REGZA 46ZX8000 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年 6月下旬 発売

REGZA 46ZX8000 [46インチ]

白色LEDバックライト/フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速などを採用したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオークション

REGZA 46ZX8000 [46インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 6月下旬

  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の価格比較
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のレビュー
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のクチコミ
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]の画像・動画
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

REGZA 46ZX8000 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 46ZX8000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX8000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX8000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

USB HDDの音質はAAC未対応?

2009/11/29 22:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:468件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

さっき気がついたのですが、ドルビーサラウンドヘッドフォンでBDレコーダーで録画したデジタル放送の映画やwowowをみるとAACのLEDが点きますが、
USB HDDに録画した番組の再生時にはAACのLEDが点きません。

これは画質はDR(TS)でも音質はAACではないということなのかな、と。
もしそうであれば音の迫力を期待する番組はBDレコーダーで録画したほうがよいということになりますね。

USB HDDでは音質が犠牲になるのでしょうか。
来月WOWOWでアイアンマンをやるのでBDと音質比較でもしてみようかと思ってます。

書込番号:10553980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/29 22:40(1年以上前)

REGZAのデジタル音声出力の設定はどのモードを選んでいるのでしょうか?
PCMではAACは点灯しません、サラウンド優先では5.1ch以外はPCM音声となるはずです。
デジタルスルーなら常時AACが点灯します。
録画した番組のみ点灯しないでリアルタイムで受信している番組は点灯するなら別問題でしょうけど。

書込番号:10554198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/30 00:01(1年以上前)

準備編の41ページを読んで下さいm(_ _)m

書込番号:10554850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/30 00:04(1年以上前)

私も口耳の学さんのカキコミで試しましたら
REGZA設定でデジタルスルーはアンプで確認したらAACになってました
REGZAをサラウンド優先にして、アンプを見るとPCMになりました
なるほど〜

書込番号:10554872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/30 01:17(1年以上前)

REGZAはデータとしてHDDに保存しています。
音声も、データ放送も流れているそのままを保存してます。
対応はできてます、設定できて無いだけです。

アンプ(ヘッドフォン含む)に出す段階の問題ですね…
何か変?と思ったらクイックボタンにヒントあり!

答えは見つかるはずですが…

書込番号:10555233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/11/30 01:27(1年以上前)

口耳の学さん
名無しの甚兵衛さん

確認しました。問題なくAAC点灯しました。デジタルスルーが基本なのですね。

ありがとうございました。

書込番号:10555269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/12/05 14:11(1年以上前)

にじさん
サブ基盤さん

深夜の白波状態で、ろくに調べもせず書き込んでしまいました・・・orz
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:10582040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/05 14:17(1年以上前)

でも、いい発見ができました
「デジタルスルー」と「サラウンド優先」の違いも発見できましたし

書込番号:10582077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/12/05 14:41(1年以上前)

にじさん

フォローありがとうございます。
お礼は「白波」のスレで(笑)

書込番号:10582181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

店舗在庫のみになってきたようです

2009/11/23 18:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

スレ主 fjmkさん
クチコミ投稿数:9件

先週15日 念願のZX8000をヤマダ電機東京本店にて購入してきました

13日の広告にZX8000が掲載されていたので チャンスかもと思いボーナス前にも関わらず慌てて買いに行きました
しかし売り場へ行ってみると 展示しているZX8000に手書きで「売約済み」の札が下がっていました
まさか完売か! と心配しながら店員さんに聞いてみると「ハイ!完売です!」
他の店舗にも在庫は無いのですか? 「ハイ 1時間ほど前に確認したら最寄りの店舗ですべて完売です」
ありゃ〜 ZX8000を買うつもりでこちらの価格.COMを見ながらタイミングを計っていたのに大失敗と悔やんでいたら 近くで他のお客さんの相手をしていた東芝から営業に来ていたヘルプさんが「お客様ZX8000をご希望ですか?」と会話に割り込んできました

「今、倉庫の方から20台最終入荷があったと連絡がありました」
マジ〜〜 ラッキーかも・・・
「お客様ご住所はどちらになりますか? ご住所によってはダメなんですが・・・」
オイオイ! 何だよそれ〜

よくよく話を聞いてみると ヤマダ電機の場合大型テレビは店舗や自社倉庫には在庫していない方式をとっているようで 東芝の倉庫からお客さんへ直送されるそうです
従って最終入荷した東芝の倉庫のテリトリーに私の住所がないと販売してくれないと言うことのようでした

ヘルプの方へ郵便番号を伝えテリトリー内であることを確認してようやく購入できました
価格は268000円のポイント25%で池袋よりちょっと高かったですが 在庫切れから比べれば 少しくらい全然気になりませんでした
17日無事にZX8000が設置されました

近所に住んでいる弟が早速ZX8000を見に来て「これはいい!」と大絶賛
俺も買うと言いだしたので 20日のチラシを確認したらまだZX8000がチラシに載っていました 
これならまだ在庫があるかもと期待しながら22日にまた行ってみると・・・

「全く在庫はありません」
え〜〜先週末20台も夕方に入荷したのに〜
「あれが最後です」「今週は一台も入っていません」

先週の話も踏まえながらいろいろ聞いてみると テリトリー内の倉庫に全く在庫が無いだけでなく 東芝全体の大元にも在庫が無くなったそうです
発送ができないため地方の倉庫までは在庫確認をしてもらっていませんが 「あってもごくわずかでしょう」とのことでした

ヘルプさんのお話では 「どうしてもご希望なら自社倉庫での在庫をしているヨドバシさんやビックさん、その他一般店舗さんでお探しになった方がいいですよ」
とのことでした


私はタッチの差で購入できましたが もし購入希望の方は手遅れにならないうちにと思い長々と書き込みさせていただきました

書込番号:10521111

ナイスクチコミ!3


返信する
kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/11/23 18:57(1年以上前)

fjmkさん 

ご購入おめでとうございます!
ZXの映像はどうですか。やっぱり感動しますか。

価格も268,000円は十分安いですよ。
1週間で20台完売ってやっぱり首都圏は凄いですね。

今日、手付けで押さえていたZX8000の残金支払ってきました。
その際、皆さんのリポートの価格で再交渉しましたがダメでした。
ちょっと粘って、かんたんリモコンを付けてもらうのと、
外付けHDDを少々値引いてもらいました。

今週土曜に届けてもらうので、楽しみです。

書込番号:10521314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/11/24 11:15(1年以上前)

fjmkさんおめでとうございます。
ZX9000も発売されてますから、もう本当にギリギリでしたね!(^^)
昨日、先日購入したお店に行きました。
普通に価格表示されていたので「おおっまだ売っている!」と思いましたが、その紙の裏に"在庫・展示品限り"の文字が隠されてました(^^;
店員さんの話だと、もう在庫も無く展示品のみだとの事。
REGZAライフ、堪能して下さいね!

kaho-papaさん
リモコンとHDD値引きゲット良かったですね(^^)
奇しくも昨日、私も残金支払ってきました。
私はヤマダの携帯メール会員だったので、連休中ポイントUP(10万円以上3,000p)をゲット出来ました。
再交渉もしましたが.....もう参考にはならないと思うし公表はやめときます(^^;(あんなカキコミされてますから)
今回も同じ店員さんでしたが、彼には感謝々々です。
納品は2週間後(遅いorz)になってしまいましたが、到着が待ち遠しいです(^^)

p.s.帰り際にポイントマシーンに挑戦したら、1,000p当たりました(^^;
私のやっているポイントマシーンを覗き込むように見ていた子供(知らない子ですが、マシーンにぶら下ったりして覗いてた)が、目をホントにまんまるにしていたのが楽しかったです。

書込番号:10524784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/24 13:44(1年以上前)

fjmkさん
ご購入おめでとうございます
滑り込みセーフでしたね
ZX、堪能してください♪


ノノリリさん
さらに交渉したんですかぁ、すごいですね〜
ポイントスロットで1000Pおめでとうございます
私も以前1000P出たときは後ろに並んでた人に「スゲー」と言われ
ニンマリしちゃいましたよ

書込番号:10525217

ナイスクチコミ!0


スレ主 fjmkさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/24 18:14(1年以上前)

kaho-papaさん>

土曜日ですか〜 楽しみですね
ZXいいですよ〜〜!

