iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトライトについて

2009/05/19 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

ムービーで撮影してると常時つきっぱなしになりませんか?
オンオフの設定をしますが、常備灯の様に付いてしまいます。バッテリーの事を考えると消した状態で撮影したいのですが、何か方法は無いですか?

書込番号:9571340

ナイスクチコミ!1


返信する
akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 iida G9の満足度4

2009/05/19 22:36(1年以上前)

ムービー撮影時の消灯は不可能ですね。
おそらく盗撮防止の為のパイロットランプも兼ねているのでしょう。

書込番号:9571462

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

カーソルの斜め移動

2009/05/13 18:13(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:48件

かっこいいですよねこの機種。
質問なんですが、PCサイトビューアーや、ゲームの時
この機種はカーソルの斜め移動はできるんでしょうか?
モックだとたしかめれないんですよね・・・

書込番号:9537703

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/05/14 00:15(1年以上前)

万が一、斜めに移動できたとしましょう。
どうやってボタンを押しましょう???
特にG9は方向キーが独立になっていますので、
例えば、上と右を同時に押すには、片手では難しいのではないでしょうか?

あるいは、それらの斜め位置にあるボタンが
斜め移動として機能させられるのかという質問でしょうか?
アプリやメール、EZ webキーはソフトキーとして機能するので、
斜め移動としては使用できないでしょう。

そういう意味では、ゲーム操作には向かないでしょうね。

書込番号:9539864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/05/14 09:05(1年以上前)

古狸庵サン
回答有難うございます。
やっぱり斜め移動は難しいみたいですね。
デザイン重視だから仕方ないみたいですね。
自分なりに考えてから購入にふみ切りたいと思います(^^)

書込番号:9540975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/14 09:17(1年以上前)

デザイン重視デザイン重視と皆さんは言いますがコンセプトはデザインではなく、LIFE>phoneです。デザイン重視ならADPで良いわけで。携帯でのゲームの操作性はLIFEにはあてはまらないと私は考えます^^
ゲーム重視ならKCPの64Sあたりをお勧めします^^

書込番号:9541015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 15:17(1年以上前)

デザイン重視以前に、斜め移動できる携帯なんてあるんですか?

書込番号:9542001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/05/14 15:58(1年以上前)

zom-Holdingsさん
今KCP+使ってますんで、マルチプレイウィンドがないKCPには戻れないです(笑)

カーソルの斜め移動はできますよ。
自分今悪名高き54S使ってますが、ゲームとかPCSVの時十字キーの斜め押すと斜めに動きます。
結構使うんですよね、ゲームの時特に。

書込番号:9542131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/19 17:57(1年以上前)

NECのニューロポインターはマウスのように動かせます。ゲームでは未確認ですけど。

書込番号:9569815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2009/05/17 21:55(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 kentarumanさん
クチコミ投稿数:2件

カタログを見ましてもBluetoothに関することが詳しく書いてありません。
G9のBluetoothで何ができるのでしょうか?
ヘッドフォンでの音楽再生
パソコンとのデータのシンクロ
ファイルの転送
キーボード入力
ができるといいのですが・・・・

書込番号:9560275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/17 23:35(1年以上前)

取説を見れば載っていますが、G9が対応しているプロファイルは、
SPP,HFP,DUN,BIP,OPP,AVRCP,A2DP,OBEXです。

機器との相性はあるでしょうが、G9としては音楽再生は可能だし、ファイル交換とかも
可能と思いますが、キーボードはHIDに対応していないから不可でしょうね。

書込番号:9561129

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentarumanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/19 16:29(1年以上前)

キーボードはだめなのですね。
au特攻隊長さんありがとうございました。

書込番号:9569492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オープン時の浮き

2009/05/18 10:44(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:48件 iida G9の満足度4

先月末に購入しました。あまり気にしていなかったのですが、オープンの状態で、通話をしている時に、上部に力を加えると(携帯の一番上のスピーカー部分)、下部が浮きあがるような現象が起きてしまいます。 これは、前出のhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029049/SortID=9499586/ のスレと同じことのなのかもしれませんが、どうも気になってしまいます。特に電話中だと、「かくかく」の動きが気になって仕方ありませんでした。そこで、オープンにした状態で上のほうを押しながら、少し動かしてみると、浮き上がってしまうところがありました。 皆さんの携帯もそうなっているのでしょうか? スライド式は始めてなので、なにか華奢な感じがしました。

書込番号:9562828

ナイスクチコミ!2


返信する
vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 10:55(1年以上前)

しますね〜。

 メールを打ってるときなんか、なんか気持ち悪いんですよね。
スライドってこんなものなのかな〜

 そういうときは、もういっかい、強めに開け閉めしてます。

 そうすると大丈夫かな^^

買って、2〜3日で気がついたから、仕様なのかな?
 

