REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Wスキャン倍速の効果って?

2009/07/24 19:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

きのうおとといとシンクロをWスキャンオンで見たんですが速い動きだと残像かんじました。
水の美しさは見とれてしまうほどですが。
で、Wスキャン切るとどんだけ違うのかなと思って切ってみたら
逆に見やすくなったんです^^;
残像が消えたわけではないのですが、残像が薄れた感じがしました。。
これって私の目が変なのでしょうか?
家族には違いはわからなかったようです。
同じような経験したかたいませんか?
今日も8時からやるので録画して検証してくださる人がいましたら
嬉しいです。
あと逆にWスキャンオンとオフの違いを感じた番組がありましたら教えてください><

書込番号:9901547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/24 19:42(1年以上前)

スポーツ。
アクション映画が効果が出ると思います。

書込番号:9901597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/24 23:52(1年以上前)

TVに付いている機能は「使わないといけない」訳では無いので、
ご自身の好みで設定を変えても全然問題有りません。

そういう機能を「不自然」と感じる人も当然居ます。

まぁ、
「付いているのを使わないと損した気分」
とか思っている人も居ますが、
自分に合った使い方をするのが一番です。

あと、Wスキャンを使っていても、
「オートファインシネマ」を変えて見るのも良いかも知れません。
結構、違いが出ると思うのですが...
個人的には「オフ」にしています。(^_^;

書込番号:9902910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 16:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
甚兵衛さんはWスキャンオフにしてるんですか?

書込番号:9905854

ナイスクチコミ!0


F-Reserchさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 19:49(1年以上前)

上位機の55ZX8000の解説ですが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20090625_295741.html

「この時に「Wスキャン倍速」をオン、オフと切り換えると、オフ時はフレーム補間のみの前モデルまでの「モーションクリア」と同等の画質となり」とのこと。

オフでも前モデルまでのフレーム補間は行い、新しく加わった黒画面をはさむ動作がオフになるだけみたいです。

書込番号:9906439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 21:24(1年以上前)

F-Reserchさん
ありがとうございます^^
オートファインシネマって重要なんですね^^
この記事わかりやすくてためになります^^

書込番号:9906878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/07/25 21:57(1年以上前)

>甚兵衛さんはWスキャンオフにしてるんですか?
うちのはZ3500なので、「Wスキャン倍速」では無く、「倍速・モーションクリア」ですが(^_^;
これは「ON」にしています。

>あと、Wスキャンを使っていても、
>「オートファインシネマ」を変えて見るのも良いかも知れません。
>結構、違いが出ると思うのですが...
>個人的には「オフ」にしています。(^_^;
これは、「Wスキャン倍速」を「ON」で使う事を前提に書いています。
「Wスキャン倍速」を「ON」にすると設定が出来る、
「オートファインシネマ」を「ON」「OFF」してみてはどうか?と...
で、実際に自分は、「オートファインシネマ」を「OFF」にしていると伝えたかったのですが...(^_^;
何か、紛らわしい書き方になってしまった様で、誤解を招き申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:9907058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 23:05(1年以上前)

甚兵衛さんあやまらないでください^^
わかりました^^いろいろためしてみます^^

書込番号:9907441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 九州内の価格

2009/07/24 15:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みます。
九州内で一番安いところはどこになるでしょうか?今週末に購入を検討しております。
何卒よろしくお願いします。

書込番号:9900722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/25 13:11(1年以上前)

九州内を移動できるならネットで購入する方が時間もお金も無駄にはならないと。

書込番号:9905031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

42Z8000について

2009/07/24 09:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:24件

まったく基本的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

画面サイズの後のZとその後の4桁の数字は何を表しているのでしょうか。

A C Hとかはグレードと聞いたのですがその通りでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9899686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/24 09:53(1年以上前)

現行が8000番代やから次の新しい製品が出る時は、9000ななるかもよィ

書込番号:9899706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/24 10:43(1年以上前)

ロングバスさんこんにちは。
アルファベットはグレード(シリーズ)で間違いないですよ。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/index.html
上位から順に
ZX→Z→C→A
となっています。
Hのついているのはテレビ本体にHDDを内蔵して
(テレビ単体で)録画機能を持っているものです。
Hシリーズは機能的にはCシリーズにHDDを内蔵したものと考えて間違いありません。

うしろの数字は大きいほど新しいモデルであることを表しています。
(表記方法などは今後変わるかもしれませんけど)


書込番号:9899817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/07/24 11:33(1年以上前)

オーサーン様
spark-shoot様
大変良くわかりました 有り難う御座います。

もうひとつ教えてください 本機のシリーズが人気がありますが、ほかのメーカーとどう違うのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9899971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/24 11:50(1年以上前)

ロングバスさん
ひとことで言えば
「機能(画質や他の機能)のよさから考えて(実売)価格に割安感がある」
つまりコストパフォーマンスが高い、ということではないでしょうか。

音質については後付けでホームシアターなどで改善できます。
録画機能は別でレコーダーを購入して補えます。
(Zシリーズはこの点でも付加価値は高いですが)
あとから後悔しても改善しにくい画質で皆さんの評価が高い点が大きいと思います。
店頭で他メーカーのものと見比べてみてください。
他メーカーの上位機種と比べても相当にキレイな部類に入ると思いますよ。

書込番号:9900023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/24 15:08(1年以上前)

ロングバスさん
こんにちわ
REGZAについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/REGZA

Z8000の魅力について
ASCII記事
開発陣を直撃
レゾリューションプラス2
http://ascii.jp/elem/000/000/417/417565/

西川氏大画面マニア
Z8000
http://ad.impress.co.jp/special/regza0905/

http://www.phileweb.com/magazine/av-navi/archives/2009/04/24.html

http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/

書込番号:9900610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/07/25 00:12(1年以上前)

spark-shoot様
にじさん様

ほんとにすばらしい機種ですね。よく理解できました。
ほんとに有り難う御座います。

書込番号:9903027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんの音声設定は?

2009/07/24 07:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

デフォは本当に声が聞き取りにくいのでいろいろいじりました。
これで結構良くなりました。
面倒なのでおまかせにしてお好み調整でイコライザーを
低0 中5 高8にしています。

聞き取りにくくなるので低はプラスにしていません。
みなさんのおすすめ設定がありましたら教えてください^^

書込番号:9899355

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 20:56(1年以上前)

こんばんわ 
Z8000のユーザーです。
メモリーで設定してみて下さい。
イコライザー低音から20−17ー15−17ー20
ライブサウンド
低音強調周波数200Hz
低音強調レベル 中
上記の設定でまあまあの音が出てますよ。試してみてください。

書込番号:9901899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/07/24 20:59(1年以上前)

1週間ほどデフォルト設定のままでした。
イコライザーを調整すればかなり音がよくなりますね!
参考になりました。

レグザは音がよくないってスレが多いようですが、
それほど音にこだわりのない私にとっては、
評判よりは良い音だと感じております。

書込番号:9901911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 21:49(1年以上前)

権兵衛さん試してみますね^^

書込番号:9902187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 21:52(1年以上前)

kazukazuyaさん
お役に立ててよかったです^^
デフォは本当に良くないですよね^^;
そのまま使ってる方もおおいとおもいますね><

書込番号:9902195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 映像設定について

2009/07/24 03:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 tuuisiさん
クチコミ投稿数:17件

昨日42Z8000が届きました。

現在おまかせ設定でも問題なく試聴出来てるんですが

より良い画質で楽しみたいと思い、他にオススメの設定があれば試してみたいと思いますので
皆さんの映像設定を教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:9899082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/24 03:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
クチコミ番号【9898071】に
(DoCoMoの携帯ですが)
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9898071&page=2&guid=ON#content
書きましたので
参考になれば幸いです

書込番号:9899093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 07:40(1年以上前)

自分はお勧めできるほど研究してませんが、

おまかせで

黒−15 色の濃さ+15 色合い0 シャープネス+15
色温度+4 ダイナミック+2 ガンマ+2 Vエン+2
にしています。やや肌が赤みががって見えると思いますが
自分はこっちのほうがくっきりしてて好きですかね^^
参考になればいいですが・・・w

書込番号:9899399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 07:46(1年以上前)

しかし設定多くて迷いますよねw
自分はジャンルごとに分けて録画して一時停止して
確認しながら設定してますよ^^

書込番号:9899405

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuuisiさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/24 20:47(1年以上前)

にじさんさん、てるてーるぼーずさん、ありがとうございます。
明日の土日で色々設定などをしてみようと思うので参考にさせていただきます。

書込番号:9901870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

途中再生と、チャプターの質問です

2009/07/24 00:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:150件

たくさんの番組が録画されている時、
それぞれの番組で、途中から再生できますか?

私は、まとまった時間がとれないので、細切れに、一つの番組を見ます。
一本の映画だと、4日かかったりしてしまいます。

しかも、ご飯の時には、お笑い番組を見たりするのですが、
主人は、(当然座ったままですから)、通して見られますが、
私は、食器を洗ったりで・・・・ 途中から、また見たいわけです。

つまり、ひとつの番組で、家族が、バラバラな箇所から再生したい状態になるわけです。

この機種は、チャプターなし??でしたら、
早送りとか、巻き戻し(すみません、アナログ言葉しか、知らなくて)
して、自分が見たい箇所を、探さなくてはいけないわけでしょうか?

見たい箇所を、簡単に探す方法とか、あるのでしょうか?

それと、再生ボタンを、続けて押すと、最初からの再生になったりしますか?
現在所有の、アナログのレコーダーがそうなので。


書込番号:9898688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/24 00:55(1年以上前)

こんばんわ
残念ながら、チャプター打ちや編集機能はないです(ノд<。)゜。

レジューム機能はありますので、停止したところから次回再生はできます
ただ、誰かが触ったら次に停止したところになります
早送り、巻き戻しは5段階で早くできるので、それしかないです

先頭へは「│≪」スキップボタンを押すと
先頭に戻せます

また、CMを飛ばすのに30秒スキップがあります

書込番号:9898746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2009/07/24 01:08(1年以上前)

早速回答していただきまして、ありがとうございます。
そうなんですか!!

ものすごく残念ですねーーーー
一人だけで見る分には、OKでしょうけど(泣)

どうせ、ブルーレイレコーダーは、将来買うはめになりそうなので、
別シリーズ C シリーズとか でも、いいかな という気になりますね。
でも、TVとブルーレイレコーダーの同時購入だと高額になりそうで、
また、購入時期が、伸びそうです。

うーん、また悩んじゃいます。

購入前に、質問して、よかったです。
知らずにいたら、ショック受けていました。

にじさん、本当に、ありがとうございました。



書込番号:9898802

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/24 01:36(1年以上前)

こんばんは。

日立のWOOOならチャプターもレジュームもありますよ。録画番組見ながら2画面も可能です(^O^)

書込番号:9898889

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/24 01:50(1年以上前)

> 見たい箇所を、簡単に探す方法とか、あるのでしょうか?

WoooならCMスキップのためのチャプターに加えて、シーンサーチのためのチャプター自動付加機能もあります。

また、タイムナビといって1分か5分単位で再生位置をジャンプして再生する機能があります。

書込番号:9898929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/24 01:51(1年以上前)

でこぽん黄色さん
慣れたら、そんなに苦にはなりにくいですよ
それに録画はあくまでオマケですが
画質面はあとから手に入れれませんから
超解像処理はZ8000にしかありませんし
ノイズの少なさもいいですよ

書込番号:9898933

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/24 02:07(1年以上前)

にじさんさん
こんばんは(^O^v


おまけって言う程のレグザの録画機能プアじゃないし、アレはアレで便利だと思うよ。

しかも、「「途中再生と、チャプターの質問です」」 ってスレッドだから、「おまけ」って言わない方がいいと思いますよ。


その「おまけ」の録画機能に関しての質問だしさ。


スレ主さん♪超解像は確かに効果ありますよ

ただ、WOOOも新型はノイズ少なくて綺麗ですよ、スーパー以外のモードなら(^O^)

書込番号:9898983

Goodアンサーナイスクチコミ!3


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/24 05:14(1年以上前)

おはようございます。

何でもそうですが、(社訓とか ポスター カタログ etc)

重要(アピールしたい)なことから書かれてます。

ちなみにREGZA は

超解像技術
フルHDクリアパネル
2番組同時録画
おまかせドンピシャ
・・・・

録画機能は3番目です。
おまけじゃないですね。
W録画です。レコーダーなら上位機種ですよ。

ちなみにWoooは

世界初 ハイビジョン8倍録画
インテリジェント オート高画質
業界初 アクトビラ DL対応
W000,これ一台あればいい。

37XP03なら
タイムナビというのがあって
録画画像みながら1分・5分単位で見たいシーンにいけますよ。




書込番号:9899198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2009/07/24 10:53(1年以上前)

たくさんのコメント、ありがとうございます。
出かける前にメールチェックしたら、ビックリしました。
帰宅後、ゆっくり読んでコメントしたいと思います。
取り急ぎ、お礼まで。

書込番号:9899840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/07/25 02:10(1年以上前)

なるほど、録画機能は、おまけ と考えれば贅沢ですね。
メインは、ブルーレイレコーダーに録画すれば、キレイな映像が楽しめるわけですね♪

TV買うなら、REGZAと、先入観がありましたので
全く日立という選択肢を思いつきませんでしたが、
自分にとっては、大変重要な機能(途中再生、チャプター)ですので
半年ほど(エコポイント期間中に買いたいですが)、
買うのを先送りして、検討し直します。

民放で、CMスキップというものが、有り難いのも
自分が、見たいシーンに、素早く移動したいからだと思います。
2時間の映画を、一度に見終わらなくて、再生箇所を探したことございますか?
そういうのが、苦にならない人からすれば問題ないでしょうけど。

う〜〜ん。
だけど、芝居や、プロレスの、再放送は絶対あり得ない、
これまでのDVD映像(すごい数持っている)が
REGZAとwoooでは、どのくらい差があるのか、確認したいです。

たいして違いがなければ、日立でしょうか?

まあ、ン十年前のビデオからDVDにした、演劇は
どうにもならないほど汚いので、差はないかもしれません。

ああ、本当に迷いますね。
どこかで、手持ちのDVDを再生して、比べられないかしら・・・・

それぞれの方に、コメントしなくて、申し訳ございません。
店頭で見比べられるかどうか、ちょっと調べたく思います。

本当にありがとうございました。



書込番号:9903433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/25 02:32(1年以上前)

でこぽん黄色さん
プロレス好きなんですか?私もです
と、いっても私は80年代ですが(;^_^A

店頭にDVDのディスクを持っていって、DVDプレーヤーでHDMIケーブルで接続させてもらうのが
いいと思いますよ
まぁ、DVDのディスクが低いレートだとどのテレビでもキツイですが
市販ソフトで片面2層のDVDだと違いがわかると思いますよ

書込番号:9903485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/07/26 02:02(1年以上前)

>にじさん
平日にでも、電気屋さんに行ってみたいです。

プロレスの映像っていうのは、本当に曲者ですよね。
ロープの上に上った時は、そこそこでも、
ルチャの動きだったりすると、ひえ〜〜っていう汚さになりますよね。
大画面で、初期闘龍門を、見るのが怖い(笑)→現在21インチブラウン管なので^^;;

余談ですが、実家に帰ったとき、
1〜2年前ぐらいのブラビア40インチぐらい?で、
サムライTVのプロレス見せてもらったんですが、
クラクラするほど汚くて、(残像で)こりゃプラズマTVじゃなきゃ耐えられないと思いました。

実家は、液晶TV2代目です。
でもって、REGZA買え。Z8000最高 選択肢はこれ以外なし と洗脳?されました。

キレイな映像で、不便(チャプター)に目をつぶるか?ちょと、悩んでから
決めたいと思います。






書込番号:9908217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/26 10:55(1年以上前)

でこぽん黄色さん
闘竜門ですかぁ〜、寝技で動かなかったらいいんですが
空中戦が多いですからね〜
サムライTVをレコーダーでSPモード、LPモードだと21型ブラウン管TVからですと
ちょっと汚く感じるかもしれません
また、サムライTVはSD放送なのでハイビジョンテレビですと、とくに画質の粗さはありますね
(Z8000の超解像とPS3のアプコンでダメなら諦めてください、といえるかも)

BSでハイビジョンで放送しているといいんですが
ハイビジョンですとコスチュームも、きらびやかに映えます
スカパーHDでサムライTVをハイビジョン放送で見るのが今後はいいかもしれませんね

書込番号:9909192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング