iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

皆様、質問です♪

2009/10/14 13:30(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 oidon26さん
クチコミ投稿数:2件

今現在W61CAを使用しているのですがG9の機能についてお聞きします。
まず、
@W61CAでは(設定次第ですが)何をするにも画面右上に
 日時を表示することが出来るのですが、G9ではどうでしょうか?

Aメールなど文章を作成する際にサブメニューのデータ挿入機能によって、
 アドレス帳や自分の番号やメルアドなどを簡単に記入出来ます。
 G9はどうでしょうか?

BW61CAでは「メモ/クリア」のボタンを押すと、
 簡単メモ帳やメモ帳等をすぐ画面に出す事が出来ます。
 G9も同じでしょうか?
 また、色々な機能のショートカットキーを作る事も可能でしょうか?

長々とつたない文章で申し訳ありません。
G9への変更を真剣に検討しています。
上記の他にも使用している中で何かお気づきの点があればご教授下さい。

書込番号:10308295

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/14 13:54(1年以上前)

こんにちは!
G9ユーザです。
気にされている3つの機能は、いずれも利用可能です。
ショートカットは9つまで作れます。

書込番号:10308372

ナイスクチコミ!1


スレ主 oidon26さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 14:19(1年以上前)

古狸庵さん。
早速のご返答ありがとうございます。
私が気にしていた点がG9で全て可能ということで少し安心致しました。
携帯変更の参考にさせて頂きます☆

書込番号:10308457

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/14 14:33(1年以上前)

気になる機能や操作方法などは、auの公式サイトから入手できるマニュアルでも確認できますよ。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/index.html
PDF形式ですから、パソコンがあれば見れます。
販売中の機種は全て入手できますから、参考にしてみてください。

書込番号:10308493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バグ?

2009/10/12 12:54(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:6件

YouTubeの動画を携帯で再生する場合
二分ずつ分けて再生しますが
最後の部分を再生すると
かなりの確率で電源オフ
再起動となるのですが
同じ友人のG9も同じ現象です

書込番号:10297183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/07/08 03:46(1年以上前)

私も動画ではないのですが、長文の文章などを打っていると急に電源が切れ再起動します。
(もちろん打っていた文章もマルチも消えます)
何故でしょう…イラっとしますね(^ω^#)

書込番号:11598247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

スライド開閉の仕方

2009/10/09 20:26(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:42件
機種不明
機種不明

G9 ガラス面のグリップ

G9 裏面のグリップ

G9気に入って使っているんですが、いかんせんスライドの開閉(所作)がしっくりきません。
みなさんはどうやって開閉していますか?

当初、液晶のガラスに親指をあてて開き、閉めるときは上部のバンパーを押し込んで閉めていましたが、液晶のガラスに指紋が付くのが気になるし、閉め方もなんかいまいち感が拭えません。

枠の金属部に指を添えて、ガラスに触れないような開閉の練習をしたりもしましたが、いざ電話がかかってくると、とっさに親指でガラスを押し上げるか、上部バンパーを引き上げてしまいがちです。

そんなある日、iida「LIFESTYLE PRODUCTS」のデザイナーNOSIGNER氏がデザインした「Drip Grip」を見て、オレが探していたのはこれだ!と。

http://www.nosigner.com/blog/2009/06/kddi_design_prototype_drip_gri_1.html

欲しい!絶対買う!   ・・・が、
発売を待つにも「発売未定」なので、それに替わる代用品はないかと探した結果が写真です。

透明な樹脂状のシールを薄く切りガラス面へ、丸いポッチ状のシールを裏面スピーカー横へ張りました。
裏面のポッチはスピーカーからの着信音を聞こえやすく逃がす役割も果たしています。

結果、ガラスを汚すこともなく(とはいえ汚れますが・・)携帯を着信の度に落としそうになることもなくなりました。おかげで頻繁に携帯をカチャカチャ開け閉めし、無駄に電池を浪費しています。

書込番号:10283099

ナイスクチコミ!1


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/10 00:33(1年以上前)

私も同じ待受FLASHを持っていますので、まるで自分の携帯を見ているかのような錯覚に陥りました(笑)

私は開閉のとき、スレ主さんのような工夫は特にしていません。
開けるときは、画面の下あたりを親指で押し上げています。あるいは本体の下半分を持った状態で、親指でクリアボタンの下あたりを押し上げています。
閉めるときは、持ち手とは反対の手のひらでバンパー(?)を押しています。

ところで、今回スレ主さんが加工に使われた材料はどんな商品なんですか?
よろしければ教えて下さい。
特に裏面に貼られている丸いのが気になるのですが、建築用保護材のいわゆる「涙目」なんですかね?
裏面はギョーシェのような模様があるので、しっかり粘着するものかどうかも気になっています。

書込番号:10284605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/10/10 09:01(1年以上前)

古狸庵さん、こんにちは。

同じ待ち受けを使っていますか!
数ある待ち受けから同じものをチョイスするとは、気が合いますね。

古狸庵さんが察しておられるように、グリップの正体は「戸当り」です。
下駄箱の突起で壁面のクロスを傷つけないように貼ったりするあれです。

ギョーシェ彫り調のG9裏面に貼って久しいですが、今のところめくれたりずれたりする気配はありません。左手で開閉する場合、スピーカーの横にポッチがあると人差し指の支えになるので、いい感じですよ。

書込番号:10285572

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/10 10:03(1年以上前)

ブルージェさん

ありがとうございます。
やはり戸当りだったんですね!ならば耐久性とか含めて安心ですよね。
G9は裏面の足があんまりにも小さいので、テーブルとかに置くときにキズが付かないか気になっていたんです。
またテーブルなんかに置いてしまうとスピーカーが塞がりますから、元々小さい着信音がより小さくなるので、わざとハンカチや手帳で段差を作ってその上に置いたりと工夫が必要でした。
ところがブルージェさんの方法であれば、これらが一挙に解決しますね。
素晴らしい!

書込番号:10285770

ナイスクチコミ!0


Lyonさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/10 11:15(1年以上前)

横からすみません。

拝見したところ、その待受が大変気に入りました。良ければどこでDL出来るか教えていただきたいです。

書込番号:10286019

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/10 11:31(1年以上前)

いくつかバージョン違いがありますが、例えば以下から入手できます。
http://qwe.jp/fwvga/retro_juden_fwvga_0.swf-retro
こちらのサイトで『retro』(全て半角小文字で!)で検索すると他のバージョンも出てきます。
充電中は横表示になりますよ。

書込番号:10286070

ナイスクチコミ!0


Lyonさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/10 20:12(1年以上前)

早い返信ありがとうございます!無事DL出来ました。気に入って早速待受として使ってます。

書込番号:10287903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 iida G9の満足度5

2009/10/13 01:10(1年以上前)

>いざ電話がかかってくると、とっさに親指でガラスを押し上げるか、
上部バンパーを引き上げてしまいがちです。

精進が足りん!
わしは,Web閲覧の際,人差し指と小指で上下,人差し指と中指で反対側を支え,
右手親指で枠のの金属部分を押し上げておるが,余裕じゃ。

知らないようなので一応言っておくが,
ペアボタンを押せば,閉じたままで問題なく通話できる。
無駄な出費じゃったな。

ま,G9での電池の浪費は命取りじゃ。
下手すると取引先を失うやもしれん。
電池は大切にせいよ。

書込番号:10301412

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/13 22:39(1年以上前)

急なキャラチェンジか?
それはともかく、人差し指が手に2本生えてるみたいだけど、大丈夫か?
色んな意味でキモい。

ムダなレスを付けてないで、早急に貴方のスレ『絶対買うべきじゃない』に早急な回答を求む。

書込番号:10305592

ナイスクチコミ!4


Minoaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/10/14 21:18(1年以上前)

私の場合は、

人差し指: au by KDDI のマーク
中  指: ヘッドホン蓋のヘッドホンマーク
薬  指: 外部接続端子蓋とMULTIキーの間
小  指: MULTIキーの下の四角いくぼみ

で、親指は液晶右横、金属フレームの真ん中

これで難なく開閉しております。んらまた さんとほとんど一緒ですが。

尚、中指〜小指のポジションは時によって若干変わります。

書込番号:10310188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/10/15 00:02(1年以上前)

裏面に貼られていた透明の戸当たり用クッション、
私も先日購入させていただきました。
投稿されていた写真のものより多少小さめの
「ピットクッション直径6mm・厚さ2mm」
18個入りで300円弱でした。
同じような位置に1個貼りましたが、
机に置く際にキズを気にする必要もなくなり、
大変満足してます。
色んな工夫をされている方の情報が得られ、
とても助かったとともに、感謝しております。




書込番号:10311378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白ロム購入

2009/10/08 01:09(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:46件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

今日購入して来たばかりでまだ使用感とかはまだ言えないんですが、個人的に購入時に引っかかりそうになった点を。
白ロム屋さんの商品画像でやたら気泡の入った保護シールが貼ってある様子を見て「傷隠しかなぁ...」とか思いかけてしまいました。
が、結局店頭で保証書の購入日が9/末で保証期間がほぼ1年残っている状況を確認しまして「そりゃあるまい」と判断して購入しました。
結果、白ロム屋さんが言ってた通り出荷時から貼ってある単純に保護目的のシール(視認性度外視)のようで、剥がしてみるとふにゃふにゃで当然液晶は全く綺麗なもんでした。
速攻でauショップでロッククリアしてもらい全然問題なかったです。

白ロム販売ってなんかグレーな商売なイメージあってビクビクし過ぎた感じです。

ヨドバシとかで売ってる専用の保護シール貼り直してピッカピカに出来たけど...隅っこに気泡を作ってしまった...orz という落ちでした。

書込番号:10275855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MOBILE PICO PROJECTOR

2009/10/06 11:53(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

MOBILE PICO PROJECTORの特別価格は終わってしまったのですかね?

書込番号:10267698

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/06 12:49(1年以上前)

9月末までとのことだったので、終わってることになりますね。
http://iida.jp/m/news/n_06.html

書込番号:10267901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2009/10/06 12:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やはり終わっていましたか・・・。
残念です。2万円の差は大きいですよね。

書込番号:10267922

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/06 12:59(1年以上前)

数量限定なのに売れ残ってるみたいですから、全部半額で売り切ってしまえば良いのにって思いますよね?
不良在庫を抱えるだけ、管理費が無駄になると思うんですが。

書込番号:10267940

ナイスクチコミ!0


スレ主 sgmrk52さん
クチコミ投稿数:334件

2009/10/06 13:04(1年以上前)

同感です。
と言いながらも興味本位で発注してしまいました。

今後のたたき売りは勘弁です。(笑)

書込番号:10267965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール受信に着ムービーを登録したい

2009/09/30 23:28(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
G9のデザインにひとめぼれしてしまい、買い替えを検討していたのですが
ひとつ気になることが出来たので質問させて下さい。
今はW52CAを使っているのですが、メール受信に『着ムービー』が登録できません。
auに問い合わせたところ、9月時点の販売機種の中でムービー設定ができるのは
W64Sだけとの回答を頂きました。
上記機種のメーカーはソニーエリクソンで、確かG9も同じだったと思うのですが
同じように登録できるのでしょうか?G9ユーザー様、教えて頂けると助かります。
スライド式で着ムービーを見たいのですが…なかなかau機種だとないのでしょうか。
G9以外にもお心当たりがあれば教えて頂けると助かります。
長々とすみませんでした。よろしくお願い致します。

書込番号:10239158

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/10/01 00:07(1年以上前)

こんにちは、忍者うさぎさん。

私はG9ユーザです。
設定を確認してみたところ、音声着信だとムービーが設定できるのですが、メールだとダメでした。
サウンドかボイスなら選ぶことができました。

残念ながら、メール受信に着ムービーが設定できる機種は分かりません。
他の方からの情報を待ってみてさい。

書込番号:10239440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2009/10/01 00:29(1年以上前)

S001ユーザーです。

au公式HPによりますと、G9も着ムービーに対応しているようです。

http://www.au.kddi.com/ez_movie/taiou.html#sub_20

S001で試してみた結果ですが、
着信音設定の画像選択でムービーを選択すれば良いみたいですが、Eメール受信の着ムービー設定は出来ませんでした。
(着信音の画像選択では、ムービーフォルダが選択できますが、Eメール受信の画像選択ではムービーフォルダが表示されません)
また、176×144のサイズ以下しか設定が出来ませんでした。
640×480サイズや320×240サイズは選択できませんでした。
ファイル拡張子が3GP2だからでしょうか?
その辺りの詳細はよく分かりません。

G9もおそらく同じ仕様だと思いますので一度試してみてください。

書込番号:10239578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/04 10:17(1年以上前)

*古狸庵さん
ご返信頂きありがとうございます。
サウンドは大体どの機種でも出来るようなのですが、ムービーがだめなようです。
もしかしたらこれは出来るかもしれない、と少ない望みをかけていたのですが
実際にG9を使われている方からのレポートが頂けて助かりました。
ムービー登録は憧れなのでまだ迷っているのですが、
出来ないとしても魅力的な機種ですよね。もう少し考えてみます。
どうもありがとうございました!

*ゆあ8さん
他機種のレポート、どうもありがとうございます。
一応、着ムービー『対応』とは書いてあるのですが、
電話着信に登録はできるのですがメール受信には設定できないのです。
ゆあ8さんの書かれたように、選択しようにもフォルダも表示されない状況で…。
ネットで『auの機種はメールにムービーは登録できない』という書き込みを見つけ、
auに問い合わせたところ、『実機を使い確認した中ではW64Sは可能、
メール受信に登録できない仕様は各製造メーカーの判断によってもの』
という回答でしたのでソニーエリクソンは大丈夫なのかな?と思ったのですが…残念です。
W64Sだけ登録できる仕様なのはなぜなのかが気になります。
改善(?)されていくと良いなと思っています。どうもありがとうございました!

書込番号:10256864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)