iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(1041件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイアレンジ

2009/05/20 16:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:41件

はじめからプリセットされてる、白と黒の携帯アレンジで、白を選択すると待受画面にアナログの2都市の時計がでてきますが、黒を選択するとでてきません。

これは仕様ですかね?

書込番号:9574809

ナイスクチコミ!0


返信する
W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/21 00:03(1年以上前)

言っている意味を間違って解釈していたらすみませんが黒の設定のときに

機能/設定→画面表示→ディスプレイ→オリジナル→2 Cities Analog_black

でアナログ時計にできますよ。

書込番号:9577426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/05/21 00:10(1年以上前)

W●●Sさん
ちょっと解釈が違うみたいですが、こちらの説明不足でした。

では、改めて…
携帯アレンジで、プリセットされてる白と黒を設定できますが、白を選択すると自動的に2つの時計が出てきますが、黒を選択すると出てきません。

これは使用ですか?

書込番号:9577516

ナイスクチコミ!0


W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/21 00:24(1年以上前)

ケータイアレンジ変更したとき画面に表示される待受けはそのケータイアレンジに依存するものですから仕様と言うほかないと思います。

書込番号:9577615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/05/21 00:27(1年以上前)

やはりそうなんですね!
ありがとうございました☆

書込番号:9577636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトライトについて

2009/05/19 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

ムービーで撮影してると常時つきっぱなしになりませんか?
オンオフの設定をしますが、常備灯の様に付いてしまいます。バッテリーの事を考えると消した状態で撮影したいのですが、何か方法は無いですか?

書込番号:9571340

ナイスクチコミ!1


返信する
akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 iida G9の満足度4

2009/05/19 22:36(1年以上前)

ムービー撮影時の消灯は不可能ですね。
おそらく盗撮防止の為のパイロットランプも兼ねているのでしょう。

書込番号:9571462

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

オープン時の浮き

2009/05/18 10:44(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:48件 iida G9の満足度4

先月末に購入しました。あまり気にしていなかったのですが、オープンの状態で、通話をしている時に、上部に力を加えると(携帯の一番上のスピーカー部分)、下部が浮きあがるような現象が起きてしまいます。 これは、前出のhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029049/SortID=9499586/ のスレと同じことのなのかもしれませんが、どうも気になってしまいます。特に電話中だと、「かくかく」の動きが気になって仕方ありませんでした。そこで、オープンにした状態で上のほうを押しながら、少し動かしてみると、浮き上がってしまうところがありました。 皆さんの携帯もそうなっているのでしょうか? スライド式は始めてなので、なにか華奢な感じがしました。

書込番号:9562828

ナイスクチコミ!2


返信する
vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 10:55(1年以上前)

しますね〜。

 メールを打ってるときなんか、なんか気持ち悪いんですよね。
スライドってこんなものなのかな〜

 そういうときは、もういっかい、強めに開け閉めしてます。

 そうすると大丈夫かな^^

買って、2〜3日で気がついたから、仕様なのかな?
 

書込番号:9562855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/05/18 11:12(1年以上前)

私のG9はオープン状態(上部を上方に移動した状態)において、スピーカ部位を押しても浮き上がる様な状態にはなりません。

書込番号:9562913

ナイスクチコミ!3


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/18 11:35(1年以上前)

私と奥さんのも、そのようなことはないです。
上端へスライドさせると、しっかり固定されます。
個体差のようですので一度ショップで確認してもらったほうがいいですね。

書込番号:9562986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件 iida G9の満足度4

2009/05/18 11:57(1年以上前)

早々のコメント有難うございます。 私の言葉足らずもあったかもしれませんが・・・。確かにオープンしたとき、真横から押してもしっかり固定されているのです。 ただ、 上部の斜めから下へ向かって力を加えると、下部が浮き上がってしまうのです。 収納しようとする動作を斜め上から行うような感じです。 そうすると下部が浮き上がってしまいます。 これが、オープンの状態で通話していると、非常に気になってしまったものですから・・・。 皆さんのは、このような状態もないのでしょうか? もし個体差であるなら、交換しようかと思ってます(まぁ 有料になるのでしょうが・・・)。

書込番号:9563070

ナイスクチコミ!2


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/18 12:22(1年以上前)

スライドさせた上端ではなく、スライドの途中ということでしたら
確かに、斜めに力をかければ下側は少し浮きますね。
使用上問題はないので、気にはなりませんが。

書込番号:9563178

ナイスクチコミ!3


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 12:31(1年以上前)

あ〜

 上のラバーのところを押して閉じてるんですね。
両手でサイドをもって、カシャッっとしめても、
そんなかんじになっちゃうんですか〜??

 2週間も修理に出すのやなので、このままで
いいとおもってるけど、そんなに浮いてしまうな
らつらいですね^^;;;

 

書込番号:9563213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/18 12:37(1年以上前)

押し方にによっては緩んでくるでしょうね。
モックでも個体によってはカタカタするのありましたし。

書込番号:9563233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/05/18 12:44(1年以上前)

再確認してみました。

スライド途中、半分までスライドさせたところで、真横を見ながら上部ラバー部位をグっと押すと浮き上がります。

しかし完全に上側にスライドさせた状態ではカッチリとして、同様にラバー部位を押しても浮き上がりませんでした。

スライド中に誤って過負荷がかかると金属ステーが変形してそのようになるのかもしれませんね。

書込番号:9563266

ナイスクチコミ!2


BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 iida G9の満足度5

2009/05/18 13:34(1年以上前)

こんにちは、同じ症状は発生します。

これはスライドアップさせテンキーの123側から見ると分かりますが、13の上部分にシルバーのレールが確認出来ると思います。
この時に数ミリスライドダウンさせてそっとディスプレイ上部を押して下部を浮かせると、そのレールの内側に小さい爪があるレールがあります。
この爪がスライドアップ時にディスプレイのがたつきを押さえていますが、爪が短いため数ミリスライドが下がったら外れるんです。
通話中に耳に押さえてスライドが上下するとカクカク感じると思います。
ショップで何台か確認しましたが全て同じでしたよ。^^;

書込番号:9563458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 iida G9の満足度4

2009/05/18 14:09(1年以上前)

皆さん、明解なコメント有難うございます。これは構造上仕方ないと我慢して使います^^。
ただ、あまりにも気になるようなら、ショップに行ってみようかと思ってますが・・・・。
BREGUETさん、私も覗いてみました。確かにおっしゃるとおりでした。スライド式故の構造なんでしょうねー。 
私個人としては、海外に持ち出す機会が多く、AUのグローバルパスポートに不満がありました。Docomoとの併用となってしまっていたのですが、先日S001がGSMとCDMAとのデュアル対応とのことで、即時飛びつきました^^。本来カメラ機能があそこまで充実していなくてもよかったので、サイズ(大きさ・重量)に多少の不満を持ちつつも、使用していました。   が、その後すぐにこのG9・・・。 まんまとソニエリの作戦に引っかかったというわけです(笑)。でもデザインも気に入り、満足していたので、今まででしたら気にしないような細かい部分も気になってしまったというわけなんですよーー。  

書込番号:9563577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 iida G9の満足度4

2009/05/19 15:18(1年以上前)

解決とした後のコメントですいません・・・・。
前に書きましたが、S001も所有しておりますが、G9と比べると、スライドの感じは、とても安定していますね。 先ほど、S001を見たところ、スライドに安定感があり、がたつきなど(あえてこのように表現しました)一切ありませんでした。 やはりサイズにこだわると、G9のようになってしまうのですかねー ・・・。 余談でした^^

書込番号:9569277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「IPAT」アプリが使えない?

2009/05/18 07:36(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:19件

競馬のアプリ「IPAT」がこの機種ではダウンロード出来ません。
新機種なのでまだ対応出来てないだけで、この後対応するのでしょうか?
それとも現時点でダメならダメなんでしょうか?
自分自身初めてなケースなもので、どなたかご教授をお願い致します。

書込番号:9562358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/05/18 09:18(1年以上前)

ご推察のとおりかと。
中身のほぼ同じS001が対応しているのでそんなに時間はかからないのではないかと。

書込番号:9562604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/05/18 20:37(1年以上前)

au特攻隊長さん、こんばんは。
ありがとうございます。首を長くして待ちたいと思います。
ご教授、本当にありがとうございました。

書込番号:9565090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この端末

2009/05/17 08:55(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

infobar2と比べどちらが長いんでしょう?
自分は携帯を鞄に入れる行為が嫌で常にポケットに入れているんですが
ポケットからはみ出てしまうので、どうしても落としやすくて・・・

ストラップという手もあるんですが、ストラップをつけ固定してしまうと電話を取る際
いちいち外さないと電話を受けられない(メール確認も然り)

さっと取り出しさっと収める

必要なときにすぐ取り出せ使えるのが携帯電話の特徴でもありますし
鞄に(または、エコバック等)に入れてしまうと取りさすため探すうちに電話も切れるし
いらいらするので。。。

気を付けていれば済む事なんですが、あまり携帯を持ち歩いてることを必要時以外は意識したくないので・・・。

携帯の使用用途はあくまでプライベートのみ
仕事がらみのメールは来ないので、おもにパーカーだったりシャツのポケットに入れてます

PS
デニムパンツのポケットに入れて歩いて過去何度かデニムポケットで液晶割りました。
なので、圧のかからない上半身のシャツのポケットにストラップを付けない状態で入れておきたいので・・・。

書込番号:9556187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/05/17 09:48(1年以上前)

INFOBARの方が長いですよ。

書込番号:9556395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/17 14:15(1年以上前)

ネックストラップを付けて首からぶら下げてポケットに入れておけばいいのでは?
いちいち外す手間なくポケットからさっと取り出せるし万が一落としかけても首からぶら下がってますし。

書込番号:9557665

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/05/18 00:52(1年以上前)

私も6738Fさんと同じく、携帯を鞄に入れるのは好きじゃありません。

ネックストラップでは?との意見もあるようですが、6738Fさんはシャツだけでなく、パーカーの場合も想定されているようですし、携帯を持ち歩いてることを必要時以外は意識したくないとのことですから不十分なのではないでしょうか。

基本に戻ってサイズを比べてみますと...。
 Inforbar2:138 × 47 × 15.5 mm、104 g
 G9   :115 × 50 × 17.4(最厚部18.1) mm、約128 g
Inforbar2の方が、実に23mmも長いようです。
ということは、G9の方が重心が低くなるので、ポケットの中での収まりは良いはず。
しかし、G9は厚さと幅が大きく、何より重さもありますから、ポケットに入れたときの感覚はかなり違うと思います。
やはり実際に使う状況を想定して、モックをポケットに入れてみるなど、試されるのが一番ではないでしょうか。

書込番号:9561690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/05/18 01:13(1年以上前)

スレ主さんの気持ちも分かりますが、その使い方ではどの機種でも落とさない確保証はありません。
要は、完全に落下を防ぎたいと思うか、多少落としても問題ないと思うかの考え方だけだと思います。
機種によって落としやすい、落としにくいというのはあるかもしれませんが、それ以前にその機種が機能やデザインも含めて気に入るかどうかが一番だと思いますので。
落下させたくないのなら、何らかの防止策をとる必要があるのではないでしょうか?
長さの調整できるネックストラップもありますので、パーカーのポケットでも可能かと思います。
ただ、ぶら下がっている紐はスマートに持ちたい方にはうっとおしいと感じるかもしれませんが、落として故障、、、と後悔するのは私はいやなので。。。

書込番号:9561782

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/05/18 01:23(1年以上前)

「それ以前にその機種が機能やデザインも含めて気に入るかどうかが一番だと思いますので。」って言っちゃったら論旨がズレちゃいますが...。

書込番号:9561819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド傷について

2009/05/10 22:08(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件

先日買ったばかりのG9のスライド傷についての書き込みがあり当方も気になって見ていたのですが、私のものも購入後三日ぐらいで右側のみスライド傷ができてしまいました。
かなり気にして使用していたものの右側は軽く押さえても下に当たるようなかなり擦れやすい感じでした。
個体差や使用方法の差などという結論のようですが実際のところは皆さんどんな感じでしょうか?
ちなみに当方のは傷といっても光の加減で目立たない程度の細かい傷です。

書込番号:9524594

ナイスクチコミ!0


返信する
mikminiさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/10 22:32(1年以上前)

私もあります!
いつも右手の親指でスライドしてたのでしょうがないかなと思ってました(>_<)

書込番号:9524759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/11 00:15(1年以上前)

こんばんは。

せっかくのツヤツヤの部分に 擦れキズがあると凹みますよね。。。。


ちなみに質問なのですが、持ち歩く時は ジーンズの後ろポケットですか?

書込番号:9525418

ナイスクチコミ!0


akeeroさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件 iida G9の満足度4

2009/05/11 01:12(1年以上前)

使いはじめて2週間ちょっと、サイドの擦り傷は微かについていますが、塗膜が剥げるほどの傷ならともかく、この程度の擦り傷はスライド機に付き物だと思っている自分にはあまり気になりません。

書込番号:9525680

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件

2009/05/11 12:37(1年以上前)

>もろさん さん

持ち歩くときは胸ポケットかカバンの中です。
ズボンの後ろポケットですとスライド傷どころか液晶までどうにかなりそうですしね(汗)

やはりスライド式の宿命のようですね。ただ左側はかなり強く押しても下に当たっていないのでこの先も右側ばかりに擦り傷が増えていくのでしょう。

まあそのうち傷が増えても気にならなくなると思いますが。

書込番号:9527030

ナイスクチコミ!0


iida_G9さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 21:18(1年以上前)

別機種
別機種

出っ張り

切り取った後

某所でも書き込んだ内容です。
テンキー横につくスライド痕の原因は、ディスプレイ側にある出っ張りと思われます。
ディスプレイがぐらついたり、スライドする時テンキーと擦れないようにする為のパーツだと思います。
ただ、スライドをする所を観察してみるとあまり必要ないパーツのような・・・
で、思い切って切り取ってみました。カッターでサクッと切れます。
切り取ってみて1週間たっていますが、スライドする時ぐらつきはないです。
テンキーと擦れることも無いですし、スライド痕も無いです。
もちろんですが、自己責任で

書込番号:9529041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件

2009/05/16 14:49(1年以上前)

すごいアイデア!!チョットした勇気が必要ですね(笑)
みなさんも返信ありがとうございました(__)

書込番号:9551902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)