iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

これ以上起動できません

2009/09/29 10:23(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 THANDERさん
クチコミ投稿数:14件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

使い始めて5ヶ月たちますが、ここ1〜2ヶ月前から「これ以上起動できません」とエラーメッセージがほぼ毎日出る様になった為auのほうに修理依頼をしました。数日後に基板全替えで戻ってきましたがまた数日後にこのエラーメッセージがでて結局直ってなかったのです。
この現象はまだ他の人は出てないとメーカー側は言っているそうですが修理しても出ると言う事は必ず他にもいると思います。もしいたら教えてヲ下さい。

書込番号:10230618

ナイスクチコミ!0


返信する
longslopeさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:24件

2009/09/29 12:09(1年以上前)

これは。
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qanda.php4?qid=5264817

書込番号:10230927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 iida G9の満足度5

2009/09/30 00:59(1年以上前)

古狸。答えてやれよ。

書込番号:10234676

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/30 06:58(1年以上前)

本来、他人を呼び捨てにする程度のマナーしか持ち合わせない低レベルな方にマジメに対応する必要は無いと思いますが…。
(現在は消去されたようですが、他スレでの私への呼び捨て非難レスも把握しています。意見するのは結構ですが、最低限のリテラシーは身に付けましょうね。)

スレ主さんは、以下のように書かれています。
> もしいたら教えてヲ下さい。
一方、私は誤爆者が立てられたスレッドで、自分の端末にアプリ関連の不具合が生じていないことを既に書いています。
つまり私はスレ主さんの望まれる情報提供者にはならないですから、書き込みをしなかった訳です。
敢えて言わせて頂くなら、私の端末ではスレ主さんが指摘されたエラーが発生したことは一度もありません。
念のために申し上げれば、これまでにリリースされたアップデートは全て適用していますし、マルチ機能も利用していますから、スレ主さんがご指摘された起こり得る環境は整っているにも関わらずです。
他の方から目立った報告も無いですから、現段階だと奇しくもスレ主さんが書かれた以下を証明する形になっているのかと。
> この現象はまだ他の人は出てないとメーカー側は言っているそうです

書込番号:10235205

ナイスクチコミ!1


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/30 08:23(1年以上前)

>THANDERさん

どのような動作で、「これ以上表示できません」となるのかは分かりませんが、他機種ですが、再現可能な機種もあるそうです。
よって、予防策もあるそうです。
ただ、他の機種なので違う不具合かもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001080/SortID=9315235/

上記リンク先でも

>この現象はまだ他の人は出てないとメーカー側は言っているそうです

だそうです。

auは、メーカーから不具合を正式に発表しない限りは、上記のような回答しかしないみたいですね。

KCP+の異常動作の原因は、個々の所有しているデータが関係しているという話を聞いた事があります。
あくまで噂です。
一度、本体のデータフォルダ内や電話帳のアドレス整理を行ってみるとひょっとしたら直るかもしれません。
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:10235370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/07 21:56(1年以上前)

私も同じエラーが出ます。
やっぱり私だけではなかったんですね・・・。

ショップに行ったら、一度電源を再起動したら治るので・・・と言われて、だましだまし使っていましたが、
週に数回出るようになったので、お客様センターに連絡しちゃいました。
あとは、データフォルダを開こうとすると・・・電源が突然切れて再起動したり。。。

私は、4月にG9を買って・・・既に3回修理に出しています。

あまりこの機種は不具合は起きていないとお店の方は言いますが・・・謎です(笑)

書込番号:10274714

ナイスクチコミ!0


スレ主 THANDERさん
クチコミ投稿数:14件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/10/09 15:28(1年以上前)

くゆあ8さん

大変参考になりましたマ一度データを削除してやってみます
相変わらずこの現象出ていて2日に一回の頻度ですフ早くauで対策してほしいですマ

書込番号:10282140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/10/12 22:15(1年以上前)

>KCP+の異常動作の原因は、個々の所有しているデータが関係しているという話を聞いた事があります

これは事実のようです(情報を持っているauショップもあります)

