iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDの“抜き差し”について

2009/06/15 23:32(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:4件

皆さんのご意見を・・・・・・・

G9の購入を検討していますが、写真等をmicroSDに保存し、

PCに取り込む際に、バッテリーを外さないとmicroSDの

“抜き差し”ができない点が気になっているのですが・・・

他の機種にも言える事ですが、G9はその点以外はすごく
気に入っているので・・・
No.2候補は「K002」ですが・・・


皆さん、いかがですか?ご意見をお聞かせ下さい。 m(__)m

書込番号:9705447

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/16 01:44(1年以上前)

PCに取り込むのが目的ならば

http://store.shopping.yahoo.co.jp/podpark/4953103199644.html

こういう商品(充電口に挿し込むタイプのUSBケーブル)を検討されてはいかがでしょうか?
auの過去機種にこういったケーブルが付属している場合もあります。

書込番号:9706152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/16 11:55(1年以上前)

microSDはサイズや耐久性という点で、頻繁に抜き差しして使うものではないと思います。

私もUSBデータ転送&充電ケーブルを使って転送しています。
便利ですよ。

書込番号:9707263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/06/17 20:01(1年以上前)

今やデータのやり取りはUSBがほとんどですからね

書込番号:9714840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/18 00:56(1年以上前)

皆様、、

ご教授ありがとうございます。
「USBケーブル」ですね。

本当にありがとうございます。
デザインやモックをいじった感覚で気に入った
iida G9 に決めました〜
              m(__)m

書込番号:9716961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブ音量異常?

2009/06/16 04:23(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 go-to-miさん
クチコミ投稿数:44件

G9を購入して数日後、バイブ音が大きい事に気付きました。購入直後にはとても静かでいい感じのバイブ音だったのですが。
スライドを閉じた状態の時にバイブが鳴ると、開いた状態で鳴っているときに比べて音が大きくなります。さらに、閉じた状態で一番下の列のボタンを押すと、異常に大きな音になります。購入直後には絶対になかった現象でしたので、auショップで修理に出しました。修理から返ってきて、確認してみると直っていませんでしたので、再度修理に出しました。2度目の修理から返ってきても、直っていませんでした。
自分なりに考えて、閉じた状態の時スライドの表と裏のかみ合わせが浮いている為にボタンを触ると表と裏が触れ合って大きな音が出ていると思い、店員さんにもそのことを伝え、店員さんも音が大きくておかしいと共感してもらった上で修理に出しました。
なのにメーカーからの返答は、他のと比較してもおかしくないですが、バイブの交換とスライド部品の交換はしました。みたいな感じでした。
自分的には、このバイブ音は異常に大きいと思うのですが、メーカーから通常の範囲内ですと言われてしまったなら、これ以上修理に出しても直らないのでしょうか?
せっかく楽しみにして購入したのにとても残念ですし不愉快です。とにかくこのうるさいバイブをどうにかしたいです。
何か直す方法はないでしょうか?
また、本当に通常の範囲内なのかも気になりますので、みなさまのG9のバイブ音についても教えていただきたいです。

書込番号:9706381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/06/16 09:06(1年以上前)

バイブ音が大きいかそうかは、人によって感覚が違うでしょうからどうにもコメントのしようがありませんね。

とりあえず、ショップにある在庫品をだして貰い確認するしか無いと思いますね。
ただし、メーカーに何回も修理を出しているようで、問題ないという回答らしいのでどうしようもないような気がします。

でも、バイブが小さすぎるよりは良いのでは?

書込番号:9706791

ナイスクチコミ!4


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/16 09:34(1年以上前)

そもそも音を鳴らすことなく着信したことを知らせるのが「バイブ機能」のはずですね。
音が出ている時点でバイブ機能失格です。
修理センターのほうには、もう少ししっかり修理せよと強く言ってもいいと思います。

書込番号:9706863

ナイスクチコミ!1


村正宗さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/06/16 10:38(1年以上前)

ポケットに入れている時はこの位のバイブじゃないと気付かない場合が多々あります。

以前静かなバイブの機種を使っていましたが振動も弱く静か過ぎて着信に気付かなかったのでそれこそバイブの意味が無かったです。

書込番号:9707036

ナイスクチコミ!1


スレ主 go-to-miさん
クチコミ投稿数:44件

2009/06/17 01:29(1年以上前)

確かに音が小さすぎるのも困りますね。

auショップで同機種のデモ機と比較してもらった上で修理に出しました。
直っていなかったので店員さんに修理工場へ問い合わせしてもらいましたが、返事は異常ありませんの一点張りです。。。

残念ですがあきらめてこの音と2年間付き合っていこうと思います。それ以外はとても気に入っていますので。
明らかに異常だとは思いますが、世の中どうしようもないことってあるんですね。高い買い物だけに悔しいですが。

みなさまご意見いただき本当にありがとうございました。

書込番号:9711656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/06/17 16:57(1年以上前)

>>スライドを閉じた状態の時にバイブが鳴ると、開いた状態で鳴っているときに比べて音が大きくなります。

 ところで私のG9はどちらかと言うと、開いた状態の時の方が音というか振動が大きいですけどね!

 固体によって異なるのでしょうか?

あまりにも音がひどいようであれば、もう少し騒いで交換してもらった方がいいと思いますよ。泣き寝入りはしないでください!!

書込番号:9714015

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サウンドオートプレイ

2009/06/16 16:49(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 south.lazyさん
クチコミ投稿数:3件

ざっと見たのですが、無いようなので質問失礼します。

此方の携帯購入を検討しているのですが、データフォルダ内の音楽を再生するサウンドオートプレイの機能はついていますか?

とても良いデザインなのでそれさえ有れば直ぐにでも購入したいと思っています。

宜しくお願いします!

書込番号:9708319

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/06/16 17:39(1年以上前)

ランダム設定と言う、同じ機能があります。
全曲一覧でのオートプレイや、ライブラリ内、アルバム内、同一アーチスト内
なども行えます。
私は、好きな桑田さんの曲をランダム設定で聴きながら、仕事の仕度を
しています。

書込番号:9708532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 south.lazyさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/16 23:12(1年以上前)

ご返答有難うございます(・人・)

そのような機能が有るのですね!

友人が作ったような着メロ等もオートプレイ可能ですか?

書込番号:9710785

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/06/17 10:08(1年以上前)

再生可能な着メロや着うたなら、オートプレイ可能ですよ!

書込番号:9712575

ナイスクチコミ!0


スレ主 south.lazyさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/17 15:18(1年以上前)

そうですか!安心しました。

早速購入しようと思います。
有難うございました(^^)

書込番号:9713672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプについて

2009/06/14 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:43件

着信やメールがないのに着信ランプが点滅します。
ニュースフラッシュの更新時にも点滅するのでしょうか?
マニュアルにはないようなので...(ちなみに設定の変更については記載があるようですが)

書込番号:9700106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/06/14 23:37(1年以上前)

点灯しますよ。

音/バイブ/ランプ

着信設定

ニュースフラッシュ受信

でランプをOFFに出来ると思います。

書込番号:9700472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2009/06/16 22:14(1年以上前)

au特攻隊長さん

やはり点灯するのですね。
なんでもないのに点灯したので気持ち悪かったので質問しました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:9710266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USB充電&通信出来るケーブルを探しています

2009/06/05 09:44(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:48件

こんにちは。
最近G9を使い始めた者です。
お伺いしたいのですが、USB接続で充電と通信を同時に出来るケーブルは無いでしょうか?
一応、オウルテックやエレコムのも見ましたが、対応しているかどうかわかりませんでした…
また、PLANEXの通信充電万能は未対応みたいでした。対応可能なケーブルがあれば教えて下さい。
お願いしますm(_ _)m

書込番号:9653890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/06/05 10:30(1年以上前)

 Another World さん


 私のG9では、オウルテックの「OWL-CBRJD-AU/U2」が使えています。

 http://www.owltech.co.jp/products/usb/CBRJD/CBRJD_AU_U2.html

 また、下記の太陽光充電器とペアで、充電もできています。

 http://www.strapya.com/products/30286.html

 ただ、個体差による相性で、使えないG9もあるかもしれませんが…

書込番号:9654025

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/06/05 10:52(1年以上前)

 すみません。補足です。

 後半の

> また、下記の太陽光充電器とペアで、充電もできています。

 はG9と充電器の接続ではなく、PCと充電器との接続です。
 G9とは関係ありませんでした。

 すみません。

書込番号:9654102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/06/05 10:55(1年以上前)

Kriegsmarineさん、早速のご返信ありがとうございます(^^)

オウルテックのは使えるのですか。
個体差が若干気になりますが、オウルテックので充電と通信が出来るのならそれにしようかと思います。

書込番号:9654118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/06/13 23:49(1年以上前)

ご無沙汰しています。

あれからオウルテックの「OWL-CBRJD-AU/U2」を購入し、使用しています。
しかし通信はできるのですが、充電ができません。

原因にお心当たりのある方、ご返信をお待ちしています。

書込番号:9695063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/06/14 06:40(1年以上前)

 Another World さん

 今私ので試していますが、PCに接続した段階で、「データ転送モード」「高速データ転送モード」「外部メモリ転送モード」の選択画面になります。
 どのモードを選択しても、充電中アイコンが点滅し、ランプが赤く点灯しているのですが…。

書込番号:9695998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/14 10:05(1年以上前)

Another Worldさん

基本的な所ですが、「M574 USB充電 ON」 に設定されてますか?

書込番号:9696611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/06/14 13:27(1年以上前)

Kriegsmarineさん

再度のご返信ありがとうございます。
私も「データ転送モード」「高速データ転送モード」「外部メモリ転送モード」の表示にはなるのですが、充電中のアイコンやランプの点滅は起こりません。

kztk36さん
ご返信ありがとうございます。

「M574 USB充電 ON」 の設定ですが、確かにONになっています。

書込番号:9697403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/06/14 14:31(1年以上前)

上記のレスの後に再度試してみたところ、今度は上手くいきました。
充電中を示すアイコンに代わり、ランプも赤く点灯するようになっています。

最初に試した時に上手くいかなかった原因は不明ですが、とにかくこれで一安心です。

お騒がせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:9697643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/06/14 15:50(1年以上前)

 よかったです。
 ほっとしました。^^

書込番号:9697967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TXTファイルのフォントサイズについて

2009/06/02 18:22(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件

G9に書籍のテキストファイルを入れて持ち歩きたいのですが、入れてみてもフォントが”やや大”サイズのためどうにも読みづらいんですよね...

個人的には小か最小くらいにして読みたいんですが、DF内にフォント表示設定の変更はないしM33の文字サイズの項目にもDF内ファイル関連の変更がありません...

手持ちのW61SとW43Sで前者はG9同様のサイズ表示、後者は"小"サイズ表示になっていたのですが、W43Sのような表示が理想的です。

設定で変更不可なのでほとんどダメもとなのですが、何かDF内TXTファイルのフォントサイズを変更する方法があるよという方いらっしゃいませんでしょうか??

このいかにもトウシバ的なフォントサイズ、やっぱりKCP+仕様でどうにもならないんですかね〜?

書込番号:9641249

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/06/11 00:04(1年以上前)

txtファイルを閲覧するときのフォントサイズは固定みたいですから、自分でhtmlとかにして、フォントサイズを指定するというのは如何でしょう?
htmlファイルであれば、PCドキュメントビューアから閲覧できますし、フォントサイズを任意に設定しておくこともできます。
あるいは、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/index.html)で配布しているような著作権フリーの電子書籍は、html形式でも配布されていますので、そのままG9に転送することもできます。

書込番号:9681216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)