書込番号:9562855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/05/18 11:12(1年以上前)

私のG9はオープン状態(上部を上方に移動した状態)において、スピーカ部位を押しても浮き上がる様な状態にはなりません。

書込番号:9562913

ナイスクチコミ!3


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/18 11:35(1年以上前)

私と奥さんのも、そのようなことはないです。
上端へスライドさせると、しっかり固定されます。
個体差のようですので一度ショップで確認してもらったほうがいいですね。

書込番号:9562986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 iida G9の満足度4

2009/05/18 11:57(1年以上前)

早々のコメント有難うございます。 私の言葉足らずもあったかもしれませんが・・・。確かにオープンしたとき、真横から押してもしっかり固定されているのです。 ただ、 上部の斜めから下へ向かって力を加えると、下部が浮き上がってしまうのです。 収納しようとする動作を斜め上から行うような感じです。 そうすると下部が浮き上がってしまいます。 これが、オープンの状態で通話していると、非常に気になってしまったものですから・・・。 皆さんのは、このような状態もないのでしょうか? もし個体差であるなら、交換しようかと思ってます(まぁ 有料になるのでしょうが・・・)。

書込番号:9563070

ナイスクチコミ!2


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/18 12:22(1年以上前)

スライドさせた上端ではなく、スライドの途中ということでしたら
確かに、斜めに力をかければ下側は少し浮きますね。
使用上問題はないので、気にはなりませんが。

書込番号:9563178

ナイスクチコミ!3


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 12:31(1年以上前)

あ〜

 上のラバーのところを押して閉じてるんですね。
両手でサイドをもって、カシャッっとしめても、
そんなかんじになっちゃうんですか〜??

 2週間も修理に出すのやなので、このままで
いいとおもってるけど、そんなに浮いてしまうな
らつらいですね^^;;;

 

書込番号:9563213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/18 12:37(1年以上前)

押し方にによっては緩んでくるでしょうね。
モックでも個体によってはカタカタするのありましたし。

書込番号:9563233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/05/18 12:44(1年以上前)

再確認してみました。

スライド途中、半分までスライドさせたところで、真横を見ながら上部ラバー部位をグっと押すと浮き上がります。

しかし完全に上側にスライドさせた状態ではカッチリとして、同様にラバー部位を押しても浮き上がりませんでした。

スライド中に誤って過負荷がかかると金属ステーが変形してそのようになるのかもしれませんね。

書込番号:9563266

ナイスクチコミ!2


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 iida G9の満足度5

2009/05/18 13:34(1年以上前)

こんにちは、同じ症状は発生します。

これはスライドアップさせテンキーの123側から見ると分かりますが、13の上部分にシルバーのレールが確認出来ると思います。
この時に数ミリスライドダウンさせてそっとディスプレイ上部を押して下部を浮かせると、そのレールの内側に小さい爪があるレールがあります。
この爪がスライドアップ時にディスプレイのがたつきを押さえていますが、爪が短いため数ミリスライドが下がったら外れるんです。
通話中に耳に押さえてスライドが上下するとカクカク感じると思います。
ショップで何台か確認しましたが全て同じでしたよ。^^;

書込番号:9563458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 iida G9の満足度4

2009/05/18 14:09(1年以上前)

皆さん、明解なコメント有難うございます。これは構造上仕方ないと我慢して使います^^。
ただ、あまりにも気になるようなら、ショップに行ってみようかと思ってますが・・・・。
BREGUETさん、私も覗いてみました。確かにおっしゃるとおりでした。スライド式故の構造なんでしょうねー。 
私個人としては、海外に持ち出す機会が多く、AUのグローバルパスポートに不満がありました。Docomoとの併用となってしまっていたのですが、先日S001がGSMとCDMAとのデュアル対応とのことで、即時飛びつきました^^。本来カメラ機能があそこまで充実していなくてもよかったので、サイズ(大きさ・重量)に多少の不満を持ちつつも、使用していました。   が、その後すぐにこのG9・・・。 まんまとソニエリの作戦に引っかかったというわけです(笑)。でもデザインも気に入り、満足していたので、今まででしたら気にしないような細かい部分も気になってしまったというわけなんですよーー。  

書込番号:9563577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 iida G9の満足度4

2009/05/19 15:18(1年以上前)

解決とした後のコメントですいません・・・・。
前に書きましたが、S001も所有しておりますが、G9と比べると、スライドの感じは、とても安定していますね。 先ほど、S001を見たところ、スライドに安定感があり、がたつきなど(あえてこのように表現しました)一切ありませんでした。 やはりサイズにこだわると、G9のようになってしまうのですかねー ・・・。 余談でした^^

書込番号:9569277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「IPAT」アプリが使えない?

2009/05/18 07:36(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:19件

競馬のアプリ「IPAT」がこの機種ではダウンロード出来ません。
新機種なのでまだ対応出来てないだけで、この後対応するのでしょうか?
それとも現時点でダメならダメなんでしょうか?
自分自身初めてなケースなもので、どなたかご教授をお願い致します。

書込番号:9562358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/18 09:18(1年以上前)

ご推察のとおりかと。
中身のほぼ同じS001が対応しているのでそんなに時間はかからないのではないかと。

書込番号:9562604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/18 20:37(1年以上前)

au特攻隊長さん、こんばんは。
ありがとうございます。首を長くして待ちたいと思います。
ご教授、本当にありがとうございました。

書込番号:9565090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

メールの自動受信について

2009/05/14 14:31(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 Jooeyさん
クチコミ投稿数:12件

仕事で携帯のメールを利用しているのですが、どうやっても
メールが自動受信出来ずに困っています。

メール設定の「メール自動受信」はもちろん「する」で設定済み、
またエリアの設定の日本になっています。

※手動で新着メールを確認すれば、取得出来ます。

このような現象を改善する方法、ご存知ないでしょうか?

