iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オリジナル待ち受けが横向きに

2009/04/20 21:45(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 aizawa.さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

オリジナルの待ちうけ画像(世界時計のやつ)を使っていたのですが、
電源をオフにし、再びオンにしたところ、横持ち用とでも言いますか、
表示されていた時計や文字が右に90度回転した状態に突然なってしまいました;
ちなみに時計はちゃんと動いています。



「機能・設定」→「画面表示」→「ディスプレイ」→「待ち受け画面」→「オリジナル」に
登録されている9種類のオリジナル待ち受け画像自体も、すべてその状態になっています。


待ち受け画面上部の、電波状況や電池残量と言ったアイコンや、右上隅のデジタル時計表示は元のままです。



auのサポートに電話で伺ったところ、オリジナル待ち受け画像を、縦や横にする設定は無いとか…?
同じような症状の方は他にいらっしゃいますでしょうか?
何とか元に戻せないかとマニュアルも一通り目を通したのですが分かりませんでした;

書込番号:9423561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 iida G9の満足度4

2009/04/20 22:01(1年以上前)

現在、充電中ですよね!
充電中は横向きになりますよ。

書込番号:9423701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aizawa.さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/20 22:03(1年以上前)

えっと、、、充電完了にともない、充電プラグを本体から抜いたそのとたん、元に戻りました…!;;;


一緒に投稿させて頂いた証拠画像を撮った時は充電中でした。分かりづらいですが本体側面にプラグが刺さっているかと^^;


でも2日前ほど、使用中に電池が無くなって電源が落ちてしまったので、充電器を繋げてパワーオン、とした時は、今回のような症状は出なかったので…焦って質問の投稿をしてしまいました;


なにはともあれ元に戻りました、お騒がせしました^^;よくあるバグみたいなものだったのでしょうか



書込番号:9423715

ナイスクチコミ!0


スレ主 aizawa.さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/20 22:09(1年以上前)

ランドベンチャー09さん


素早い返信ありがとうございますっっ><
なるほど、充電中は横向きになるのですね! ご指導ありがとうございました^^

と言う事は、以前充電中に横向きにならなかった事が、稀な事だったのでしょうね^^;

書込番号:9423754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/24 05:28(1年以上前)

自分は前機種で使用していたフラッシュ時計をサイトにてダウンロードして使っているので
充電ソケット挿しでの確認は出来ていませんが...

此の機種は付属の充電スタンド(横向きに挿すようになっていますね)にて充電すると
「オリジナルのやつは横に表示」する仕様になっているはずです。(カタログで確認)

書込番号:9439297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LISMO操作について。

2009/04/20 20:01(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:9件

初めて質問させていただきます。
G9のLISMOの操作性について質問です。

いま持っている携帯がW52SAで、音楽プレーヤーにLISMOプレーヤーを使用しております。
そのLISMOプレーヤーの操作の反応がすごく悪いのと、他にも事情があり機種変更を考えてますがG9でのLISMOの操作性はいかがですか?

例えばライブラリ→アルバム一覧から聞きたいアルバムを選ぶ時や、聞きたい曲を選曲する時など上下キーを押してから1・2もしくは3テンポ遅れて反応します。
家族のW52SHでも同じ動きでしたので故障というわけではなく、読み込みに時間がかかっていそうなことから仕様なんだと思うのですが、聞きたい曲がすぐに呼び出せないのは不便に思ってしまいます。

デザインを気に入り機種変の候補なのですが 近くの店頭で確認できなかったので、すでに使っている方がいれば教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。


書込番号:9422874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:19件

2009/04/20 20:28(1年以上前)

au music playerからLISMO playerになって動作は見違えるほどサクサクなりましたよ。

音質もよくなったし、LISMOで心配することはないと思いますよ。

書込番号:9423032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/20 20:55(1年以上前)

<やな>さん

お返事ありがとうございます。

今でも聞くときの最初の操作だけなら我慢できるのですが、
曲を飛ばしたい時などちょっとイラっとしてしまいます(心の余裕がないのでしょうか?)

ともかくG9が最有力候補になりました。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:9423217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G9とS001の機能比較

2009/04/20 13:12(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 瑞都さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。
G9はS001を基本に作られていてカスタマイズされているそうですが、機能的にどんな部分が異なるのでしょう。例えば、カメラの画素数が異なる等。
機能的にはG9狙いなのですが、知らない機能差があって後で後悔したくないのでよろしくお願いします。

書込番号:9421441

ナイスクチコミ!0


返信する
爆裂☆さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 16:51(1年以上前)

ざっくりと機能面ではこんな感じです。

S001
カメラ:808万画素
ディスプレイ:3.3インチ有機ELディスプレイ
待ち受け時間:250時間
連続通話:230分
キーロック:右側・スライド式
電池容量:870mAh

G9
カメラ:319万画素
ディスプレイ:3.0インチTFT液晶
待ち受け時間:230時間
連続通話:210分
キーロック:左側・ボタン式
電池容量:770mAh


同じと考えてよいのは、データフォルダ容量、ワンセグの有無(両方ともアリ)、EZ FMは共になし、メール作成時のボタン配置、レスポンス等です。
グローバルパスポートも共に対応しています。
プリセットされるアプリも異なりますが、これは各公式サイトで確認してみて下さいね。


基本的にS001はカメラ重視の人向け、G9はデザイン重視・カメラにはさほど拘らない人向けの端末です。瑞都さんの携帯の使い方や、こんな風に使いたい、といった部分を考えて決めてみると良いと思います。
また基本的なスペックは、できるだけ公式などでチェックしてみることをお勧めします。

書込番号:9422060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2009/04/20 16:54(1年以上前)

G9は卓上ホルダが付属するが、クレードル機能がなくなった。

ディスプレイが3.3有機ELから、3.0液晶に変更

気付いたのはそんなもんかな

書込番号:9422064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 20:39(1年以上前)

データを見るとS001を基本と言うより
別ものの携帯のようにしか見えませんね。

バッテリーは共通にして
駆動時間は延ばして欲しかったですね。。。

書込番号:9423100

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/21 00:52(1年以上前)

あと付け加えますと、
G9にはPCドキュメントビューアーがあるようですね。
それと、G9ではカメラOFFのままでアシストライトが使えます。

逆に、S001と比べてキーがふたつ減ってます。
しかしこれで影響を受けたのは、ワンセグを起動するときにメニューから呼び出すようになった程度のようです。
あとは手前味噌ながら、こちらのスレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029049/SortID=9407424/

書込番号:9424897

ナイスクチコミ!0


FORGEDさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 08:45(1年以上前)

カメラの画素数以外の細かい機能はすべて共通ですか?

G9のパンフとかサイトを見ても変にかっこよく(?)作りすぎてて、

肝心の機能がどんなものかわかりにくいです。

書込番号:9425671

ナイスクチコミ!0


スレ主 瑞都さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/21 11:27(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
画面、カメラ、電池が大きな違いみたいですね。
画面とカメラはいいのでのが、電池の容量が少なくなってるのは気になりますね。

書込番号:9426099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信時のランプについて

2009/04/20 13:09(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 *re*na*さん
クチコミ投稿数:8件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

デザインに一目ぼれし、W61Sからの買い増しを検討しています。

近くのお店にはホットモッグがないので実際にはいじれていません(泣)

そこでお尋ねしたいのですが61Sでは音声、メールともに着信時のランプの色、
点滅パターンが選べ設定できるようになっていますがG9でもできるのでしょうか?

私の場合、グループごとに着信音、ランプ色を設定しています。
仕事中マナーにしていても、ランプをパッとみれば、取引先からなのか友人からなのかわかるため、重宝していてなかなかはずせない機能です。

かなり初歩的な質問で申し訳ありませんがどなたか教えてください。
またどんな色があるか聞かせてもらえたらうれしいです。

書込番号:9421427

ナイスクチコミ!0


返信する
unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/20 16:20(1年以上前)

メール/通話共に、グループ/個人、どちらでも個別設定が可能です。
メロディ/音量/バイブ種/LEDカラー が設定できます。
LEDカラーは、紫、青、黄、水色、緑、白、赤 があります。

今私もちょうど設定してる最中でした(笑)
ご参考になれば幸いです。

書込番号:9421955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/20 16:22(1年以上前)

忘れていました、点滅パターンは、5通り+メロディ連動 です。

書込番号:9421966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 *re*na*さん
クチコミ投稿数:8件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/20 17:44(1年以上前)

unreal3e さん☆

詳しく教えていただきありがとうございました。
ソニーだし付いていそうだけどなぁ・・・と
思いながらも確認がしたかったのでとても助かりました。

色だけでなく点滅パターンまで返信いただき本当にありがとうございます。

これで心おきなく購入できます☆

書込番号:9422253

ナイスクチコミ!0


unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/02 00:18(1年以上前)

ご購入されたんですね、かわいがってあげて下さい♪
私も着せ替えています(「遊デザイン」の定番)

バッテリーのもちで少々不安かもしれません。
同じバッテリーのXminiの増設をお勧めします。
これ今なら事実上タダですし(笑)

書込番号:9478197

ナイスクチコミ!0


スレ主 *re*na*さん
クチコミ投稿数:8件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/05/02 15:26(1年以上前)

はい☆
入荷したとの連絡が入ってすぐに行きました(^−^*)

毎日遊んでます(笑)

けっこうXminiの増設されている方多いみたいですね・・・。
店員の方から進められたユーザーさんもいるとかで☆
私の行ったお店の方は提案してくれませんでした↓

そうですよね!!せっかく0円なんですし、私も増設しに行こうと思います☆

書込番号:9480506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 Minoaさん
クチコミ投稿数:45件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

いくらメニューを見ても、いくら取説を見ても、オートパワーオフ、
オートパワーオン設定はありませんよね。

EZチャンネルプラスで夜中にデータ受信したりするのが前提だから
一日中電源を入れておくのが普通?なんでしょうか…。

書込番号:9418818

ナイスクチコミ!0


返信する
B4 Spec.Bさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 12:19(1年以上前)

自分もこの機能使っていたので探したのですが無いですねぇ。
仕方がないので就寝時に手動でオフにして、オートパワーオンはアラーム機能で代用してます。
平日、休日など結構細かく設定できますよ!

書込番号:9421242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Minoaさん
クチコミ投稿数:45件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/04/21 01:13(1年以上前)

ありがとうございました。

パワーオンは確かにアラームで代用出来ますね。ただ、鳴らす必要のない
日もあるのでどうしようかと思って色々見てみたら、音量を「OFF」にでき
るのですね。音が出せない状況でバイブだけ使ってセットする様な場合に
役に立つのでしょう。

ちなみにバイブも画像表示も音量も全て「OFF」に出来ますね。

書込番号:9424996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/21 02:51(1年以上前)

参考まで、KCP+であるとすれば「M552オートパワーオン、M553オートパワーオフ」で、W64SH、SH001、CA001、H001、T001はありますね。
ソニエリのKCP+にはありませんが、W62S、W64S、あと機能番号的に言うと京セラにあります。
(通常のKCPなら「M62(M63、M72)オートパワーオン、M63(M64、M73)オートパワーオフ」です)

昔のPHSでさえあるのですからあって当然な気もしますが。。。

書込番号:9425209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話、メイルの着信時の画面表示について

2009/04/19 11:07(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

現在、DOCOMOのD902iを使用しています。
G9の切り替えを検討しています。
Q1 本機は電話を受けるとき、そのままの状態で(スライドさせない)会話ができますか?
Q2 D902iは電話を着信したとき、電話をかけた人の名前が画面に表示し、着信音も
   個別に設定できますが、本機はどうでしようか?
   欲をいえば、メイルを着信した時も送信者の氏名が画面にでればいいのですが・・・。
Q3 DOCOMOからauに変更した場合、息子との家族割引を契約していますが、当然これが
   無くなるわけですが(24時間無料が無くなる)、息子との電話は月に1度あるか
   ないか位です。したがって、あまり家族割引の恩恵を受けていない訳ですが、
   auに乗り換えた場合、これ以外にメリットがなくなるでしようか?

書込番号:9415905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 11:27(1年以上前)

A1)スライドさせずに会話できます。
A2)着信すると、登録されている名前、電話番号両方でます。写真と着信音については設定してないので分かりません。

書込番号:9415958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/04/19 11:27(1年以上前)

Q1 できます。
Q2 できます。
Q3 ないです。

書込番号:9415959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/19 11:31(1年以上前)

ファミリー割引の恩恵とか
契約時期による違約金(解約料)などですかね。

書込番号:9415974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/19 11:47(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございます。

kztk36さんの回答で
Q2 できます。
となっていますが、
「欲をいえば、メイルを着信した時も送信者の氏名が画面にでればいいのですが・・・。」
の部分もOKなのでしようか?
実はD902iではできなかったので、大変うれしい機能ですね。

schwarze_katz_zweiさんの回答から
auに乗り換えても、私には大きなデメリットが発生しないような気がしてきました。

happy55beachさんの回答の中で気が付きましたが、写真のことを質問し忘れていました。
これは電話・メイルの両方とも着信時に写真が出るのでしようか?

書込番号:9416039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/04/19 12:54(1年以上前)

Q3関係:
パケ割の繰り越し周辺が少々違います。
家族分け合いでない場合の繰り越し、docomoが前々月までに対して、auは上限ありですが無期限になります。
(念のため、順次申し込み廃止された以前のdocomoの旧パケットパックでは無料通信分を通話・パケットで分け合っていて、もし何がしかの旧のパケットパックに入ったままでしたら、パケ割の無料通信分と主契約の無料通信分を食いますが、auの場合(docomo新のパケ・ホーダイダブルと同様)、何らかのパケ割を入れた場合、通話とパケットが別々になります)
ですから、ライトユーザであれば、auの場合(docomoの新と似て)ダブル定額ライトは外して、繰り越し分を確認しながら使う方がいいです。

あと、docomoにはファミリーの親が設定されるのに対し、auでは親の無い対等な関係になります。
現在km3026さんがdocomoの親でしたら、親を変更しないといけないですね。

書込番号:9416295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/19 13:02(1年以上前)

メール着信も大丈夫。登録した名前、アドレス、メールのタイトル すべて数秒間表示されます。その後はeMailが何通受信(未読メールの数)されてるかはずっとでます。

書込番号:9416342

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2009/04/19 14:10(1年以上前)

スピードアートさん、happy55beachさん回答ありがとうございます。

>ライトユーザであれば、auの場合(docomoの新と似て)ダブル定額ライトは外して、
>繰り越し分を確認しながら使う方がいいです。
そうですね。

>メール着信も大丈夫。
安心しました。

書込番号:9416571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)