iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cameraキーについて

2009/05/26 00:07(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

確認不足でしたら申し訳ありません。

本体サイドにあるcameraキーですが、説明書には待ち受け画面にてcameraキーを1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示…とあるのですが同様の操作をしてもまったくフォトモニター画面に切り替わりません。

またメインメニューにて『カメラ』を選択しフォトモニター画面にした場合でもcameraキーにてシャッターを切ることができません。
この場合、cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。

これは何か初期設定のようなものが必要なのでしょうか。
それとも故障…


ご存知の方がおりましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:9604093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/26 00:22(1年以上前)

>本体サイドにあるcameraキーですが、説明書には待ち受け画面にてcameraキーを1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示…とあるのですが同様の操作をしてもまったくフォトモニター画面に切り替わりません。

>またメインメニューにて『カメラ』を選択しフォトモニター画面にした場合でもcameraキーにてシャッターを切ることができません。
この場合、cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。

推測ですが、ボタンが押し切れていないのだと思います。

>cameraキーを押すと画面にある白枠が緑色に変わりピピッとアラームが鳴るのみです。
これは、シャッターの半押し状態でピントをまずあわせる動作です。
そこからさらに押し込んでください。
それでシャッターが切れるはずです。
その押し込み量で1秒以上長押しするとフォトモニター画面が表示されると思います。

一度お試しください。

書込番号:9604204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2009/05/26 00:33(1年以上前)

>kztk36さん
早速にご教示いただきありがとうございます。

さっそく試してみたところ待ち受け画面からのフォトモニター画面切り替えも、フォトモニター画面からシャッターを切ることもできました。


ありがとうございました。

書込番号:9604273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です(>_<)

2009/05/21 07:30(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 mikminiさん
クチコミ投稿数:8件

少し前の書き込みをみて、不在お知らせのランプを設定することができたのですが、そのランプの色を変えたいです。

どうすればいいでしょうか?

書込番号:9578560

ナイスクチコミ!0


返信する
Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/21 09:33(1年以上前)

M21の着信設定で音声着信、Eメール等それぞれランプの色が設定できます。

それと、アドレス帳で個別やグループごとにも設定できます。

書込番号:9578903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/21 11:51(1年以上前)

「不在お知らせ」のランプの色は、着信ランプの色に依存します。
なので着信ランプの色を変えれば自動的に変わります。

書込番号:9579392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mikminiさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/21 18:15(1年以上前)

あーっそうなんですかあ!
ありがとうございます!
携帯も皆さんも頭いいです\(^O^)/笑

書込番号:9580762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面内に埃が・・・

2009/05/21 04:21(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:3件

五日前にG9を購入したのですが、電源を消した状態で画面を見てみると、
画面の内側に細かい埃が入り込んでしまっていました。
今までスライド式を使ったことがなかったので、これが普通なのかと思っていたのですが、
一回見つけてしまうと気になって仕方ありません。皆さんのはどうなっていますか?
それとこれは修理してもらえるのでしょうか?

書込番号:9578339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 11:05(1年以上前)

使用中に画面の内側にホコリが入ることはちょっと考えにくいので、
元から、つまり組み立て時に入ったのだと思います。
いずれにせよショップに行って相談ですね。

書込番号:9579204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/21 11:22(1年以上前)

そうなんですか・・・
実は数日前に修理に出して返ってきたばかりなんです。
修理に出す前は画面を入念に見たわけではないので分からないのですが、
修理に出して手元に来た時にホコリに気づきました。
ショップに相談してみようと思います。

書込番号:9579281

ナイスクチコミ!0


TG6666さん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/23 12:39(1年以上前)

自分2度ほど修理に出して 修理箇所が直っていないうえに その際同じようにかすかなチリはありました カメラなんかでも新品でもあるようなものです 他に見えない部分で汚れていたりとかしてました かなりメーカーにたいして不信感を持ちました 正直もう脱庭しようかと考えてましたが シヨップの対応で新品に交換していただきそんな気分も直りました  シヨップによってそれぞれかなり対応は違いますが根気よく相談してみることをおすすめします
ソニー製はもうやめたいと思います しかしそうはいっても魅力あるのですが・・・

