公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年5月15日 18:50 |
![]() |
5 | 6 | 2009年5月19日 17:57 |
![]() |
5 | 2 | 2009年5月13日 11:14 |
![]() |
3 | 5 | 2009年5月12日 21:14 |
![]() |
7 | 7 | 2009年5月11日 11:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月10日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



毎時間10分と40分作動するならニュースフラッシュですね。
メインメニューから216で止めれますよ。
書込番号:9538567
1点

ご推察の通り10分と40分に反応します。
ですが、ニュースフラッシュの着音、バイブ、ランプ全てをオフにしても反応します。
他に設定方法が有るのでしょうか?
書込番号:9542657
0点

私も以前から気になるので、
ニュースフラッシュOffとともに、
214のお知らせ受信もOffにしています。
書込番号:9545832
0点

今日、取説を改めて読みました。
結果、オリジナルのマナードにしっかりニュースフラッシュが設定しておりました。
初歩的な事で書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
返答をいただいかたには、ホントに申し訳ありませんでした。
書込番号:9547534
0点



かっこいいですよねこの機種。
質問なんですが、PCサイトビューアーや、ゲームの時
この機種はカーソルの斜め移動はできるんでしょうか?
モックだとたしかめれないんですよね・・・
0点

万が一、斜めに移動できたとしましょう。
どうやってボタンを押しましょう???
特にG9は方向キーが独立になっていますので、
例えば、上と右を同時に押すには、片手では難しいのではないでしょうか?
あるいは、それらの斜め位置にあるボタンが
斜め移動として機能させられるのかという質問でしょうか?
アプリやメール、EZ webキーはソフトキーとして機能するので、
斜め移動としては使用できないでしょう。
そういう意味では、ゲーム操作には向かないでしょうね。
書込番号:9539864
0点

古狸庵サン
回答有難うございます。
やっぱり斜め移動は難しいみたいですね。
デザイン重視だから仕方ないみたいですね。
自分なりに考えてから購入にふみ切りたいと思います(^^)
書込番号:9540975
0点

デザイン重視デザイン重視と皆さんは言いますがコンセプトはデザインではなく、LIFE>phoneです。デザイン重視ならADPで良いわけで。携帯でのゲームの操作性はLIFEにはあてはまらないと私は考えます^^
ゲーム重視ならKCPの64Sあたりをお勧めします^^
書込番号:9541015
2点

デザイン重視以前に、斜め移動できる携帯なんてあるんですか?
書込番号:9542001
0点

zom-Holdingsさん
今KCP+使ってますんで、マルチプレイウィンドがないKCPには戻れないです(笑)
カーソルの斜め移動はできますよ。
自分今悪名高き54S使ってますが、ゲームとかPCSVの時十字キーの斜め押すと斜めに動きます。
結構使うんですよね、ゲームの時特に。
書込番号:9542131
3点

NECのニューロポインターはマウスのように動かせます。ゲームでは未確認ですけど。
書込番号:9569815
0点



買ってから1週間が経ち、今日気づいたのですが、閉じた状態で端の部分を軽く押しただけで、ギシギシという音がし始めました。通話中にも軽く押したりすると、音がするので、明日ショップに持ち込もうと思いますが、同様の症状の方いらっしゃいますか?一年使ってとかなら納得もいくのですが、一週間でこれだとどうなんでしょう?ちなみにスライド式のタイプははじめてです。
3点

残念ですね。
うちのG9、ボタンが取れそうになってたので
交換してもらいましたが、その後少しつかってて
気がついたのが、メールを打ってると、右側の
電話をかけるマークのあたりのふちをおすと、
なんかういてるんですね。
んで、かしゃって、ちょっと強めに、開け閉めを
すると、その浮いた感じはなくなります。
スライド式を使うのがはじめてで、???ですが
もし、それで参考になれば^^
お店に持ってくと、1〜2週間入院になりますから
うまいことなおるといいですね。
書込番号:9533418
1点

vtakavさん、返信ありがとうございます。
そういった不具合もあるんですね。
先程、auショップに行ってきました。
で、結果、購入間もないということで、新品交換してもらえました。
まさか、新品交換はしてもらえないだろうと思っていたので、ありがたかったです。
気に入ってる携帯なので、大事に長く使いたいと思います。
書込番号:9536489
1点



W51SAから機種変してG9にしました。変える気にもなれなかった、W51SAを一瞬で諦めさせたG9のデザインの威力、、驚きです。
いっぺんスライドにしたらパカパカに戻れない・・・
そこでスライドの弱点である誤作動について質問させてください。
W51SAでも常時キーロックを使用して、誤作動を防いでいました。
んでG9にもキーロックはついてはいますが、一旦解除するともう一回キーロックで長押ししないと、ロック出来ません。。。
W51SAはキーロック解除しても、一定時間が経つと勝手にロックしてくれてました。。いい機能でした。。。
何か設定できるのであれば、どなたかご教授のほどよろしくお願いします。
1点

自分の場合、ロックはかけっぱなしですよ。
使用時にスライドさせればキーロックは解除されるので、その都度ロックボタンで施錠&解除するのは面倒かと…。
書込番号:9530282
1点

なるほどキーロック中にスライドさせれば解除になり、格納すれば再度ロックになるのですね。
良いことを教えていただきました。ありがとうございます。
ところでこのG9はスケジュールに登録した予定を待受け画面に自動的に表示させる機能は付いていないのでしょうか?
それからアドレス帳に登録した誕生日を自動的に表示させる機能も無いのでしょうか?
今までの同じエリクソンW62Sにその機能が付いており便利だったのですが、G9には無さそうですので、ちょっと不便を感じております。
書込番号:9531553
0点

スライド操作がキーロックと連動している事をご存知でない方は他にもいらっしゃるのですね。
G9に限らず過去に使ってきたソニエリ製のスライド機種はすべて同じでした。
>ランドベンチャー09さん
そうそう、G9ではスケジュールや誕生日が待受画面に表示されませんね。
忘れないようにするには各々のスケジュールにアラーム設定をするしか無いようです。
自分も案外と重宝していた機能だっただけに残念です。
書込番号:9532159
0点

>akeeroさん
返信ありがとうございます。スライドするとロック解除され、収納すると再ロックがかかるのはわかります。
私が言いたかったのは、スライドさせず出来る作業(ウェブやワンセグみたり、カメラとったり)をした後に、W51SAでは一時的に解除の状態でしたので、長押し直すことなくロックが掛かっていました。
G9は一時解除にならないようなので、なんとかできる設定があればご教授いただきたかったのですが、何か打開策はないでしょうか??
つたない日本語でもうしわけありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:9533419
0点

歴代使ってきたソニエリのスライド機の場合、ロックボタンの違い(スライド式or押しボタン式)はありましたが、閉じたまま作業するにはロックボタン長押しで解除するしか無いです。
自分の場合、スライド操作は折り畳み機を開いてから使うのと同様に当たり前の操作になっているので、今までに不便を感じた事はありませんでしたが、おっしゃるような一時解除機能に慣れている方は多少不便に感じるのかもしれませんね。
書込番号:9533791
1点



au 携帯G9で電源オン時内部メモリーよりシステム読み込みから始まるので
待ち受けまで時間がかかります。電源オンですぐ待ち受けにするにはどうすれば
いいでしょうか。G9お使いの方アドバイスお願いします。
0点

全くの余談ですが、この仕様のため例えばアラームを
7:00にセットしても実際に音が鳴るのは7:01頃です。
前機のA5505SAだとほんの数秒だったので未だにこの
ギャップに慣れません…。
書込番号:9524138
0点

KCP+だと起動に1分くらいかかるので1分前にセットすれば
数秒差で済むけど、KCPだと10数秒遅れなので、1分前に
したら40数秒早くなるし、中途半端にしかセットできません。
とかいう話が出てきても良さそうだが。
書込番号:9524876
0点

こんばんは。
寝る時には ケータイの電源はOFFなんですか?
書込番号:9525633
2点

私は常につけっ放しだけど、未だに切る人多いみたいですね。
書込番号:9526297
0点

余談ですが、
以前にサンヨーさんとパナソニックさんの関係者と飲んでいた時に、
携帯電話の電池って、毎晩電源OFFするよりONのままにしてもらった
方が劣化が少なくて済むのよね・・・・実験だとびっくりするぐらい違う
って言ってました。
迷惑メールが多いのかなー??電波が弱いのかなー??
あと、充電器に乗せっぱなしも電池寿命短くなるって言ってたな。
書込番号:9526877
5点




ドコモのデコメールやPCのHTMLメールのときにそうなるようです。
KCP+ は多分そういう仕様なんだとおもいます。
書込番号:9523550
0点

そういう仕様なんですか…
では我慢するしかないのですね…
教えて下さりありがとうございます!
書込番号:9524740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)