iida G9 のクチコミ掲示板

iida G9

プロダクトデザイナー岩崎一郎氏のデザインを採用したスライドタイプの3.0型液晶搭載携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 4月17日

販売時期:2009年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:319万画素 重量:128g iida G9のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

iida G9 のクチコミ掲示板

(2295件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod touchとのBluetoothヘッドセット同時接続

2010/06/01 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

*使用機器
・G9
・第3世代iPod touch(32GB)
・Bluetoothヘッドフォン/プリンストンテクノロジー PTM-BAH3
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ptmbah3.html

*やりたい事
PTM-BAH3 を G9とiPod touch に同時接続。
iPodで[A2DP接続で]音楽を聴いている時にG9に着信があれば[HFP]で通話。
通話が終わればiPodの曲に戻る。
つまりiPodとはA2DPで接続し、G9とはHFPで接続したい。

*現象
iPod、G9共に単体ではヘッドフォンと繋がる。
G9と繋げた時はリスモも聴けるし、着信があるとハンズフリーとして機能する。
しかし同時接続が出来ない。(音楽はiPodで聴くのでリスモは聴けなくても良い)

G9のBluetooth初期登録画面で「ハンズフリー機器を登録」から登録しているにもかかわらずA2DPとHFPの両方で繋がっている。
G9とiPodのA2DPが競合し、同時接続出来ないと思われる。


長くなりましたが、G9のBluetooth登録についてHFPのみとして登録する事は出来ないのでしょうか?
もしくは両方で登録後、A2DPを無効にすることはできないでしょうか?

BluetoothのONの順番や、接続の順番を色々試したりもしましたがうまくいきませんでした。

お解りになる方、よろしくお願いします。

書込番号:11439217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/01 23:23(1年以上前)

以下の環境下と手順で私の場合うまくいっています。ご参考に。

<環境>
G9
iPod touch 2G 8GB
DRC-BT30

<手順>
1 iPod touchとDRC-BT30でペアリング A2DPを有効にする
2 G9から「初期登録」→「ハンズフリー機器を登録」
  「初期登録します、よろしいですか?」と聞かれ「はい」とする
  既にDRC-BT30は登録しているので「中止」
3 DRC-BT30を選んで「接続」

面倒ですが、2と3の手順を毎回やらないといけません。

書込番号:11439844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/06/01 23:24(1年以上前)

>G9のBluetooth初期登録画面で「ハンズフリー機器を登録」から登録しているにもかかわらずA2DPとHFPの両方で繋がっている。

主な原因は上記ですね。
au携帯は通話と音楽機能を持ったBT機器は問答無用で、ワイヤレス機器として登録するようです。
(利用するプロファイルを選べない仕組みになっていると思われます)

ご希望の使用方法を満たすためにはA2DPのプロファイルでマルチポイント接続できるBT機器があれば可能ですが…
そういったBT機器があるかについては、どなたか詳しい方の書き込みをお待ち下さい。

書込番号:11439850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2010/06/02 21:47(1年以上前)

ぎんきちさん、有り難うございます。
そのやり方も試そうとしたのですが、PTM-BAH3は別の機器と新たに(この場合G9と)ペアリングするためには一旦現在の接続(iPodと)を切断しなければならないようです。
なので結局G9とはHFPじゃなくA2DPで接続になってしまいます。

まーくろさん、有り難うございます。
>(利用するプロファイルを選べない仕組みになっていると思われます)
うーん、そうですか…
どうしても音楽を聴きながらハンズフリーとして利用したい場合はG9のみでリスモプレイヤーを使うしかないですね。
このヘッドフォンでの同時接続は諦めることにします。

ハンズフリーとしての使用は頻度としては少ないと思うのですが、iPodで音楽を聴いている最中に携帯への着信が分かり易くて便利そうだなと思っていたので残念です。

有り難うございました。

書込番号:11443438

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2010/06/02 22:04(1年以上前)

ぎんきちさん
ひょっとしたらぎんきちさんのやり方を勘違いしていたかも?

・G9には前もって登録済みにしておくのですね?
・で、iPodと接続中にG9で「ハンズフリー機器を登録」を選び、探索をかける。
・そのまま放置だとPTM-BAH3はペアリング待ち状態ではないので検索にひっかからず0件となり検索が終了してしまう
・なので探索中に「中止」をする。
・前もって登録していたリストからPTM-BAH3を選び、接続をする。

という手順でよろしかったでしょうか?
が、しかし上記のやり方でも同様で接続が出来ませんでした。

考え得るあらゆる手段を試したつもりですがやはり無理なようです>_<

有り難うございました^^

書込番号:11443544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 23:15(1年以上前)

Cat's-eyeさん、私の書き方が簡単すぎて分かりにくかったですね。すみません。

・G9には前もって登録済みにしておくのですね?
  → はいそうです。

・で、iPodと接続中にG9で「ハンズフリー機器を登録」を選び、探索をかける。
・そのまま放置だとPTM-BAH3はペアリング待ち状態ではないので検索にひっかからず0件となり検索が終了してしまう
・なので探索中に「中止」をする。
 →そういうことです。

・前もって登録していたリストからPTM-BAH3を選び、接続をする。
 →はいそうです。書き忘れましたがパスキーを毎回聞かれるので入力しなければなりません。


この方法でうまくいかないということは Bluetoothヘッドセット側の仕様ということなのかもしれないですね。うまくいって欲しいですけど仕様によるところだとするとどうしようもないですね。

書込番号:11444010

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cat's-eyeさん
クチコミ投稿数:67件

2010/06/02 23:31(1年以上前)

ぎんきちさん

>書き忘れましたがパスキーを毎回聞かれるので入力しなければなりません。

確かにパスキーを聞かれ接続しようとするのですがやはり「接続出来ませんでした」のようなメッセージが出ました。
やり方は間違っていないようですね。

残念な結果でしたが、「出来れば便利そう」というだけで私にとって必須な使い方では無いので、素直にどちらかとだけ接続し使用する事にします。

お手数おかけしました。有り難うございました。

書込番号:11444135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/17 21:34(1年以上前)

#解決したみたいだけど、一応書き込んどく。

私のLogitec LBT-AR200C2の場合、iPodTouch late2009 32GBで音楽聞いてるときにW62SHで着信通話できているので、まーくろさんが述べてるようにBTヘッドセット側の問題だと思われます。

複数の機器に同時接続できるヘッドセットなら、iPodとはiPodがHFPサポートしてないからA2DPで、auとの着信通話はHFPで繋がるので、同時使用可能なはずです。

書込番号:11775782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 名古屋市北区近辺で探しています。

2010/06/02 10:40(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:4件

1xからの機種変更を考えていますが、なかなか在庫が見つかりません。
在庫情報をご存知でしたら教えてください!!
よろしくお願いします。


書込番号:11441305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/06/07 11:38(1年以上前)

名古屋市名東区在住ですが、ずっとG9を探していて、たまたま砂田橋のコジマで見つけ、5/24に機種変しました。
シルバーでしたが、最後の1台ということでした。
在庫情報でなくて申し訳ありませんが、本当に欲しいならあきらめずに探してください。
まだきっとどこかにありますよ!

書込番号:11463559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/07 13:01(1年以上前)

どらどらどらおさん

返信ありがとうございます。
最後の一台とはなんと幸運な!!無くなってしまって残念ですが、5/24に残っていたことで、まだどこかにあるという希望が持てました。粘り強く探してみたいと思います。
ちなみに、機種代金はいくらでしたか?コジマでは指定オプションはありましたか?
参考までに教えていただけたらと思います。

書込番号:11463812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/07 22:09(1年以上前)

端末代金は42000円?だったかな
ポイントを19000使って、残りは現金出しました。

コジマでは、au安心ケータイサポートとez待ちうたへの加入(2ヶ月以上の縛り)が必須でした。

書込番号:11465841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/07 23:08(1年以上前)

「iidaは値下がりしない」と聞いていましたが、一年経ってもやはり発売当初と変わりませんね。ユーザーとしては値下がりしてくれると嬉しいんですが・・・。
オプションも大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:11466274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/08 17:03(1年以上前)

東海地方でテレコムランドやauショップを展開している「ティーガイア」にて、在庫を見つけました。
県内には在庫が無かったので、最寄の店舗まで取り寄せになりました。

書込番号:11599934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バグ?

2009/10/12 12:54(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

クチコミ投稿数:6件

YouTubeの動画を携帯で再生する場合
二分ずつ分けて再生しますが
最後の部分を再生すると
かなりの確率で電源オフ
再起動となるのですが
同じ友人のG9も同じ現象です

書込番号:10297183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/07/08 03:46(1年以上前)

私も動画ではないのですが、長文の文章などを打っていると急に電源が切れ再起動します。
(もちろん打っていた文章もマルチも消えます)
何故でしょう…イラっとしますね(^ω^#)

書込番号:11598247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 探してます!

2010/07/06 18:19(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 さん
クチコミ投稿数:19件

静岡県の浜松に取扱店を知っている人教えて下さい。

書込番号:11591742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2010/07/06 21:10(1年以上前)

PIPITに片っ端からTELしてみましょう。
それでなければまずないでしょう。

書込番号:11592541

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:19件

2010/07/06 21:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:11592560

ナイスクチコミ!0


ゆあ8さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:23件

2010/07/06 22:37(1年以上前)

いままでの傾向として、こちらにアップされた情報がもしあったとしても、争奪戦になるのは間違いありませんので、ご自身が知られてから手に入る可能性は極めて低いと思います。
浜松市でお探しとの事ですので、お近くのauショップ、pipitから順に電話をしていくしか手がないと思います。

一番手っ取り早いのは、オークションで白ロム購入でしょうね。。。
新品で25000円弱くらい、中古で15000円弱くらいが相場のようですね。
新品白ロムも数が少なくなってきていますから相場も最安時より5000円くらい上がっていますね。

ご参考にどうぞ。

書込番号:11593098

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:19件

2010/07/06 22:41(1年以上前)

詳しい返信ありがとうございます。

書込番号:11593118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ありました!

2010/07/04 21:05(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 休出さん
クチコミ投稿数:1件

はじめて投稿します。
きょう車の点検でトヨタカローラ神奈川ニュータウン仲町台店へ行ったところ、G9のモックがまだ置いてあったので聞いてみると、系列店でシルバーが10個在庫ありとのことです。
自分は今年2月28日にauショップでラス1のシルバーを手に入れることができました。
その時は運良くauショップで見つかったので、あちこち探さずにすみました。
まだお探しの方がいましたら参考になれば幸いです。
ちなみに機種変で\42,000 自分が買った時と変わっていませんでした。


書込番号:11583604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

いやいや

2010/03/30 15:21(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

この通話音量は不具合レベルじゃないかな?
耳に当てる位置の問題じゃないよ。
屋外はもちろん、ちょっとガヤガヤしてる屋内でも全く使い物にならない。
同じg9使ってる人が身近な人間だけでも15人くらいいるが、満場一致の意見。

アップデートでの改良は物理的に無理なんだろうか?

書込番号:11163383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件 iida G9のオーナーiida G9の満足度5

2010/03/30 15:35(1年以上前)

私は普通に聞こえますけど(;^ω^)

書込番号:11163421

ナイスクチコミ!2


黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2010/03/30 19:19(1年以上前)

 うちのも通話に支障なしですね。

 それにしてもスレ主さんの身近にG9のユーザーが15人もいるとは、局地的な大ベストセラーなのか、スレ主さんの人脈が半端じゃないのか。ちなみに僕の友人知人には1人もいません。ま、あたしゃ世間が狭いからなぁ。

書込番号:11164244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2010/03/31 12:12(1年以上前)

zom-Holdingsさん、黒鞭炭さんレスありがとうございます。
全員で耳鼻科行けってことなのか、ハズレLotがあるのか…
auサポートも「段階調節ありますよ」などと馬鹿にした回答だし、
一度ショップに持ち込んでみることにします。

15人て多いかなあ?仕事関係、友人、ちゃんと数えればもっといそうだけど。
特に友人は必然的に趣味が似通ってるものなので示し合わせてもないのにみんな一斉に機種変してました(笑
言い方を変えれば、皆それだけg9に惚れて買っただけに腑に落ちないのです。

書込番号:11167541

ナイスクチコミ!0


脂性さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/01 15:13(1年以上前)

私も同じく、聞き取りづらいと思ってます。
音量は最大にして使ってます。

ただ、音量というよりも音質の問題なのかもしれませんね。
私の場合、聞き取りづらい時には場所を移動してかけ直すようにしております。

書込番号:11172674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/01 16:57(1年以上前)

脂性さんレスありがとうございます。
前述した様にサポートは不具合としての認識は全く無いようなので
ショップに出したところで…と半ば諦めています;;
我慢して使用するしかないんでしょうかねえ…

書込番号:11172962

ナイスクチコミ!0


黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2010/04/01 21:08(1年以上前)

 うちは4人家族でKDDIが4台(機種は全部別)、ソフトバンクが1台ですが、音質についていずれも特に不満はないですね。ちなみに通話履歴を見るとほとんど家族間通話(笑)ですが、それが関係してるとも思えない。

 ロットの話が出ていたので自分のG9を調べてみたところ、去年の5月製造でしたので、初期ロットではないですね。ご希望なら製造番号をお伝えしてもかまいませんが、あまり意味はないかな?

書込番号:11173966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/01 21:21(1年以上前)

黒鞭炭さん度々お気遣い有難いですが、もう何というか、怒りを通り越しまして…(苦笑
ショップに出してみて改善出来ないようなら他機種(ささやかな抵抗でdocomoあたりに)を検討しようと思っています。
プライベートではまだ良いのですが、さすがに仕事の電話では支障出まくりですので…

愚痴にお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:11174030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/28 14:10(1年以上前)

スモールイージーさんこんにちは。
最近、私のG9も受話音量が著しく低下したので修理出しましたよ。
代替機が同じG9でしたので、受話音量確認してみましたが明らかに代替のほうが大きかったです。

もう解決してるかもしれませんが、参考までに。

書込番号:11291310

ナイスクチコミ!0


萬蔵さん
クチコミ投稿数:14件 iida G9のオーナーiida G9の満足度4

2010/05/11 14:36(1年以上前)

こんにちわ。
たしかに、通話時は、聞き取りにくく、困ることがあります。

手で、耳とスピーカー部分を覆って使うことが多いです。

こういう機種なのかと、半ば諦めていましたが、直せるなら直したいです。

書込番号:11346959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/11 22:19(1年以上前)

萬蔵さんこんにちは。

この間、聞き取りにくいため修理に出したG9が戻ってきました。
どうやら、受話スピーカー部に異物が詰まってたためらしいです。
実際、聞き取りやすくなりましたので、出してみる価値は充分にあるかと。

書込番号:11348830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/05/15 00:21(1年以上前)

解決済みのようですが・・。
去年の6月機種変して使っていましたが、11月に受話音量が小さいと思いauショップにて修理依頼しました。3日程で修理完了。(無料)
残念ながら今年4月位からまた同じ症状が出てしまいました。
5月9日再修理依頼。5月13日修理完了。
修理詳細内容には、「不具合部品の交換」と記載が有りましたが、新品と交換でした。
修理費用5,050円 修理代金割引サービス5,050円
今回も無料です。
(修理拠点名称 「ソニーエリクソン関東修理センター」に成っています)
本来ならば、リコール商品だったのでしょうか。(?)
どなたかの参考になれば幸いです。



書込番号:11361408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/06/25 21:40(1年以上前)

私も11ヶ月使用くらいで受話音量が極端に聞こえなくなり、自分の耳がおかしくなったのかと考えていましたが、他の携帯と比べ明らかに音量が小さいようでしたのでショップへ持ち込み、修理を行い改善しました。
ただ、店員さんもG9を使っていて同じように壊れたので修理したと聞き、原因についてのメーカ回答は、受話器のスピーカ部分のカバーにゴミがたまり、かつ整髪料をつかってたりするとダメらしいとのこと。
納得の行かない回答で嫌になるとおなじユーザとしての立場としては許せないとボヤいてました。

書込番号:11543895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iida G9」のクチコミ掲示板に
iida G9を新規書き込みiida G9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

iida G9
その他メーカー

iida G9

発売日:2009年 4月17日

iida G9をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)