REGZA 55ZH8000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 55ZH8000 [55インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/300GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(55V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のオークション

REGZA 55ZH8000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

REGZA 55ZH8000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(881件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55ZH8000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55ZH8000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55ZH8000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/05/04 18:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日、ヤマダ電機奈良本店で税込40万円の20%ポイント付で購入しました。ジョーシンWEBの448000円の10%ポイント付の価格を販売員の方に話したら、この価格が出たので即決しました。安いのかどうかわかりませんが個人的に画質がとても気にいったので納得しています。現在、レグザフェアをしているようでバッファローの500GBの外付けハードディスクと5年保証がサービスでした。

書込番号:9490804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2009/05/05 11:23(1年以上前)

ご家庭で視聴された感想を是非ご投稿ください。
画質・リモコンの使い具合・その他 ・・・ 知りたいな−
55型というのは使用感はどうですか?

書込番号:9494375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/05 17:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^ゞ

羨ましいですね。

本日55ZH見てきましたが、とても綺麗でした(>_<)

私はREALのダイヤモンドパネルは綺麗だと思っていますが、ハッキリいってレグザの方が綺麗です(個人的には)。

黒がとにかく黒いですよね。プラズマより黒いと思います(あくまで個人的にです)

ぜひ使用した感想など、レビューしてみてくださいね(>_<)


書込番号:9496085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度4

2009/05/10 07:48(1年以上前)

量販店で殆ど値引き交渉などせずに、399000円で55ZH8000を衝動買いしてしまいました。当初は価格.COMの店で55ZX8000を買うつもりでおり、量販店にはZ8000シリーズの画質を確認しに行っただけだったのですが、私の悪い癖で衝動買いしてしまいました。7年半前もパイオニアのPDP−503HDを量販店で約100万円で衝動買いしてしまいましたが、何年経っても全然変わっていません。これでは、時々価格.COMをチェックしに来ている意味が殆どありませんね。55ZH8000も1ヶ月もすれば30万円を切った価格で買えるようになると分かっていたのに、何となく残念です。

衝動買いしてしまった心理状態を考えると、55ZX8000の発売まで2ヶ月が待ち切れなかったこと、通販で買うと、37Kgもあるテレビを大きな箱から出して、スタンドを取り付けて、大きなダンボールや発砲スチロールを細かくしてゴミに出す、などの処理が面倒だと思ったこと、領収書や保証書の日付はエコポイント制度を考慮して5月15日以降にしてもらえること、などが影響したのだと思います。

購入価格には多少未練がありますが、製品自体には満足しています。これまでが50インチだったので、買い替えるとすれば最低でも55インチと考えていましたし、私のテレビ録画のスタイルは、HDDに最高画質で録画して見たらすぐ消す、というものなので、HDD内蔵のテレビは私にピッタリだと思います。また、ダブルチューナーで録画機能付きで55インチで年間消費電力量が273KWhという性能も、高画質モデルとしては何とか合格ラインです。USB/LAN/iLINK/SDスロットなどによる拡張性は申し分なしです。
これまでのPDP−503HDの年間消費電力量は、地デジチューナーなしで659KWhでしたから、「環境を考慮してまだ十分使えるテレビを敢えて買い替えたのであって、これはお金の無駄使いではない。」という自分自身への言い訳もできるかも?

東芝には、レグザリンクに対応したBDレコーダーを早く発売して欲しいと思います。

書込番号:9521066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/12 19:52(1年以上前)

本日、レグザ55ZH8000が納品されました。大きさに関しては以前から80インチのスクリーンとパナソニックの液晶プロジェクターでホームシアターを体感しているので大きく感じませんでしたが、リビングの広さや視聴距離によっては充分な大きさだと思います。アクオスの65インチも比較検討しましたが映像の綺麗さでレグザにしてよかったと思います。
液晶パネルはピカピカで正直な所、写り込みはありますので好みは分かれると思います。当方としては価格も手頃だったので充分満足です。
エコポイント導入前の購入でしたが5月15日以降に店頭で対応してくれるとのことです。残りのヤマダのポイントを使ってPS3を購入してブルーレイを楽しみたいと思います。

書込番号:9533383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

外枠のデザインが安っぽいね

2009/05/02 08:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

クチコミ投稿数:85件

7000を買おうと思っていたらもう無くなってしまって
8000が置いてあったけど外枠の平面をグラデーション
でごまかしたデザインは本当に安っぽいですね。
このままじゃ買うきになりません。早く直してくださいな。

書込番号:9479126

ナイスクチコミ!1


返信する
moguaiさん
クチコミ投稿数:44件

2009/05/06 10:14(1年以上前)

 実物をご覧になったんでしょうか?
 ただグラデーションを入れているだけでは、無いですよ。
 意外と、手が込んだ作りを、しています。

書込番号:9499994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2009/05/06 21:11(1年以上前)

もちろん現物を見ての印象です。

ツルパネの良し悪しはおいといて、明らかにZH7000と比較して
安っぽいのでがっかりしましたよ。

書込番号:9503308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2009/05/08 00:32(1年以上前)

私はいいかな〜って思いました!ヤマダ電機にいったのですが隣にパイオニアが置いてあったのですが意外と似ていました!もともとパイオニアも好きだったので大型と考えれば良いのだと思います。

書込番号:9509900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]のオーナーREGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/05/12 17:12(1年以上前)

好き嫌いはあるかもしれませんね。でも、私はカッコイイと思いました。本当は「KURO」みたいなデザインが好きですが。

書込番号:9532849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最適視聴距離

2009/04/30 23:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

クチコミ投稿数:44件

REGZAのペ−ジに初めて書き込ませていただきます。今まで、REALの画質が最高だと思っていましたが、REGZAの新型を見て驚きました。絶対レグザが最高だと思いました。
しかし、疑問が一つあります。現在2m50cmの距離から42型を見ていますが、この距離で55型は見づらい、疲れるというようなことはないのだろうか?
場合によっては、47型にサイズダウンも考えております。
何方か、ご経験がある方お教えいただけませでしょうか?
価格についたは、5月15日以降のことでしょうか?近隣のヤマダ電機で、389千円ポイント10%の提示を受けました。難波のLABI1は高くて話になりませんでした。
これからの価格情報が楽しみです。55型にしようか?それとも47型にしておくか?
ちなみにヨドバシ梅田では、42型368千円ポイント10%で出ていました。
各種情報よろしくお願いいたします。

書込番号:9473068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/04/30 23:52(1年以上前)

http://www.dac-japan.com/training_vsize.htm

経験者ではないのですが、上記のサイトによれば「視野角の30°〜36°に収まるサイズ」が疲れないサイズだそうです。
自動計算フォームもあるので試してみたらどうでしょう。

書込番号:9473356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/05/01 08:31(1年以上前)

2.5mで60インチを視聴していますが、全く問題ありません。

強いて言えば、通常のテレビ番組ではアップが少々鬱陶しく感じられる場合も
ありますが、55インチならそれ程でもないと思います。

42→47インチではサイズアップした実感があまり湧かないと思いますし、
55インチにした方が後悔しないで済むのではないでしょうか?

書込番号:9474432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2009/05/01 21:12(1年以上前)

ラジコンヘリさん、有難うございます。
早速試してみます。ところで、何故ラジコンヘリなのですか?
というのは、私は昔ラジコンヘリをやっておりまして、2機所有しておりました。
なかなか面白い趣味ですよね。

当たり前田のおせんべいさん、アドバイス有難うございます。やっぱり大きいほうを買っておくのが、正解でしょうね。「当たり前田の・・・」のフレ−ズを使っておられるのは、このフレ−ズを、昔テレビでご覧になられたのでしょうか?
懐かしいですね!!

それにしても、価格に関する情報・ご家庭で視聴されたご感想などを早く知りたいものです。
何方かいらっしゃたら、情報を宜しくお願いいたします。

書込番号:9477003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55ZH8000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55ZH8000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55ZH8000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55ZH8000 [55インチ]
東芝

REGZA 55ZH8000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 55ZH8000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング