iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド部分にクッション?

2009/09/21 14:50(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

先日スライドを開いた状態で裏返してみたら、“片面シールのフェルト生地のようなもの”がスライド部分からはみ出していたので、
「クッションかホコリ除けかな?」と思い、出てくる度に押し込んでいたのですが、
徐々にシールの粘着が弱くなってきて、どこかで剥がれ落ちてしまったようです。

その“フェルト生地”がG9のものなのか確信が持てないのですが、同じ時期にバイブの際にスライド上面と下面がガチガチと当たる音がするようになってきたのでauショップに行ってみたのですが、店員さんもわからないそうで、新品の実機も見せてもらっても、スライド部分のすき間が暗くてよくわかりませんでした。

そこでG9をお持ちの方にお聞きしたいのですが、同様にフェルト生地のようなものがはみ出した事がある、またはそれらしきものが見えるという方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:10188196

ナイスクチコミ!0


返信する
BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 iida G9の満足度5

2009/09/21 15:21(1年以上前)

こんにちは、おっしゃるようにフェルト生地のようなものはG9には入っています。

スライドアップさせた時のディスプレイ部裏側に四角く出っ張った部分がありますが、その部分とスライド上下する度に接触するようにテンキー側上部にセットされています。

モックアップにはありませんが(多分)実機もしくはホットモックにはセットされており、耳に近づけてスライドを上下さすと「じゃりじゃり」と擦れる音がします。

これはおっしゃるように、バイブ共鳴防止や、スライドダウン時の衝撃を和らげる「ブレーキ」の役目もしているのかもしれません(個人的意見ですけど・・・)
スライドをダウンさせる時に四角の出っ張りが本体側に重なる時に抵抗感があるのはそのためで、モックアップではその感覚はありません。

ですので、通常使用でその部分が露出、脱落すれば保証での修理になると思いますのでショップで相談されるのが良いと思いますよ。

ちなみに、ディスプレイ裏側の四角い部分にはそのフェルトの擦れた痕がついていますよね。
(艶消し部分が擦れて艶有りになっています^^;)

書込番号:10188294

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Minoaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/09/21 16:18(1年以上前)

私はその現象の経験はありませんが、別の掲示板では時折
報告がありますね。設計的な欠陥か製造上の欠陥かは不明
ですが、いずれにせよ無償修理の対象になるのではと思い
ます。

確かその別の掲示板で、飲み物をこぼして分解掃除した猛者
がいて、その際に撮った画像でそのフェルト状のものは確認
出来ていました。

書込番号:10188479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2009/09/22 01:52(1年以上前)

自分もスライドの裏側から黒いフェルトみたいな黒いのが出てきて修理出しました。
1週間くらいで戻って来ましたよ。勿論、無償でした。

書込番号:10191599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2009/10/13 18:46(1年以上前)

>BREGUETさん、Minoaさん、デジアナ太郎さん、
ありがとうございました。素早いお返事になかなかお礼できずに申し訳ありません。

やっぱりアレにはちゃんと役割があったんですね。
これだけのために一週間も携帯を預けないといけないのがやや不満ですが、仕方ありませんね。
今度auショップに行ってきます。

書込番号:10304067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:934件

はじめまして。

現在、W53CAを所有してまして、最近、ミニPCとして、iPhone32GSを購入しました。

ネットの閲覧やアプリの利用が快適なので、現状、TEL以外は、iPhoneが中心です。なので、EZwebの契約を停止している状態です。

W53の調子が悪くなったので、以前より、デザイン的に気に入ってたG9の購入を検討しています。

そこで、質問があります。

1、Telのみの使用には、もったいないですか?

2、EZwebを利用しないと、ここがもったいないとかって思われる機能などを教えてください。

3、傷などは、着きやすいですか?デザイン携帯が傷だらけになると、無惨きわまりないので。

4、同じように、2台持ちでの利用されている方で、便利な使い方や契約方法などアドバイスがあったら、教えてください。

よろしくお願いします。

それにしても、賛否極端な機種ですね。

書込番号:10187181

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/21 12:49(1年以上前)

> Tel&Mailのみの利用で、購入検討しています

通話とメールだけですか?
メールを使うにも、EZwebの契約が必要なことはご存知ですよね?

> 1、Telのみの使用には、もったいないですか?

機種変代金に、ぶっち624さんが納得できるかどうかだと思いますよ。
新規は徐々に下がりつつあるようですが、機種変だとシンプル一括でまだ4万円以上するところが多いみたいです。

> それにしても、賛否極端な機種ですね。

使い方や使い勝手をキチンと調べないで買う方がいるからです。
私は悪い機種ではないと思っています。
むしろ、今まで使ってきた中でも、良い部類に入ります。

書込番号:10187768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件

2009/09/21 13:59(1年以上前)

古狸庵さん、ありがとうございます。

現状、EZwebは見られなくなってるんですが、メールは来るんです。auのサポートスタッフの方の勧められる通りに、契約内容の変更をしたんです。じつは、どうなってるのか???調べてみます。

特に、傷つきやすいとかはありますか?デザイン携帯なので、そこが一番気になります。

ちなみに、スマートフォンとの2台持ちをされてる方が、auをどのような契約にしているか知りたいのですが、ご存知ありませんか?

書込番号:10188011

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/21 18:37(1年以上前)

> 特に、傷つきやすいとかはありますか?デザイン携帯なので、そこが一番気になります。

私はG9を使い始めて3ヶ月くらいですが、目立った傷は付いていません。
ディスプレイには保護シートを貼っていますが、特にケースに入れるとかしないで、シャツの胸ポケットやスーツの上着のポケットに入れることが多いです。

> ちなみに、スマートフォンとの2台持ちをされてる方が、auをどのような契約にしているか知りたいのですが、ご存知ありませんか?

私の周りにauとiPhoneをはじめとしたスマートフォンの併用をしている人がいません。
参考になる情報がなくて申し訳ありません。
かつて私はPDA(Sony ClieやHandspring Visorなどのpalm)をau携帯と併用していたことがありますが、AirH"でPCメールとブラウザの使用する目的でしたから、au携帯は普通にEZwebコース込みで契約していました。

使い勝手については、ぶっち624さんの考えられている用途であれば、スライド機でも問題ないのかと思います。
また、最近の携帯なら言うに及ばすかもしれませんが、電池の悪いと言われていますが、EZweb等を利用しないのであれば、気にならないかもしれませんね、

やはりEZwebを解約してもメールが取れるというのは気になりますね。
分かりましたらぜひ教えてくださいね。

書込番号:10189081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/21 22:49(1年以上前)

個人的には、特に電話とメールだけの使用なら、G9じゃなくてもいいのでは?と思います。
現状シンプル一括44800円前後の価格ですがスレ主さんがそこまで出してもいいかどうかじゃないでしょうか?

W64Sの在庫処分でシンプル一括7000円などキャンペーンでやってることもあります。
また、シンプル一括2万円強の機種もいくつかありますのでデザイン的に気に入ったG9の価格とその他の機種の差額を高いと思うか思わないかでしょう。

電話とメールだけならどの機種でも大差ないと思いますので。

あるいは、割り切ってXminiの新品白ロムをオークションで購入するとか。
現状5000円強くらいの価格で売買されています。
仕事用の電話専用で使っていますがコンパクトで邪魔にならなくていいですよ。
2台持ちのサブとしてはお勧めかもしれません。
もしくはsportio初期型(W63T)なども個人的にはお勧めです。
これももうオークションでしか入手できないと思いますが。。。

書込番号:10190584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件

2009/09/22 03:41(1年以上前)

古狸庵さん、kztk36さん、ありがとうございます。

G9、そろそろ値崩れ始めたのでは?というのが、前提だったんですが、まだ高いみたいですね。

もう少し、様子を見ようかと思います。

ここ数年、auはイマイチなので、そろそろdocomoに乗り換えようかなとも考えてます。

ありがとうございました。

書込番号:10191824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 iida G9の満足度4

2009/09/27 18:30(1年以上前)

私もSBから、ドコモへのMNPを検討しておりましたが、端末代がやはり
ドコモは高いので、auにしました(指定割もありますから)。

G9は生産終了となり、私の住んでる田舎でも、
連休中の量販店ではシンプル一括4800円となっており、
しかも10000円キャッシュバックもあるので、今が一番買いどきかも…。

EZWEBをしないともったいないなんてことはなく、
デザイン携帯だからって傷が付きにくいなんてことはないので、
傷の付き易さは多機種とあまり変わらないと思います。

しかし、W53CAからですと、スライド機ならではの、キーの押しづらさや、
クリアキーの配置等、キー反応も悪さなど、不便に感じるかもしれません。

以上、自己診断ですので、あくまで参考程度に…

書込番号:10222471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

こりゃ携帯電話か?

2009/09/20 01:14(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

W52SAを紛失してしまい機種変更でこれにしましたが・・・
見掛け倒しで、メールは打ち難いは(キー配置が不適切)キー打ち間違いは多いし、
アプリの順番変更や配置換えも出来ないなど、
見かけだけです。
早速また機種変更したいと思います。

書込番号:10181005

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/20 02:33(1年以上前)

スレ主さん…あの…本当にG9ユーザーでしょうか?

キーの打ち難い云々は否定しませんが(でも私はあまり苦ではありません、指が細い(小さい)ので)
スレ主さんがおっしゃってる
『アプリの順番変更や配置換え』
はできますが…スレ主さんのG9はできないのでしょうか…おかしいですね。
早速修理へ出したほうがよろしいかと思います。

それと、キー云々の件は実際auショップ等で実機を触って確認しましたか?
もし確認されている、もしくは確認されていないで
「打ち難い」
と言うのは少しお門違いではありませんか?

普通ならご自身で実機等を試してから購入するのが普通かと思います。
私は今までそうしてきましたし、大抵の方はそうだと思います。

更に、スレ主さん自ら書き込みされてますが
「見た目」
で購入へ踏切ったのですから、そこは自己責任ではありませんか?
「キーの打ち易さ等」より「見た目」で選んだのですから…。

只のアンチネタスレッドでない事を切に願います…。
こういうスレッド(お門違いな意見)は見ていて哀しくなります…。

書込番号:10181261

ナイスクチコミ!10


Minoaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/09/20 14:31(1年以上前)

まあアンチスレかどうかは別として(書き方を見る限りだと疑いが濃い)…

アプリの順序を変えられないの件は、「アプリ自動並び替え」をOFFにすれば
良いだけの話です。

ちなみにどうしても並び替えが出来ないのはショートカットメニューですね。

キー配置が不適切の件は、もしかしたらM51辺りで設定を変更すると改善され
るかも知れないですよ。

但し、「すごく快適にすらすらとメールを打てます」とは言い切れないのは
あくまでも否定しません。キーが画面側とスライド下側に分かれているもの
の宿命でしょうね。

…と、以上スレ主さんでなくてこれを見て「えぇっ!そんなら買うのやめよう
かな」と心配してしまった方へ。

書込番号:10183156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/20 15:33(1年以上前)

下調べせず、また使いこなせもせず、ずっと無駄遣いしていればいいと思うよ。

書込番号:10183340

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/09/20 16:14(1年以上前)

W52SAに慣れ親しんでいると、操作性に関してそうなるのは当たり前でしょうね。
同じスライド機のW61Sからでさえ抵抗があって躊躇したくらいですから。。。
(折り畳み派ですと二段キー面間の防波堤に耐えられないとか?)
現使用機種がこのパターンの場合、皆さんおっしゃる様に、「より」ホットモックなどで確認すべきでしょう。

書込番号:10183460

ナイスクチコミ!3


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/20 18:32(1年以上前)

> W52SAを紛失してしまい

ってところからしても、うっかり者なのは明らかですね。
こんなところで文句を言う前に自分が買おうとしてるものの操作性くらい、しっかり調べておきましょう。
少なくとも価格.comの存在を知ってたなら、ある程度は調べられたはず。
またキー配置は別として、現状で大半の機種がKCP+なんだから、アプリに関しては機種変しても同じ不満を持つ可能性もありそうです。
製品の悪口というより、自らの未熟さを主張してるも同然ですよ。

ところで↓この方、何のお話しをされてんでしょう?
> 同じスライド機のW61Sからでさえ抵抗があって躊躇したくらいですから。。。
いつもながら、日本語が意味不明...。

書込番号:10183999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 お天気ガジェットLIFE

2009/09/18 12:24(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 チャキ@さん
クチコミ投稿数:1件

データフォルダの全データでの質問です。
普通全データを表示するとダウンロードした順番で表示されるんですが、この『お天気ガジェットLIFE』だけはダウンロードした順番で表示されず、気がつくとどんどん新しいデータより前に表示され最後には全データ表示の一番最初になります。
これは何でですか?

書込番号:10172379

ナイスクチコミ!0


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/18 20:23(1年以上前)

確かに、ガジェットの表示順(ダウンロード日時)は最後に起動した日時が使われますね。
詳しい仕組みは分かりませんが、ガジェットが登場したときからそういう動作をしていましたから、仕様なんでしょう。

書込番号:10174077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

着うたの登録方法

2009/09/17 22:53(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:4件

本日、G9を購入しました。適度にさわっており楽しい時間を送っております。
質問なのですが、とある着うたサイトでダウンロードした着うたが着信音や
アラーム音に登録ができません。データフォルダから選択すると音声を聞く
ことができるのですが、登録できずに残念な思いをしてます・・・
3GPというファイルなのですが、これは登録不可なのでしょうか?
無知な為、こちらに投稿させてもらいました。宜しければご助言下さいませ

書込番号:10170102

ナイスクチコミ!1


返信する
Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/18 10:32(1年以上前)

ひろゆきたんさん、こんにちは。

とある着うたサイトとありますが、公式サイトでしょうか?
一言で着うたサイトといっても公式や非公式など色々あります。

多くの非公式サイトの物は着信登録などはほぼ不可能と思っていいと思います。
また、公式なら全てOKかといえばそうではないようです。
演奏時間の長いもの(着うたフル)などは聞く事は出来ても登録は出来ないものが多いようです。
差し支えの無い範囲で「DLしたサイト」や「DLしたファイル」を書き込みされれば明確な回答もあるかもしれません。

>3GPというファイルなのですが、これは登録不可なのでしょうか?
最近の機種(KCP+機)は3GPは登録不可だったと思います。違ってたらすみません。


どうしても登録したい歌があるならご自身の手持ちのCD(コピーガードのかかっていないもの)からサビの部分だけを切り出すなどし、色々加工することで登録する事も出来ますが…
この辺りは違法、合法などのグレーゾーンなので詳しくは「えせ着うた」「登録」などのキーワードで自己責任でご自分で調べてください^^;

ガードのかかっている物を外し、加工などをする事は当然違法行為です。
またガードのかかっていない物でも、物によっては「加工する事」が違法になるかもしれません。
くれぐれも全て自己責任で。

書込番号:10172078

ナイスクチコミ!0


Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/18 10:37(1年以上前)

追記です。

いつも思うのですが「着うた」という名前が良くないと思いますね。
公式でDLした「着うた」なら登録出来ると思うのが普通ですよね。

最近の着うた(フル)は登録が目的ではなくリスモプレイヤーなどで「ウォークマンのように聞いて楽しむ物」のようです。
ですので「着うた」という名前を変えた方がいいような気がします。

書込番号:10172089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/09/19 18:33(1年以上前)

私もG9ユーザーですがAUの場合、お金のかからない違法性のあるサイトから入手した音楽ファイルは、まず登録は難しいでしょう。
例外として、私の知っている限りでは3gp形式ではなくmmf形式のものは登録できる。有料の着歌サイトからのものは登録出来る場合がある。着メロの方であれば比較的登録できる傾向がある。などです。
まずはこのあたりが出来るか確かめてみてはいかがでしょうか。

書込番号:10178794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信21

お気に入りに追加

標準

絶対買うべきじゃない

2009/09/16 23:49(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:20件 iida G9の満足度5

先日,アップデートの詳細が意図的に公式サイトから消去されていたけど,
G9は,特定のEZアプリを起動して,情報を更新すると,勝手に再起動します。
おまけに登録していた情報が次々に消えていく。

具体的には,アプリで参照するデータ更新を行い,一定量のデータを受信すると,
途中でデータ受信を中止するだけでなく,
関連する登録データも更新途中で削除されるというもの。

最悪なのは,勝手に再起動して,特定の項目だけでなく,
受信仕切れなかった後の項目全ての登録情報が削除されるということ。
デザインはいいかもしれないけど,内部プログラミングは最悪。

問い合わせ窓口に照会しても,3か月以上かかって検証したのはたった5分。
購入して数ヶ月なのに,何度アップデートがあったことか。
これから購入しようと思っている人がいたら,絶対やめた方がいいですよ。

書込番号:10165390

ナイスクチコミ!4


返信する
ずん吉さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件 iida G9のオーナーiida G9の満足度2

2009/09/17 00:39(1年以上前)

こんにちは。

上記理由ではないですが、私も4月に機種変して今の今まで後悔中のクチです。

ローンが減ってきたら機種変しよう。

ほんと見た目だけのG9です。

書込番号:10165724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/17 08:12(1年以上前)

>G9は,特定のEZアプリを起動して,情報を更新すると,勝手に再起動します。
>おまけに登録していた情報が次々に消えていく。

>具体的には,アプリで参照するデータ更新を行い,一定量のデータを受信すると,
>途中でデータ受信を中止するだけでなく,
>関連する登録データも更新途中で削除されるというもの。

>最悪なのは,勝手に再起動して,特定の項目だけでなく,
>受信仕切れなかった後の項目全ての登録情報が削除されるということ。
>デザインはいいかもしれないけど,内部プログラミングは最悪。

特定のEZアプリとありますが、具体的にどんなものでしょうか?
現行ユーザーの為にも被害が増えないように差し支えなければ記載していただけないでしょうか?

>問い合わせ窓口に照会しても,3か月以上かかって検証したのはたった5分。

これはauの客センが調査した結果のことをおっしゃられているのでしょうか?
また、検証したのは5分というのはなぜわかったのでしょうか?
また、上記不具合はアプリ名が特定できていないのですが、全てのG9端末で起こる不具合(au側は仕様ともいう)と理解してよろしいのでしょうか?

通常なら端末個体の不具合を疑いますが。。。

>購入して数ヶ月なのに,何度アップデートがあったことか。

これは、最近のKCP+機の不安定さの象徴みたいなものです。
最近のauではどの機種でもアップデートはありますよ。
アップデートごとによくなることを信じて。。。

書込番号:10166571

ナイスクチコミ!5


momo子さん
クチコミ投稿数:59件

2009/09/17 10:49(1年以上前)


じつは今日、妹がG9を買いに行くところだったのですが、使いたいアプリが不具合なのでしたら購入をやめなければ、と思います。何がダメなのか、教えてくださいませんか。価格コムで悪い評価が少ない機種でいいかなと言っていたのですが。

私自身は、お店で見て、ディスプレイの時計は使いにくいだろうなとは考えています。
着信お知らせが重なるでしょうし、とか。
でも、時計は使わないので、悪い点がそれぐらいならいいと思っていたのです。

とにかく今日はやめておくと申しております。
よろしくお願いします。

書込番号:10167028

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/18 00:46(1年以上前)

G9を使っていますが、EZアプリのトラブルに見舞われたことはありません。
私が使っているEZアプリは、プリセットされているGガイドリモコン、モバイルSuica、オープンアプリプレーヤ。
このほか自分で取得したものとしてYahoo!路線・地図アプリ、都市銀のモバイルバンキングのアプリを2つ使っていますが、これらも全く不具合なく使えています。
とある銀行のアプリはG9が対応機種とはなっていませんが、ダウンロードができて問題なく使えます。
一方、プリセットされているものでも、ゲームとかは使ったことがありません。
こんな感じでトラブルフリーですから、内部プログラミングは最悪なんて思ったこともありませんでした。
もちろん、使い方は人それぞれですから、そういう意見もあって然りだと思います。
だからこそ、キチンとした使用条件(具体的なアプリ名)を示されては如何でしょう?

> 上記理由ではないですが、私も4月に機種変して今の今まで後悔中のクチです。

この方も、何が気に入らないのかハッキリ書かれた方がユーザあるいは購入予定者の方達の参考になるでしょう。

書込番号:10170877

ナイスクチコミ!8


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/09/18 01:12(1年以上前)

古狸庵さんの言う通り私も全然アプリでは問題ありません。
自作の地図アプリ(ラップや平均速度など表示する)やアンテナマークを
地図にプロットして保存する勝手アプリなども。au公認アプリも問題
ありません。
 しかし、勝手サイトのアプリ等は動作が不安定やデータの保存の失敗
など経験がありますが、アプリ側の問題でG9の不具合で動作不良はあり
ませんでした。
 みなさんの言う様にアプリの名前を公表するのが先決かと、大抵の
場合アプリの仕様無視が殆どの問題かと思いますよ。

書込番号:10171005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件 iida G9の満足度5

2009/09/18 01:39(1年以上前)

みなさん,どんなアプリが不具合が起こるか心配みたいですね。
調査日付と5分の検証時間というのは,客センから聞き出しました。
担当者名も聞いていますが,それも伏せます。

初めはPCのauの客センから照会したら,
携帯契約情報を知りたいから携帯から照会するよう指示され,
数ヶ月待たされた挙げ句5分の調査時間でアプリ起動して数回操作しただけ。
ユーザーを完全に舐めてますね。

現在,アプリ開発側に問題をたらい回しして調査を行っているようですが,
アプリ開発委託会社も東証1部上場企業ですので調整がうまくいっていないようです。
開発委託側も原因性を否定しています。

必ずしもアプリ側の不具合とは言い切れないため,
アプリ名についても原因が判明するまで伏せさせていただきます。

書込番号:10171085

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/18 02:36(1年以上前)

> どんなアプリが不具合が起こるか心配みたいですね。

心配?おそらく違うんじゃないですかね。
原因と思われるのを明示されないので、スッキリせず不満なんだと思います。少なくも私は。

> アプリ開発委託会社も東証1部上場企業ですので調整がうまくいっていないようです。

調整云々に1部上場かどうななんて関係ないと思いますよ。

> 必ずしもアプリ側の不具合とは言い切れないため

確かにそうかも知れませんが、アプリの問題である可能性が少しでもあるなら、アプリ名を出すことで他のユーザでの状況を知る機会が生まれます。
それがクチコミのメリットでしょう。
もしもアプリ名を出せる状況でないと思われるなら、もう少し解決できてから投稿されるべきだったでしょうね。
こんなレスをされたんじゃ、わざわざスレを立てられた意味が分かりません…。

書込番号:10171222

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/09/18 09:08(1年以上前)

不具合が致命的で、auが発表をしていないなら、それこそこのクチコミでアプリ名を出すべきなのに、それを出さないのならauと同じじゃん。。。
自身で発表できる段階にないと思っているのならauもそう思ってるんじゃない?

書込番号:10171825

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/18 16:30(1年以上前)

勝手な憶測での書き込み申し訳ありませんが、不具合のあるアプリとは
『オープンアプリプレイヤー』
で動作するアプリではないでしょうか?

auの推奨のアプリはBREWです。
ですが、オープンアプリプレイヤーで作動するアプリにはJAVAのアプリも沢山あります。
(私の勘違いでしたらすみません…)

JAVAのアプリでしたらスレ主さんがおっしゃるよるに、動作が上手くいかない現象が
多々あると聞いています。
(他社携帯会社では平気だったが、auでは作動しない等)
もし、動作が上手くいかないJAVAアプリでしたら素直に諦めたほうがよろしいかと存じます。

…と、ここまで私の勝手な推測で書き込みしてしまいましたが、もし間違えていましたら
申し訳ありません…。

とにもかくにも、スレ主さんがわざわざスレッドを立ててまで広げた風呂敷ですので、
問題のアプリ名等詳しい詳細を提示しない事には何も始まりません。
ソレがないとただの悪口(G9批判)スレッドになってしまいますからね…。

スレ主さんの報告をお待ちしております。

書込番号:10173162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/18 16:44(1年以上前)

>必ずしもアプリ側の不具合とは言い切れないため,
>アプリ名についても原因が判明するまで伏せさせていただきます。

アプリ側の不具合でなかったとしてももスレ主さんに伏せておく必要はなんらないのでは?
伏せておくことでスレ主さんに何かメリットがあるのでしょうか?
どんな結果になってもスレ主さんにとっては何も問題はないはずですが。。。

前スレでも書きましたが、被害者が拡大する前にユーザー側で未然に防止する為にも情報公開をお願いします。
この掲示板はそういう生の声で成り立つものだと思っていますので。

書込番号:10173210

ナイスクチコミ!5


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/18 19:17(1年以上前)

これまでスレ主さんのお話しによると、特定のアプリが関与している可能性が高いようですよね。
それはスレ主さんも否定していないと認識しています。
即ち、現段階では場合によってはアプリ側のみの問題である可能性も秘めている状況でしょう。
従って、直ちに『絶対買うべきじゃない』と"絶対"を付けて主張するほどのものではないですよね?
そこに違和感を感じるからこそ、『アプリ名の開示を』と仰る方が多いんじゃないでしょうか。

書込番号:10173819

ナイスクチコミ!5


Minoaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/09/18 20:54(1年以上前)

古狸庵さんの
>原因と思われるのを明示されないので、スッキリせず不満なんだと思います。少なくも私は。
のくだり、私も全く同感です。

現にこのスレの、「アプリに問題有り」と言う内容に不安を覚えて購入をためらっている方がいるのですから情報公開すべきと思います。

また、何が気に入らないのかはっきり書いておられない方の発言にも非常に違和感を覚えます。

逆に、アプリ使用に不安を覚えていらっしゃる方も「こんなアプリを使いたいけど」と言う情報を開示出来るのでしたら「問題ないよ」とか「それはダメでしょう」などコメントを頂ける可能性もあるかと思いますよ。

少なくともプリセットされているアプリ、auの推奨のBREWアプリについては問題は無いと思われます。私も約半年使っていて問題はないですし、このクチコミ情報でも他の掲示板でも特に問題あるような事は言われていません。

書込番号:10174223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2009/09/18 23:14(1年以上前)

アンチネタでしょう。

タイトルといい伏せ伏せといい
ご自身の不具合が世の中の不具合と早とちりしてませんか?

私のような世間知らずのグチグチ人間にあーだこーだ言われる前に
そのアプリ、教えてもらえませんか?w

書込番号:10175142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/18 23:38(1年以上前)

再びすみません。

スレ主さんはサポートセンターに問い合わせをし、三か月以上も待たされた挙げ句(以下略)
…とありましたが、auショップに持ち込み、説明もしくは修理を頼めば最短で一週間程で
済んだ話だったと思います。

三か月以上も待てたスレ主さんの心の広さに、ある意味感服と言うか何と言うか…。
ちゃんとauショップへ行き、検査や修理をお願いしますと丁寧に結果報告して下さいますよ。
勿論、検査もしくは修理報告書付きで。

もしかしたらアプリ自体の問題ではなく、携帯本体のソフトウェアに問題があるやも
しれませんので、一度検査や修理に出した方が賢明かと存じます。

只のアンチネタスレッドと思いたくありませんので、なるべくならスレ主さんの良い報告を
待っています。

三か月以上も連絡を待っていられる心の広いスレ主さんが
「絶対買うべきじゃない」
という発言をされるのが、些か疑問ですので…。

とにもかくにも連投失礼致しました…。

書込番号:10175317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2009/09/20 00:47(1年以上前)

心配されている方や購入検討中の方がこれを読んだら嫌がるでしょうから
同じくauユーザくくりで横からすみません。
ご希望のアプリを2つか3つ(仮にあればの話)試してみてはどうでしょうか。
私も経路探索はEZナビウォークとYahoo、&Web情報(これはアプリとは呼びませんが)
と組み合わせています。
携帯+アプリは自分で環境構築する物ですしはずれ筐体ははっきり言うとどの機種にも
可能性はあります。
このようにぼんやりした根拠からはっきりアンチ宣言している人もいますが
楽しく使用している人もいます。
書き込みを良く読んで具体例が挙がっているものをかいつまんで勉強するのが
ベターだと思います。

書込番号:10180882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 iida G9の満足度5

2009/09/30 16:47(1年以上前)

アプリ名の公開を希望する方が多いようですが,
アプリが原因か,機器の問題かは,auが公表する事項です。
複数の機種で問題が生じていますので,
原因は,このアプリ自体の問題か,このアプリとauの共通プログラムの相性の問題です。
なお,このアプリはBREW3.1以上対応のアプリです。

auが調査を3か月以上放棄し,あげくに5分間しか調査しなかったという態度に対し,
今後G9を購入してこの不具合以外の不具合が生じた場合に,
仮にauショップ経由でも,同様の調査怠慢がなされる可能性があることから,
一般的な事項として,忠告申し上げているだけです。

前の機種とG9に問題が生じていますが,前機種はもはや販売されていませんので,
こちらのG9の掲示板でスレッドを立てたまでです。

少なくとも,G9については,私個人としてはauのサポートは不十分と感じているため,
これから購入される方には,検討材料の一つとなればと思います。

この点,偶然にも不具合をまだ生じていない方には,auサポートのいい加減さは,
多分理解できないのではないでしょうか。

もちろん,他の機種でも同様にサポートが不十分かもしれませんが,
それは私の知るところではありません。

書込番号:10237000

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/09/30 16:59(1年以上前)

文面の情報だけだと、機種依存はないようだから
アプリの問題と思うのが妥当では?
G9を「絶対買うべきじゃない」とは全然関係無いと思うのは
私だけかなー?
あと、実際に特定アプリだけ不具合が出ているなら
アプリ名を出しても何も不都合は無い様に思うのですが、
auさんから公開は止めてとか言われているのでしょうか?
また、通信事業者は組み込み基本アプリ以外の不具合は
一切公表しません、アプリ開発元が発表する場合はあり
ますが。

書込番号:10237042

ナイスクチコミ!10


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/30 17:09(1年以上前)

んらまたさん、

アプリの名前を書いていただくことが難しいようですが、あまりにも具体性のない記載は書込として不適当でしょう。アンチau派の人もいるし、何が何でも擁護派の人もいますがその双方がこれまでの書込に腹立たしさを覚えているのではないでしょうか?

「絶対買うべきじゃない」とまで言われる根拠を示してください。そうしないとこのスレを立てた意味が無くなります。

書込番号:10237083

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2009/09/30 17:11(1年以上前)

 んらまたさん

 アプリが原因か、G9が原因かわからない段階で、「絶対買うべきじゃない」と発言されていたので、違和感がありました。
 で、直近の書き込みでは、

>複数の機種で問題が生じていますので,

 とのことなので、なおさらその感じが拭えません。
 論理的じゃないような…。

書込番号:10237089

ナイスクチコミ!8


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/09/30 19:27(1年以上前)

アプリ名は頑なに公表しない。(何故だかauの責任にしている。)
また『前の機種』とやらも理由に公開しない。(販売終了が何の理由になるのか?)
なのにG9は(確たる証拠もないうちから)非難の対象にする。
皆さんここに違和感を感じてると思うんですが、スレ主さんは未だに理解出来ないんでしょうか?

> この点,偶然にも不具合をまだ生じていない方には

つまり不具合を生じることが必然との前提になりますから、やはり自身のレスの中で論理が破綻しています。

書込番号:10237626

ナイスクチコミ!8


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)