公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年7月15日 15:12 |
![]() |
7 | 14 | 2009年9月25日 20:00 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月12日 02:03 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月10日 00:43 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2009年7月8日 21:46 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2009年7月10日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1週間前にG9に買い換えた者です。
初歩的な質問ですみませんが、どうしても気になったので。
このG9は、カメラの撮影を両面、つまり待ち受け画面の方からでも撮影する事は可能なのでしょうか?自分も含めて何か写真を撮りたいというとき、デジカメのようにカメラのレンズを見て大雑把に自分で撮るか誰かに撮ってもらうしかないのでしょうか?もし出来るのならやり方を教えてくださいm(__)m 前の機種(W52CA)の時は、自分撮りする時待ち受け画面でピントを確認しながらシャッターを押して簡単に撮れたのですが、G9の説明書に一応目を通したのですが、そういう機能がないように思ったので。。。
質問の内容がわかりづらいかもしれないですが、よろしくお願いします(>_<)
0点

G9は裏側(FeliCaマークのある面)にのみカメラを搭載していますので、自分撮りは難しいと思います。
サブカメラを搭載しているのはテレビ電話に対応してる機種などにしかないですよ。
もちろん、G9はテレビ電話非対応です。
書込番号:9858086
1点

さっそくの返信ありがとうございます!
テレビ電話付きの携帯のみ、両面撮影が出来たのですね、とても参考になりました(^_^;)
本当にありがとうございました。
書込番号:9858177
1点



もっとマトモなボタンが出来ていいはずなんですがね。G9の残念なところです。
書込番号:9855082
0点

何だか非ユーザーばかりが登場して、好き放題を仰っているようなので、鵜呑みにされるのも如何なものかと思いますが...。
私のG9のサイドボタンは、さほど押し難いとは思わず、至ってマトモなのですが。
個体差もあるかも知れません。
書込番号:9856333
2点

スレ主さん、気になるようでしたらショップで相談されては如何でしょう?
書込番号:9856387
0点

「個体差」というよりも「個人差」でしょうね。
書込番号:9857235
1点

半押しフォーカス、全押しレリーズに対応した他の機種と比べれば手を抜いていると
思ってしまうデキです。
古いW52Hですら全押しのクリックがしっかりあって分かりやすいです。
書込番号:9857294
0点

所詮、非ユーザーの戯れ言。
ご意見は購入されてからどうぞ。
書込番号:9857817
3点

最初は「硬っ!」と思ったのですが、最近はこなれてきたように感じます。
ボタンが小さいので、余計に力が要りますよね。
デザイン上、これ以上大きくするわけにもいかないだろうし、仕方がないのかなと思っています。
しばらく使っていると馴染んでくるかも。
さて、時機を失してしまった感がありますが…。
昨夜投稿しようとしたら、「入力されたニックネームは使用できません。」というエラーでできませんでした…。(; ;
書込番号:9859346
0点

これは個人差ではなく個体差ですよ。製造時期によって違うそうです。物凄く力を入れないといけないような状態のものはボタンを交換してもらえます。そうすると笑っちゃうくらい違う。修理になりますがやったほうがいいです。
書込番号:10211846
1点



購入から2ヶ月が過ぎました。ほぼ満足していますが、↓キーとCLEARキーは区別して押しづらいですね…。
題名のとおり予測変換候補をリセットしたいのですができるのでしょうか?
あとケータイアレンジをMatrix_Blackに設定していますが、受信メールを開いた時のバックの背景色が白と黒の場合があるのですが、違いってなんなんでしょうか…。
ちなみに白バックの場合は文字サイズ変更が出来ません。
マニュアルにも記載がなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

> 予測変換候補をリセットしたいのですができるのでしょうか?
はい。
機能/設定→プライバシー/制限→リセット→学習情報リセット(M451)でリセットできます。
> 背景色が白と黒の場合があるのですが、違いってなんなんでしょうか…。
黒:テキストメール、白:HTMLメール(文字サイズ、文字色、書式、背景色などが指定されている)と思われます。
書込番号:9841235
2点

古狸庵さん。ありがとうございます。
すごい! リセットメニューありました^^;
受信メールですが、メーラーの設定がhtmlになっていました^^;
ますます愛着が湧いてきました。ありがとうございました!!!
書込番号:9841301
0点




ユーザーではありませんが、
多分、アレンジでの変更は可能ですが、表示変更は出来ません。
そもそも、音声発信時の画面って見ます?
必要ないから、変更機能もないでしょうね。
書込番号:9829526
0点

ハンズフリーで通話されることが多いのでしょうか?
そうでなければ、自己ちゅーさんがおっしゃっているように、発信後には耳に当てるため、画面を見ることはないと思います。
書込番号:9830625
0点

そうですか・・・
今までの携帯は全部、発信画面も着信画面も好きな画像に変更できていたのでこの機種も変更できると思っていました。
確かに見ることは少ないですが、なんとなく同じシリーズに変更したいなぁと思って質問させていただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:9830983
0点



昔auを使ってました。
G9を契約しようかと思ってます。
INFOBAR2ではモバイルyoutubeが二分ぐらいで止まってました。
G9と最近の機種は最期まで見れますか。
あと、モバイルニコニコ動画は見れますか。
お願いします。
0点

auの制限で全機種で1.5MB(約2分半)を越える動画は、分割再生になります。
例外として、Wi-Fi WINサービスで、無線LANでネットに接続できる、東芝のbiblioだけが、1.5MBを越える再生ができます。
もちろん、家庭に無線LANの環境が、別に必要になりますが。
書込番号:9819288
2点

制限無しなのはDoCoMoだけではなかったでしょうか?
SoftBankもauなみ、あるいはauより短くなるような制限があったはずです。
書込番号:9820627
1点

古狸庵さん、
お答えありがとうございました。
現在docomoを使ってますがスマートフォンに機種変更したら電話としてつかいずらいので
新しくdocomo以外で契約しようかと思ってました。
動画見るならdocomoがよさそうですね。
書込番号:9820741
1点

スレ主様
YouTube動画の分割については、現在発売中の日経トレンディの24ページにテスト記事があります。
docomoであれば、5分程度のコンテンツは分割されないようです。
その他、キャリアごとの機能比較がありますので、ご参考下さい。
(現在は、DoCoMo→docomoでしたね。失礼しました。)
書込番号:9821511
1点

古狸庵さん,
情報ありがとうございました。
日経トレンディ見ました。
自分にはdocomoが合ってるみたいです。
書込番号:9823044
0点

ドコモは10Mまでです。
ソフバンも夏モデルの一部から10Mで
確かauも10M(10000KB)始まるとかなんとか?
書込番号:9823719
0点


川五右衛門さん、
情報ありがとうございました。
auも選択肢になりそうですね。
もしG9など現在発売中の機種でも10M大丈夫なら良いのですが。
書込番号:9824568
0点



待受画面の「2 Cities」が気に入っているのですが、表示国はどのようにして変更するのでしょうか?
<東京>はともかく、<ロンドン>を変更したいのです。
(初期画面からロンドンでしたので・・・)
説明書も充分に目を通してみたのですが、イマイチ解らず・・・・。
ご存知の方、どなたかアドバイスをお願いします。
0点

残念ながら仕様です。
変更できません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029049/SortID=9635173/
こちらを参考にしてみてください。
書込番号:9813165
2点

aquacityさん、残念ながらkztk36さんの御指摘どおりで、
取り説には出来ないとは書いてありませんが事実です。
これは次期モデルで改善を必ずトライすることでしょうね。
なぜなら、@この質問は何度となくこのサイトで繰り返されていますが、
それはニーズがあるからでしょうし、
A自分の友達、家族、商売仲間が住む外国の時刻を携帯に表示できたら便利と
誰でも思いつくからです。
蛇足ですが、自分の時刻表示(画面右上の時刻)が海外都市のままでよければ
「海外時刻設定」で設定できます。(海外旅行気分との声もありました)
書込番号:9814688
1点

常にロンドンの標準時間を表示していても何の役にも立ちませんよね。
この程度はファームウエアの変更でどうにでもなりそうな気がしますので、
みんなでAUに対して要望しましょう。
大勢のユーザーから要望があれば早い時期に変更できるようになるかもしれません。
書込番号:9826804
0点

レスをくださったkztk36さん、習わぬ経読みさん、ランドベンチャー09さん、有難うございました!
変更出来ないとのこと、残念でした。
でも、多少なり不便を感じている方もおられるようですし、後機の仕様改善にその声が役立てたら良いなあ、と思います。
でもホント、ロンドン邪魔なんですよね・・・。
東京だけでいいんですけどね(苦笑)
書込番号:9828519
0点

aquacityさん
> 東京だけでいいんですけどね(苦笑)
もしも東京(ローカルタイム)だけで事足りるようでしたら、
たとえば以下のようなFlash時計がG9のテイストに近いのかと思います。
ご参考ください。
[刻時淡淡] (PC用サイト)
http://kokujitantan.jp/index.html
携帯のサイトでは57個のコンテンツを入手できますが、
PCサイトからは、そのうちの50個を閲覧できます。
携帯から購入するときも、画面上に実サンプルを表示して確認できますから
購入してから「こんなんじゃなかった...」ってこともありません。
書込番号:9830750
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)