なので、基盤交換しても以前のデータを引き継ぐと、再発する可能性もあるとのこと。
可能であれば、本体データをすべて消去して様子を見るのがいいのではないでしょうか。

書込番号:10300270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/24 12:14(1年以上前)

私も頻繁に出ます。

・データが大きすぎるためしょりできません。
・このページはこれ以上表示出来ません。(メモリー不足)
・このページはエラーにより表示出来ません(502)

以上のコメントが某オークションの出品時に頻繁に出ます。
マルチを使用してるとほぼ毎回いずれかのコメントが出ます。
タイミングは次のステップに行くリンクボタンを押したときです。出ても2度目のトライでは必ず正常に進みます。

今のところ対策として、マルチで使わない。始める前に電源入りきりかブラウザ履歴クリアしてます。

ちなみに、前回使用していたW54SAも同じ症状でした。何回修理に出しても改善されませんでした。

書込番号:10359298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

iidaのG9でBluetoothの接続ができません

2009/10/22 22:48(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます、よろしくお願いいたします。
auの携帯電話iida G9を最近購入しましたが、Bluetooth機器の登録ができずに困っています。Bluetooth機器はSONYのDR-BT140Qです。
G9のBluetooth機器初期登録の探索画面にし、DR-BT140Qをペアリング状態にしてもG9側にDR-BT140Qが認識されません。
ちなみに、前の携帯電話はauのW54Sで、こちらではDR-BT140Qが問題なく動作していました。
これはG9側の不具合なのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:10351897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/10/23 01:56(1年以上前)

あるいはDR-BT140QがSCMS-T(コンテンツ保護)非対応なのでダメなのかもしれませんね。
これを怒っているレビュアーの方が居ますし(実例)、G9のマニュアル(PDF)にもでSCMS-T非対応装置にネガティブな記述あります。(p279)
DR-BT140Qの[主な仕様]のページにはSCMS-Tの記述は見当たりませんね...

でもコンテンツ保護仕様のせいでヘッドセットとしての利用に制限が掛かるかどうかが疑問な気もします。
初期登録の[ハンズフリー機器を登録]で検出させたらどうなるですかね。

書込番号:10352989

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/10/23 03:39(1年以上前)

DR-BT140QはSCMS-T対応です。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025617

書込番号:10353132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/10/23 12:28(1年以上前)

SCMS-T対応は問題無いと...
じゃDR-BT140Q側をリセットして出荷時と同等の(端末接続記録無し)ペアリング状態にすればいけるんじゃないでしょうか。

書込番号:10354227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/23 18:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
"DR-BT140Q側をリセットして出荷時と同等の(端末接続記録無し)ペアリング
状態にする"という対応を試してみたいと思うのですが、具体的にどのようにすれば良いのでしょうか?お教えいただけると助かります。

書込番号:10355510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/23 19:14(1年以上前)

先ほどマニュアルをダウンロードし、初期化した上でペアリングを実行したところ、G9に認識されました!どうもありがとうございました。

書込番号:10355593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームについて

2009/10/17 19:20(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:8件

この機種を検討していますが、私はアラーム機能を良く使います。
子供の塾の送り迎えの時間などに結構便利なのですが、
アラームは何件ぐらい登録出来るのでしょうか?
忘れっぽい私にはこれは結構重要なんです。

よろしくお願いします。

書込番号:10324234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/17 19:38(1年以上前)

アラーム機能は10件ですね!
それ以上の登録が必要な場合はスケジュール機能を併用するしか
ないですね。

10件あれば標準的だと思いますが。

書込番号:10324332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/10/17 20:27(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

10件あれば十分です。
また何か質問があったときにはよろしくお願い致します。

書込番号:10324603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件 iida G9の満足度4

2009/10/18 11:08(1年以上前)

私も過去のケータイ3台とiida G9 計4台に
アラーム設定してます。

G9のデフォルトのアラーム音、
最大にしてますが、聞こえ難いです。

気に入ったのをDLすればいいんでしょうけど。

書込番号:10328054

ナイスクチコミ!0


zard_ken2さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 iida G9の満足度5

2009/10/18 13:47(1年以上前)

アラームは音楽をDLしてならしています。
お気に入りの曲を流すようにしています。
僕のイチオシは布袋寅泰のBattle Without Honor Or Humanityです。
桜塚やっくんの登場の時に流れる曲です。

書込番号:10328683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/10/18 18:03(1年以上前)

 patagonian. さん

 どういう状態でアラームを鳴らしていますでしょうか。
 私は卓上ホルダにセットして鳴らしていますが、背面のスピーカからの音が反射・反響しているのか、普通に置くより大きく聞こえるような気がします。
 ハンズフリーで話すときも、卓上ホルダを利用しています。

 …気のせいなのかな(汗)。

書込番号:10329710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件 iida G9の満足度4

2009/10/19 22:17(1年以上前)

>Kriegsmarineさん

寝るときは、ホルダーにセットして充電してます。
場所はアラームが聞こえるように枕の横です。

いや、あの単純に『起きれない人間』だからだと思います。(;^_^A

G9は以前使用していた機種より、聞こえにくいってだけです。


書込番号:10336438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LISMOでG9が認証できません

2009/10/19 02:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:21件

USBドライバーをインストールしLISMOをインストールした後に
G9を接続すると不明なデバイスと表示され認識できません。
PCのOSはビスタでUSBケーブルはKAIRENのKZ-WIN-USBCDRというやつです
一応、G9も対応してるのですが、純正ケーブルのほうがいいのでしょうか?

書込番号:10332780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デコレーションメールのテンプレート

2009/10/17 18:14(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

先日白ロムにてG9を購入したのですが、デコレーションメール・アニメテンプレートなどが
全て消えていました。どこかでデフォルトのテンプレートがダウンロード出来るのでしょうか?すいませんが、教えてください。

書込番号:10323913

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/17 18:21(1年以上前)

プリセットデータは、以下からダウンロードできます。
ソニエリの公式サイトです。
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/sn3k/info/preset/preset.html
携帯からアクセスして下さいね。

書込番号:10323944

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/18 17:19(1年以上前)

古狸庵さん。どうもありがとうございました。
文字サイズを小さくしてたおかげで、見逃してました・・・
すいませんでした。

書込番号:10329496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

皆様、質問です♪

2009/10/14 13:30(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 oidon26さん
クチコミ投稿数:2件

今現在W61CAを使用しているのですがG9の機能についてお聞きします。
まず、
@W61CAでは(設定次第ですが)何をするにも画面右上に
 日時を表示することが出来るのですが、G9ではどうでしょうか?

Aメールなど文章を作成する際にサブメニューのデータ挿入機能によって、
 アドレス帳や自分の番号やメルアドなどを簡単に記入出来ます。
 G9はどうでしょうか?

BW61CAでは「メモ/クリア」のボタンを押すと、
 簡単メモ帳やメモ帳等をすぐ画面に出す事が出来ます。
 G9も同じでしょうか?
 また、色々な機能のショートカットキーを作る事も可能でしょうか?

長々とつたない文章で申し訳ありません。
G9への変更を真剣に検討しています。
上記の他にも使用している中で何かお気づきの点があればご教授下さい。

書込番号:10308295

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/14 13:54(1年以上前)

こんにちは!
G9ユーザです。
気にされている3つの機能は、いずれも利用可能です。
ショートカットは9つまで作れます。

書込番号:10308372

ナイスクチコミ!1


スレ主 oidon26さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 14:19(1年以上前)

古狸庵さん。
早速のご返答ありがとうございます。
私が気にしていた点がG9で全て可能ということで少し安心致しました。
携帯変更の参考にさせて頂きます☆

書込番号:10308457

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/14 14:33(1年以上前)

気になる機能や操作方法などは、auの公式サイトから入手できるマニュアルでも確認できますよ。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html
PDF形式ですから、パソコンがあれば見れます。
販売中の機種は全て入手できますから、参考にしてみてください。

書込番号:10308493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)