公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年9月19日 18:33 |
![]() |
0 | 5 | 2009年9月8日 00:41 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月5日 21:42 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年8月31日 06:22 |
![]() |
0 | 9 | 2009年9月16日 02:08 |
![]() |
0 | 5 | 2009年8月16日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、G9を購入しました。適度にさわっており楽しい時間を送っております。
質問なのですが、とある着うたサイトでダウンロードした着うたが着信音や
アラーム音に登録ができません。データフォルダから選択すると音声を聞く
ことができるのですが、登録できずに残念な思いをしてます・・・
3GPというファイルなのですが、これは登録不可なのでしょうか?
無知な為、こちらに投稿させてもらいました。宜しければご助言下さいませ
1点

ひろゆきたんさん、こんにちは。
とある着うたサイトとありますが、公式サイトでしょうか?
一言で着うたサイトといっても公式や非公式など色々あります。
多くの非公式サイトの物は着信登録などはほぼ不可能と思っていいと思います。
また、公式なら全てOKかといえばそうではないようです。
演奏時間の長いもの(着うたフル)などは聞く事は出来ても登録は出来ないものが多いようです。
差し支えの無い範囲で「DLしたサイト」や「DLしたファイル」を書き込みされれば明確な回答もあるかもしれません。
>3GPというファイルなのですが、これは登録不可なのでしょうか?
最近の機種(KCP+機)は3GPは登録不可だったと思います。違ってたらすみません。
どうしても登録したい歌があるならご自身の手持ちのCD(コピーガードのかかっていないもの)からサビの部分だけを切り出すなどし、色々加工することで登録する事も出来ますが…
この辺りは違法、合法などのグレーゾーンなので詳しくは「えせ着うた」「登録」などのキーワードで自己責任でご自分で調べてください^^;
ガードのかかっている物を外し、加工などをする事は当然違法行為です。
またガードのかかっていない物でも、物によっては「加工する事」が違法になるかもしれません。
くれぐれも全て自己責任で。
書込番号:10172078
0点

追記です。
いつも思うのですが「着うた」という名前が良くないと思いますね。
公式でDLした「着うた」なら登録出来ると思うのが普通ですよね。
最近の着うた(フル)は登録が目的ではなくリスモプレイヤーなどで「ウォークマンのように聞いて楽しむ物」のようです。
ですので「着うた」という名前を変えた方がいいような気がします。
書込番号:10172089
2点

私もG9ユーザーですがAUの場合、お金のかからない違法性のあるサイトから入手した音楽ファイルは、まず登録は難しいでしょう。
例外として、私の知っている限りでは3gp形式ではなくmmf形式のものは登録できる。有料の着歌サイトからのものは登録出来る場合がある。着メロの方であれば比較的登録できる傾向がある。などです。
まずはこのあたりが出来るか確かめてみてはいかがでしょうか。
書込番号:10178794
0点



s001かG9迷います。
12月新規でスライド携帯を購入したいです。
カメラ重視でいきたいのでs001がいいですが、カメラが悪いという口コミをここで聞いて考え直しました。
0円で買いたいです。値下げしますか?
G9は良い機種ですか?
よくわかりません。
教えてください
0点

こんにちは。私はG9ユーザーです。
ですからS001のことは詳しくは分かりませんが、カメラについては真っ白な壁などを撮影したとき、画面の真ん中に赤い丸が映るとかの問題があるようです。解決されているものかどうか分かりませんので、気になるようでしたら確認された方が良いでしょう。
カメラ性能を重視されるならS001になると思いますが、買ってから悔しい思いをするのは嫌ですもんね。
ご参考までに、G9のカメラ性能は至って平凡だと思います。
S001と同じくスマイルシャッターがあったり、フォトビューアがあったりするのは同じですが、カメラの画素数自体が大きく違います。
携帯の画面で見るくらいなら大した違いはありませんが、パソコンの画面で見たり編集したり印刷することを重視するならS001でしょうか。
値下げについてはここのクチコミに情報があるだけでも、関西あるいは都内でMNP新規で安く(0円で)入手できるお店が出てきているようです。
ただし、auショップでの新規価格などには変化がないようですから、どのくらいの時期に値崩れが始まるのかは分かりません。
しかしいったん値下げが始まると、いつまで在庫があるかが分からなくなるでしょうし、在庫があったとしても色が選べない可能性も出てくるでしょう。
12月ともなれば値下げも始まっていると思われますから、それまでにも価格や在庫のチェックをしておいた方が良いでしょうね。
また、G9は良い機種かどうかというご質問ですが、めろめろめろでぃさんが必要とされている機能やサービスなどによるでしょうから、差し支えなければそういった情報をご提供されるとレスが付きやすいのかと思います。
書込番号:10107292
0点

返信ありがとうございます。
赤みの件は買う際に店員の方に聞くようにしたいと思っています。
私が欲しいサービスは
待受画面で下の方にでる赤外線とかの機能?名前がわかりません。
おさいふケータイ
テレビ
カメラ
ナカチェン
などです。ほかにもありますが、かききれないとおもうので。。
あと私が思っている良い点と悪い点です
良い点
s001:デザインが好き
カメラの画素数が良い
ナカチェンがある
グローバルパスポートがある
着せ替えがたくさんある
G9:使いやすそう
ストラップとかがいっぱいつけれそう
デザインも結構好き
悪い点
s001:sDを入れないと70MBしか入らないというデータ容量。
苦情?が多い
画面に張るシートが欲しいデザインの3.2インチまでしか見かけない
G9:色があんまり好きじゃない
ちょっとG9のことがよく分からないのですが、色が黒というところがちょっと..というところです。まだカワイイもの好きな子供ですので。。(笑)
カメラに関してはデジカメも買うようにしたいとおもっていますが。。
在庫がなくなったら取り寄せをしたいと思います!
書込番号:10108589
0点

待受画面で下の方にでる赤外線とかの機能(ショートカットメニュー)、おさいふケータイ、テレビ、カメラ、ナカチェン、グローバルパスポートはいずれもS001とG9のどちらでも利用できます。
また、内蔵のメモリが70MBしかないのもS001、G9ともに共通です。
デザインは好みが大きいですから、モックなどを参考に良く考えてみてくださいね。
メールを使う機会が多ければ、キーの押しやすさとかも大事でしょう。
どちらもスライド機なので、画面側と数字側の段差なども使ってみると気になるかもしれません。
(実際に比較したことはありませんが、G9の方が少し段差が大きいように思います。)
> 在庫がなくなったら取り寄せをしたいと思います!
G9はメーカーの製造が終了しているとの情報がありますので、在庫がなくなると取り寄せも出来なくなる恐れがあります。
そうなると在庫のあるお店を探し回ることになります。
ですから、タイミングも大事ですよ。
書込番号:10110107
0点

色々考えましたが、在庫の事などを考えてs001にしようとおもいます。
まだ時間があるのでまたかわるかもしれないですが..
0円で買う事を強く望んでいるので、G9だと在庫がなくなりそうです。
実際にs001を使ってみることもできて結構よかったです。
ありがとうございました
書込番号:10115033
0点

G9ユーザーですがPCで見ると画像のノイズ多いですね。おそらくシャープが強めにかかるようです。
書込番号:10118184
0点



先日、G9に機種変更しました。
イヤホンで、音楽・ワンセグを聞こうかと思っています。
そこで、ソニー・エリクソン製 Premier3の専用リモコンの使用は出来るのでしょうか?
このリモコンが使用できたら便利かなぁ...
なんて、思って書き込みさせて頂きました。
判る方いらっしゃいましたらば、お教え下さい。
0点

利用できます。アッシはW44Sに付属の物をそのまま使ってます。
うちの子供がPremier3を使ってますが同じ物です。
書込番号:10100613
1点




返信マークは表示されないです。
送信ボックスでマークが付くという意味があるのか分からない仕様となっています。
書込番号:10075973
1点

au特攻隊長さん
ありがとうございました
やっぱりチェックされないんですね(´`)
書込番号:10076226
0点



が設定したものと異なる音で鳴るのですが、こんなこと
みなさんの機器でありますか?
着信音の他にも電源を切った後で細々した設定が変わって
しまうこともあります。
色々な意味で動作が不安定のような感じを受けるのですが
私の個体特有の現象でしょうか。
前に使っていたW41Kではこういう事はありませんでした。
デザインを含め全体的に気に入っている機種なので長く使おう
と思っています。
auに修理を依頼したほうがいいのでしょうか?
0点

一般的に「着信音の他にも電源を切った後で細々した設定が変わってしまうこともあります」という時点で、それが確実に再現するのであれば故障ですので、ショップで修理依頼すべきだと思います。
念のため、電池パックを外しても再現するかの確認はしておいた方がいいと思います。
(修理依頼した時に「再現無し」とされないため)
書込番号:10066397
0点

『こともあります』(=『時々なる』)≠『確実に再現する』だと思いますが?
ともかく、私ならそうした発生頻度も含めて、ショップに相談に行くと思います。
あとは、勝手に変更になる設定で着信音以外に傾向はないですか?
もしあるようなら、依頼時に伝えておくことで、重点的に確認してもらえるはずです。
ちなみに、私もG9を使用していますが、こうした事象が発生したことはありません。
書込番号:10066973
0点

早速、返信して頂き有り難うございました。
二人が言われるように、「毎回設定と異なる音で鳴る」
という再現性が無いためにショップに修理依頼するか
躊躇しました。
アドヴァイスのようにまず電池パックを外してみて
から設定し直して様子を見てみたいと思います。
書込番号:10067078
0点

私もG9ユーザーですが同様の現象が起こりました。
ショップに診てもらっても分からないとの事でした。
あきらめて使い続けていると、ある事に気付きました。
なんとBluetoothのハンズフリーを使う時は違う音が鳴るようです。
もしかして同じ現象じゃないですか??
書込番号:10149447
0点

確かに しろいねこ さんのおっしゃる現象が起こっている
かも知れませんね。私の場合、カーナビのBluetooth通信
機能を使ってのハンズフリー通話をしていますが、着信音
は携帯本体で設定しているのとは全く関係ないものでした。
カーナビ本体が持っている着信音で、この場合音の設定変更
が出来ませんでした。
当然対応するBluetooth機器によって条件は異なるものとは
思いますが。
書込番号:10149571
0点

> Bluetoothのハンズフリーを使う時は違う音が鳴る
であれば、もしかして「仕様」のことをおっしゃている可能性があります。
Minoaさんのカーナビの件も説明が付きます。
p.282ではわかりにくいのですが、「ハンズフリー着信鳴動」を「接続相手も鳴動」と設定した時の一瞬「〜〜以降はハンズフリー機器と接続中の着信音は固定音となります」と出るのでしたら、それが解の様な気がします。
ハンズフリーを設定している時の本体の鳴動音は、
「接続が外れている時はカスタム音」
「接続している時は固定音」
になるということです。
書込番号:10150173
0点

この機種ではありませんが、2台で設定した着信音ではない音が鳴る事象を経験しました。
1台は63H(これは代用機で1度だけでした)もう1台は63SAで、こちらは不定期に設定していない着信音(内蔵されていない音)が鳴ったり、着信音の代わりにバイブが動作したりします。
2度、解析調査に出しましたが、不再現かつ、どこにも異常なしで返却されています。
私も電池パックの脱着で様子をみていますが、不定期に発生します。
個人的には、機種に関係なくまれに発生するのではないかなあと思っています。(KCP+の特性?)
一度発生しても、その後立て続けに発生しないので、気がつかないあるいは発生していても気にしていない人が多いため、顕在化しないのではないでしょうか。
BLUETOOTH機器から鳴る音は、本体の設定が反映されない機器もありますし、スレ主さんはBLUETOOTH機器側で と書込まれていないので、そいうった意味ではないと思いますが。
書込番号:10160377
0点

何か気持ち悪いくらいにレスが止まった様な気がしますが。。。
まーくろさん
うちのKCP+のBluetooth機である、W61S、Sportio、Xminiの機種とも[10150173]の通り、「〜〜〜接続中の着信音は固定音となります」なのですが、まーくろさんのでは何か違うのでしょうか?
それとも何か私の勘違い?
両鳴動でBluetooth接続している時は、プププかの単調な音になります。
書込番号:10160457
0点

スピードアートさん
しろいねこさん、Minoaさんのbluetoothに関する書き込みに対しての書き込みです(紛らわしくてすみません)
私の手持ちbluetooth機器も機器側が持っている着信音しか鳴りません。(いわゆる仕様ですね)
うーん 確かに。
でも、違う着信音が鳴るケースは使い方によっては発生しないと思うので、再現させるのは難しいかと…
(修理の段階でキャッシュクリアされてしまうはずなので)
書込番号:10160649
0点



携帯の使用頻度が多く車で充電を考えてます。
以前の機種も車で充電を行ってきました。
今回このG9に機体変更をしました。
カーショップやディスカウントストアなどで売っているシガーソケット充電器を新たに
購入したのですが、充電する接点が良くないせいなのかそれとも専用のものでないと無理なのか充電されることはされるのですが、ちょっとした振動などで、接触がおかしくなります。
(移動中に刺しておいて、現地に着き充電できてるかなと思いきやされてないみたいな)
対応機種というところにこのG9は書いていません。しかし、春モデルはそこに表示されてます。G9って特殊なのでしょうか?それともまだ、一般のカーショップなどで売られてるものでは対応するものが出てないのでしょうか?
検索してみたものの検索が下手で情報が探せずにここに書き込みました。
シガー携帯充電とか車用携帯充電器。車での携帯充電などで検索をかけてみました
おそらく、上手な項目を選んでないせいで見つけられなかったんだと思ってます。
知りたいこととしましては、車でこのG9を充電する場合は、市販のものでも対応しているのか(対応機種には載ってないけど使用可能)市販のものが存在してるのかどうか(G9が対応機種として書かれてるもの)それとも市販ではまだ出ていない。専用のものを使用しない限り特殊で現状無理なのかなどのことをお解かりの方がいたり情報をお持ちの方がいましたら
教えていただければと思ってます。
0点

脂性さん
お求めになった充電器がどこのメーカーなのかわかりませんが、そのメーカーサイトをご覧になったらいかがでしょうか。パッケージに記載されていなくとも、サイト上では更新されているかもしれません。(サイトで確認されたのでしたら、すみません。)
私も以前ここで充電・通信兼用USBケーブルを紹介しました。購入時はG9発売後2週間程度だったためかパッケージには記載されていませんでしたが、最近店頭のパッケージを見ると記載されていました。
ちなみに、下記の充電器は対応機種にG9が載っています。
OWL-CBJDC-AU
http://owltech.co.jp/products/usb/CBJ/cbj_au.html
書込番号:10003017
0点

すみません。こんな注意書きがありました。
《充電時の注意》KCP+搭載携帯電話機はPCからのUSB接続のみ充電可能です。
ダメみたいですね…。
どうやらUSBを介すると、PC経由でないと充電不可のようです…。
書込番号:10003350
0点

早速の回答ありがとうございます。
購入したものは結構気に入ってたんですがどちらにしても、充電できたり出来なかったりでは
役に立たないので買い替えたいと思いました。
紹介していただいた商品もなかなかよさそうですのでメーカーと型番をひかえて購入したいと
思います。充電してない時は線がだらんとしてない方が好みですので巻き取り式しかもUSBですので、その部分だけはずしておくことも可能なようですから良いと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:10003364
0点

時間差でちょっとずれてたようです。すいません。
そうなんですか。G9ってちょっと独特だってことなんですね。
機種のことに関しては詳しくないのでわからないのですが、KCP+っていうタイプなんですね
タイプによっていろいろとレスポンスだの使い勝手だのっていうのが変わるような
ことを聞いたことはあるのですが、特に気にしてませんでした。
この機体を選ぶのにデザインと話題性だけで決めてしまったので完全に携帯のその中身の部分というのでしょうかタイプはまるで調べませんでした。その辺りのことも調べてみたいと
思います。
書込番号:10003412
0点

脂性さん
お求めになった充電器は、「充電されることはされる」のですね?
そうすると、「どうやらUSBを介すると、PC経由でないと充電不可のようです…。」というのは違うかもしれません。
私の購入した充電・通信兼用USBケーブルは、USB側にACアダプタ(下記リンクのようなもの)を接続した上でコンセントに差し込むと、PCに接続しているわけでもないのに、データ転送モードになってしまい、全く充電はできません。
http://owltech.co.jp/products/usb/ACUS/ACUS.html
「充電されることはされる」のであれば、上記状況とは違うと思いますので、ほかに原因があるのかもしれません。
シガーソケットと充電器の接続等の接触不良などはどうでしょう?
なお、最近のauの端末はすべて「KCP+」のようです。
書込番号:10005241
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)