外付けのHDDも一緒に購入されたのは正解ですね
私はPCで使っていたHDDケース ロジテック > LHR-DS02SAU2BKを
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds02sau2.html
ダメ元でつなげたら 問題なく動作しましたので助かりました


ノノリリさん>

ポイントマシーンって10ポイントしかでないと思っていたのに・・・
1000ポイントなんて出るんですね!


にじさんさん>

いやいや本当に滑り込みセーフでしたよ
急遽購入してしまったので 今までBSもつながっていなかったため 今日はパラボラアンテナを自分で立てて 初めてBSを閲覧できるようになりました

書込番号:10526092

ナイスクチコミ!0


kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/11/24 20:08(1年以上前)

ノノリリさん
メール会員で3,000Pですかー!気付けば良かったなー
それにルーレット1,000Pとは凄すぎですね。
値段の方は、手付け払ってると難しいのでしょうか・・・
実は交渉のときに電源タップをちょうだい(セコい!)とお願いしてみました。
1,080円のものを650円まで値引きますので、ポイントで買ってくださいと言われ、
その650ポイントを付けてもらえませんかとおねだり(上乗せ0.3%です。これまたセコい!!)しました。
一応、上の人に掛け合ってもらったのですが、ダメでした(^^)
最後に、セコいおねだりに付き合ってくれた店員さんに感謝を込めて、
ヤマダカードの申込をしました。(一応成績になるようですね)

fjmkさん
やっぱりHDDは必要ですよね。
圧縮録画が出来ないので、1.5Tくらい必要かなと思っていましたが、
ちょうど、BUFFALOのHD-CL1.5TU2が15千円台と安くなっていましたので、ポイントを使って購入しました。

Amazonで13,741円なのでAmazonで買おうかなと思いましたが、
現金支出を抑えたいのと、ヤマダのポイントの使い道を考えると、
ポイント使うとポイントがつかないので、
BDレコーダーなどポイント値引きを見込めるものより、
周辺機器やサプライ品など、ポイントがほとんど付かないものに使う方がいいなと思いHDD購入に使いました。
ヤマダに年賀状とかも売っていたらポイントで買おうかな(^^)

購入された皆さん、年末はZXで楽しめそうですねー!
嫁さんお気に入りのグループも何とか2回目の紅白出演決まりましたし、
あとはPS3を買うタイミングだけです。

書込番号:10526641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/11/24 22:25(1年以上前)

kaho-papaさん
携帯メール会員になると、誕生月やたまに連休などでキャンペーンメールが来ます。
普段は広告メールがウザイほど来て嫌なんですが(^^;
ただしキャンペーンはケイタイdeポイントのみでしか受け付けないようで、私の場合それまで使っていたポイントカードから携帯ポイントに移行させました。
偶然でしたが、内金で抑さえといてラッキーでした(^^)

再交渉は基本的に望み薄ですが、以前42Z8000を交渉した時「内金内金」としつこいヘルパーさんがいて(笑)、後で再交渉もOKとの事だったので今回試してみました。
ただし成果は、初交渉と同様にやはり店舗や店員さんによるかも知れません。
今回交渉した店員さんは、売りたくてギラギラしている訳でもなく事更丁寧でもないんですが、他の店員さんとは違う雰囲気でした。本当に彼に感謝です。
私の話術じゃ無いと思いますよ(^^;

外付けHDDは、今回は見送ろうかと思っています。
実を言うと、REGZAの録画機能はしばらく使う予定がありません。
既に我が家にはレコーダー2台、Rec-POT1台の4番組同時録画体制があるので(^^;
ただし予習はしています。
ZX8000は複数のUSB-HDDを同時接続できませんが、USBハブで切り替えて使うやり方もあるようです。
天然アップルさんのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/ItemCD=204170/MakerCD=80/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#10456621
REGZAにてHDDを選択しなおす必要はあるようですが、ケーブルの抜き差しする手間は省けますよ。

ポイントの有効な使い方って、難しいですね。
私は携帯(そろそろ5年目)の買い替えに使おうかと思いますが、その他の使い道があんまり無いんですよね〜。
また別の悩みが増えそうです(^^;

書込番号:10527547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2009/11/24 22:51(1年以上前)

にじさんさん
にじさんさんも1,000p当たった事があるんですね!
当たった時は私も思わずニンマリしました。
でも、それ以上に何だか恥かしかったです(^^;

書込番号:10527773

ナイスクチコミ!0


次太さん
クチコミ投稿数:5件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度3

2009/12/03 14:40(1年以上前)

fjmkさん

ヤマダの東京本店は、八幡山の環八沿いだと思いますが、私は先月15日に在庫の確認をしたら、私の配送エリアの倉庫で20台と言われました。その翌日も20台と変らなかったので、連休前までなら大丈夫だと思い、20日に買いに行ったら在庫無しと言われ愕然としました。展示品も名前が貼られ売約済みとか?
その後電話で、違う配送エリアで在庫が有るか問い合わせたところ、東京の殆んどの店舗は、神奈川の倉庫から出荷していると言われました。そこで店員が何故配送エリアと言ったのか謎です。
またその時の価格は338,000円にポイント28%で、金額が随分違いますね?

その後、23日に同本店に行ったところ、売約済みだったはずの物に、328,000円と表示があり、尋ねたところ現品の価格と言われ、280,000円にポイント28%で購入しました。配送に関しては、自宅の2階に上げる場合は手数料3,150円掛かると言われ、自分で上げるつもりで断ったのですが、納品時に納品業者が設置場所を聞かれ2階まで上げてくれました。

当時、他の量販店では、まだ在庫も有り、ヤマダの様な人気機種では無いようです。
メーカーもまだ生産中で、生産中止と言っているのはヤマダ電機だけです。
それでもヤマダに拘ったのは、価格が安く無料で5年保証が付くことでした。

書込番号:10571766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

AVボード購入しました

2009/11/23 23:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

46ZX8000+AVボード

楽天のショップで探した、安くてでかくて機能的なAVボードを購入しました。
仕切り板が2枚とも可動するので、いろんなサイズの機器が収納できます。
ちょっと価格なりに安っぽいとこもあるのですが、耐荷重150kgなので何でも乗せられます。
リビング用に予約している55ZXも余裕です。

真っ暗な画面で見ると、LEDのエリア制御がわかりますね。
ZX9000はもうすこし細かく制御されているらしいので、同じ条件で見比べてみたいです。
46も55ZXももう無くなって来ているようで、価格が上昇しているようですが、(予約しといて良かった〜)ホントにきれいな画像でTVの前にいる時間がとてつもなく長くなっている今日この頃です。

書込番号:10523412

ナイスクチコミ!1


返信する
fjmkさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/24 18:43(1年以上前)

ラヴィからゲートウェイさん>

すばらしい音響システムがそろっていますね〜
うらやましい限りです

うちは築20年もたっているので 作り付けのサイドボードの幅が1200mmしかなく テレビの両サイドには大きな棚になっているため 市販のラックが設置できません
まさか20年前にテレビがここまで大きくなるとは夢にも思いませんでしたので・・・

サイドボードを壊してラヴィからゲートウェイさんのようにしたいです

書込番号:10526251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/11/24 23:44(1年以上前)

fjmkさんこんばんは。
返信ありがとうございます。

20年なんてまだ新築と一緒ですよ。
写真の自宅は築31年です。
600W電源のパソコン立ち上げたままスーパーウーハーが鳴るとブレーカーが落ちますしガラス窓がビリビリ共振しまくりです。

ホント30年前に14インチブラウン管の自分用TVをバイトで買ったときと比べると、考えられない大きさになってしまいましたね。
画面が大きくなるにつれ今まで使ってきたテレビ台がことごとく使えなくなってしまい、粗大ゴミとなってしまったため、少なくともAVアンプとセンタースピーカーが収納できる最大サイズのAVボードを探した結果です。
最初はブロックの上に適当な長さの合板やMDFをのせて終わりにしようかと思ったのですが、180cmの長さで強度もあるとなると、その板だけでも結構な値段になってしまうのでいろいろ探しました。

同じシリーズで120cmと150cmもありますので、せっかくのサイドボードを壊す前に一度検討してみては?

http://item.rakuten.co.jp/bon-like/wing/

ちなみにサラウンドシステムはもう7年位前のHDMIに対応していないものなので、買い替えを検討しています。

書込番号:10528231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2009/11/29 03:34(1年以上前)

ラヴィからゲートウェイさん こんばんは
すごく恰好良いですね。 羨ましい限りです(^O^)
でもどうしても気になったのですが、向かって左側の奥のはめ込みのタンスどうやって開くんですか・・・
スピーカーをよいしょよいしょと移動するラヴィからゲートウェイさんの姿が想像できます(^-^;

書込番号:10549788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

2009/11/30 22:57(1年以上前)

えんとつやさんこんばんは。

はめ込みのタンスは、引き出しにCDやDVD、上部のクローゼットはAV機器のダンボール置き場と化しております。

たまに「よいしょよいしょ」とスピーカーを移動することもありますが、オーディオ専用機器の昔のスピーカーと比べると、今のものは結構軽いですよ。

ダイヤトーンのフロア型は簡単に動かせないくらい重かったんですが、やっぱり音が良かったです。

ちなみに、昨日までのケーズ電気での話ですが、55ZX8000は青森県内にはもうないけれど、東北圏で持って来れる在庫はまだ数台!あるそうです。(店舗に来ていた東芝の営業さんとケーズ店員の話)

私はボーナスが出るまでの間328千円で取り置きしてもらってます。


書込番号:10559281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

配線について

2009/11/25 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。過去の書き込みをいろいろ拝見し、自分なりに考えていますが、合っている自身が無いので、ご相談させて下さい。
周辺の機器は、以下のとおりです。
CATVデジタルBOX:Panasonic TZ-DCH820(HDMI出力、D端子映像出力、S端子、映像・音声コード)
テレビ:東芝 46ZX8000
レコーダー:SONY BDZ-RS10(HDMI出力、デジタル音声【光/同軸】、D端子映像出力、S端子、映像・音声コード) 
シアターラック:YAMAHA YRS-1000(HDMI入出、デジタル音声【光/同軸】、映像・音声コード)

私の予想では、
ケーブルテレビ宅内配線⇔Panasonic TZ-DCH820⇔アンテナケーブル⇔SONY BDZ-RS10⇔HDMI⇔46ZX8000⇔デジタル音声【光/同軸】⇔YAMAHA YRS-1000
と思っているので、用意する配線は
HDMI×1
光/同軸×1
アンテナケーブル×1
で宜しいのでしょうか?申し訳ございませんが、教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:10528787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/25 01:40(1年以上前)

TZ-DCH820 アンテナ出力⇔(アンテナケーブル)⇔RS10 アンテナ入力
RS10アンテナ出力⇔(アンテナケーブル)⇔ZX8000アンテナ入力

TZ-DCH820 HDMI出力⇔(HDMIケーブル)⇔YRS1000 HDMI入力
RS100 HDMI出力⇔(HDMIケーブル)⇔YRS1000 HDMI入力
YRS1000 HDMI出力⇔(HDMIケーブル) ⇔ ZX8000 HDMI入力

ZX8000 光デジタル音声出力 ⇔(光デジタル音声ケーブル) ⇔YRS1000

だと思います
アンテナケーブル 2本
HDMIケーブル 3本
光デジタル音声ケーブル
1本

上記、アンテナケーブルは地デジのみパススルーとして書いてます
BS/110゚CSはCATVのSTBから出力できないものとして書いてます

ちなみに、CATVはeo光ですか?
もし、eoならBSパススルーかも

書込番号:10528854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/25 03:23(1年以上前)

素人ともちゃんさんの案

にじさんさんの案

>ケーブルテレビ宅内配線⇔Panasonic TZ-DCH820⇔アンテナケーブル⇔SONY BDZ-RS10
>SONY BDZ-RS10⇔HDMI⇔46ZX8000⇔デジタル音声【光/同軸】⇔YAMAHA YRS-1000
を絵にしてみました(^_^;

>HDMI×1
>光/同軸×1
>アンテナケーブル×1
これは、いくらなんでも足りないと思います(^_^;
ケーブルの追加を考えないで繋げようとしていますか?
それだと、これらの製品を購入した意味が半減してしまいますm(_ _)m



次に、にじさんさんの
>TZ-DCH820 アンテナ出力⇔(アンテナケーブル)⇔RS10 アンテナ入力
>RS10アンテナ出力⇔(アンテナケーブル)⇔ZX8000アンテナ入力
>TZ-DCH820 HDMI出力⇔(HDMIケーブル)⇔YRS1000 HDMI入力
>RS100 HDMI出力⇔(HDMIケーブル)⇔YRS1000 HDMI入力
>YRS1000 HDMI出力⇔(HDMIケーブル) ⇔ ZX8000 HDMI入力
>ZX8000 光デジタル音声出力 ⇔(光デジタル音声ケーブル) ⇔YRS1000
を絵にしてみました(^_^;



これらなら、判りやすいと思いますので、参考にしてくださいm(_ _)m


線の矢印は、「出力端子」と「入力端子」が判る様に、方向を書いて有ります。
「出力」→「入力」となります。
「ケーブル」自体に方向は有りませんので、どちら側を繋いでも大丈夫です。

書込番号:10529046

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/25 06:47(1年以上前)

光ケーブルはYRS-1000に1本付属するのでその分引いてください。
こちらも付属するのですがYRS-1000のメニュー画面を表示するためにYRS→テレビ間のビデオケーブルの配線も必要です。

書込番号:10529228

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/25 07:27(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、口耳の学さん、ありがとうございます

書込番号:10529286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/25 09:55(1年以上前)

レコーダーやTVで直接受信できない放送(トランスモジュレーション方式)をSTBを通じて録画する場合は、
RS10外部入力とDCH820出力を「S端子+赤白」ケーブルでつなぎます。
きれいなハイビジョンでは録画できないことと、両方に予約しなければならないわずわらしさがありますので、必要無ければつながなくてもいいです。

書込番号:10529629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/26 00:08(1年以上前)

にじさんさん、名無しの甚兵衛さん、口耳の学さん、ラジコンヘリさん、ご返答ありがとうございました。いろいろ教えて頂き、本当にありがとうございました。また、絵で描かれているのは、分かり易く、感激しました。頑張って、接続してみます。
 あと、気になっている点(配線の理由)があり、すいませんが質問させて下さい。
質問@:TZ-DCH820からZX8000までをアンテナケーブルとHDMIと2系統にて接続しておりますが、これはどうしてでしょうか?デジタルとアナログの両方を見る為ですか?あるいはハイビジョンなど綺麗な映像を入力する為ですか?(※テレビのアメトーークという番組で、HDMIで接続すればOKで、配線が少なくなると聞いたので・・・)
質問A:『YRS→テレビ間のビデオケーブル』のビデオケーブルとは、赤、白、黄色の3本からなる配線のことでしょうか?

 申し訳ございませんが、教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:10533636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/26 00:47(1年以上前)

素人ともちゃんさん
例え話ですが、FMラジオには電波を受信するアンテナ、
受信した電波の周波数から音を出すためにチューナーが必要です
TV(ブラウン管も液晶も)もアンテナ、チューナーが必要で、
レコーダー、ビデオデッキにもアンテナ、チューナーが必要です
ですので、テレビ、レコーダー内蔵のチューナーを働かすために
アンテナケーブルが必要なります

HDMIケーブルは
ビデオデッキ(映像を送る機器)とテレビに赤白黄色のコンポジットケーブルの替わりに
HDMIケーブル1本で映像、音声とリンク機能の信号をデジタルで送るケーブルです

Aのビデオケーブルは赤白黄色のコンポジットケーブルです


話は変わりますが、BSアンテナは設置されてますか?
ケーブルテレビはeoですか?

書込番号:10533884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/26 04:43(1年以上前)

最終接続構成図

各種ビデオケーブル

>質問@:TZ-DCH820からZX8000までを
>アンテナケーブルとHDMIと2系統にて接続しておりますが、
>これはどうしてでしょうか?
「アンテナケーブル」は、接続された機器でテレビ放送を受信して観る(録画する)為、
「HDMIケーブル」は、接続したSTBやレコーダーの(録画された)映像を観る為、
です。

「アンテナ線からレコーダーの録画番組を観ることはできない」
「アンテナ線からSTBで受信したCS放送を観ることはできない」
ということです。


>質問A:『YRS→テレビ間のビデオケーブル』のビデオケーブルとは、
>赤、白、黄色の3本からなる配線のことでしょうか?
添付の右側の絵の「21」のケーブルを使ってください。
「22」でも良いのですが、「ワイド画面」の映像には不向きです。
「S端子ケーブル(18)」は、「黄色いケーブル」とは限らないので、注意してください。

書込番号:10534415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/27 01:52(1年以上前)

にじさんさん、名無しの甚兵衛さん、ご返答ありがとうございます。S端子ケーブルは家になかったので、明日、近くのお店で購入し、接続してみます。しかし、皆様の書き込みを拝読すると、『なるほど〜』という納得と共に、その詳しさには感服しています。今回はほんとうにお世話になりました。
 あと、にじさんから『BSアンテナは設置されてますか?ケーブルテレビはeoですか?』という御質問ですが、BSアンテナは設置していないことは分かるのですが、ケーブルテレビはeoなのかは不明です。ケーブルテレビ会社さんにお聞きすれば、分かるのでしょうか?

書込番号:10539082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/11/27 02:04(1年以上前)

>ケーブルテレビはeoなのかは不明です。
STBをレンタルしているので、毎月の使用料の通知が来ると思うのですが...
そこの会社名が判れば良いだけです。

CATV会社のサービスに因っては、
「DVDへのダビング機能のある、HDD録画機能付きSTB」
のレンタルもしています。

うちの地元(千葉県市川市)のサービスには、
http://home.icnet.ne.jp/tv/digital/hdd/index.html
こんなのが有ります。

書込番号:10539114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/11/24 03:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

昨日、神奈川県横須賀市ヤマダ電機で46ZX8000を購入しました。9000との差異が私のような機械音痴には必要ないと考え、皆様のレポートやレビューを交渉に活用しました。展示・在庫処分の広告価格358000円で25%以上UPとなっていました。19:00ぐらいの閑散とした店内でしたが、じっくり見ていると背後からピッピッ♪と音がしました。「この機種は、藤沢の配送センターに6台だけ在庫があります。本日、購入を決めて頂けるのなら本部の承認をもらって頑張りますよ」と店員さんが居て(+_+)しました。。こちらの条件を伝えて待つこと2回計30分・・・。。結果は、298000円×27%P付与(80460)=217540+HDD(東芝販促品)+お米1`(パナ販促品)+HDMIケーブル(少し早いクリスマスプレゼントでお願いして・・)支払いクレジット・23日(水)配送
「価格.COMの最安値や首都圏に出向く交通費を考慮しても、地域最安値だと思います」と言われました。本当は、P込で26万×23%〜25%を希望していましたが、初めての大きな交渉でしたので納得して購入しました。ちなみに・・・
連休最終日・月末等々は、店舗や個人の目標売上達成の為、多少強気の条件でもOKが出やすいそうです。また18:00以降は、メーカーのヘルパーさんが居ないので販促品のおまけが多く出来る・日中は家族連れや他のお客様の対応で余裕が無いので、この時間の買い物はとても有効と言ってました。少し詰めが甘かったかもしれませんが到着を楽しみにしています。皆さんのおかげです!!
どうも有り難うございました!!

書込番号:10524091

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/24 03:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
交渉のタイミングとしては家電艦隊司令長官さんが
店員さんから聞かされたとおり休日の閉店間際がよいようですね。
よいお買い物だったと思います♪

水曜日が楽しみですね。

書込番号:10524124

ナイスクチコミ!0


fjmkさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/24 18:34(1年以上前)

家電艦隊司令長官さん>

私と同じ滑り込み組 おめでとうございます
>23日(水)配送?  25日(水)の配達でしょうね
明日、自宅に設置したらあまりのでかさにびっくりしますよ〜〜〜

ヤマダ電機はこの連休でほぼ全国完売でしょうね
この1〜2週間で滑り込み組が急増したことでしょう

書込番号:10526193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/11/24 21:15(1年以上前)

spark-shootさん,fjmkさん返信有り難うございます。先程、ヤマダ電気からTelがあり明日の14時〜16時の間に配送設置に来るそうです。何も知識の無い私が交渉出来たのも皆さんの投稿のおかげです。まずは、専門用語(HDMIだけでも・・・)を勉強して皆さんに近づきたいです。交渉中に店員さんが所持してる情報端末機に「46ZX8000 在庫6」とあり12月まで待っていようかと考えていましたが、最悪「展示品のみ」ということもあるので購入を急ぎました。明日設置されたら、購入時にもらったHDD500(バッファロー社製)を上手く接続することが第一関門かと思います。(涙)あっ・・TVの操作方法が先ですね。。今後ともご指導を宜しくお願いします。もし、購入検討中の方は店舗に急いだ方が良いかもしれません。地域によっては、展示・在庫品ともに無しなんてこともあると思いますので。

書込番号:10527024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2009/11/23 22:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 46ZX8000 [46インチ]

クチコミ投稿数:1件 REGZA 46ZX8000 [46インチ]のオーナーREGZA 46ZX8000 [46インチ]の満足度5

地元のヤマダ電機では\358,000のポイント28%以上は無理という回答でしたが
昨日、仙台のヤマダ電機にて、皆様の書き込みを参考に最後の望みをかけて交渉してみた結果
全国のヤマダで残り在庫2台、首都圏の価格は無理だけど本日決めるなら¥268,000
ポイント23%という回答が。

念願のZX8000を購入しました。
初めて見た時、あまりの美しさに感動を覚えたものの、手が届かないと諦めていました。

今週末に届く予定ですので、今からとっても楽しみです。

書込番号:10522812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/24 00:49(1年以上前)

どうも、はじめまして。
購入できて何よりですね。
もう、ぎりぎりのセーフといったところでしょうか。

私の場合、当初は、Z若しくは、ZHの8000で充分と思っていたのですが、
たまたま、某ヤマダ電機で、ZX8000とZ8000が横並びに置いてあり、
同じ番組を流していたのですが、スタジオ風景のバックの白さがまったく違うんですよね。Zだけ見ていたら、それはそれで綺麗と思って購入したのでしょうが、ZXと見比べるという悲運??に接し、
あとは、ZXまっしぐらでした。
しかし、いよいよ在庫がないかと、連休を待たずに、金曜の夜に行ったのですが
展示品しかないとつっぱねられました。そこをなんとか倉庫を探してもらい、ここのヤマダ電機にはないけれど、別倉庫に在庫ありで手に入れました。
それにしても、「21〜23、展示品、在庫品限り」の張り紙が既に貼られてあったんですが、(翌日のチラシにも同様の掲載が)店員が展示品のみと言っておきながら、「在庫品」の文字はおかしいですよね〜
チラシの価格は上がってましたし。
 なんにしろ、本日ブツは届きました。(でかい!)
が、仕事が忙しく、設置はいつになることやら・・・
お互い早く楽しみたいですね。

書込番号:10523741

ナイスクチコミ!0


fjmkさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/24 18:24(1年以上前)

きゃんとしさん>

22日購入ですか よかったですね〜 
おめでとうございます
東京は完全に完売になっていたようですから・・・

店頭に飾ってあるときと違って 自宅に設置するとものすごい迫力ですよ〜


始発駅からどっとコムさん>

私も8月にヤマダ電機でZX8000とZ8000が並んでいるのを見て 買うならZX8000だ! と決めていたのですが あまりに予算オーバーのため価格が下がるのを待ち続けて ようやくゲットした次第です

書込番号:10526140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 46ZX8000 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 46ZX8000 [46インチ]を新規書き込みREGZA 46ZX8000 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 46ZX8000 [46インチ]
東芝

REGZA 46ZX8000 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 6月下旬

REGZA 46ZX8000 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング