REGZA 55ZH8000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 55ZH8000 [55インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/300GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(55V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のオークション

REGZA 55ZH8000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

REGZA 55ZH8000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(881件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55ZH8000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55ZH8000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55ZH8000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

初めまして!今本当に迷っているんですが誰か教えて頂けませんか?REGZA 55ZH8000がいいのかAQUOS LC-52GX5いいのかをわかる人いましたら教えて下さい。

書込番号:10138879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/12 08:37(1年以上前)

デジレコをお持ちで無いならレグザの55ZH8000の方がいいかもしれませんが
増設HDDに不具合が報告されていますので・・・

書込番号:10139193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/09/12 09:02(1年以上前)

配線クネクネさん返事ありがとうございます。
クネクネさんの言うとうり地デジのレコ−ダ−は2台持っています、でも画質と音質が良い液晶と言ったら本当にどこのメ−カ−がいいのかが、わかりませんでも知り合いに聞いたところ音質ならアクオス、画質ならレグザと聞きましたがクネクネさんならもし選ぶならどちらにしますか?教えて下さい。

書込番号:10139304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/12 12:06(1年以上前)

出来れば量販店でご自分で実物を比較されて決められた方が良いと思いますが・・・
レグザの55ZH8000は部屋の状況によっては映り込み激しいとの報告がありますし
AQUOSのLC-52GX5は画面が白っぽいとの報告があります。
現状で私見になりますが東芝製のテレビにかなり多くの報告が上がっていますので安定性を
考えた場合AQUOSのLC-52GX5の方を選ぶかもしれません。
※画質はある程度調整できるので白っぽさは抑えられると思います。

書込番号:10140061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/09/12 14:08(1年以上前)

回答ありがとうございました!わかりました近くの電気店へ行かなくてもいいと思います。
クネクネさんが言うとうりや55ZH8000は色々問題が有りそうなのでやめて、自分が前々からLC-52GX5を買いたいと思っていたので?そちらに決めます。
色々お答えありがとうございました。

書込番号:10140549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/12 18:04(1年以上前)

はじめまして、多機能か画質、音質で迷われてまね。
上記の機種以外に来月発売の三菱MZW300(52)も候補にしてみて下さい。

書込番号:10141626

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最近値上がりしてますが・・・

2009/09/11 16:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

スレ主 terakonさん
クチコミ投稿数:29件

もう価格は下がらないのでしょうか?
もし下がるとしたらいつごろでしょうか?

書込番号:10135633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/09/11 18:29(1年以上前)

私も待っていますが。
モデルチェンジ直前には、在庫を掃くため最安値になると期待したいですね。躊躇していると買いそびれますよ、アマゾン以外で仮に25−26万になったらすぐ買ってください。でも今回はエコポイントが、36000円含んでいるので27万くらいが限界でしょうか?もうサイズで後悔したくないので今回だめならもう、半年待ってみようと思っています。新しいのが良いのは分かっていますけど、きりがないですね。私は42H3000と32RH500購入の時、躊躇してまして失敗していますので、がんばってください。

書込番号:10136025

ナイスクチコミ!0


miyaemonさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/11 19:34(1年以上前)

私もずっと狙っていましたが、ここ何日かで値上がりしたので購入を
諦めました。このまま価格が27万以下にさがらなければ、購入をやめて
新しい製品が出るのを待とうと思います。
焦ってもね・・・。でもエコポイントは使いたかったなー。。。残念。
在庫が少なくなって希少価値が出てきたら30万以上でしか
売らなくなる可能性もありますよね???
やっぱり、それくらい出すなら、新しく画像がきれいなレグザを待ったほうが
よさそうですね。
ちなみに、確認したところ、11月まで申請したものについては確実に
エコポイントは出るそうです。

書込番号:10136272

ナイスクチコミ!0


スレ主 terakonさん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/11 23:10(1年以上前)

この価格なら普通にヤマダ電機でポイント付けてもらって買った方がよさそうですね・・・

書込番号:10137576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インチ選択で

2009/09/11 12:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

スレ主 taka-258さん
クチコミ投稿数:14件

この機種にするか47Z8000にするかで迷っております。
買った人の話を聞くと「もう少し大きいのにすればよかった」という話を聞くことがあります。
置き場所は8畳なので47インチでも大きいと思うのですが、この際55もいいかなと思ってます。
購入された方はこのサイズで結果として満足でしょうか。場合によってはワンサイズ小さくても良かったと思われることはありますでしょうか。

書込番号:10134783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/11 13:41(1年以上前)

最低でも テレビの高さ × 3 以上の視聴距離が取れれば問題無いと言われていますが
部屋の状態が解らないので・・・

書込番号:10135024

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/11 14:18(1年以上前)

視聴距離や見る内容によりますが、選べるなら大きい方を選ぶのが基本です。
大きさはすぐ慣れます。
大きくて後悔する人より、小さくて後悔する人の方が圧倒的に多いです。

書込番号:10135153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/09/11 17:30(1年以上前)

大きいのは慣れるというのは、かなり確かですね。
今のテレビは薄いですので、どんなに大きくても部屋は狭くならないので、常識の範囲で大きい方が良いでしょうね。ただ、あまり大きいのを台に乗せて設置すると、テレビの近くで寝転んで見るのが辛いですよ。

書込番号:10135801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/09/11 18:39(1年以上前)

みんな大きさにすぐ慣れます。
42買っても半年すれば小さいと思う様になるますよ。上級に55があると、やっぱり大きいの買っておけばよかったと思うのが、人間の心情です。そう思って口コミに相談するくらいですから47買ったら後悔するのが目にみえていますよ。私も42買ってこんどは55めざしてます。本当は52くらいでいいんですが、REGZAがZ8000より55になったため、しょうがないでしょうね。

書込番号:10136056

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka-258さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/11 22:30(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
55へ向けて背中を押していただいたので突撃します。
ただここへきて値段が上がってますね・・(泣き)

書込番号:10137283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いくらくらいまで下がるの・・・?

2009/08/29 13:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

スレ主 terakonさん
クチコミ投稿数:29件

最近価格が下がってきてますね〜〜〜
いったいいくらくらいがこの機種の底値なんでしょうか?
詳しいかたいたら教えて〜

書込番号:10067901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/08/17 08:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

スレ主 PCpapaさん
クチコミ投稿数:23件

価格コムの最安値が一時期より上昇しているので、急ぎ購入しました。
8月10日購入ですが、価格変動表の中での最安値店のAoZakraさんの
ホームページを確認したところ\2943460で販売していましたので購入しました。
はじめてのショップでしたが13日には商品配送されました。
KDL52W5と迷いましたが大きさでこちらの商品にしました。
家にはKD36HR500があり現役バリバリですが2台並べて観ている状態です。
色のナチュラルさ、動きの追従性、音質等はKD36HR500には敵いませんが、
子供たちはゲームを楽しんでいます。
各種調整が出来そうなのでこれからが楽しみです。

書込番号:10009596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

納得の買い物

2009/08/17 02:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

家のテレビが壊れた機会に、以前から55ZH8000を考えていたので、価格COMの最安値(308,000円)のお店にしようかとも考えながら近所のコジマに行ってみました。
最初、ポイントなしだと293,000円(設置込み)、ポイントありだと354,000円の24%だと言われました。ポイントでYAMAHAのYRS-1000を買うことにして、さらに勉強してもらって両方併せて現金で34万円ちょうどにしてもらいました。両方とも5年保証で配送組み立て込みです。YRS-1000が78,000円+3900円(5年保証) なので、テレビは実質258,100円と言うことになります。
店員さん(東芝から派遣)の対応が何とも良い感じで、根気よく付き合っていただきました。

納期は約2週間とのことで、しばらく待ちます。
デジタル受信するために、現行のB-フレッツをひかりNEXTに更新し、フレッツテレビを追加することにしました。丁度これも工事が2週間待ちで、同じ時期になりそうです。

お店で55ZH8000、47ZH8000、55ZX8000、46ZX8000で悩みましたが、大きい方が良いことと55ZXはやはり高価だから断念しました。LEDは確かに綺麗だと思いましたが、ZHとは好みの分かれるところだと思いました。白の濃淡などを並べて比べるとZXは見事でしたが、全体の印象はZHの方が落ち着いていて、ZXは横から見ると全体に白っぽく見えました。
総じて他社と比べて東芝は明らかに画質が良いと思い納得して決めました。

書込番号:10009262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/17 10:07(1年以上前)

 こんにちは。書き込み、とても興味深く読ませていただきました。
ありがとうございます。

 私も、今、55ZH8000の購入を考えており、いつも価格COMをチェックしていますが、
悩める買い物好きさんのように、コジマで購入した方多いようです。

 私の家の近くにもコジマはあるのですが、悩める買い物好きさんのような交渉ができるような感じではありません。
 ちなみに、どこのコジマでしょうか?
 問題がなければ、教えていただけましたら、幸いです。

書込番号:10009800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/08/17 13:03(1年以上前)

みかしい様
千葉のMインター店です。
因みにT沼駅前のLABIでは、最初の条件でもそこまでは難しいと言われました。

正直、どこのコジマも今回のようにうまく行くのかどうか分かりませんが、今回の店員さんが良かったですね。あまり露骨な価格交渉をせずに、のんびり世間話しながら商談がまとまりました。お盆の割には店が空いていたこともあったと思います。価格COMで相場が分かっていたので、当初の提示価格で買う気が顔に出ていたからかも知れません^^;

書込番号:10010281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/18 21:49(1年以上前)

悩める買い物好きさま

 返信、ありがとうございました。
 悩める買い物好きさまの書き込みをプリントアウトし、
近くのコジマに行きましたが、やはり、全然、話になりませんでした。
 しかし、購入するときに参考に十分になります。
 ありがとうございました。これからも情報をお願いいたします。

書込番号:10016748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/08/19 01:51(1年以上前)

みかしい様

それは残念でした。お役に立てませんでしたね。
全国で仕入れは共通なので、同じコジマなら出せる金額のように思いますが、種々の都合があるのでしょうね。
対面販売の場合、やっぱり気持ちよく買いたいので、あまり乱暴な事も言えませんのでね。
幸い全国の最安値は下降段階にあり、5年保証さえ付けることが出来ればネットでの購入もありだと思います。
ZH8000はしばらくは現行モデルだと思いますので、27万円辺りまで下がったら手を打ち所のように思います。
ZH7000などはあまり下がらないまま姿を消しましたので、それから考えるとメーカーの在庫調整もかなりしっかりやられていると思われます。特に55インチモデルは流通在庫が少ない様で、今回聞いたところでもこのサイズはそれほど売れるものではないので、在庫はあまり持たないそうです。
ただ、ZXの存在があるのでZXに火が付けば、ZHは意外に下がる次期があるかも知れませんね。

みかしい様も納得の良い買い物をされますよう、お祈りしております。

書込番号:10018154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55ZH8000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55ZH8000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55ZH8000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55ZH8000 [55インチ]
東芝

REGZA 55ZH8000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 55ZH8000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング