REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

明るさセンサー

2009/07/15 09:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:6件

明るさセンサーの作動状況について教えて下さい。
先日37Z8000をを購入したのですが、事前に量販店で販売員から説明を受けた際、明るさセンサーの説明で、センサー自体を指で隠すと画面が段々暗くなり、指を離すと明るくなるのを見せてもらいました。
その時はリアルに反応するものだなあと思いましたが、家でそれと同じ事をしても画面の明るさが全く変わらないのです。

他のユーザー方は同じ事をした場合、画面はどうなりますでしょうか?

ちなみに画面モードは「おまかせ」で、試したのは夜に蛍光灯をつけている時間帯です。

書込番号:9857295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/15 09:49(1年以上前)

TOSHIBA 37Z8000 取扱説明書 準備編 P91 その他の機能の接続・設定 より
「室内環境設定」を「明かり」の状況にあわせて設定していますでしょうか?

映像メニューの「おまかせ」を効果的に働かせるための設定です。

書込番号:9857337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/15 10:21(1年以上前)

ひととよんさん
返信有難うございます。

照明の色:蛍光灯色
外光設定:あり
で設定しています。

書込番号:9857412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDは綺麗に見れるの?

2009/07/15 03:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 hiro275さん
クチコミ投稿数:3件

ちょっと良く分からかったので質問なのですが
REGZA 42Z8000で画像は綺麗なのは店員さんに
教えて貰ったのですが、DVDも綺麗に見れるのでしょうか?

店員さんに聞いたら少し小さいサイズになって見れると言うの
ですが、意味が分からなくて・・・・

実際購入された方いかがなものでしょうか?

書込番号:9856733

ナイスクチコミ!0


返信する
Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/15 06:07(1年以上前)

>>店員さんに聞いたら少し小さいサイズになって見れると言うの
ですが、意味が分からなくて・・・・

このテレビは解像度がフルHD(1920×1080)なので、横1980個、縦1080個の点を表示できるのですが、DVDは基本的に(720×480)しか無く、このテレビで映すと数個の点で1個の点を映すことになり、クッキリと映らないです。PS3だとアップコンバータが優秀らしく、他の機器で映すよりは綺麗に映るらしいですが、それでも元々しょぼい映像をご立派なテレビで映すことに変わりはないのでブルーレイには敵わないです。ちなみに32型以下のテレビはほとんど解像度がフルHDより低くHD(1366×768)なのですが、これでもDVDより多いので同じことになります。しかも、アスペクト比が、フルHD・HDは16:9で、DVDは3:2なので、画面いっぱいに表示できず、横が黒くなってしまいます(それでも画面いっぱいに映そうとすると、縦と横の比が狂ったり、映像の上下が切れることになります)
まぁ極論、あんまり近くで見なければ、1点で1点を表示するのと数点で1点を表示する違いはあんまりよくわからないと思うんで、DVDが今までよりそんなに悪くなることは無いと思いますが、人によっては眠たく見えることも有るみたいです。また、もともとの解像度が低いので42インチくらいになると映像が荒くなるのはごまかしきれないと思います。しかしノイズがのったりと言ったことはないので、まぁ観る分には問題ないと思います。しかしブルーレイには劣ると思った方がいいと思います。
イメージ伝わりましたでしょうか?

書込番号:9856870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/07/15 06:36(1年以上前)

然るべきプレーヤー(PS3など)を使えば、Z8000のDVD映像表示は最高レベルかと思います。


>店員さんに聞いたら少し小さいサイズになって見れると言うの
ですが

PS3で「2倍スケーリングモード」にした場合の事を言っているのですかね??
PS3をそのモードにして見れば、更に緻密な映像で見られる事は確かですが・・・。

書込番号:9856911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/15 06:39(1年以上前)

店員さんの「サイズが小さく」というのはおかしな説明ですね
映画などシネスコサイズの場合は上下に黒帯にはなりますが(;^_^A

フルHD200万画素に比べ、DVDは30万画素しかありませんから
通常の薄型TVですと画質があまり綺麗とは呼びにくい映像ですが
超解像で少しでも綺麗に見せようとはしてくれます
ただ、もともと解像度が30万画素しかありませんから
過度の期待のしすぎは禁物です
できるだけ綺麗に見るには再生側のプレーヤーもアプコン性能が高いほうが
よりいいですよ
例えば、写真にしてもプリンタだけでなくデジカメも性能が高いほうが
綺麗に写しますよね

書込番号:9856913

ナイスクチコミ!0


ken1008さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/07/15 10:06(1年以上前)

ps3のアプコン2倍で観ればかなり綺麗に映ります。
自分の中ではBDといい勝負と判断できました。

書込番号:9857372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/15 11:14(1年以上前)

店員さんの「小さなサイズで」はあまり知識を持っていない店員さんが、ドットバイドットのように表示されると思っているのではないでしょうか?

DVDの画質ですが、Z8000購入前はハイビジョンTVの様々な書込みを見ていると画質的には見るに堪えないものと思っておりました。

確かに赤白黄のコードやD1、D2端子で接続している機器ではひどいものでしたが、HDMIで接続(アプコンを利かせて)した機器で見ると私が思ったほどではなく、これなら今までの資産も再生可能と思っています。

他のハイビジョンTVを持っていませんので何とも言えませんがZ8000の偉力かな?

ただし、みなさんも言っております通り元が元ですから過度の期待を持ちませんように。

書込番号:9857528

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro275さん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/15 13:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
良く理解できました。

今持っているDVDにはアップコンバーターがないので
PS3で鑑賞するようにします。

書込番号:9857973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今週末の価格

2009/07/15 02:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:30件

いつもお世話になってます。

今週末の激戦区の最安値はいくらくらいになると予想しますか?
もしかしたら売れるとわかっていて店も強気で値上げすることもあり得る?


関係ないですが
売れ筋ランキングが17位になりましたね。
何か理由でもあるのでしょうか・・・。

書込番号:9856655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入価格

2009/07/14 23:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

以前に書き込みさせて頂き価格の情報確認させて頂きました。→購入を検討しております。大分で安く買えた方がいらっしゃれば教えて下さい。
宜しくお願いします。←最近購入された方の価格教えて頂ければ宜しくお願いします。

書込番号:9855957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンモニターとして

2009/07/14 22:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:55件

Z8000をパソコン(dynabookTX65E)と接続してパソコンのモニターとしても使いたいのですが、パソコンの取説をみると、S端子ケーブルで又はRGBケーブルで接続するとなっています。

 そこで、S端子ケーブルで繋いでみたのですが、レグザの画面が粗くてモニターとして使える状態ではありませんでした。因みにパソコンの解像度は1280×800ピクセルです。

 もっとレグザの画面を綺麗に見られる方法(接続方法など)はないでしょうか?
 よろしくお願いします(あまりメカには強くない方です)。

書込番号:9855556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/14 23:11(1年以上前)

昨年9月に調べた変換アダプタですが
クチコミ番号【8321732】にスレ立ててます
(携帯ですが)
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=8321732&guid=ON
今、新しいのが発売されているかもしれないですが
参考になれば幸いです

USB端子からHDMIケーブルに変換するラトックシステムのなんかいいかも
ただ、解像度がフルHDに満たないようですので左右が黒帯になるかもしれませんが綺麗です

PCがデスクトップでグラフィックボードの増設ができるなら
HDMI端子を付けるほうがいいですよ

書込番号:9855676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/15 00:22(1年以上前)

>S端子ケーブルで繋いでみたのですが、

確かに使えないですね。

PCモニタとして使う場合、フォントをにじみが少ない状態で見たい場合、Dot by Dot(映像出力の1ピクセルを、ディスプレイの1ドットに対応させるモード)が必要になります。
当然、Z8000のフルHDパネルは画素:1920x1080あり、全画面で表示させる場合は、解像度:1920x1080の信号は必要になります。


>レグザの画面を綺麗に見られる方法(接続方法など)はないでしょうか?

PC側がD-Subしか無い場合、にじさん投稿の[8321732]の一番上のREX-VGA2DVIが一番要求に合っているのですが、この機器はD-Sub出力をDVIに変更するアダプターです。(添付のHDMI変換コネクタ使用)

このアダプタ、D-Dub出力の解像度信号をそのままDVIに変換するため、dynabookTX65Eが設定出来る解像度の種類以外に出来ません。
そのため、Z8000のフルHDパネルに合った解像度:1920x1080が、dynabookTX65Eでは出来ませんし、他の解像度も、Z8000の対応解像度と合うやつが少ないです。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/071217tx/spec.htm

表示機能の表示色数:解像度を参照。

Z8000の対応解像度は下記。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function40.htm


他方、PC側のUSB端子に接続するアダプターが、他の商品です。
この場合、dynabookTX65Eの解像度に影響を受けない点は良いのですが、最大解像度が低く、こちらもZ8000のフルHDパネルに合った解像度:1920x1080が出来ません。
つまり、高画質(フォントのにじみ無く)で全画面表示が出来ません。

ただ、Z8000の対応解像度に合う解像度設定が出来るタイプが多いので、どうしてもPC表示をさせたいのなら、こちらのタイプの方が良いと思います。

画質を犠牲にすれば、全画面表示(フルモード)が出来るはずですし、その状態でもS端子接続よりは綺麗だと思います。



書込番号:9856206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/07/15 23:47(1年以上前)

にじさんさん
いつもアドバイスありがとうございます。
m-kamiyaさん
わかりやすい説明ありがとうございました。

お二人のご意見を参考にして、変換アダプタの価格も考慮しながら検討したいと思います。
これからもレグザライフを楽しみたいので、いろいろ教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:9860582

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/16 20:25(1年以上前)

>最大解像度が低く、こちらもZ8000のフルHDパネルに合った解像度:1920x1080が出来ません。

発売はちょっと先ですが、希望に適うアダプタが出ました。

ラトック、WUXGA対応のUSBディスプレイアダプタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302772.html

USB2.0 マルチディスプレイアダプタ REX-USBDVI2
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usbdvi2.html

残念な点は、「HDCPコンテンツの再生はできません」という点ですね。


書込番号:9864075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/07/16 22:28(1年以上前)

m-kamiyaさん
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:9864896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

名古屋(東海)地区価格情報

2009/07/14 22:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

スレ主 HKさんさん
クチコミ投稿数:23件 REGZA 47Z8000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z8000 [47インチ]の満足度5

ヤマダ電機名古屋本店に行ってきました。

LABI池袋の価格(275000円+29%+HDD+保証+リモコン)に
どれだけ近づけるか聞いてみたところ、
「LABIは・・・すみません」と予想通りの回答。

どれくらいまで近づけるか聞いてみた所、
「価格は一緒に出来てもポイントは難しいです・・・。」

なら価格だけでどこまで行けるか聞いてみると
「230000円出るか出ないかくらい+少しポイント・・・うーん・・・」

とても店員さんが良い人で何とか頑張ってくれてましたが、とても困った感じで、「池袋行って買ったほうが・・・」という雰囲気を察してここまでにしました。

LABI池袋に行くしかなさそうなんですが、同価格は無いにしても東海地区で近い価格を出すのは無理なんでしょうか?

書込番号:9855470

ナイスクチコミ!0


返信する
kazkaz120さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/20 22:27(1年以上前)

ヤマダ電機、星が丘店で安く購入できると思います。
名古屋から池袋に行く交通費を出すよりは安くなると思います。
(私が3連休中に聞いた価格は、安かったです)
何処に住んでおられるのか解りませんが同じ地区のヤマダ電機でも
店によって価格が異なるようですので、もう少し回られた方がいいと思います。

書込番号:9883720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング