公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月30日 17:05 |
![]() |
5 | 4 | 2009年4月28日 00:07 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月22日 21:27 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月20日 19:25 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月18日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めまして、昨日、19800円一括で、10年近く使ったドコモからiida G9へ、デザインに見せられて買いました。
まだ使い慣れていませんが、やっと自分が求めていたデザインにたどり着けた気がします。これからよろしくお願いします。
ちょと難のが、バイブモードだと、着信があまり感じられないのが残念です。そんな気がしませんか?
0点

ようこそ、auの庭へ
G9に一目ぼれした一人としては、同じ仲間が増えるのは大歓迎です。
最近、なにかと他社に押され気味のauですが、付き合ってみればそんなに悪くはないと思いますよ。末永くよろしくお願いします。
バイブは、私の前機種と比べてもそんなに弱いとは思いませんが、機種にもよるのでしょうね。
書込番号:9471234
0点



半額キャンペーンに応募していまして、本日郵送されてきました。
結論からいきますと、意外と使えます。
まず明るさですが、室内利用なら十分実用になります。
画質はそこそこです。発色があまり良くないですが、みんなで簡単に
確認する用途ならこれでも十分でしょう。
本体は意外と重いです。質感あります。
あと、ミニUSBポートみたいな端子があったんですが、これ、PCを
繋ぐことが出来るんですね、知りませんでした。
アンケートはがきを送ったら、試供品として接続ケーブルが返送されて
くるようです。早速アンケートに答えようと思います(笑)
ただまあ、対応解像度が640*480、800*600だけで、当然ながら圧縮表示
とのことなので、小さい文字なんかは潰れるでしょう。
あくまで画像の簡易確認、ですね。
(字の大きいPowerpointプレゼンなら何とかいけるのかも)
利用シーンは、数人で居酒屋に行ったときにTV見るとか、撮った写真
見るとか、そういうんでしょうね。楽しめそうです。
#しかしiida、G9もそうですけど、今んとこ、おしゃれで実用的なイメージです。
4点

毎度です。
G9の半額ならダメ元って感じもありますからね。
対応が、G9、S001、CA001、H001, W63CA、W63H、W62CA、W62Hってなってますから、おおよそ公式動画出力する機種ということなんでしょうか。
接続端子は平型の様ですので、空きの2ピンを利用しているのでしょう。
少なくとも、ソニー・エリクソンTV出力ケーブル01(01SOHTA)はG9、S001、W61Sで共通ですから、動画の関係で完全サポートで無くてももしかするとW61Sで静止画が出るのではないでしょうか?
> 画質はそこそこです。発色があまり良くないですが、みんなで簡単に
> 確認する用途ならこれでも十分でしょう。
そりゃそうでしょう。
それでなきゃ、でっかいプロジェクタのメンツがありませんからね。。。
# 別スレではお世話になりました。
便乗で確認したいことが数点あったのと、念のためお伝えしたいポイントがあったのですが、議論出来なくなってしまって残念でした。。。
書込番号:9441624
0点

G9の半額ではなく、Mobile pico projectorが半額(3万9600円→1万9600円)のキャンペーンです。
実際は半額より、わずかに安いですが。詳細は以下へ
http://iida.jp/news/20090407_campaign/
書込番号:9443391
0点

購入しようか迷っています・・。
unreal3eさんに伺いたいのですが、これでLISMOでダウンロードした映画等は観れますでしょうか?
書込番号:9446003
0点

>これでLISMOでダウンロードした映画等は観れますでしょうか?
そういったデータを購入していないので何とも言えませんが、
「著作権保護されたデータは投影できない」とありましたので、
予告編のダウンロードとかじゃないと閲覧不可と思われます。
どうしても、ということでしたら、PCからアナログRGB経由が再生可能
になりますので、pcで再生されるのがよろしいかと存じます。
書込番号:9458454
1点



とりあえず二日使っての感想です
W41CAからの機種変でした。
文字入力ではW41CAと同じ感覚で打っているとタイムラグでボタン押しすぎちゃったりしますが、覚悟していたことなのでまぁ仕方ないかといった感じです。
入力のテンポに慣れれば問題ないレベルだと思います。
少し気になったのが、下の段の一番上のボタンが上の段が邪魔で押しにくいと感じました。
あと前の書き込みにもありましたが上の段の一番下の色付のボタンが光らないです
OFFからの起動時間はW41CAとは比べるべくもなかったのでINFOBAR2で比べると大体2倍くらいかかりました。
起動したときに気になったのですが、起動後すぐに下ボタンでショートカットにカーソル移動すると、画面フリーズ&入力を何も受け付けなくなり少したってから電源が落ちます。
これは必ずではないですがもう三、四回は確認しました。
今度auに聞いてみようと思います。
電池は、フル充電→3、4回メール&10分くらいネット→10時間後電池表示一本
W41CAでは買った当時フル充電で前記のような使用方法で普通に2日くらい持ってたので、マジデか!?って思いました。
今の携帯はこのくらいの電池の持ちが普通なんでしょうか?
旅行には充電器が欠かせなそうです。
カメラはW41CAより、当たり前ですがぜんぜんいいです。
デフォルトだとボタンを押してシャッターが下りるまでにフォーカスの時間もあるので結構かかるなと思いました。
早い被写体を撮るのにはスポーツ設定にすればある程度大丈夫そうです。
音楽は聴いてないので使用感はわかりません、というか使い方をまだ理解できてません…w
まだ機能をぜんぜん使えてないので今のところこんな感じでした。
個人的にはすごく満足しているので長く使いたい機種です。
変なバグがなければいいなぁ
0点

タップ君さん、文字入力ですけど
「機能/設定」「ユーザー補助」「文字入力」「入力詳細設定」の順で押して行くと
「カーソルの設定」が出来るので調整してみてはどうでしょうか?
(目安は数字キーの割り当て文字を普通に押していき、頭の文字まで行く時間位が良いと思いますよ)
後、お奨めなのが「マイク付きリモコン(au Walkman Phone, Premier3用)」これは便利です
懸念の通り、電池の持ちはかなり悪いです...ですから充電器+「予備のバッテリー」を持った方が安心です(因みに俺も注文してます)
この携帯はとても気に入っているので長く使おうと思います。
書込番号:9420110
0点

でおでお3939さん
カーソルのスピードって変えられたんですね。
少し入力しやすくなりました
ありがとうございます!
電池の持ちをどうにかならないものかとバックライトの設定を、自動からレベル1へ変更したらかなり改善されました。
普通に色々いじってても1日は持つようになりました。
バックライトが電池を食い過ぎるのか、何回か充電したことで電池本来のポテンシャルになったのかはわかりませんが、さらにお気に入り度が増しました!
書込番号:9430689
0点

deodeo3939です。携帯電話からなのでこんな名前で失礼します。
カーソルの移動時間を変えられるのがソニー・エリクソン機の良いところです。
後はダウンロード辞書で賢くしていけばメールを打つのが楽しくなりますよ。
書込番号:9433105
0点



32Hからの機種変更で昨日買ってきました。
何度となく、SBへ乗り換えようかと思っていましたが、
やっと、希望スペック搭載のマシンがでたので速攻でした。
使ってみての感想は、バイブの感覚がちょっと弱い感じがして
ポケット内で気付かないことがしばしば。
胸ポケットなら問題ないんでしょうが・・。
あとはminiSDじゃなくmicroSDなんで今までのが使えない。
まぁいまのところ不満はありませんね〜
待ち受けの「london」表示が変更できないのは「抜けているauらしい」とこかも
仕事柄、アメリカ時間設定ができればうれしかったんだけど
0点

ロンドンだけでなく、いろいろ設定できますよ〜。〈時計表示の都市を変更する操作〉メインメニュー→グローバル機能→海外時刻設定→都市を選択→サマータイム設定→待受画面でOK。auは
抜けてませんよ〜。私は、G9と一緒に葉っぱのACアダプターも買いました。すごくおしゃれで部屋が明るくなった感じです。もう1つほしかったのに、売り切れでした。iidaさん、至急追加で作ってくださいね〜。
書込番号:9421275
0点

kennyおじさんさん
ご自身のおっしゃる設定変更で都市を変更するとその端末自体の時間が変更した都市での時間に変更されるようなので注意してくださいね。
書込番号:9422247
0点

kennyおじさんさん
それだと自分自身が海外にいる設定なので、確かに
ニューヨークとかに設定すると、東京と2都市表示されますが
本体時計(右上)もニューヨークになります。
みんなが言っているのは「自分が東京」「もう1都市をロンドン以外」に
設定したいのに出来ないという事です。 (^^ゞ
書込番号:9422672
0点



本日機種変更してきました。(緑)
まだいじり始めですが今のところW54saよりはレスポンスがイイ感じがします。
話に聞いたのですが、関東圏で今月入荷台数は3万台、来月はその半分らしいです。
これって多いのか少ないのか分かりませんが・・・。
また追って使用レポートしたいと思います。
0点

スピーカーの音質、音量は54SAと比べてどちらが
綺麗で大きいですか?
後バイブはどちらが強いですか?
書込番号:9410501
0点

スピーカーの音量・音質・バイブともにW54saの方がいいと思います。
W54saより優ってると感じるのは、レスポンス・キー操作性・軽さ・ホールド性ですかねぇ。
特にレスポンスは同じKCP+とは思えないくらいサクサク反応してくれます。
あとディスプレーの自動コンストラストが好感がもてます。(W54saにも付いてたのですかねぇ?)
以上、一日使ってみての感想でした。
待ち受けの「2都市時間表示(デジタル)」の国を変更する事は出来るのでしょうかねぇ?
書込番号:9410622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)