公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年7月12日 17:58 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月12日 02:03 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年7月12日 00:18 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月11日 14:42 |
![]() |
3 | 3 | 2009年7月11日 03:30 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月10日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


質問ですが、通話中に自分の声がヤマビコのように返ってきませんか?
車でハンズフリー使用でも同じ症状がでます。
同じ症状のかた見えませんか?
昨日auショップに修理にだしました。
修理可能なのか心配です。
0点

ちょっと違うかもしれませんが、過去に相手の電話機でエコーがかかるという症状が発生したというカキコミがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9486777
今回の件とは若干違うかもしれませんが、上記不具合は修理で直るみたいです。
今回の件は、自分の声がヤマビコのように返ってくるのは電波状況(自分or相手)にもよるよう(私のS001でも出るときでないときがある)なのでその辺は不具合なのかどうかの住み分けは難しいと思います。
書込番号:9812455
0点

tztk36さんありがとうございました。
参考になりました。
修理から戻ったら報告します。
書込番号:9813060
0点

1週間で修理完了です。
症状確認できなかった為基盤交換でした。
症状改善されていません・・・・
持ち主は女性なので、特に高い声に反応してるように思います。
Bluetooth接続で車内での通話でも症状がでます。
受話音量を下げると一時症状が治まります。なぜ?
諦めたほうが良いですか?
書込番号:9844023
0点



購入から2ヶ月が過ぎました。ほぼ満足していますが、↓キーとCLEARキーは区別して押しづらいですね…。
題名のとおり予測変換候補をリセットしたいのですができるのでしょうか?
あとケータイアレンジをMatrix_Blackに設定していますが、受信メールを開いた時のバックの背景色が白と黒の場合があるのですが、違いってなんなんでしょうか…。
ちなみに白バックの場合は文字サイズ変更が出来ません。
マニュアルにも記載がなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

> 予測変換候補をリセットしたいのですができるのでしょうか?
はい。
機能/設定→プライバシー/制限→リセット→学習情報リセット(M451)でリセットできます。
> 背景色が白と黒の場合があるのですが、違いってなんなんでしょうか…。
黒:テキストメール、白:HTMLメール(文字サイズ、文字色、書式、背景色などが指定されている)と思われます。
書込番号:9841235
2点

古狸庵さん。ありがとうございます。
すごい! リセットメニューありました^^;
受信メールですが、メーラーの設定がhtmlになっていました^^;
ますます愛着が湧いてきました。ありがとうございました!!!
書込番号:9841301
0点



質問なのですがネット等で売られているG9の入手先って?ロック解除・ロック状態があるのは何故でしょうか?また購入後のデメリットは?ご存知の方がおられましたらご伝授下さい。
0点

>質問なのですがネット等で売られているG9の入手先って?
詳しくは分かりませんが、MNP時の特典を利用しての新規契約即解約品が多いのではないでしょうか?
>ロック解除・ロック状態があるのは何故でしょうか?
通常はロックがかかっている状態が普通だと思います。
ロッククリアをされている場合は、
・ロッククリアを売り手がにしている場合
・通販などで購入しSIMカードを一度もさしていない場合
などがあると思います。
>また購入後のデメリットは?
・安心ケータイサポートが加入できない(通常保証は受けられる)。
・買い方セレクトでシンプルコース(月々の基本料金が安いほう)に変更できない(現在もシンプルコースであればデメリットにはなりませんが)。
・不具合があっても基本的には新品交換してくれない。
と言ったところでしょうか。。。
以上ご参考に。。。
書込番号:9840825
2点



待ち受け画面で「表示情報設定」→「デジタル時計」を選択した際、
時計の文字の色を変える方法はあるのでしょうか?
もしくは、分かりやすい時計をダウンロード出来るようなサイトをご存知ないでしょうか。
(待ち受け画面は写真と時計を表示したいです)
情報を持っておられましたら、どうぞよろしくお願いします。
1点

iida G9 wiki でググって見てください。 メニューや待受(Flash)などが
ありますよ♪
書込番号:9835067
1点

> 時計の文字の色を変える方法はあるのでしょうか?
残念ながらありません。
> 待ち受け画面は写真と時計を表示したいです
こちらも難しいと思います。写真か時計のいずれかになります。
画像を送ると時計付きのFlashを作成できるサイトもあったかと思いますが。
> iida G9 wiki でググって見てください。
もしや、クエブロのことですか?
私も気に入ってるサイトですが、初めて使われる方は、探すのに骨が折れますよ。
時計などである程度のクオリティのモノを求めるのならば、商用コンテンツを利用されるのは如何でしょう?
たとえば、私が以前に紹介したようなものは以下にリンクがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029049/#9830750
ここの時計はモノクロなので、G9(特にtitanium+silver)との相性が良く、動きが凝っていて良いです。
書込番号:9835794
0点

>「表示情報設定」→「デジタル時計」を選択した際、
であれば、
「画面表示」→「ディスプレイ」→「待ち受け画面」で任意の写真を
選択すると、写真と時計をセットで表示できる筈で、
質問者様はその際、デジタル時計の文字色を変えたいのですよね。
他の回答者さま方がおっしゃっているのは
待ち受け画像として設定して表示させる時計のことだと思います。
「画面表示」→「ディスプレイ」→>「表示情報設定」→「時計/カレンダー」の先には
データフォルダが無いので、ダウンロードなりでデータを引っ張ってきて
設定するのは無理のようですね。
下地が透明なデジタル時計と写真を重ねて表示できればいいですが
それも現在はできないようですし。
そのため、お気に入りの写真に内蔵とは別の時計をくっつけたいなら
古狸庵さんがおっしゃるように
>画像を送ると時計付きのFlashを作成できるサイトもあったかと思いますが。
を探されるしかないのではないでしょうか?
書込番号:9838046
0点



今回3年ぶりくらいに機種変更を検討しています。
今回はW52Sから乗り換える予定です。
52SはATRACと合わせて2Gの容量がありましたが
G9は機種自体の容量が非常に少ないようなんですが、
ショップにて機種変更する際にはあらかじめSDにデータを保存しておくことが必要となるのでしょうか?
またSDをお使いのの方で、最大どのくらいの容量のSDが使用できたのかお伺いしたいです。
1点

まずデータ以降ですが店にもよりますが大抵はアドレス程度です。ご自分でされたほうが無難でしょう。G9購入してもSDはついてきませんので。(もしかしたらついてくる店はあるかも知れませんが)
また、SDは試すも試さないも対応する規格が決まっているので2GがMAXです。
今どき…とかの突っ込みはauには通用しません(笑)
書込番号:9835524
1点

たしかにお店にもよるでしょうが、auショップで機種変をした場合、大半のデータを移行できます。
もちろんお店だけではなく、機種にもよりますよ。(たぶん、お店よりこっちの方が重要。)
古い端末であれば取り出せるデータが少なく電話帳データ程度になりますが、W5*以降であれば問題ないと思います。
おそらく、Cメールやタスクリスト、ez webのお気に入りなどの情報は移行できますが、Eメールやメモ帳、ez webの画面メモなどのデータは移行できません。
また、着うたなどの著作権付きデータの一部も移行できない場合があるようです。
気になるようであれば、あらかじめauショップや購入予定のお店で相談されることをお勧めします。
データフォルダの中身は、当然容量が足りるところまでになります。
G9は70MBですので、あらかじめmicro SDを購入して移行されることをお勧めします。
SDの容量はzom-Holdingsさんがおっしゃっているとおり、2GBまでです。
安いからといってそれ以上のものを購入されても、G9では認識できませんので注意して下さい。
また、mobile SuicaなどのFeliCaをご利用であれば、あらかじめ引っ越しの手続きをしておいた方がよいでしょう。
auショップで移行するための機械が設置されていますが(ただしmobile Suicaは対象外)、有料(270円)になります。
ちなみにW52SもG9もau ICの対応機種ですから、機種変後でも移行できなかったデータがあれば、ICをW52Sに差し替えて取り出せると思います。
auショップでは移行できるところまでやってくれますから。
書込番号:9835928
1点

>zom-Holdingsさん
ありがとうございます。
やっぱり2Gが最高なんですね。。
物足りない気もしますがしょうがないですね。
>古狸庵さん
丁寧な回答ありがとうございます。
機種変更後もデータの移動ができること、確かにそうですね。やってみます。
おサイフケータイのことすっかり忘れてました。ありがとうございます!
書込番号:9836324
0点




ユーザーではありませんが、
多分、アレンジでの変更は可能ですが、表示変更は出来ません。
そもそも、音声発信時の画面って見ます?
必要ないから、変更機能もないでしょうね。
書込番号:9829526
0点

ハンズフリーで通話されることが多いのでしょうか?
そうでなければ、自己ちゅーさんがおっしゃっているように、発信後には耳に当てるため、画面を見ることはないと思います。
書込番号:9830625
0点

そうですか・・・
今までの携帯は全部、発信画面も着信画面も好きな画像に変更できていたのでこの機種も変更できると思っていました。
確かに見ることは少ないですが、なんとなく同じシリーズに変更したいなぁと思って質問させていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:9830983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)