書込番号:9541877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 15:27(1年以上前)

ショップに持ち込んで、その場で自分にメールを送信してもらうのがいいと思います。

設定ならショップの人がやってくれるでしょうし、不良なら即修理です。

書込番号:9542035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/05/14 17:41(1年以上前)

まず、自分にメール送信して正常に受信できるか確認し、できない場合は、電源オフして電池パックをはずし、ICカードの抜き差し、電池パックを取り付けて、電源オン。

その後、もう一度自分宛にメールを送り受信できるか確認。

それでも受信できない場合は、ショップへご相談下さい。
念のため、本当に自動受信に設定されているかご確認を。
(選択受信になっていないかなど)

書込番号:9542410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/14 17:45(1年以上前)

自動受信設定を
 「自動受信する」
バックグランド受信を
 「受信する」
に設定していても
自動受信されない場合
auお客様センターで
薦められている

待ち受け
→EZキー
→Ezwebメニュー
→ブラウザ履歴クリア
→「クリアする」を選択
→センターキーで実行
次に
携帯の電源を切る
→電池パックを取り外す
→そのまま2〜3分
      放置する
→再び電池パックを
    装着電源を入れる

の手順を試して
様子を見て下さい

EZサーバーが混雑し
自動配信が滞っている
 又は
受信状態が不安定に
なっているために
受信されない状態に
なっている
と言う事も考えられます
手順を行って
暫く様子を見ても
長期間に渡り
受信されない様であれば携帯本体・本人確認書類
を持って
ショップの方へ相談に
行かれて下さい

書込番号:9542420

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jooeyさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/14 18:59(1年以上前)

教えて頂いた方法、試してみましたが、改善しませんでした。

実は購入した当日にauショップでも確認してもらい、まずはICチップの接触が云々との
話になり交換してもらいましたが改善せず、新しい機種に交換ということになりました。

ただ在庫がなく、1週間程かかるので、待ってくださいと、、

機種変更のキャンセルをお願いしましたが、プランの変更をしてしまっているし、
センターの営業が終わってるので、キャンセルは出来ませんとのことです。
正常に動作しない携帯を高い値段で買わせておいて、キャンセルも出来ないのは、
正直、かなり頭にきています。

仕事上、どうしても自動受信出来ないと困るので、ご相談させて頂きましたが、
改善は難しいようです。

ご返答下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:9542684

ナイスクチコミ!0


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/15 18:08(1年以上前)

ソニー機で過去に同様な事例があります。
この事例は、おそらく改善しないでしょう。

ちなみにですが
電話の着信は出来ますか?


書込番号:9547377

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/05/16 17:26(1年以上前)

最終的に新品交換されたのかどうかがわかりませんが、状況としては普通はあり得ない明らかに「イレギュラー」な状況です。
当然「普通はキャンセル出来ない」ですが、普通では無いですから、もっと上のレベルでは「ある程度普通では無い対応」も考えられると思います。

どうしても対応が良く無い場合の対処ですが、1点「少なくともどうしてそういう状況に陥るかを納得の行く形で即刻説明して欲しい」(→即刻改善して欲しい、出来ないなら何らかの特例措置を講じて欲しい)を上のレベルへ向かって主張すれば良いのではないでしょうか?
そもそも正常になれば、キャンセルしなくても良いでしょうから。

スレ主さんは不運だとは思いますが、遭遇してしまったからには腹をくくるしか手は無いと思います。

書込番号:9552495

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jooeyさん
クチコミ投稿数:12件

2009/05/16 18:40(1年以上前)

昨日、auショップの方から連絡があり、入荷には1週間かかると言われて
いましたが、2日で新品に交換してもらいました。

新品に交換したら、メールも自動受信出来るようになりました。

脱庭さんからのご質問にもあるとおり、メール自動受信だけでなく
電話の着信も出来たり出来なかったりしていました。
やはり初期不良のようです。

最初は、もっとクレームつけて、意地でもキャンセルさせてもらおうと
思いましたが、対応して頂いたショップの方が、非常に親切な方
だったので、あまりクレームつけるのは、申し訳ないな、、ということで、
仕方なく1週間待っていたところ、予想より早く新品に交換できて助かりました。

今はメール自動受信、電話の着信も問題なく、快適に利用出来ています。
ご返信頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:9552845

ナイスクチコミ!0


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 15:37(1年以上前)

残念ですが安心するのは早いですね。
同じ症状をもう1年以上にもわたって発生させているという事実が明らかになっらわけですからね。

iidaであるにもかかわらず、何もauと変わらない(笑)

おりしも本日は
MNP障害で脱庭したくてもできないと思いますが。


書込番号:9563872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)