iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iida の液晶フイルム

2011/05/05 03:18(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:38件

iida の液晶フイルム、インクパターンやペイントパターンを使用している方
使用感(液晶の見え方、フイルムの質感)など何でも良いので感想をお聞かせください。

書込番号:12972233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動

2010/10/31 13:13(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4 ブログ 

ワンセグにすると電波受信できずに勝手に再起動
してしまいます。

 同じような症状に人いますか?

 やはり修理かな?

書込番号:12143002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

センターキーの押し間違え

2010/04/24 09:48(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:115件

G9を2週間ほど使用しています。クロスコントローラーのセンターキーをよく押し間違えてしまいます。

数字の「5」のように突起があれば多少なりとも触覚で分かり、押し間違えが少ないのかもしれないと思っています。センターキーに小さな突起を付ける良い方法がありませんでしょうか?

例えば瞬間接着剤を1滴垂らすことも考えてみたのですが、躊躇されました・・・。

書込番号:11274025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルピコプロジェクター

2010/04/07 14:08(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

発売当時に同時発売されたモバイルピコプロジェクターですが、
キャンペーンでPC接続用ケーブルを先着で配布していたようです。
これって手に入らないのですかね?

書込番号:11200304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G9のスライド操作性について

2010/02/07 15:27(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 Ken4130さん
クチコミ投稿数:1件

昨年6月に、デザインなどが一目で気に入り購入し、ほぼ満足しながら使用していました。一か月位前からスライドを開く時に、抵抗を感じるようになり(良い時もあるが重い時もある)修理を依頼しましたが、改善された実感がありません。再度修理に出そうと考えていますが、同じような経験をお持ちの方がおられたら、どのようにされたか教えて頂きたいです。製品自体は気に入っていて、使い続けたいと思っています。

書込番号:10901289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LISMOでG9が認証できません

2009/10/19 02:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:21件

USBドライバーをインストールしLISMOをインストールした後に
G9を接続すると不明なデバイスと表示され認識できません。
PCのOSはビスタでUSBケーブルはKAIRENのKZ-WIN-USBCDRというやつです
一応、G9も対応してるのですが、純正ケーブルのほうがいいのでしょうか?

書込番号:10332780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)