REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ショックです

2009/08/02 15:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 lismonさん
クチコミ投稿数:7件

いつも色々参考にさせて頂いています。初めてのかきこみです。

今日ついにZ8000を手にいれようとyamada.webに会員登録しました。
注文をすると ”配達不可地域”という表示が…

今まで見たクチコミの中でそういう話は聞いたことが無かったのでショックでした。

田舎とはいえYAMADAの店舗までは車で30分もあれば着きますし…

同じ経験をされた方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:9943121

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/02 15:41(1年以上前)

>田舎とはいえYAMADAの店舗までは車で30分もあれば着きますし…
とりあえず、このお店に相談してみては?

書込番号:9943168

ナイスクチコミ!0


スレ主 lismonさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/02 16:04(1年以上前)

お店でweb店の相談が出来るんでしょうか?(勇気が…)
値段がぜんぜん違いましたし(ポイント分を引いても155000位でした)

書込番号:9943233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/08/02 16:24(1年以上前)

lismonさん こんにちは。
ショックでしたね…。
webで本当に配達不可なのか聞いてみてはいかがでしょう?
クルマで30分のところに店舗があるのになぜダメなのか
理由も尋ねてみてください。
(納得せざるを得ない理由があるかもしれません)

web価格と店頭価格はけっこう差があるでしょうから
どうせならwebで購入したいのですよね?

店舗までクルマで取りに行くから購入させてほしいと
頼んでみて(TELしにくければメールで)、それでも
ダメなら名無しの甚兵衛さんのレスのように
お店で事情を話して、少しでもweb価格に近づけてもらえるように
交渉されるといいかと思います。

書込番号:9943307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/08/02 16:26(1年以上前)

同じ境遇の者です。(ただ、私の場合は、最寄の店舗に車で二時間ですが。)

でも、方法がない訳ではありません。

yamada.webで大型商品の買い物の際に、自宅への配送がエリア外なら、

店舗取置のところをクリックすれば、最寄の店舗に配送されて、

商品が到着すれば、連絡してくれてwebの価格とポイントで買い物出来ますよ。

注文が確定したときの画面(ご注文番号)を印刷して、

店舗に受け取りにいくときに持っていきました。

私自身、この方法で二回テレビを購入しています。

前に、電器屋に勤めたことがあるので設置なども自分でしますが、

設置などを自分でしないといけないのがネックになるかもしれませんね。

あと、私もyamada.webでこの機種の購入を検討していますが、

少し前は、165400円ポイント24%だったのが165400円ポイント21%になっていますね。

書込番号:9943311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/02 16:27(1年以上前)

http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/faq.html#q16
こんな方法も有るようです。

でも、この方法は、そこから自宅までの運搬が出来る人だと思われますが、
店舗からの「再配送」が出来るかは、結局のところ、店舗に聞く必要があるかと...

書込番号:9943316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/02 17:06(1年以上前)

深夜番組が趣味さんが実践していますね(^_^;

でも、店舗からの配送はされていないようなので、
やはり、店舗に聞く必要は出てきますねぁ...

TV単体なら、37型なので女性でも、なんとか持ち上げられると思いますが、
箱から出したりするには、やはりもう一人居たほうが良いので...

できれば、設置までしてもらえるようにお願いするのが一番だと思いますm(_ _)m

書込番号:9943434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2009/08/02 18:09(1年以上前)

私の場合のそうでした。週に2回の配送のためだったようです。
一番近いお店に電話して、配送区域(と配送日)か確認し、
WEBの連絡先に、
「このお店は毎日ではないが配送してくれています。確認をお願いします」
と連絡したら、その日のうちにWEB担当から連絡があり、「システム変更して
配送可能になるようにします。設定後連絡します」と返事が来て
ほんとその日のうちに発注配送手配まででき、配送店からの配送と取り付けまでましたよ。

お店とWEBに連絡してみてくださいね。

書込番号:9943676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/08/02 20:32(1年以上前)

配達エリア内でも、店舗から遠方の場合、
週に1回、2回だけ配達、ということもありますから
店舗に確認は必要ですね

書込番号:9944267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/03 10:08(1年以上前)

こんにちはyamada.webからの配送ですか、yamada.webの場合は配送設置商品は近くのヤマダ電機からの配達になるようです。私の居住地から最寄りのヤマダ電機までは車で1時間30分はかかりますが冷蔵庫を購入したときは週一回指定曜日の配達ですが購入できました。車で30分の距離なら配達可能のはずなので「ヤマダウェブショッピングに関するお問合せはこちらへ」の「0120-989-709(AM10時〜PM7時まで)」で聞いてください。私は購入前に配送可能かここで確認しました。
WEBには「最寄のヤマダ電機店舗より15km以上離れた場所及び離島にお住まいの場合配送設置を承る事が出来ません。」と書いてありますが私の居住地は15Km以上離れているけど配送できました。

書込番号:9946629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lismonさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/06 22:38(1年以上前)

みなさま たくさんの温かい回答本当にありがとうございます。
色々教えて頂き勉強になりました。

どうも店員さんとの交渉が苦手でweb購入しようかなと思いまして…

近くに店舗が無いため見た事のなかったヨドバシ・ドット・コムを覗いてみました。
驚いたことにほぼ全国配達可能でした!

値段も165400円のポイント20%(33080円)とYamadaとほとんど同じでした。

みなさんに申し訳無いと思いながら購入してしまいました。
在庫もあり13日に届く事となりました。

ありがとうございました )^o^(

書込番号:9962764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

47Z8000とAVアンプ、PS3との接続

2009/08/02 11:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

スレ主 iwa996622さん
クチコミ投稿数:28件

約1ヶ月の納期で47Z8000が8月下旬に納品予定です。そこでPS3とAVアンプ(Panasonic SA-XR55)の接続を考えています。アンプにHDMIはありません。
色々調べましたが、不安があります。
@テレビ(47Z8000) <-----HDMI----------- PS3
Aテレビ(47Z8000) ---光ケーブル-------> SA-XR55
BPS3 ----------------光ケーブル-------> SA-XR55
以上のように3本の接続を考えてケーブル購入を考えていますが、よろしいでしょうか?
レグザリンクは無理と思って考えていません。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:9942374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/02 12:39(1年以上前)

接続はそれでいいと思いますよ、Z8000でPS3の音声を再生する場合とアンプでPS3の音声を再生する場合とで、PS3の設定を変更することになります。

書込番号:9942549

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa996622さん
クチコミ投稿数:28件

2009/08/02 17:52(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。ただ素人が考えるのにBPS3--光ケーブル-->SA-XR55が必要ないような気がしましてテレビから音声の信号が入ってきませんか?それとPS3の設定はどのようにすればいいでしょうか?すみませんよろしくお願いします。

書込番号:9943599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2009/08/02 18:15(1年以上前)

>BPS3--光ケーブル-->SA-XR55が必要ないような気がしまして
TVで入力をPS3にすればTVの光出力もPS3となります。

PS3単体で音を鳴らさない(CDを聞かない)のであればBの配線は不要ですね。
ただ、PS3のDVD再生でサラウンドシステムを使う場合、TV経由では
性能が出せないかもしれません。dstサラウンドはTV経由では再生できません。
とりあえずBはなしにして運用してみてはいかがでしょう。光ケーブル安いですし。


書込番号:9943709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/02 19:57(1年以上前)

テレビの光端子からPS3の音声を出力することは可能です、ですが5.1ch音声では出力できないこともあります。
Z8000でしたらDolby Digitalは5.1chで出力できるでしょうけどDTSは出力しないでしょうね。

PS3の設定は↓でHDMIと光デジタルどちらで出力するか指定できます。

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html

書込番号:9944134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iwa996622さん
クチコミ投稿数:28件

2009/08/03 10:44(1年以上前)

えっくんですさん、口耳の学さん、返答ありがとうございます。まだ商品がきていないので確認はできませんが、準備はできます。ありがとうございました!!

書込番号:9946699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

反応が遅いような気がしますが

2009/08/02 08:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 taketyoroさん
クチコミ投稿数:35件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

チャンネルを変えたり、番組表をだしたり、入力切替をしたり、たまに反応しないことも、アナログテレビに比べ反応が非常に遅い気がしますが、皆さんのテレビはどうですか?不良でははないのでしょうか?

書込番号:9941680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/02 09:12(1年以上前)

地デジTVではアナログより動作遅いです

アナログTVのようにぱちぱち番組変更できないみたいですよ
他のメーカー他の機種でも同様です

書込番号:9941730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/02 18:08(1年以上前)

レグザの動作は遅いですよ。
ソニーも遅いけど東芝ほどではありません。
番組表を表示をしてみれば解ります。
シャープ、日立やパナソニックはイライラする程遅くは無いと思います。

書込番号:9943670

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/08/02 18:25(1年以上前)

特に番組表は呆れるほど遅いですね。
このテレビの他にパナソニックの液晶テレビを使用してますが、ここまで遅くありません。

書込番号:9943742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/02 19:13(1年以上前)

故障の場合も有るので、切り替え時間を書いてみれば皆さんの解答も
具体的になると思います。

1〜2秒くらいで切り替わると思いますけど。 アナログTVよりは遅いですよ。

書込番号:9943931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/08/02 21:38(1年以上前)

番組表は3秒から4秒といった感じですかね。
自分はもう慣れたので遅いとは感じません。

書込番号:9944604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Z2000とのNASの共有

2009/08/01 23:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日注文していた37Z8000が届き、先ほど設置しました。

これまでZ2000を使用していましたが、やっぱりいろんな点が進歩してますね。

質問ですが、本機種とZ2000とで1台のNASを共有して使用することは可能でしょうか。
また、共有できるとした場合、一方で録画したものを他方のレグザZで再生できたりするのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9940375

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/01 23:36(1年以上前)

>本機種とZ2000とで1台のNASを共有して使用することは可能でしょうか。

共有は出来るはずです。
ただ、同時録画になった場合うまくいくかどうか・・・


>一方で録画したものを他方のレグザZで再生できたりするのでしょうか。

これは不可です。
録画した映像は、録画した機器でしか視聴出来ません。


書込番号:9940569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/08/01 23:56(1年以上前)


REGZAで録画した番組は、録画したREGZAでしか再生できないです

共有フォルダをそれぞれ作れば、HDD空き領域に録画はできるかもしれませんが
お互いには見れません

Z8000のほうは、DTCP-IP対応HDDにダビングすれば
DLNA対応テレビでは再生できます
Z2000が対応しているかは不明ですが

アイオーデータ DTCP-IP対応HDD
HVL1-G1.0T 価格コム最安値2万円前後

あと、アイオーデータのネットワークプレイヤーを介したら見れます

書込番号:9940657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/02 20:33(1年以上前)

>Z2000が対応しているかは不明ですが

Z2000は、DLNA(+DTCP-IP)プレーヤー機能を持っているはずです。

この機能を使えば、にじさんはいうDTCP-IP対応HDD内の映像を、Z2000,Z8000から共有出来ます。

DTCP-IP対応HDDへのダビングが、Z8000からしか出来ませんから、どうしてもZ2000の録画映像をZ8000から視聴は出来ません。


書込番号:9944268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/03 22:04(1年以上前)

皆さん、ご丁寧に説明頂き、ありがとうございました。

教授頂いた方法でチャレンジしてみます。

書込番号:9948994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

もうもらえないのですか?

2009/08/01 20:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

HDDとシンプルリモコンはもうもらえないのでしょうか?
ビックカメラのネットでは消えてしまってます。

あと、今日LABIやビックカメラの値段が
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:9939752

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/01 21:07(1年以上前)

>HDDとシンプルリモコンはもうもらえないのでしょうか?
USB-HDDは、店のサービス。
シンプルリモコンは、メーカーのサービス。
共に提供する数に限りが有ると思います。

ばら撒けるほど儲かっているなら大丈夫でしょうが...
特にUSB-HDDは、元々はお店の商品です。値引き分と考えれば、

「USB-HDD」を付けるのと更に値引きするのとどちらが良いですか?
 ※提示された値引き後の価格が、USB-HDD付きより安いかどうかは、
  日頃から値段をチェックしていないと分からないと思います。


>今日LABIやビックカメラの値段が
全国にたくさんの店舗がある量販店の価格は、並べられてもあまり意味は無いと思うのですが...
今日、安かった店舗に明日出掛けて買おうと言うのでしょうか?
交通費との差額も考慮してくださいm(_ _)m

書込番号:9939800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/01 21:21(1年以上前)

>どしろうと414さん

既にビックカメラで買いたいというスレを立てたのですから、そちらのスレに集約して下さい。

書込番号:9939867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 22:37(1年以上前)

今日、池袋ビックとヤマダに行ってきました。
どちらもHDDは昨日迄とのことでありませんでしたが、シンプルリモコンは入庫したようでありましたよ。ヤマダで19800円の26%でした。在庫もヤマダはすぐあるようで、メーカーから売り出しの指示出てるようです。ビックは2週間ほどかかるようでした。

書込番号:9940262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/01 22:51(1年以上前)

私は、7/30に新宿ビックで190,000円+P25%+シンプルリモコン+500GHD
で購入しました。納期は最短8/23でした。
店員と話したら、500GHDは7月末までといっていましたよ。

書込番号:9940327

ナイスクチコミ!0


ohsoudayoさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/01 23:19(1年以上前)

本日渋谷LABIで購入しました。

タイムセール価格ということで19万7800円のP28%、シンプルリモコンと500HDD付きでした。

シンプルリモコンは白が品切れで、他に青、赤、黄、ピンクがありました。

僕は青をもらいましたが、どれも色づかいがイマイチ・・・。もらえるなら絶対に白がいいと思います。

HDDがもらえる東芝キャンペーンは7月31日で終了したようですが、色々見て回ればまだまだもらえるはずですよ。
がんばってください!

書込番号:9940483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/02 00:38(1年以上前)

渋谷LABIのタイムセールは何時からなんでしょうか?

いま一番安く買えて在庫があるのはどこか知りたいです。

書込番号:9940852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/02 00:43(1年以上前)

はっきりいって、タイムセールなんて無いようなものですよ。
自分の足で行って交渉するのが一番いいと思いますが・・・
安くかいたいなら、自分で動かないと無理だと思います。

書込番号:9940865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/08/02 08:06(1年以上前)

都会はいいよね。
うちの地方じゃ、どう値切り交渉しても37Z8000が約17万円、42Z8000が約20万円。

書込番号:9941561

ナイスクチコミ!0


tamazooさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/02 14:56(1年以上前)

昼前に 渋谷LABIで買ってきました。

19万7800円にはできない その値段で売ったことも無いと言われ なら幾らかですかと聞くと198,000円のP28%、でシンプルリモコンと500HDD付きでした。

やはりシンプルリモコンは白が品切れで、他に青、赤、黄、ピンクがありました。

私も青をもらいました。

HDDもリモコンもまだあるようです 現物のTVも有り 明日の配達です。 私の家のそばにヤマダはありますが 渋谷LABIの値段を言っても安くなりませんでした 199,800円でP20%でリモコン無しです。

書込番号:9943017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CSについて

2009/08/01 19:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 Lie911さん
クチコミ投稿数:18件

このテレビの購入をしました。納期は在庫薄のようで今月の中旬の予定です。一緒にDIGAのDMR−BR550を購入し、このBDレコだけ持って帰ってきました。もともとはJ-COMと契約をしていてSTBを介して録画などをする事が少しめんどくさくなり、スカパーE2に切り替えようと思っています。この時にふと疑問に思ったのですが、このテレビにHDDがついているのでテレビのHDDにスカパーE2の番組を録画したいと思う場合は2台分の契約をしないとならないのでしょうか?それともレコーダーだけの契約でレグザのHDDにも録画する事ができるのでしょうか?
もうお手上げです。ご存知の方お教えくださいm(__)m

書込番号:9939467

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/01 19:50(1年以上前)

B-CASカードごとの契約ですから、2台両方で見たければ、2台分の契約が必要です。あるいは見る度にカードを差し替えます。

書込番号:9939509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング