REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 固定方法を

2009/07/06 17:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 露姫さん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは
テレビの固定についてご質問致します

テレビを床に置いた状態で見ていたんですが、ソファーベッドに腰掛けたり横になった見る事が多く、ガラステーブルの上に置く様にしました
そこで衝撃や地震による転倒が気になります
ガラスなのでネジによる固定はできませんし、ゴムベルトの様な物での固定も考えましたが見た目も気になります
ネジ留め出来るラックを買えば済む話かもしれませんが、今のテーブルが気に入っていてこのまま使用するつもりです
何か良い固定方法があればと思いご相談します
よろしくお願いします

書込番号:9813007

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/07/06 17:36(1年以上前)

携帯から見れるかどうか分かりませんが、こんなのどうですか?
ジェル状の耐震マットです。
http://www.b-cause.info/11zakka/04g_gel/index.html

書込番号:9813055

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/06 19:10(1年以上前)

>ガラスなのでネジによる固定はできませんし、ゴムベルトの様な物での固定も考えましたが見た目も気になります

下記の「薄型テレビ転倒防止具」は、どうでしょうか?
REGZA側のボルト穴が有るか、確認要ですが。

http://www.mckinley.co.jp/person/case/d-prevention.html


携帯で見れないのなら、近くのホームセンターに行けば、05さん紹介のジェル状の耐震マットも、私が紹介した金具+ワイヤータイプも有るはずです。



書込番号:9813455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続について

2009/07/06 16:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日購入しました。配送は水曜日です。

配線についてなのですが、10年ほど前から使っている「分波機・分配機」は買いなおした方がいいのか。

HDDレコーダーは、パナソニックの「XW-30」につなぎます。
初心者なので全くわからないのですが、HDMI?につないだ方がいいのでしょうか。
今までアナログTV配線していたもののだけで事足りるのかどうか。
いまいちよくわかりません。
電気店で確認しなかったもので。

もし買い足した方が、より良い環境になるものを教えていただきたく思います。

書込番号:9812926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/06 17:04(1年以上前)

XW30で地デジが見れていれば、そのまま分配器、分波器を
流用できますよ
XW30のアンテナ端子出力からZ8000のアンテナ端子に同軸ケーブルを接続すればいいですよ
(UHF用とBS用に2本)

XW30の映像信号は赤白黄色のコンポジットケーブルから
HDMIケーブルに変えたほうがいいですよ
XW30で録画した番組をデジタルで映画と音声をHDMIケーブル1本で送ってくれますし

USB HDDはあると録画もできるし便利ですよ
また、LANケーブルでルーターに接続すればアクトビラ、TV版ヤフーJAPANも楽しめますよ

書込番号:9812956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

2009/07/06 17:40(1年以上前)

レコーダーとテレビを繋ぐならHDMIにした方が良い環境になると思いますよ!値段は結構しますが、私はこんなに変わるの!!と思いました。

書込番号:9813066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/06 17:46(1年以上前)

にじさん、アドバイスありがとうございます。

明日にでも、HDMIを買いに行こうかと思います。
分配器・分波器は、そのまま今のを使えるようで安心しました。
接続設定は業者さんがしてくれるらしいので。

USB HDDも貰えたので、接続してみます。
ひかりTVに加入しているのですが、録画が出来ないようなので、今のままHDDにつないでおこうと思ってます。

書込番号:9813091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/06 17:56(1年以上前)

かぴマーさん
ひかりTVは残念ながらZ8000のHDDに録画ができませんし
HDDに地デジを録画中に、ひかりTV視聴をできないので
ひかりTV録画はSTBからレコーダーに録画のほうがいいかもしれないですね

書込番号:9813135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

福井県での購入について

2009/07/06 15:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

スレ主 浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

敦賀市在住ですが田舎はやはり高いですねぇ〜
ヤマダ電機、ジョーシン、100万ボルト位しか大型電気屋さんがありません。
表示価格も29万ぐらいですし・・・
初期不良や長期保障を考えると電気屋さんのほうが良いのか・・
ネットショップの格安を買うのか迷っています。
アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

書込番号:9812666

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/06 15:52(1年以上前)

こんにちは
競合店の少ないところは、同じ系列の店でも大都会よりかなり高いようです。
店自体でも都市で安売りする分の薄い利益と、地方での厚い利益をプールしてるようです。
ボクはある程度価格交渉して地元から買いましたが、それでも歩み寄れない場合は通販でしょう。
買う気(条件が合えば買うと)を見せて何軒か回って見る(希望価格を紙に書いて持参するなどすると、口だけより数倍の効果があります)のがいいでしょう。
一度だけであきらめず、何回か行くつもりで、頑張ってください。

書込番号:9812722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/06 15:56(1年以上前)

こんにちわ、浜っちさん
修理の事を考えると、なかなか通販では、買えないですよね〜

少しドライブをしませんか?
敦賀なら、大阪でもそんなに遠くは無いですよね? 大阪じゃなくても良いんですが…
地元にある量販店の同系列のお店で交渉して安く買うって方法も有りますよ。

我家の家電のうち、炊飯器と卓上IHコンロは、価格.comを参考に交渉して、さらに千円引きでした。(残念ながら、Pointは 付きませんでした}
この方法だと、壊れた時は、近くの同系列の量販店へ連絡すればOKですよ。
大型商品なら、配送依頼込での交渉も可能ですね

書込番号:9812742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/06 16:21(1年以上前)

みんな、良いところに住んでますな〜
近くに量販店が無いどころか、電気屋さんが無い為、わしのところじゃ、テレビと、設置・設定
と処分料すべて込で、幾らにする?
と、取引先の電気屋さんとメールでやり取りしている所じゃ。

やはり映らなくなったとき、すぐに飛んできてくれる所じゃないと ダメじゃからの〜(笑)
あと二年は、交渉できるの〜(笑)

書込番号:9812831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/06 16:43(1年以上前)

例えばヤマダWEBですと配送設置は近隣のヤマダからになりますよ
312300円 21%ポイント(65583P) 246717円相当
http://www.yamada-denkiweb.com/

または、価格コム最安値はわ23万円ぐらいですし
通販購入で、
長期保証はヤマダの「The安心」なら他店購入も修理の際に製造から6年未満なら
無料修理してくれますよ

大きさ的には37、42型が主流で値動きありますが
47型はなかなか下がらないので、1インチ5000円のあたりが
相場かなぁ〜、と

書込番号:9812899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 18:30(1年以上前)

>浜っちさん

どうもはじめまして。
自分は福井市に住んでおりますのでレスさせていただきます。
福井市(大和田界隈)の値段ですらここの情報に比べると
売る気ないのでは?と思うようなモノばかりです。
ですので、自分は再来週に東京に行くのでその時に購入予定です。
なるべく安く買いたいのであれば首都圏や大阪など安い所に遠征してもいいと思いますよ。
往復の交通費を出したとしても福井よりは安く買えると思います。
お互い良い買い物が出来るといいですね。

書込番号:9813290

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/06 18:30(1年以上前)

こんばんは。浜っちさん

福井市在住です。敦賀市にお住まいですか。
敦賀は量販店が少なく・・競争相手もいないのでガソリンなどすべて物価が福井県で
1番高いと思います。

税込み229500円 延長保証可能 
http://www.outletplaza.co.jp/goods/190594/ 安心できるお店です。
福井市内も物価は高いですよ。

もうすぐ日本海側最大級の灯篭流しと大花火大会ですね。
いいお買い物できること祈ってます。

書込番号:9813294

ナイスクチコミ!4


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/06 19:58(1年以上前)

こんばんは。

私もド田舎ですが、今までAVアンプ3台、テレビ(60インチ)にレコーダーや5.1ch分のスピーカー等通販で地元価格よりも格安で購入してますよ。

しかし、テレビとレコーダーに不具合で焦りましたが、何の事は無し取説に記載の修理相談センターに連絡すれば最寄のサービスステーションから素っ飛んで来て対応してくれました。

ただし、代金は先に振込みよりも代引きの方が無難ですね。

書込番号:9813665

ナイスクチコミ!2


スレ主 浜っちさん
クチコミ投稿数:96件

2009/07/13 12:48(1年以上前)

各位

たくさんのアドバイスに感謝いたします。
昨日福井市までいきましたので100万Vとヤマダにいてきました。
やはり・・・高かったです(ToT)
100万Vは30万
ヤマダは29.8万ぐらいでした。

ネットで購入して初期不良に当たらなければ問題ないのですが・・
もうしばらく悩んでみます。
m(_ _)m

書込番号:9847940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 九州&福岡の価格情報無いですか?

2009/07/06 14:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入検討しています。下で天神ビックの購入報告ありましたが、他に九州や福岡の価格情報や交渉情報などお持ちの方、情報お願い致します。やっぱり東京と違い値段出にくいんでしょうかね?自宅周辺(福岡西方面)ではデオデオでポイント無しの\198.000オマケ無し、コジマで\186.000長期保証別料金、との事で 皆さんのレビューとは差がありすぎてショックを受けております。

書込番号:9812564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 15:09(1年以上前)

東北方面の価格が知りたいですね。
お盆までに14万前後になると買いたいと思います。
地方は競争がないから高いよ

書込番号:9812596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/06 18:01(1年以上前)

やっぱり地方は厳しいですかね?福岡だと天神のビック、ベスト。博多のヨドバシで引き合いに出せば交渉できますかね?ヤマダはどの辺にあるんでしょうか?

書込番号:9813160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/07/06 18:09(1年以上前)

市内だとヤマダ電機とケーズですね
交渉しても1000円の差だけ

書込番号:9813196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/07 00:01(1年以上前)

先週土曜日にヤマダ電機博多本店にて購入しました。187,000円のポイント22%、バッファローのハードディスク付、5年保障、配送設置無料でした。ポイント換算分を引くと実質145,860円、ハードディスクは本来1万程度するらしいことを考えるとおおよそ135,000円程度に値し、価格コムの最安値と比べても5年保障がついているだけでもお徳だと思います。(東京価格には及びませんが)確か店員が7日くらいまではキャンペーンをやっているとのことでしたので問い合わせてみてはいかがでしょう。ちなみに同じヤマダでも他店より安いとの事でした。

書込番号:9815549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/07 03:37(1年以上前)

ハッキリ言って福岡市内は価格対抗が出来ない地場企業のベスト電器のせいなのかはわかりませんが、地方都市のわりに家電量販店の価格競争に疎い場所です。

また、量販店どうしが近場に無く散在しているのも1つの理由ではないでしょうか?

しかし、九州地区でも家電量販店の激戦区が存在します。
それは大分市内です。

ヤマダ電機、コジマ、ケーズデンキ、デオデオ、100満ボルト、ベスト電器と、地方都市の福岡市内よりも多くの家電量販店がしかも近場に点在しているような街なので、店員のほうから○○さんではおいくらでしたでしょうか?などと聞いてくるくらい競争の激しい地区です。

また、ヤマダ電機においては同じヤマダ同士でも直営系と九州テックランド系(以前九州地区ケーズデンキのFC契約企業だった正一電気が運営)とで対抗している場面も見受けられますよ。



書込番号:9816253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LABI千里での価格

2009/07/06 13:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

LABI千里にて、7/4以降に買われた方おられましたら、価格を教えて下さい。
今週末に購入予定です。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:9812291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/07 18:43(1年以上前)

5日に219800円29%5年保障、HDD500Gで買いました。シンプルリモコンはついてるのか確認しわすれました(>_<)配達は来週です。

書込番号:9818470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/07 22:34(1年以上前)

有り難うございました。今週末買いに行ってきます。
納入されるまで、少し時間がかかるんですね(>_<)

書込番号:9819715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

番組表の表示について教えて下さい

2009/07/06 13:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:56件

ビックカメラ有楽町で192,000+ポイント20%で先週購入し、昨日届きました。
レグザリンクやハードディスクへの録画など機能満載で楽しんでいます。

で、番組表についての質問なのですが、ひとつのチャンネルを8日分画面表示させることはできないでしょうか?
レコーダー(東芝のX7です)では切り替えができたのですが、時刻が中心で複数番組が横に並んでいるのが切り替えられず戸惑っています。

特にWOWWOWを予約する時には、1週間分見えたほうが予約しやすいように感じます。
慣れの問題もあるでしょうけど、どなたかご存知方いらっしゃらないでしょうか?

マニュアルは全部読んだつもりです。
よろしくお願いします。

書込番号:9812281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/07/06 13:39(1年以上前)

VARDIAでは番組表でモードボタンを押すと
ひとつのチャンネルで1週間表示できますが
残念ながらREGZAのほうには切り替えは付いていないので
下>>二重矢印で6時間ごとに送るしかないです(ToT)

書込番号:9812316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/07/06 18:25(1年以上前)

できないのですね、残念です。

にじさん さん、さっそくのお返事ありがとうございました。

書込番号:9813263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング