公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2009年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめて書き込みします!
使用されてる方へ質問ですが…
私は1ヶ月前にこちらの機種に変えました。
見た目などかなり気にいってるんですが、最近メールを打ったりすると十字キーを含め、本体上の全てのボタンが押す度にカタカタと言い、本体が左右に動き、スライドの方向(上下)にも動き、かなり押しにくく思います。
こーゆーものなのか知りたくて書き込みしました。
よろしくお願いします!
0点

私は二ヶ月ちょっと使っていますが、そんなことは全くありません。
すぐにauショップに行くことをお勧めします。
残念ながら、購入されたG9は、たまたまはずれだったのだと思います。
書込番号:9803509
0点

私も二ヶ月ほど使用していますが、そのような症状はまだありませんね。
今のところ至って快調です。
書込番号:9804942
0点

まどか♂さん、yama-pさん、お返事ありがとうございます!
お二人共に症状が無いとゆーことだったので今日auショップ行ってきました!
まだ1ヶ月でやはりガタガタしてるとの判断で新品に交換してもらいました☆
質問して良かったです!ありがとうございました!
書込番号:9809011
0点



G9を発売日翌日に買ってXminiを最近増設しました。
その際に安心ケータイサポートはXminiに適用されると説明されたので安心ケータイサポートを解除しました。
そこで質問ですが、G9はメーカー保証1年は当然つくと思いますが、メーカー保証終了後にキャリア保証は2年はG9にもつくのでしょうか?
メーカー保証は製造者の責任のもと1年は基本でしょうが、キャリア保証は最新の増設した機種のみのサービスのような気がしてきたので気になりました。
0点

大丈夫ですよ。
正規に購入した場合は、購入日から3年間基本的なアフターサービスを受けられます。
過失のない故障なら無料、それ以外の故障は5250円、水没(腐食)、全損なら10500円で修理できます。
「最新増設」にこだわるのは安心ケータイサポートの保障対象機種だけです。
また、白ロムの場合は購入日ではなく、「製造年月から3年間」の保障になっていると説明をうけましたよ。
書込番号:9759213
0点

いたずらっこ様。
分かりやすい説明で有り難うございました。
携帯も高くなったので2年は使う予定です。
大事に使います。
書込番号:9760306
0点

>また、白ロムの場合は購入日ではなく、「製造年月から3年間」の保障になっていると説明をうけましたよ。
私が貰った答えと違う…。
私は「最初の所有者が買った日」でした。
ここらへんは受けたサポートの人によって微妙に違うから困る。
書込番号:9764184
0点

au特攻隊長様。
コメント有り難うございます。
白ロム購入したときには注意が必要ですね。
書込番号:9768195
0点



G9最近使用を開始しました。
二ヶ国の時間表示をさせた場合、日本と海外の上下を入れ替えが出来ずにいます。
しかも、右上の時刻表示が海外時間の表示になってしまいます。
自動時刻補正の設定にも関係するような気がしますが、手動補正にはしたくないし。
どうも思い通りの設定のなりません。バグかしら・・・。
0点

金太郎のふるさとさん 今日は。
この疑問、多くの利用者が感じていると思いますが、残念ながら完全な解決はないようです。
2時計表示をしようとして、取り説P100〜101に従って「海外時刻設定」で、海外の都市を
セットすると、G9内部は、電話が海外の都市にあるとして設定され表示されるようです。
これは、「エリア設定」を日本にしてあっても変わりません。
だましだまし使う方法として、「ユーザー補助」で自動時刻補正はoffにしておくと、
右上の表示が海外であることを我慢しつつ、2時計表示を正しく使うように出来ます。
(海外に居る気分(笑)と表現された方が居ます)
しかしこれは、設計者の意図ではないかもしれません。
この件に関しては、取り説の表現は親切だとは思いません。
詳しくは既スレ 2009/06/17 19:21 [9714628]「多分初期不具合」をご参照ください。
書込番号:9765112
0点

習わぬ経読みさん
気が付かずに書き込んでしまいました。有難うございます。
そうですよね。どなたも気が付かない筈ありませんよね。
そちらに移りたいと思います。皆さん、失礼しました。
書込番号:9766536
0点



Xminiを0円で機種変更し、その後G9に機種変更で実質0円でXmini(予備)が手に入る。
と聞いたのですが、このXminiはサブ機として使うという意味での予備なんでしょうか?
(G9の電池が切れたときにICカードを入れ替える)これだと常に2台持つことになりますが。
それとも常にACアダプタに接続しておき、充電器代わりという意味でしょうか?
使い方がいまいちわかりません。よろしくおねがいします
0点

>このXminiはサブ機として使うという意味での予備なんでしょうか?
>(G9の電池が切れたときにICカードを入れ替える)これだと常に2台持つことになりますが。
>それとも常にACアダプタに接続しておき、充電器代わりという意味でしょうか?
サブ機としてXminiを持ち歩くか、Xminiで充電した電池だけを持ち歩き、G9の電池がなくなれば電池を交換してG9をつかうか。。。
ご自身が使いやすい方法でいいのではないでしょうか?
私なら、後者を選びますが。。。
書込番号:9724127
0点

Xminiを併用している者です。ポイントは3点。
1:XminiとG9はバッテリーが同じだから相互利用できる
2:今Xminiは投げ売り状態、機種変0円の店が多いから事実上タダで入手できる
3:Xminiはすごくちっちゃいから、バッテリーケースとしても使える(笑)
というわけでXmini、G9との相性が良いのです。
で、どう使い分けようか、という話ですが、私は、両方フル充電にしてまずG9を使い、
G9のバッテリーが切れたら、その日の気分で、G9にバッテリー入れて使うか、
XminiにSIMカード挿して使うか、どちらかにしています。
メールやスケジュールや電話帳は、auoneに全部バックアップされるようにしていますので、
何も考えずに使い分けられます。
書込番号:9745161
0点

回答ありがとうございます
あと機種変更に関して追記です
docomoからMNPなんですが
G9→XminiとXmini→G9
で料金の差などはありますか?
近くのショップではXminiは新規、機種変ともに0円だそうです
S001→Xminiなんかも可ですよね
書込番号:9751104
0点

料金の差はないはずですが、安心サポートは契約している機種だけをサポートするので
Xmini→G9の場合はG9
G9→Xminiの場合はXmini
をサポートすることになります。
書込番号:9751865
0点

サポートがないということは、故障、不具合などは一切扱ってくれないということですか?
書込番号:9752151
0点

スレ主さん
auには「安心ケータイサポート」(月額315円)というオプションがあり、非加入の場合は、3年保証ですが、加入すると5年保証となります。
その他いろいろ通常保証よりさらに優遇される保証が受けられるという意味で、最低限の保証は、受けられます。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
上記HPを参考にしてください。
また、S001→Xminiも可能ですが、電池の大きさが異なるので、電池の共有化はできません。
その点ご注意ください。
書込番号:9752761
0点



本機種を使いはじめて、約2ヶ月になります。
基本的には満足しているのですが、何故か時計がずれてきています。
確か今の携帯は電波時計のようなものなので、あまり狂わないと記憶しているのですが。
改善させる良い方法をご存知の方、教えてください。
0点

基本的なところですが、
「M55 自動時刻補正」の「自動補正」が設定されていますでしょうか?
それでも狂うようでしたら時間が狂った状態でショップに持ち込まれては同でしょうか。
書込番号:9744531
1点

すみません。時間設定が手動になっていました。
初期設定から何も変えてなかったので、全く気づきませんでした。
どうもありがとうございました。
書込番号:9749632
1点

>初期設定から何も変えてなかったので、全く気づきませんでした。
初期設定では「自動補正」になっているはずなんですが。。。
(機能リセットでも「自動補正」になる)
何かの拍子に変更されたのでは?
もしくは白ロムで前所有者が変更?
書込番号:9749813
0点

カメラとメール以外はほとんど使わないので、設定はいじってないつもりだったのですが、あまり考えずにいじっていたのかもしれませんね。
今はすっかり時間どおりに目覚ましがなるので、非常に快適になりました。
ありがとうございました。
書込番号:9752051
0点



今朝携帯を見たら電源が落ちていました。
充電が切れたのかなと思って、充電してすこし経って電源オンをしてみたのですが
立ち上げの画面(丸3つが順番に白く光る画面)がエンドレスでまったく立ち上がりません。
これは携帯の不具合なのでしょうか?
一通り取扱説明書やネット検索など掛けてみましたが分からなかった為、こちらに
書き込みをさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは、とりあえず一旦電源を落として、ICカードを抜いて端子部分を柔らかい布で軽く綺麗にした後、再挿入、再起動してみてください。
それでも、同じ状態でしたら不具合と言うより端末の故障の可能性が高いと思います。
ショップへ相談された方がいいかと思います。
書込番号:9691710
1点

BREGUETさん
ご返信ありがとうございます!
おっしゃるとおり実行してみましたが直りません。
ICチップを他のケータイ(G9買う時に無料でもらったXmini)に入れてみると使えましたし、
XminiのバッテリーがG9と同じだったので入れ替えなどもしてみましたが、
やっぱりダメみたいなのでauショップに持っていこうと思います。
書込番号:9691977
0点

ついさっき私も同じ現象が起きました。いきなり電源落ちました。
1時間ほど電源が入らず、充電しても充電のライトもつかず無反応。
(昨日の夜フル充電してるんですけどね)
読み込みの時間がかかったものの運よく一応起動しました。
auに電話してみたけど同じような症状の報告はないとのことです。
ちなみに、旦那もG9使ってますが買ってすぐに電源が落ちたことがあるそうです。
やっぱり不具合でしょうかねぇ。
書込番号:9751682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)