書込番号:9590446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/23 19:32(1年以上前)

僕のも埃が挟まっていたので本日ショップに持って行きました。メーカーへ修理に出すとのこと。おそらく機種交換で新品と交換になるでしょうとのこと。それにしても今回で3回目の修理で購入2ヶ月で5日ぐらいしか使ってないんですよね。戻ってくるのが待ち遠しいです。

書込番号:9592020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/24 03:28(1年以上前)

TG6666さん
タカ7979さん
本日ショップに行って来ました。
ホコリのことを言うと、やはり修理に出すと言われました。新品交換はできないみたいです。
もう二度目の修理になるので、正直うんざりしています。
修理からかえって来て、また不具合があったら、修理の雑さでクレームをつけたいです。

書込番号:9594332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 14:28(1年以上前)

本日、やっと修理が完了し戻ってきました。1週間かかりました。その間1度戻ってきたのですが、肝心の埃が全く取りのぞかれていませんでした。なにしてんでしょうねソニーは。でもこれでやっとG9生活を満喫できます。もうトラブルがないことを切に願います。

書込番号:9630447

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iidaフォントについて

2009/05/20 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 yo@29さん
クチコミ投稿数:23件

iidaという文字のフォント(で言葉が正しいのかあやしいのですが)がなんという書体なのかご存じな方がいたら教えてください。
この書体いいなと思ってるんですがわからなくて・・・
よろしくお願いします。

書込番号:9576176

ナイスクチコミ!0


返信する
Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/21 10:09(1年以上前)

ロゴマークなので、フォントは設定していないと思います。

書込番号:9579024

ナイスクチコミ!0


スレ主 yo@29さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/21 11:18(1年以上前)

>Kotaznekoさん
そうなのですか
残念ですね。 あの書体が使えればと思ったので
ありがとうございました。

書込番号:9579261

ナイスクチコミ!0


icchiy042さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 16:37(1年以上前)

ちなみに、一番書体のイメージが近いのは
「Century Gothic」です。

書込番号:9580418

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yo@29さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/21 16:56(1年以上前)

>icchiy042さん
ありがとうございます。
さっそく調べてみます。

書込番号:9580477

ナイスクチコミ!0


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/21 16:57(1年以上前)

ほんとだ。かなり近いですね。

書込番号:9580482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイアレンジ

2009/05/20 16:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:41件

はじめからプリセットされてる、白と黒の携帯アレンジで、白を選択すると待受画面にアナログの2都市の時計がでてきますが、黒を選択するとでてきません。

これは仕様ですかね?

書込番号:9574809

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/21 00:03(1年以上前)

言っている意味を間違って解釈していたらすみませんが黒の設定のときに

機能/設定→画面表示→ディスプレイ→オリジナル→2 Cities Analog_black

でアナログ時計にできますよ。

書込番号:9577426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/05/21 00:10(1年以上前)

W●●Sさん
ちょっと解釈が違うみたいですが、こちらの説明不足でした。

では、改めて…
携帯アレンジで、プリセットされてる白と黒を設定できますが、白を選択すると自動的に2つの時計が出てきますが、黒を選択すると出てきません。

これは使用ですか?

書込番号:9577516

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/21 00:24(1年以上前)

ケータイアレンジ変更したとき画面に表示される待受けはそのケータイアレンジに依存するものですから仕様と言うほかないと思います。

書込番号:9577615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/05/21 00:27(1年以上前)

やはりそうなんですね!
ありがとうございました☆

書込番号:9577636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトライトについて

2009/05/19 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

ムービーで撮影してると常時つきっぱなしになりませんか?
オンオフの設定をしますが、常備灯の様に付いてしまいます。バッテリーの事を考えると消した状態で撮影したいのですが、何か方法は無いですか?

書込番号:9571340

ナイスクチコミ!1


返信する
akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 iida G9の満足度4

2009/05/19 22:36(1年以上前)

ムービー撮影時の消灯は不可能ですね。
おそらく盗撮防止の為のパイロットランプも兼ねているのでしょう。

書込番号:9571462

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)