々もの凄く気に入っています!

書込番号:9412859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/04/19 00:41(1年以上前)

発売になってまだ二日目ですので、期待に答えられる様な回答は無いと思いますよ。

書込番号:9414472

ナイスクチコミ!2


爆裂☆さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 08:44(1年以上前)

上記にも記載がありますが、発売されてまだ4日なのであまり参考になるデータは皆さん取れてないと思います。
携帯で使用されているリチウムイオン電池は、ある程度使わないと活性化されて本来の能力が発揮されないからです(使い方にもよりますが)。
今週末くらいからはある程度信頼できるデータが取れるのではないでしょうか?

もし現時点で参考にされるのであれば、ほぼ同じ性能を持っているPremier3などのスレを見てみると良いかもしれません。

書込番号:9420614

ナイスクチコミ!1


*re*na*さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/20 12:17(1年以上前)

こんにちは☆
確かに以前(2,3年前)の機種から比べると、どんな使い方をしていても電池のヘリは
早く感じると思います。

機種の機能が多様化されたのに対し、電池パックの性能が追いついてないのが現状です。
また電池パックがリチウム電池になったので使っていくうちに目を覚ますといいますか、、、
だんだんと使用時間が長くなるという話も聞きました。

私は長くケータイが使えないタイプなのでちょくちょく変えてますが、前機種W61Sに関しては
そうでした。はじめはフル充電しても1日もたなかったのですが使っていくうちに電池のもちは数段あがったと感じています。

もちろんその感じ方も人によって違うと思いますが、1ヶ月位様子を見てみてはいかがでしょう?

書込番号:9421232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/20 12:36(1年以上前)

そうなんですね、昔に比べると電池もたないもんなんですね。

勉強になりました。しばらく様子を見てみることにします(初心者マーク付けとけばよかった...)。

それにしても、この機種カッコイイと思います。

書込番号:9421315

ナイスクチコミ!0


*re*na*さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/20 13:37(1年以上前)

私も一目ぼれしています。

ただ近くのお店にホットモッグ&在庫がないのでまだ購入できていません(泣)

実機さわれてないための気になる点もありまして、、、。

機種のデザインがお気に入りで予約してあるんですけどね☆
購入が待ち遠しいです。

書込番号:9421503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 18:28(1年以上前)

18日に購入しました.前使用機種はW54Tです.
上で言われているとおり,まだ電池の活性化はなされていないと思いますので,参考まで.

19日朝に純正アダプタ+付属の充電台で満充電し,日中に設定変更などの作業をしていたところ,夜には電池の目盛りが2個になっていました.この間,手に持って作業していた時間は2時間くらいだと思います.また,音声通話を5分くらいしています.
※作業は,着信音の設定等(30分),メールの整理(20分),データフォルダの整理(20分),ezweb(20分),ワンセグ視聴(10分),ガジェット設定(20分)等です.
時間は感覚ですので,アバウトです.また,KCP+端末は初めてですので,入力待ち時間(私が考え込んでいた時間)も含まれます.

その後市販の充電器で満充電(深夜2時ころ).
その後は通話無し,ezweb(30分),ガジェット動作確認(30分)で,ほとんど扱っていませんでしたが,午後5時頃にまた電池の目盛りが2個になっていました.

電池切れまでは確認していません.


なお,液晶の照明設定は標準のままです.
標準設定では
・無操作10秒で画面が暗くなり,さらに10秒で消灯.
・スライドクローズで画面が暗くなり,さらに5秒で消灯.
の設定です.暗くなっても文字は読めますが(屋内),消灯は真っ黒です.
私はこれでも困りませんが,ちょっと短いような・・・

書込番号:9422411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/26 04:25(1年以上前)

めちゃめちゃ感覚的な話をします。
参考までに。

電池の減りは、だいぶ早いです。

G9にする前は、
・W63CA
・W61CA
・W61SA
・メディアスキン
といった機種を使っていますが、
これらと比べると、G9の電池の消耗スピードは、だいぶ早い印象です。

書込番号:9449198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/04/29 10:18(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

大変参考になりました。
残念ながら電池保ちが悪そうなので、夏に出る防水&ソーラー携帯にしたいと思います。

書込番号:9464727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 iida G9の満足度4

2009/04/29 22:19(1年以上前)

私もW52Hから衝動的に機種交換してしまいましたw

細かい時間とかは説明しにくいですが、W52Hと同じ利用状況で利用しますと
1日の終わりには充電切れになってしまいました。

W52Hの時は1目盛りも減らないのに・・

ま、念のために初期不良の可能性を期待して近日にauショップに持ち込んでみますが
現在の状況が正しいとすると、かなり電池の消耗は激しいようです。

今はバックライトを最短点灯時間の5秒にしていますが、使用にストレスがあります。

書込番号:9467921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの性能

2009/04/18 12:53(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 HAL_6193さん
クチコミ投稿数:12件

300万画素クラスなので期待してはいけないのはわかっているのですが、カメラの性能を教えていただきたく思います。サンプルなど載せてくださる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:9411182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/04/18 15:33(1年以上前)

機種不明

この程度です。

書込番号:9411719

ナイスクチコミ!0


taku15さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/18 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

仕事帰りに少し撮ってみました。

書込番号:9412774

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 HAL_6193さん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/20 03:29(1年以上前)

>taku15さん

お礼が遅くなってしまいすいません。
大変参考になります、ありがとうございました。

書込番号:9420243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/20 08:40(1年以上前)

えええええ!
すごい、綺麗…
携帯のカメラってこのレベルなんだ。。。
すごいなぁ

書込番号:9420605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーライトの点灯について

2009/04/18 03:37(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 hdyk2615さん
クチコミ投稿数:9件 iida G9の満足度5

キーライトの点灯はどんな感じでしょうか?キーが黒なので、白の文字部分だけが白く点灯するのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:9409943

ナイスクチコミ!0


返信する
unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/18 05:31(1年以上前)

シルバーですが、黒いボタンは暗いときだけ文字が白く点灯します。

前面最下段に3つ並ぶ、通話/CLEAR/終話 ボタンは何も点灯しません。
これ微妙に残念です。

書込番号:9410013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hdyk2615さん
クチコミ投稿数:9件 iida G9の満足度5

2009/04/18 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。確かに最下段だけ点灯しないのは少し残念ですね。でも私は基本文字が白く点灯するのが好きなので良かったです。あとは今日機種変更するか夏モデル発表まで待つか...

書込番号:9410478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/18 21:43(1年以上前)

購入してないのでなんとも言えませんが、iidaのカタログを見た感じでは、アルミキー部分は印刷っぽく見えますね。コレ印刷ですよね?
だとしたら使用するにつれて剥げてきますよね。と言うか使用頻度ハンパないですよねw


点灯しないのはアルミキーを採用した為の仕様と言う事なんですかね?
触った感覚でわかるくらい使い込めと…w



自分は現在INFOBAR2を使用しているのですが、INFOBAR2はキーとキーの間の溝が点灯します。
G9は点灯までは行かなくとも、溝から光が漏れたりするんでしょうか?
購入された方、どなたか教えて頂けますでしょうか。

書込番号:9413311

ナイスクチコミ!0


hitakaさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/18 23:37(1年以上前)

キーとキーの間の溝は点灯しません。
気になるような漏れも感じません。
(たった今購入し、いろいろいじっているところです。)

書込番号:9414050

ナイスクチコミ!1


mau3さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/18 23:38(1年以上前)

アルミキー部分は印刷ですが、微妙に凹凸があります。光らないですが、私はこれはこれで気に入っています。

あと、キーの間の溝からの光の漏れは基本的にはありません。
よ〜く見てみてると、キーの横部分に白いスリットように光っているのがみえますが、真正面からみるとわかりませんよ。

書込番号:9414058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/04/19 09:22(1年以上前)

>>hitakaさん、mau3さん

御報告ありがとうございますm(_ _)m

光らないなら光らないで良かったです。
溝から光が漏れたりする様な作りじゃなく、隙間を与えずしっかり作ってある、と言うのがよくわかりました。



〈アルミキーへのボヤキ〉
mau3さんの仰る微妙な凸凹とは、インクによる極めて微妙な凸凹と捉えました。
どうせなら浮き彫り加工みたくして、万が一インクが落ちても判別つく様にして貰いたかったです。そーすれば暗い所でも使い安かったりする気がします。

あくまで妄想ですけどね。。

書込番号:9415508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳の検索

2009/04/17 21:31(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 20D→40Dさん
クチコミ投稿数:13件

質問があります。
W21S→W43S→W53Sと使用し、防水機能が決め手となりW62CAを購入しましたが、モッサリ感に耐えられなく、直ぐにW64Sに買い替えた者です。
買い替えた原因はモッサリ感と書きましたが、実はもう一つあって、
いままで使用してきた機種でW62CAだけが、グループ順で検索して一覧が表示した状態での「あいうえお」検索が出来ませんでした。(わかりにくくて申し訳ありません。例えば、グループ検索でグループ1を表示した状態で、5のボタンを押すとグループ1の「な」にジャンプして、もう一度5のボタンを押すと「に」にジャンプする。」
この機種は、そういった検索は出来ますか?
この機種に限らず、出来る機種はありますか?
それとも、KCPのソニエリだけの機能なのでしょうか?
auに問い合わせても取説をDLして見てくれとの回答ですし、取説には記載されてないので困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:9408362

ナイスクチコミ!0


返信する
unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/18 00:49(1年以上前)

やってみましたが、残念ながら出来ませんね。
最上位にカーソル位置が止まったまま、動きませんでした。

書込番号:9409526

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D→40Dさん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/18 05:41(1年以上前)

unreal3eさん、ありがとうございます。
やっぱり出来ませんか...
KCP+共通の仕様みたいですね。
でも、そろそろKCP+に慣れるように購入しようかなと考えております。
実機を見てサクサク動くようならですが...

書込番号:9410024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/18 09:01(1年以上前)

やり易さは人それぞれなのであくまで提案ですが、
検索→よみ検索→入力
という方法もあります。
こちらでも十分代わりになるかと思います。

ご参考に…

書込番号:9410376

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/18 09:24(1年以上前)

W61Sユーザーですが、恐らくKCP+で共通だと思うので私のやり方をご紹介します。

私は検索ボタンを使ったことがありません。
20D→40Dさんの例で「に」を出したいときには、アドレス帳の50音順表示のままでいきなり5を2回押します。それでもう画面には「に」で始まる名前が表示されているはずです。
目的の相手がまだ出てこない場合は、ページ送り(この機種ではEzボタンですね)を使います。
(W61Sでは当初、このページ送りができるボタンが見つからなくて往生してましたが)

書込番号:9410458

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/18 09:30(1年以上前)

念のため、横からスミマセン。
てっきり出来るのが当たり前だと思っていたら、S001も含めて出来ないのでしょうか?
見直した限り、W51CA、MEDIA SKIN、W61S、Sportioでは出来ます。

(その他、(あまり使わないでしょうが)KCP→KCP+はちょっと一長一短なところがあり、KCPであった「その他」タブがKCP+で無くなった代わりと言っては何ですが、KCP+では*キーによる英文字アドレスのスキップ?が可能になっています)

書込番号:9410480

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/18 09:43(1年以上前)

あれあれ?、スピードアートさんのW61Sではできるんですか?

今も確認しましたが、グループ順表示ではダメで、50音順表示だとできるという状態なんですが、、、
「グループ順」がポイントですよぉ

書込番号:9410528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/18 09:50(1年以上前)

グループなんですね。スミマセン大ボケしてました!(瀧汗
確かにココまで取説には無いっすよね。。。

書込番号:9410550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/18 10:12(1年以上前)

補足訂正です。
KCPのW51CAでは出来ますが、MEDIA SKINでは出来ません。
フローからすると、左のサブメニューからグループ検索へ入る機種でキーの50音ステップが有効という感じではないでしょうか?

書込番号:9410631

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D→40Dさん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/18 16:30(1年以上前)

kztk36さん、khisaさん 検索方法の提案ありがとうございます。
でも、やっぱりグループ別表示が基本なんですよ(アドレス帳登録数が700件以上あり、特に「あ」「お」とかで始まるアドレスが各50件位あるものですから...)。
購入した際は、お二人の提案を参考にさせていただきます。
スピードアートさん、そうなんですよ!取説には無いんですよ。W64Sにも出来るような記載が無かったような...

書込番号:9411911

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/19 00:54(1年以上前)

20D→40Dさん、残念なご報告です。
私が書いた[9410458]は間違いだとわかりました。

詳細はこちらのスレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029049/SortID=9407424/

このスレの途中までは、メールボタンとEzボタンでアドレス帳のページ送りができると勘違いしてましたが、結局ダメだとわかりました。

20D→40Dさんも私と同様に多くのアドレス帳登録をされていらっしゃるので、この操作ができないのは致命的かと思います。
もしもこの件のみで機種選択をするなら、G9よりもS001をお薦めします。
S001なら、私が使用しているW61Sと同様にページ送り機能が使えます。

書込番号:9414542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 01:04(1年以上前)

スレ主さん
繰り返しになりますが、
検索→よみ検索→入力
これ結構便利ですよ。
50音順表示でたとえば「にしおか」さんを検索する場合、
入力にまず「に」と入力すれば「に」の最初の人。
次に「し」と入力すると「にし」の最初の人という具合に進んでいきます。
私も約600件電話番号ありますが、これで慣れています。
繰り返しになりますが、慣れれば早いですよ。

書込番号:9414595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/19 01:30(1年以上前)

kztk36さんが詳細に手順を書いてくださったので、W61Sでやってみました。
確かにこれも便利ですね。いわゆるインクリメンタルサーチの動きですね。

「検索→よみ検索→入力」という流れも、実際には最初からヨミ検索にカーソルが当たってるので「検索→入力」だけで済みます。
慣れればというほどでもなく、数分で慣れると思います。


ただ、残念ながら私の場合はやっぱりページ送りが必須です。
仕事の相手が多いので、どうしても「会社名 名前」というルールでの名前登録をしています。同じ会社で20人以上も登録してたりもいくつかあります。
そうすると、その会社の最後の方に配置された人は、やはり高速スクロールかページ送りが便利になるのです。

まあ、私のことはともかく、スレ主さんが私のような登録方法をしてないのなら、お薦めであることは間違いないと思います。

書込番号:9414717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 01:35(1年以上前)

私は、「名前 会社名」で登録しているので便利なのかもしれませんね。
スレ主さんの使い方では、会社名をすべて打たないといけなくなりますから。
KCP+はおそらく同仕様ですので今後の買い替えは、大変ですね。

書込番号:9414740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 01:49(1年以上前)

khisaさん

申し訳ありません。
スレ主さんのレスと間違っていました。
大変失礼しました。

書込番号:9414789

ナイスクチコミ!0


スレ主 20D→40Dさん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/19 08:11(1年以上前)

khisaさん、kztk36さん ありがとうございます。
私の場合は「名前 会社名」で登録しているので、便利だと思います。
購入を検討してみます。

書込番号:9415340

ナイスクチコミ!0


adominさん
クチコミ投稿数:82件

2009/04/19 22:57(1年以上前)

私もアドレス1000件近く登録してます。

会社名+名前+その他等で、名前登録していますが、
サンヨーW52SAだと、たとえば、アドレス検索で鈴木と入力すると、
鈴木という文字が含まれている物がすべてでてきます。
ちょっとしたキーワードを入れてあげるだけで出てきます。
VISTAのスタートの検索窓のような感じです。
半角全角問わず、漢字カタカナひらがな英語で、部分一致検索ができます。

最近の機種だと、なぜか検索が前方一致のみなので機種変更を躊躇しています。


ヤフオク中古を買って、水没すれば、1万円で新品にできるかも(要確認)


ちなみに、W52SAは部分一致で下記ができます。非常に便利です。
携帯電話には、なくちゃいけない機能だと思います。
名前検索
ヨミ検索
電話番号検索
メールアドレス検索

書込番号:9419186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)