REGZA 55ZH8000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年 5月中旬 発売

REGZA 55ZH8000 [55インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/300GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(55V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のオークション

REGZA 55ZH8000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 5月中旬

  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55ZH8000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

REGZA 55ZH8000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(881件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55ZH8000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55ZH8000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55ZH8000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を迷ってます

2009/10/17 20:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

47ZH8000を購入しようと量販店に行ったところ、55ZH8000を勧められました。

在庫数の関係から、47より55の方が安く出来るとのことで、267800円のポイント15%でした。

置く場所に問題はありませんが、お店で見ても画面がとても大きく感じられたので、家だとすごい圧迫感ではないかと思い、購入に踏み切れませんでした。

この値段なら、やはり購入した方がいいのかと迷っていますが、14畳のリビングでも大丈夫でしょうか?

書込番号:10324555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/10/17 20:22(1年以上前)

大きさの問題ならすぐ慣れるから心配は無い・・だが55ZHはVAパネルだから、画角が狭くなるよ。

書込番号:10324581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/17 20:36(1年以上前)

どちらの店舗でしょうか・・・在庫は叩き売りするほどこのサイズをかかえてるとは
思えませんし、店舗の詳細やヒントすら書かないのはなぜでしょうか、信憑性のない書き込みですね

書込番号:10324664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/17 20:56(1年以上前)

ハルミーナ さん

こんばんは。
55の大きさに関しては、全く問題ありません。
当家も設置時は、畳を横にしたような存在感というか、圧迫感を感じましたが、3日も経たないうちにサイズには慣れてしまいました。
ソファか、床に座ってご覧になるかは分かりませんが、テレビ台に設置されるのではあれば、ローボードタイプをお勧めします。

視野角については、55ZHは「IPS」パネルですので、支障はないかと思われます。
メーカーサイトか、パンフでご確認してください。

書込番号:10324790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/17 21:01(1年以上前)

値段的には価格コム最安値が\283,000ですし
安いとは思いますよ
メーカーのうたう視聴距離は55インチで2mですが、14畳で設置スペースがあるなら
55インチでもいいと思いますよ
55ZH、47ZHと、奥行き的にはほぼ変わらないですし

書込番号:10324828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/17 21:16(1年以上前)

かなりお買い得だと思います。
55ZH良いですよ。
14畳なら大丈夫だと思いますけど…
(我が家は12畳に設置してます。距離は3m位ですかねぇ)

ここでの書き込みを見ると「もうワンサイズ大きくても良かった…」ってのが見受けられます。
設置できるのであればお勧めですよ。

書込番号:10324922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 21:31(1年以上前)

特価情報として口コミしたわけではないので、お店を書かなかっただけなのですが…

ビックカメラ札幌店です。

『わかる範囲では今のところウチが1番安いと思います』と言われました。

書込番号:10325037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/17 21:47(1年以上前)

お店を買いちゃったら、狙ってる人が明日いっちやうかもしれないですよ(;^_^A

書込番号:10325181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 22:03(1年以上前)

皆さんの意見を聞いて、大きさは問題ないようなので購入する方向で又お店に行ってみようと思います。

前回見に行ったのは先週ですし、前の方がおっしゃった通りお店を書いてしまったので、なくなっていないか心配ですが…(;_;)

書込番号:10325291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/17 22:15(1年以上前)

先週だったら今日、店名書く以前に無くなっているかもしれませんよ。
55ZH8000て自分も先週買ったですけどIPSパネルですよね。

書込番号:10325375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/17 22:19(1年以上前)

先週ですと微妙かもしれませんが頑張ってください
もしあるならば「今日決めるから25万円の20%Pにしてよ」と
もう一言、無理を言ってみてはいかがですか
そこまでならなくても、最初の金額より微々たる金額でも下がれば
うれしいかも

書込番号:10325413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/18 08:26(1年以上前)

価格的には非常にお安いですね。
私は先週末に310000万の24%なんで実質235600円でしたが・・・・
この週末に我が家に配送されるのですが、壁掛けなんですがなるべく低く設置する方が良いのでしょうか?

書込番号:10327446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/18 10:11(1年以上前)

メタボリックスぱぱさん
視聴する目線と同じ高さからやや低く目がいいですよ
高いと首が疲れますので
畳、絨毯に座るのか、椅子、ソファーに座るのかで変わると思いますので
普段座ってみる高さに合わされるのがいいと思いますよ
こちらなんか参考になるかも
http://lifestyle-net.com/myroom/menu/tokusuru/01/006_1/index.html

書込番号:10327809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/18 10:38(1年以上前)

メタボリックスぱぱさん
にじさんの仰るとおりですね。
やはり、目線が上がっていると疲れてしまいます。

あと、壁掛け式の器具が、画面の向きを上下調整できるものなのか知らないのですが、この画面はどうしても映り込みの問題がありますので、照明や窓などの映り込みがどうなるか、よく検証してから、設置場所を決めたほうが良いと思います。

書込番号:10327914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/18 11:05(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます!
我が家のリビングでは壁掛けでしか設置できなくて、今のアクオス37も若干位置が高い感じがします。今度55サイズになりさらに高くなるので、できるだけ下のスペースを少なくして設置します(数センチしか余裕はないのですが・・)
今のアクオスはチューナー別なので配線がどうしても出てしまって(ラック等も置けないので)それが嫌なのでHD内臓のレグザになりました。外付けHDDもバッファローサイズであればテレビ横に置くことができるし(奥行きが22cmなので)
基本的に家族全員録画番組がメインであまりDVDやBDは見ないので今回この機種に決めました。DVDやBDを見るときはPS3を購入して対応しようと考えています。
ただ写り込みに関しては今回のレグザはクリアパネルなので少し?覚悟はしています。丁度テレビに向かってる壁がガラスブロックになっているので朝なんかは今でも正面から見ると画面が見えない状況で少し横から見ています。カーテンを取り付けるかどうかは設置後に検討します。
無知な質問ですが、配線が出るのがどうしても嫌なので、東芝のレコーダーなら無線で録画や再生が出来るのでしょうか?

書込番号:10328039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/18 19:58(1年以上前)

メタボリックスぱぱさん>
本来のスレ主さんの質問・意図から外れてると思います。
質問を続けられるなら別スレ立てた方が良いかと…

書込番号:10330286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/19 08:59(1年以上前)

そうですね。話が脱線してしまいました。
あまりにも良いアドバイスが頂けるので・・・
昨日も別の用事で店頭にいったのですが、やはりこの機種に決めて良かったと感じました。(価格も含めてね)

書込番号:10333232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/21 02:49(1年以上前)

メタボリックスぱぱさんこんにちわ、ぱぱさんは
どちらで購入したのですか、このくらいの金額だと
いいですね

書込番号:10343336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/24 11:17(1年以上前)

ゴジラ対ドラえもんさんへ

私が購入したのはビックカメラなんばです。
たった今納品が終わりました。
とても親切に配送していただき喜んでいます。

書込番号:10359063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/28 08:48(1年以上前)

良かったですね。自分もどうするか検討中でエコポイントがあるうちに購入したいのですが
やはり店頭在庫は無いので2週間くらいの納期はかかるんですね。
大型家電量販店も激戦区は値段を出して地方には本部で値段を押さえ込む売り方が足元を
みる売り方で困ったもんです。使用しての感想等ありましたらまた読ませていただきますね

書込番号:10380434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/28 16:03(1年以上前)

スレ主様、無事購入できましたでしょうか?
ゴジラ対どらえもんさん
昨日エコポイント郵送しました。UCギフトカードに替えるので35400円分になりました。無事届くよう祈っています。自分も地方のヤマダで購入なので、皆さんの最安値までは無理でしたが、ポイントのお陰でYSPは安く購入できましたので、結局財布より出た総額には満足できましたよ。
自分の買った10日頃が最安値であって、最近値上がりしていますね。自分なりにいい決断だったと思っています。以前のスレにあったみたいに、37を55にしたというのと同じ映像です。自分は42から55にしましたが、今回の購入は本当に後悔がありませんでした。家に帰ってTVを見ると、うっとりしますよ。がんばってー

書込番号:10381812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

スレ主 youchan856さん
クチコミ投稿数:1件

TくばMらい店オープン初日に行ってきました!
チラシでは398,000円の10%だったのですが新規だしなんとかなるだろと期待しつつ・・・・。
メガネおっさんの対応「370,000円の10%です!」と言ったので交渉しようとしたら
「すみません他の客の接客があるので」ということで逃げられました。
若いお兄さんの対応「価格コムの口コミは出鱈目なので内ではそこまでできません」と喧嘩腰でした。
おいおい君ら本気で売る気があるのか!?たぶん研修されていないようなバイトだと思います。
車での帰り道、一生懸命車の整理をしている警備員を見て一番重要な売り場の人間があれではこのサービスも台無しになってしまうだろうということを感じながらの憂鬱な一日でした。

そこで以前書き込みのあったLABIM戸の方へ行ってきました!
ここではホスピの対応で前述よりも安く提示してくれたので購入しました!
値段もそうですが店員の対応次第でこうも違うのかと痛感しました。
ここの口コミまではいきませんでしたがポイント引いて27万くらいでした。
簡単リモコンもつけてもらいました。2つ見せてもらったのでまだ在庫はあると思います。

納品は在庫がない為メーカーに直接発注だそうです。4週間待ちです。
その間に価格が下がった場合はその値段で対応するとのことです。

店員曰くテックは郊外地域密着型なのでLABIよりも高いとのことです。

最初は巷のCMや知名度などの洗脳からかアクオスを購入しようと思ったのですがやはり自分の目で選ぶべきですね。
ここのサイトを1ヶ月くらい参考にさせてもらって納得した買い物ができました。




書込番号:10318322

ナイスクチコミ!1


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/16 16:35(1年以上前)

>TくばMらい店

まともに書けない店の話なら、書かない方がいいんじゃないでしょうか?
店の方にも迷惑がかかるんじゃないですか?

というか、つくばみらい店であるのは明白ですが、隠す理由はなんですか?

書込番号:10318383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/10/16 18:42(1年以上前)

隠す理由は、つくばみらい店の方は
店舗批判のカキコミだからでしょうか?

であれば、対応がよかったM戸(水戸)店を
伏字にする理由が…?

まあ、どちらも誰がみてもわかるのですが、
検索機能を生かすため、という価格コムの主旨からは外れてしまいますね。

書込番号:10318737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/10/16 19:56(1年以上前)

オープン初日でしたら相手してられないくらい忙しかったのかもしれませんよ

書込番号:10319005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/10/16 23:25(1年以上前)

>ここのサイトを1ヶ月くらい参考にさせてもらって

もし恩返しのつもりの書き込みなら、これも参考にしてください。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:10320175

ナイスクチコミ!2


ITTOITTOさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/17 00:05(1年以上前)

まぁ店員さんの対応はどこの店でもあるでしょうな。
買わなきゃいいの話でしょ!!
安く買えても修理などの対応とか期待できないから辞めて正解でしょ。

書込番号:10320483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DLNA(DTCP-IP)機能についてのまとめ

2009/10/15 21:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

スレ主 kobashiさん
クチコミ投稿数:84件

メモとして書き込みしておきます。
DLNAに関する資料がやたらと少ないので。
嘘があったら教えてください。家の環境(サーバーはRD-X8、クライアントはZH8000とPS3)で確認したやつなので話が混同してます。

・DLNAで再生できるのは、ひとつのみ。
 ⇒つまり、ビデオをリビングにおいて、寝室でPS3などで再生ができますが、
  PS3を2台以上設置して、異なるところから同時に再生要求することはできません。
  先に再生を開始した人のみとなります。

・DLNAと本体再生は同時利用可能。
 ⇒本体で再生・録画中にDLNAで再生することは可能。

・こま落ちなどはネットワーク回線の速度に依存。
 ⇒無線LANなどを利用していたり、P2Pなどを利用してネットワークに過負荷を
  かけている場合には、こま落ちする可能性あり。
  特に1.5倍速再生などは顕著。
  1倍再生で問題になることはまずないです。

・画質は特に問題なし。
 ⇒本体で再生するのとそんなに変わらない。

・早送り、30秒スキップなどはほとんど使い物にならない。
 ⇒早送りしても、なかなかうまく早送りしてくれない。
  30秒スキップなどはPS3に機能として存在しない。

・レジューム機能はなし。
 ⇒途中まで見て、もう一回再生すると、初めからになる。

・ネットワーク経由でダビングは多分できない。
 ⇒試してないけど、多分無理。

・ZH8000で早見早聞き(1.5倍速再生)は非対応
 →PS3は対応してます。

とりあえずこんなところでしょうか。

書込番号:10315083

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/17 00:54(1年以上前)

間違いなどと言うことでは無いのですが...

>・DLNAで再生できるのは、ひとつのみ。
これは、RD−X8の話ですよね?
まぁ、REGZAでは
「2画面では、必ずどちらかを放送番組の表示にする必要が有る」
という事なのかも知れませんが...

>・早送り、30秒スキップなどはほとんど使い物にならない。
「早送り」については、レスポンスが悪いと言うのは仕方がないと思いますが、
「30秒スキップ」は、使える機能だと思うのですが...
何処が問題なのか、教えて下さいm(_ _)m
 ※VARDIAと違い「30秒スキップ」が「29秒スキップ」では無く、
  本当に「30秒後」に移動することでしょうか?
  <「ワンタッチリプレイ」の秒数を「5秒」とかに設定すれば、
   ちょっとだけ戻ることができるので、自分としては重宝していますが...

>・レジューム機能はなし。
あれ?そうでしたっけ?
操作編の60ページに、わざわざ「番組の冒頭から再生する」
という操作説明があるので、レジューム機能が有ると思っていましたが...
もしかして、「レグザリンク」→「番組選択」→「再生」と言う場合ですか?
停止後に、また「再生」ボタンを押せば、停止していた所から始まりませんか?

>・ネットワーク経由でダビングは多分できない。
何をダビングする話でしょうか?「ネットdeダビング」機能は有りますが...
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-x8/spec_soft.html

「レグザリンク・ダビング」も有るので、
「55ZH8000」から「RD-X8」へは出来ますが..._| ̄|○
http://www.toshiba.co.jp/digital/regzalink/regza_vardia.htm
「Zシリーズ系」は、「K」に対応しているので...

>・ZH8000で早見早聞き(1.5倍速再生)は非対応
操作編の54ページに、「DLNAサーバー」での再生では出来ない趣旨の説明が有ります。

書込番号:10320804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

本日到着・設置

2009/10/15 02:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

スレ主 kobashiさん
クチコミ投稿数:84件

本日物が到着しました。

西濃運輸で届いたんですが、ドライバーさんがいい人だったので、梱包を解くところまで手伝ってもらっちゃいました。
箱から出して、所定の位置に置くだけなんですが。
ドライバーさん一人だったので、車から降ろすところから手伝いましたが、その反面、こちらも手伝ってもらったので一応イーブン?ってところでしょうか。
こちらとしてはかなりラッキーでした。

