REGZA 46ZX8000 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

REGZA 46ZX8000 [46インチ]

白色LEDバックライト/フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速などを採用したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオークション

REGZA 46ZX8000 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

REGZA 46ZX8000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46ZX8000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX8000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX8000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントパネル少し歪んでませんか?

2009/12/15 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:90件

タイトルの通りですが、電源消した時に部屋の周りがフロントパネルに映り込むのですが、見る角度によってパネルが少し歪んでいます。これは仕様なのでしょうか?他のZX8000ユーザー様のフロントパネルはいかがでしょうか?

書込番号:10636829

ナイスクチコミ!0


返信する
kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/12/15 22:58(1年以上前)

46ZX8000横から1

46ZX8000横から2

ushigara-genちゃんさん


ちょっと気になったので、横から見てみました。
写真では分かりにくいですが、画像もアップします。ちょっとちらけていますが(^^;
どれくらいの程度か分かりませんが、気になるようなゆがみはありませんでした。

ゆがみをあえて探すと、上の方のパネルと枠のラインを下から覗き込んで目で追っていくと、
真ん中辺りが一番狭くて、端に行くにつれて左右均等に幅がほんのすこーし広がり
端でまた閉まるというような曲線が見られます。
真ん中一点止めホッチキスをしたような感じです・・・・表現が下手ですみません(^^;

書込番号:10637195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/12/16 01:11(1年以上前)

kaho-papaさん、ご返信ありがとうございます。
画像もアップしていただき助かります!お部屋綺麗ですよ!!
見る限り全くフラットですね〜
私のZX8000もkaho-papaさんのいうような曲線?があります。
ほんの少しですが、斜め横から見ると画面パネルが端のほうで少し波打っている部分があります。
どうやらこういった仕様なのでしょうか…。
正面下から見て、画面パネルの左右上部を眼で追って見ても少し伸びるような感じになりませんか?表現が難しいですが…。

書込番号:10638130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/16 01:13(1年以上前)

映像が、その部分にかかるとやはり歪むのでしょうか?
それなら、パネルに問題が有るかも知れませんので、販売店に連絡した方が良いと思います。

液晶の前にある保護パネルだけが歪んでいると、
画面の映像に問題は無いように思いますが...

「仕様」というよりは、「製造誤差」では無いでしょうか...m(_ _)m

書込番号:10638138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2009/12/16 01:49(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
画像には問題はありませんが、単に写りこみが少々歪んで見えるので、
気になってしまって…。
やはり製造及び構造上仕方のないことなのでしょうか。

書込番号:10638255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/16 02:44(1年以上前)

設置の時に、パネルを手で触った(掴んだ)とか?

液晶を、何かで拭いたりして、ちょっと押し込んだりは?(^_^;

一応、お店でも(他のシリーズも含め)チェックして、
「そういう製品も有る」なら仕方が無いかも知れませんm(_ _)m
 <でも、お客がやった場合も有るからなぁ..._| ̄|○

一応、お店に相談してみては?

書込番号:10638366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/16 09:25(1年以上前)

我が家は55ZX8000ですが、厳密に見ればわずかに歪んでいます。
もちろん、映像には全く影響がないです。
私も誤差だと思います。

ちなみに、枠は歪みが大きいですね(^_^;)

書込番号:10638913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/12/16 10:11(1年以上前)

ウチのZX8000も映り込みは歪んでいますね。
画面の端から8分の1位の面積が、ほんのわずかに間伸びしています。
でも本当にわずかのため、言われなければ気付きませんでした。
もちろん映像自体には影響ありません。
私的には許容範囲でした。
もっとも、ウチのは納品時にフレームにキズが認められたので交換予定になってますが(TwT)
(そのため到着報告もおあずけに(^^;)

よく「パネルとフレームに隙間」というカキコミを見掛けますが、ZX8000はガッチリと取付けてありますね。ビクともしません(^^;
もしかしたら、パネルに何らかのストレスが加わったまま組み立てられた可能性があります。
またパネル自体が歪んでいる場合についてですが、樹脂を完全にフラットにするのはとても難しい事です。
薄く面積が広い液晶の保護パネルなら尚更で、"完全フラット"を求めたらとんでもないコストが掛かります。
鏡ではないので、映像自体が歪んでいないのであれば問題無いのでは?とも言えます。

しかし結局は程度問題なので、あまりに酷いと思ったら一度メーカーに見て貰った方が良いでしょうね。
その方がスッキリしますよ(^^)

書込番号:10639058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2009/12/16 23:37(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
値段が値段だけに押したりだの画面を拭いたりする勇気がなかったのでその心配はないと思います。
後のご返信になりますが、どうやらグレアパネルの仕様になるようですね。

>Data少佐さん、ありがとうございます。
Data少佐さんのZX8000も少し歪んでいるのですか。
やはりグレアパネルの仕様になるのでしょうか。
他にも同じ方がいて少し安心しました。
私の枠もかなり歪んでいます…。
これはかなり気になりますよね(笑)


>ノノリリさん、ありがとうございます。
ノノリリさんのZX8000も少し歪んでいるのですね。
他の方も同じ様なパネルの歪があるようですね。
少し安心しました。
パネルのフラット化はかなり難しいのでしょうか。
言われて見れば、PCのモニターも少しですが歪んでいたような気がします。
コストもかかりますしね。
画像自体に問題はありませんので、このままいこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10642367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/12/17 20:09(1年以上前)

ushigara-genちゃんさん こんばんは。

レビューはお読みにならないのでしょうか。歪みについては書いたつもりでしたが・・・orz

書込番号:10645821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/12/19 21:58(1年以上前)

silver_2007さんこんばんは。
ありがとうございます。
ZX8000は買うと決めていたものでしたので、そこまで確認していませんでした…。
申し訳ありません。
せっかくの貴重なレビューでしたのに…。
ありがとうございました。

書込番号:10655654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2009/12/16 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:1件

池袋の二大量販店にて確認。
生産終了や店頭在庫のみとの噂がありましたが
先日在庫確認したところかなりの在庫があるようです。(某店では100台以上)
店頭価格はどちらも約314,000の20%だそうで。
時間が取れず実際まだ店頭にて交渉していないので詳細はわからないのですが、
在庫がたくさんある現状、どう推移していくのか気になるところです。
もし店頭にて値段が確認できた方がいらっしゃれば是非教えていただきたく書き込みした次第です。
人任せで恐縮ですが購入を考え店頭に行かれた方、是非宜しくお願いいたします。




書込番号:10639497

ナイスクチコミ!3


返信する
abileoさん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/17 17:31(1年以上前)

12/15(火)時点での情報ですが、池袋ヤマダで10台限定248,000ポイント無しでした。

書込番号:10645153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターネットの接続について

2009/12/14 02:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

スレ主 Y◇Yさん
クチコミ投稿数:41件

この機種を使用してましてインターネットに繋ぎたいと思ってます。

自分の部屋には無線LANのルーター?でしたっけ?!があるんですけど無線LANで接続は出来るのでしょうか??

もし可能なら接続の仕方をどなたか教えて下さいm(_ _)m
宜しくお願いします!

書込番号:10628246

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/14 03:28(1年以上前)

>無線LANで接続は出来るのでしょうか??
出来ません。

TVやレコーダーには、通常の「LAN端子」しか有りません。


別途「イーサネットコンバータ」というのを購入する必要が有ります。
 <ルーターの機種が判らないので、何が良いかも判りませんm(_ _)m
「無線LANコンバータ」などとも言います。

書込番号:10628368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/14 06:41(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_nfiniti.html

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_nfinitihighpower.html

このあたりの製品がお勧めです。

自分は後者を利用してます。

書込番号:10628517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/14 23:58(1年以上前)

とし7650さんへ、
スレ主さんは、
>自分の部屋には無線LANのルーター?でしたっけ?!があるんですけど
と仰っているので、親機は有ると思います。

TV側の子機の話では?

多分、バッファローなら
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=00774010956
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000025435
こんなのが必要です。



Y◇Yさんには、
>自分の部屋には無線LANのルーター?でしたっけ?!
これが、何かをちゃんと書いて貰わないと、良い答えは見つからないと思います。

接続方法は、製品の取説に書いて有ります。

書込番号:10632703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Y◇Yさん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/15 01:19(1年以上前)

返信遅くなってすいませんm(_ _)m

自分の部屋にはバッファローのAir Station G54というルーターがあります。

テレビを購入した時のアクトビラのパンフレットみたいなのに「無線LANでは表示が遅くなったり通信が途切れたりするのでLANケーブルをお勧めします」と書いてあったので繋げない事はないのかと思ったんですが…(^^;)

パソコンの事とかは全くといって知識がないため、お聞きしたいのですがケーブルを購入して無線LANのルーターとREGZAを繋げば問題ないのでしょうか?
その場合は無線LANでパソコンとREGZAの両方でインターネットが見れるのでしょうか?

バッファローの説明書は間違えて捨ててしまったみたいなので、どなたかご教授宜しくお願いします!

書込番号:10633171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/15 02:20(1年以上前)

>自分の部屋にはバッファローのAir Station G54というルーターがあります。
「型番」が判らないと..._| ̄|○


>ケーブルを購入して無線LANのルーターとREGZAを繋げば問題ないのでしょうか?
まず、問題無いです。

>その場合は無線LANでパソコンとREGZAの両方でインターネットが見れるのでしょうか?
そういう使用目的のために「ルーター」が有ります。


>バッファローの説明書は間違えて捨ててしまったみたいなので、
>どなたかご教授宜しくお願いします!
型番が判らないので、教える事が出来ませんm(_ _)m

PCが有るなら、
http://buffalo.jp/download/manual/
こちらから、型番を指定してダウンロードできます。


基本的に、ココでの質問は、PCから行った方が、
絵を見れたり、リンクも見やすいので、お勧めですm(_ _)m

書込番号:10633355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Y◇Yさん
クチコミ投稿数:41件

2009/12/16 02:02(1年以上前)

パソコンが壊れてしまい家には一台しかないため常時見れるわけではないので携帯からで失礼しますm(_ _)m

型番は今日帰ってから調べたところWBRーG54Lでした!
合ってますでしょうか?(^^;)

明日、会社のパソコンから、もう一度マニュアル等を調べたいと思います!

書込番号:10638287

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/12/16 02:20(1年以上前)

「WBRーG54L」有りますね(^_^;

一応、「11g」対応の製品の様です。

しかし、
「一般的な家庭でのBroadBand回線利用に必要な機能のみを搭載することで、
 従来モデルよりも低価格を実現したローコストカードセットモデル。」
このような触れ込みの製品なので、
性能としては「とりあえず」という感じは否定できません。m(_ _)m

まぁ、ZX8000のインターネット機能からすれば、十分かも知れませんが...
 <PCでのブラウザを知っていると、驚愕の遅さですよ?(^_^;
  表示出来ないページもたくさん有りますし...

書込番号:10638328

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:19件

地方のヤマダ電機ではここの書込みぐらいにはならないのが最近わかりました。だいたい実質価格23万前半ぐらいにしかならなかったです。ずっとこのサイトをみていると価値観(実質価格20万ぐらい)がここの情報と同じになってしまっているのでここのサイトの金額ならしかたないがこれ以上だと買えなくなってしまっている自分がいます。だからあとは価格コム掲載のネット販売業者しか狙えないかなって思っています。ですが最近あまり下がらないような気がします。1・2ヶ月待った方がいいのか?あまり下がらないのなら今買えばいいのか迷っています。今後どのように価格が推移してくでしょうか。みなさん、どう思われますか?

書込番号:10584718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/06 10:19(1年以上前)

kapipara-dadeさん


ネットショップと、リアル店舗での実勢価格は別物と考えた方が良いでしょう。
人件費の問題です。

あと、都内と地方では価格に差があるのは当たり前で、
都内はやはり競合が沢山いるので、それなりに安くなってきますが、
地方では競合が少ない上に購入者も少ないので、人件費がその分上ましになってしまっています。

年末商戦があるので、もうちょっと待ってみても良いかな?
それで下がらなかったら、新製品が出ての型落ちを狙うしかないですね。

書込番号:10586719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/06 14:20(1年以上前)

すでにZX9000が発売されてますので
これ以上の下落はないのではないかと思いますよ(たぶん)

35〜40万円してた製品なので、なくなる前に今が買い時なのでは?

書込番号:10587742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/06 21:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

Ein Passantさん 
年末商戦を待ってみます。

にじさんさん
やっぱり買い頃ですよね。

年末までに購入を決めたいと思います。
ZXで正月迎えたいです。
もうずーっと買いそびれているので・・・。
購入したら報告します。




書込番号:10590000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/07 02:49(1年以上前)


kapipara-dadeさん
生産完了してて、量販店ではもう品薄ですし
完売が多いかもしれませんので

買いそびれないよう、頑張ってください

書込番号:10591857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/07 12:47(1年以上前)

只今12/7 12:44
最安値が15000円ぐらいあがってる・・・。
ショックです。
こうなると買いづらい。
とりあえず一週間ほど様子見。
だから買えないんだって(自分に突っ込み)。

書込番号:10592926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/07 14:07(1年以上前)

価格コム最安値は、安い店が売れて登録がなくなると、その次の2位の店が1位になりますから
高くなった(値上がりした)ように見えてしまいます

そう見ると、現在1位〜5位あたりをみてください
1位、2位あたりがなくなるとかなり高くなるかも

「46ZX8000 最安値」で価格比較サイトを探されてみるのもいいかも
(例えばベ○○ゲート、コ○コとか)

書込番号:10593191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/07 19:01(1年以上前)

みなさん、こんばんは

以前から46ZX8000私も安くなったら買おうと狙っていたのですが
地元では東京の様にはいかず、P引いても25.8万位で
そのうち店頭から消えました。
ZX9000はまだ高いし、LXも田舎では30万位はするしで
今回はLED諦めてZにしようかとヤマダWEBの高額Pの42Zをポチりましたが
やっぱり46.47が欲しいと諦め切れずにいました。

昨日、仕事の研修の帰り、松本(うちより都会)のヤマダ電機に
より47Z9000交渉開始、258.000+P20パーセントならOKを
貰い契約しようかと思った所、隣にZX8000が有るではありませんか!!
店員さんに思わず、「これ、幾らになりますか?在庫ありますか?」
と聞いた所、「まだ数台あります。現金で239.800円なら出せます。」
との返答。「もうちょっとまかりませんか?」・「無理です。」
で、ちょっと悩みましたが即決で契約しました。

東京の様にはなりませんでしたが希望の物が買えて良かったです。
長々すいません。

書込番号:10594337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/07 19:03(1年以上前)

私も買いどきを見失ってしまいました。
これ以上あがるようでしたらZX9000が下がるのを待とうとも思いますし・・・。

書込番号:10594343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/07 19:23(1年以上前)

麿まろんさん
ご購入おめでとうございます
すごいタイミングでしたね
ZX8000堪能できますね
うらやましい

書込番号:10594449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/07 20:00(1年以上前)

にじさん 
有難うございます。

自分でももう量販店では安くは手に入らないだろうと
諦めていたのでビックリでした。
長いスタンスではLEDなんだろうと思ってましたので嬉しかったです。
壊れなければ長く使っていきたい機械です。
知り合いは8月に32万位で買っていたのに
旧型になったとはいえ4ヶ月でこの値下がりはびっくりですね。
東京まで出ると旅費+飯代で1万は最低掛かりますし
池袋混み過ぎですし。

松本近郊で狙っている方行ってみてはどうでしょうか。
価格は安くなるかはわかりませんが。

書込番号:10594609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2009/12/08 18:36(1年以上前)

麻呂まろんさんへ
おめでとうございます。
松本なんですか、自分も地方なので親近感沸くなー
自分も先月悩んで55ZH購入しましたけど、あと値段が上がっていきました。
いろいろ後悔しないよう2度と値段は、見ないことです。
でも見ちゃうんだなーこれがーーあと半年で又新型がでます。後ろは見ないこと(教訓です)

書込番号:10599378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/08 21:49(1年以上前)

yikamayuhiroさん

ありがとうございます。
55ZHとは大きなのお持ちですね。
購入のタイミングは全く解りませんね。すぐ旧型になるし。
妥協も必要ですし、欲しくなって自分で決めた時が
買い時なんでしょうね〜(苦笑)

今のデジタル家電の新商品のサイクルの速さは
異常ですね。年一回が妥当かと。
悪い意味での変な競争になってます。
メーカーも大変だな〜。

書込番号:10600440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2009/12/09 12:32(1年以上前)

スレ主さまは
無事購入できましたか?
決断時が、購入時です。躊躇していると又買いそびれます。前を見ていくだけです。
大きく背中を転ぶほど押したつもりですが、がんばってね。
麻まろんさん
地方の松本市のヤマダに在庫があるってことは、ヤマダには在庫があるということですよね。
がんばって交渉すれば結構いい値段になるんじゃないの?

書込番号:10603302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/09 19:41(1年以上前)

どうですかねぇ。
購入したのは松本なんですが
家の近所のヤマダ2店にはなかったし。
どの位全国のヤマダに残っているのやら・・・・。
時間も余りなく、在庫があった事で決めちゃったけど。
長期保障とHDDとレグザタオルは付けて貰いましたけど。
来るのは17日です。

書込番号:10604648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/09 23:11(1年以上前)

46ZX8000ネット販売価格いくらぐらいまであがる?
題名を変更しないといけないですね。
僕のしってる金額より3万UPしちゃってます。

yukamayuhiroさん
プッシュありがとうございます。
早速、近くの大型電気屋に在庫確認TELかけまくってみます。
とにかく調べてみます。
正月ZXするには来週末がリミットかな。(まだ余裕こいてる・・・)
またなにか新しい情報あったら教えてください。

書込番号:10606029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 おとぴぃの写真館 

2009/12/14 21:19(1年以上前)

何処まで本当の話か分かりませんが、私が購入する際にヤマダの店員さんはこういう感じで話していました・・・

「お客様方は、『新型が出ると旧型の値が下がる』とお考えでしょうが、42インチクラスまでは在庫として倉庫にありますが、46インチを超えてくると各店舗での倉庫在庫はほとんどなく、お客様の購入注文で店舗として発注しています。ですから、在庫がなくなってくると思ったよりも値崩れはしないし、最悪は『展示現品で最安値よりも高い値が付く』逆転現象もあります。」ということでした。

この発言は、近所のヤマダを二店舗回って直接店員さんが話していたことで、両店舗が口裏を合わせてのこととは考えにくいことです。

電機製品は、『自分が買い』と思った時が、そのタイミングだと思いますよ。

何のアドバイスにもなっていませんが、ZX8000の満足を満喫している者として一言でした。

書込番号:10631488

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 21:27(1年以上前)

その店員さんのおっしゃったとおりだと思います。
大体、大型のテレビはそんなに生産されにくいので、在庫が少なくなるにつれて
需要があるのだったら逆に値段が上がってしまうでしょうね。

需要と供給の関係ですね。

書込番号:10631548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

REGZA 37H3000からの乗り換えです

2009/12/01 20:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

スレ主 metaframeさん
クチコミ投稿数:8件

この間の日曜日の話です。近所のヤマダで「やっぱり良いなぁ」と眺めていると、
スルスルっと店員さんが寄ってきて雑談開始⇒いつの間にか価格交渉に。

最初に一声250,000円のP10%でしたが皆さんのクチコミをベースに交渉したら
238,000円のP15%+5年保証の金額が出てきました。
今使っているH3000にそれほど大きな不満は無かったのですが、この画質+W録が
この金額なら・・・と、まだボーナスも出て無いのに衝動買いしてしまいました(笑)
エコポイントは全額嫁さんに進呈となりそうですが・・・

新品在庫最後の1台という事で、本当に一期一会の買い物となりました。
それにしてもフルHDの録画機能付きテレビを2年ちょっとで買い替えるとは思わなかった。

届いたらまたレポートしますね。

書込番号:10562859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2009/12/02 12:29(1年以上前)

おめでとうございます。
私も先月、42H3000から55ZHに代替えしましたよ。
もうグレアパネルになれてしまいました。
教訓です。買ったあとは値段を見ないこと。

書込番号:10566226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/12/05 14:04(1年以上前)

metaframeさん ご購入おめでとうございます。お仲間ですね(笑)

> この間の日曜日の話です。近所のヤマダで「やっぱり良いなぁ」と眺めていると、

やっぱりいいですよねー、ZX。これに気づく人と気づかない人のちがいが謎です。


> それにしてもフルHDの録画機能付きテレビを2年ちょっとで買い替えるとは思わなかった。

ちがいに気づいたひとには天使(悪魔?)が取り付きます(笑) わたしも3年で買い換えてしまいました(笑)前のはハーフHDでしたけど。

書込番号:10582007

ナイスクチコミ!0


スレ主 metaframeさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/12 23:31(1年以上前)

バトンタッチ

レスありがとうございます。
先週届いていたのですが、忙しくていじる暇もありませんでした。。。

簡単な比較レポです。

【画質】
他の方が書かれている通り、黒が漆黒で白は純白のコントラスト比の大きく、また、
クリアパネルのおかげで艶のある非常にスッキリした映像に感動しました。
今までのH3000も十分綺麗だと思っていたのですが、2レベル位上の画質です。

【音質】
どちらもあまり良いとは言えませんが、46ZX8000の方が反射スピーカーかつ
4スピーカーという事もあり、音の広がりは格段に上です。
人の声ははっきり聞こえるので、日常使用はこれで十分ですね。

【録画】
USB接続の大容量HDD、DTCP-IP対応のダビング、W録画等、録画機能は比較に
ならないです。細かいところでは録画リストの表示や、カーソル操作へのレスポンスが
良くなっているのが好印象です。

【その他】
細かい部分ですが、録画リストがボタン1発で出るようになっていたり、字幕のON/OFFが
1ボタンで出来たりと、私の使い方では非常に使い勝手が上がっているのが嬉しい誤算です。

まだ1週間程度ですが、本当に買って良かったと思います。
現行のフォーマットではこれ以上の画質向上は不要と思えるほどの出来ですね。
今度は5年間は買い替えないで済みそうです(笑)

書込番号:10621337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/12/13 00:28(1年以上前)

今日、CELL REGZA見てきてしまいました。

ZX完敗です・・・(笑) あの黒の深さと白の明るさは反則です。

でも価格差4倍ほどの差ではありません。暗めの部屋での視聴では実用十分です。
お互い、しばらくはZXライフで楽しみましょう!

書込番号:10621731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/13 07:30(1年以上前)

私も42Z1000から3年半強での買い替えで、
昨日Z1000、中古屋にドナドナしました。
ZXは17日に来るので居間にはTV無い状態です。
BSデジタルやBDソフトがどの位綺麗になるのか楽しみです。

書込番号:10622720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2009/12/13 12:47(1年以上前)

42H3000はどうするんでしょうか?
グレアとノングレアの違いがすぐ分かりますね、無事、奉公に出せるように祈っています。

書込番号:10623957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/13 19:38(1年以上前)

バトンタッチの写真、なんか感慨深いですね
昭和ウルトラマンと平成ウルトラマンの握手みたいで

書込番号:10625890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

REGZA 46ZX8000にMACminiを接続

2009/12/10 18:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

REGZA 46ZX8000をMACminiのモニターとして接続してみました。
ちょっと手こずったのでレポートを残したいと思います。

映像はこのような感じで接続しました。
MACmini
付属のMini DisplayPort用ケーブル
HDMI to DVI変換アダプタ PL-HDDVAD
HDMI ハイスピードHDMIケーブル
REGZA 46ZX8000 HDMIのポート3<重要>
音はステレオミニプラグケーブルでHDMIのポート3横のミニプラグに接続<重要>

これで映像・音ともに出るようになります。
けれど、画面の端が切れるので、リモコンの下のほうのフタを開けて、映像設定で
DOTbyDOTに設定。これできちんと表示されます。

ちょっとモッサリな感じは受けますが、十分使えました。

書込番号:10609444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 46ZX8000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX8000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX8000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46ZX8000 [46インチ]
東芝

REGZA 46ZX8000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

REGZA 46ZX8000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング