REGZA 55ZH8000 [55インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/300GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(55V型)。価格はオープン
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]
REGZAのペ−ジに初めて書き込ませていただきます。今まで、REALの画質が最高だと思っていましたが、REGZAの新型を見て驚きました。絶対レグザが最高だと思いました。
しかし、疑問が一つあります。現在2m50cmの距離から42型を見ていますが、この距離で55型は見づらい、疲れるというようなことはないのだろうか?
場合によっては、47型にサイズダウンも考えております。
何方か、ご経験がある方お教えいただけませでしょうか?
価格についたは、5月15日以降のことでしょうか?近隣のヤマダ電機で、389千円ポイント10%の提示を受けました。難波のLABI1は高くて話になりませんでした。
これからの価格情報が楽しみです。55型にしようか?それとも47型にしておくか?
ちなみにヨドバシ梅田では、42型368千円ポイント10%で出ていました。
各種情報よろしくお願いいたします。
0点
http://www.dac-japan.com/training_vsize.htm
経験者ではないのですが、上記のサイトによれば「視野角の30°〜36°に収まるサイズ」が疲れないサイズだそうです。
自動計算フォームもあるので試してみたらどうでしょう。
書込番号:9473356
0点
2.5mで60インチを視聴していますが、全く問題ありません。
強いて言えば、通常のテレビ番組ではアップが少々鬱陶しく感じられる場合も
ありますが、55インチならそれ程でもないと思います。
42→47インチではサイズアップした実感があまり湧かないと思いますし、
55インチにした方が後悔しないで済むのではないでしょうか?
書込番号:9474432
0点
ラジコンヘリさん、有難うございます。
早速試してみます。ところで、何故ラジコンヘリなのですか?
というのは、私は昔ラジコンヘリをやっておりまして、2機所有しておりました。
なかなか面白い趣味ですよね。
当たり前田のおせんべいさん、アドバイス有難うございます。やっぱり大きいほうを買っておくのが、正解でしょうね。「当たり前田の・・・」のフレ−ズを使っておられるのは、このフレ−ズを、昔テレビでご覧になられたのでしょうか?
懐かしいですね!!
それにしても、価格に関する情報・ご家庭で視聴されたご感想などを早く知りたいものです。
何方かいらっしゃたら、情報を宜しくお願いいたします。
書込番号:9477003
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