はじめはテレビなんて40kgそこそこなので余裕で一人で設置できると高をくくっていましたが、一人設置は絶対に無理と言っても過言ではないですね。

裏面に取っ手が付いていると思っていましたが、一切なし。

運搬性を100%犠牲にした設計ですね。
一人でなら、ちょこっと横に動かす程度の作業までしか出来ないんですね。

画面前面を持って移動してもいいんですが、画面に触れてしまうのでやりたくないし。

一人で設置しようとしている方、もしいらっしゃったら確実にアウトなので誰かに手伝ってもらいましょう。
力の問題ではなく、サイズ、設置設計の問題なので。

次に画面サイズですが、55インチは結構大きい感じと思っていましたが、意外にたいしたことないってイメージです。50インチから55インチにシリーズがインチアップしたときにかなりどきどきしていましたが、全く問題なしです。
部屋で見ていても全く違和感ありません。
リビングが10畳ちょっとくらいの長方形。画面まで2.5mくらい離れてます。
2mちょっと離れていれば問題ない気がします。

画質についてはやはり綺麗ですね。
ただ、ソースがコンポーネントや地上アナログの場合には画面サイズがおおきいからか、ピンぼけって感じてしまってとてもじゃないけど見てられない感じですね。今まで、地デジが録画中でチャンネル固定されていたらアナログ見ていればいいやと思っていましたが、甘かったです。
デジタル3チューナーは必須ですね。
プレステ3もやりましたが、速攻でHDMIケーブル買ってきました。

内蔵HDDは30時間くらいしか録画できないので、実際に使うことになればUSBで増設する必要が出てきますが、内蔵にニュースを専用に撮り貯めることにしますので、それはそれでいいのかもしれません。
外付けHDDをまるっと自動削除に設定してしまうと、必要な物まで消されかねないので。
そう言う意味で使い分けが出来るのはいいところだと思います。

録画機能では、番組表が1チャンネルだけ1週間表示とか出来ないのはつらいですね。RD-X8がありますので、そちらをメインに利用し、DLNAやるしかないかなと思っています。補助的に使うのが限界かもしれません。
RDに慣れてしまっているとこんな感じですが、これしか知らなかったら、こんな物かもしれませんね。
それと、LAN経由で1.5倍速できないのがつらいです。PS3で見るしかないのが・・・
ほとんどすべての番組を1.5倍速閲覧しているので。

とりあえず今日ちょろちょろっといじれたのはこんなところなので書き込んでおきます。

書込番号:10311900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:16件

2009/10/15 07:58(1年以上前)

おっ!

kobashiさん、はじめまして。
同じ日に納品、設置ですねぇ〜。うちも昨日届きました。
ヤマダで配送&設置混みだったんでその辺は楽チンでしたが、3週間待ちました…

画像も綺麗でZXでなくても十分満足してます。大きさも大変満足です。録り貯めた映画を見るのがこれからの日課になります。

内蔵のHDDは確かに少ないです。
「あれもこれも」とやっていったら一週間もつかなぁ〜?CPに優れたUSBHDDは必須でしょう。
うちは内蔵+1T外付け+DIGAでガッツリやっていきます。

音に関しては「やっぱり」ですね。
地デジ等を普通に見てる分には十分ですが、これだけの大画面ならもうちょっと迫力のある音が欲しいですねぇ。

フロント置きの何か良いの有りませんかねぇ?

書込番号:10312268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/10/15 10:28(1年以上前)

るーしぃSRさん
前置きのスピーカーなら
↓こんなのはいかがでしょう?
http://kakaku.com/spec/K0000023561/

価格はけっこうしますが評判はよいようです。
自分も店頭展示品をいじってみたことがありますが
(店頭なので音質をじっくり聞くことはできませんでしたが)
なかなかよかったですよ。

あと、メーカーとかは忘れてしまったのですが、
テレビのスタンドをまたいで設置できるタイプのものを
雑誌で見たような・・・。

書込番号:10312628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/10/15 10:36(1年以上前)

追加で。
TVラックに空きがあるならこんなの↓もいいかもしれません。
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/speaker/mxsp_3000/index.html

実売価格は19,800円くらいのとこが多いようです。

書込番号:10312653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/15 12:15(1年以上前)

kobashiさんへ
早いですね。私はまだヤマダより配送されませんよ。月末みたいな感じです。2年前、42H3000をヤマダから持って来て、2Fまで自分1人で上げました。今度は8kgくらい余計重いので無理かなー、配送代2Fまで上げると¥5000よけいかかるとのことで、ケチりました。
るしぃSRさんへ
おめでとうございます。
私もホームシアター買おうと思っています。
SONYのCT500みたいなフロントスピーカー付3.1CHタイプがたくさん出てきましたね。
YAMAHAのYHT−S400やパイオニアのHTP−SB300とかいろいろ発売されました。
ZH買ったポイントがたくさんあるので何か買おうと思っていろいろ調べていますが、どうせならYSP−LC4100を買ってしまおうと思っています。ちょうど幅が55ZH8000にピタリなんですよ。YAMAHAと東芝の共同開発かしら?て感じですよ。

書込番号:10312939

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobashiさん
クチコミ投稿数:84件

2009/10/15 21:06(1年以上前)

るーしぃSRさん>

もともと箱破れ品の在庫品ですから。午前中に入金確認できれば当日発送しますという事で話できていましたし。なので火曜日発送、水曜日到着となりました。

yukamayuhiroさん>

梱包済み重量47kgです。本体が37kgほどですから、梱包だけで10kgとかなりの重量ですね。また、梱包済みサイズもかなり大きいですからね。
142wx100hx50dとなっています。
一人であげるのは出来るだけおやめになられた方がよろしいかと思いますが・・・



スピーカーについては、本体スピーカーはやはりちょっと・・・って感じですね。やはり外付けのシアタースピーカーがあるといいですよね。
私の場合、すでにAVアンプなどのセットがありますのでそれを流用するつもりです。

AVアンプ Yamaha DSP-AZ1
スピーカー Infinity Kappa80

センターがないんですが、とりあえずこれで対応するつもりです。
それより何より、安くていいAVラックありませんか?

ラック無いので、とりあえずアイリスオーヤマのメタルラックを購入して、ラックにするようにしています。
AVアンプが30kgありますので安いやつだと乗らないし。
シアターラックもいいんですが、どうもシアターラックとAVアンプを接続して使うようなことができないっぽいので今のところ対象から除外してます。

書込番号:10314791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/16 00:10(1年以上前)

kobashiさん
PZ800とかいろいろスレ入れない方がいいですよ。

書込番号:10316045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3連休で購入

2009/10/13 11:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

クチコミ投稿数:43件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

以前からHD内臓のテレビを探していたのですが、なかなかタイミングがあわずに購入出来ませんでした。
今回少しの臨時収入が見込めたので思い切って、ヤマダ・コジマ・ケーズ・ヨドバシと廻りましたがここで言っているような価格は全然出ませんでした(378000円のP10%とか)
今回もあきらめムードのなかなぜか行かなかったビックカメラにこの連休中に行ったところ、31万の24%で商談成立してしまいました。連休明けに決めると言ったら、「連休中でしかこの価格は無理です」と言われその場で決めちゃいました。5年補償はP5%引きでした(必要なのかな?)
契約の時に、流行?の簡単リモコンとHDMI?とテレビ線?はいただきました。
来週末に納品されます。
設置なんですが、もともと壁掛け(37アクオス)なのでビックカメラで工事を頼めば非常に高くなるので今回は仕事関係の建築屋さんに取り付けていただく予定です。そんなに難しいもんではないですよね?
壁はもともとテレビを取り付けれるように数年前にリフォームしていたので問題ないと思うのですが・・・(55なんで37より重たいから大丈夫でしょうか?)
クリア画面はとても綺麗なんですが写り込みも少し心配です。
ここの書き込みで出ていた金額が出て思わず買ってしまいましたが・・・でも今から非常に楽しみにしています。

書込番号:10302608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私もついに購入できました!

2009/10/12 14:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZH8000 [55インチ]

スレ主 kobashiさん
クチコミ投稿数:84件

ここまで数年間大型液晶 or プラズマを欲しいと思っていたところ、やっと特価品に出会うことが出来、買えました。
水曜日到着なので、まだ手元にありませんが・・・

購入元は、A-Price。
たまたま箱破れ品ということで55ZX8000と55ZH8000が出てまして、私はZH8000を購入しました。
価格は、ZXが234,500円、ZHが194,000円でした。
5年長期保証10,000円かかりましたので、200,4000円の支払いです。

ちなみに、本日の目玉はTH-58PZ800でしょうか。
237,500円です。箱破れ品ではありますが。

書込番号:10297508

ナイスクチコミ!0


返信する
dai107さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/12 18:51(1年以上前)

羨ましいですね。ちなみに、どちらで購入しましたか?

書込番号:10298743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 REGZA 55ZH8000 [55インチ]の満足度5

2009/10/12 20:34(1年以上前)

おめでとうございます。今。 ももだたさんに返信しましが価格が上がってきていますね。買って正解だったと思います。すごく安くてうらやましい。又レビュウーを書き込みましょう。

書込番号:10299425

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobashiさん
クチコミ投稿数:84件

2009/10/12 20:50(1年以上前)

> dai107さん

購入元はA-Priceです。
http://www.a-price.co.jp/

購入すると店舗からメールマガジンが配送されるんですが、そのメールマガジンの中に目玉品としてあったんですよ。

普段はあまり店舗からのメールマガジンは読んだり読まなかったりなんですが、たまたま読んだときに今回の記事がありまして。
それで飛びつきました。

今まで液晶/プラズマともに検討し続けてきましたが、検討した際の懸念点は次のところでした。

・消費電力
・HDD容量
・チューナー数
・チューナーと本体の分離

特に、一番大きく思っていたのが消費電力です。
液晶でも50インチクラスで300Wを切るような商品は無く、プラズマだったら590w位でしょうか。
この点についてかなり気になってました。
普段からかなりテレビを見るので電気代が高くなるだろうなぁとか、夏場なんて熱で部屋の温度が一気に上がりそうだとか。
通常に購入する価格よりも約10万円位安く購入できたので、電気代については今回無視できました。

HDDはUSB外付けで対応すればいいかなぁと。2TBが安くなったら外付けにしようかと思ってます。今あるRD-X8を寝室に、これをZHをリビングに置くことでDTCP-TP通信で楽しめるし。

チューナー数は、安かったので妥協です。
家のマンション、実は全室地デジをアナログに変換して再送信されていますので、2011年以降でもアナログチューナー機能が使えるんです。
なので、ここについては妥協と言うことで。
テレビ塔が近すぎる強電界地域のためアナログ電波が受信できないのでこのような対応になってますが、そのためにメリットが出ました。

最後に、チューナー分離ですが、まだまだ一部の機種しか対応してませんね。
Wireless HDに未だに対応していないところを見ると、当分かかりそうなのであきらめました。チューナーが分離できればAVアンプなどを別のところにおけるので部屋のレイアウトがしやすいかと思ったんですが・・・

こんな感じでZHユーザーに仲間入りです。
ZXと迷いましたが、以前ビックカメラで見比べたときにはそこまで大きな違いがなかったのでZHでいいかなぁと思って。
4万円くらい安いし。

こんな感じで決めました。
たまにはショップのメールマガジンも掘り出し物があるようですね。

書込番号:10299529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55ZH8000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55ZH8000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55ZH8000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55ZH8000 [55インチ]
東芝

REGZA 55ZH8000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 5月中旬

REGZA 55ZH8000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング