REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

目の疲れに関しては?

2009/09/06 11:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:321件

今日、ヤマダ電機に家内と一緒に行って、AQUOS、REGZA、BRAVIA、VIERA
をチャンネルを変えながらじっくり見比べて来ました。その結果、家内は
REGZA(37Z8000)が一番色が自然で、画質も綺麗だと言いました。
私も家内と同じ印象を持ちました。赤が強いとか、白っぽいとか、黒が強
いとか無くて、色が一番自然な感じだし、パネルの特性だと思いますが、
明らかに多機種よりも画質もくっきりとしている様に見えます。
写り込みに関しては、今のブラウン管の方が激しいですから、気になりませ
んでした。
ただ、LGグレアパネルの目の疲れに関してはちょっと心配だったので、店員
に聞いたところ、やはり目は少し疲れる傾向にあると言っていました。
そこで、既出になるかも知れませんが、現在利用されている方で、特に目の
疲れについて、感想をお持ちの方、どうかご意見下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10108869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/09/06 14:02(1年以上前)

忠犬 ハナ公さんこんにちは。
どんなテレビでも長時間見ていると眼は疲れると思いますが。

機種やパネルの性能によってどう変わるかというと
自分も詳しくはありませんが一般的には、
・大画面によって視点の移動距離が大きくなって疲れる
・ハイビジョンの精彩な画像に食い入るように凝視して疲れる
・液晶テレビの残像感によって疲れる
・グレアパネルの光沢感で疲れる
といったところでしょうか。

疲れを軽減するためには、上にも書きましたが
「凝視(watch)」ではなく、「見る(see)」という感じで
視聴されるとよいようです。
また、グレアパネルはZ8000の良い部分なのですが、
疲れを感じるならノングレアタイプの液晶保護シートなどを
利用されるとよいかと思います。

書込番号:10109371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/09/06 14:46(1年以上前)

60過ぎの義母が、特に目が疲れるとかはないと言っています。長時間視聴したら別ですが・・・ 納品後一ヶ月以上経ちましたが家族全員満足しています。

書込番号:10109528

ナイスクチコミ!1


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:97件

2009/09/06 18:18(1年以上前)

ブラウン管での、映り込みが激しいので、気にならないとありますが、画面が大きくなり、フラットですから、ブラウン管より、更に映り込みが激しくなります。映り込みも目の疲れの原因になりますから、ある程度、対策が必要です。
今の薄型テレビは、クッキリ、ハツキリと映ります。それに店頭にて、綺麗に見せる為、工場出荷の状態では、明るすぎます。これも、目が疲れる原因です。
どこのメーカーも同じです。
輝度を落として、後、画質設定を自分の好み設定し直して下さい。目の疲れも大分、軽減されるはずです。

書込番号:10110335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

210000円

2009/09/05 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

島根県のヤマダでREGZA 42Z8000 こちらの購入(予約)をしようと思いますが
タイトルの通り、210000円ポイント23%がギリギリだと言われましたが
どんなもんでしょうか?まだ価格、ポイント率はよくなるものでしょうか?
いちお長期保証はついてます。

書込番号:10105744

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/05 21:17(1年以上前)

こんにちは
大都市以外の地方ではどうしても高くなってしまいますが、もう少し(3万円位)頑張って欲しいですね。

書込番号:10105788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/05 21:21(1年以上前)

>>里いもさん

返信ありがとうございます。
あと3万円くらいというのはポイントは
そのままでということでしょうか?

書込番号:10105814

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/05 21:28(1年以上前)

ここで15万ですから、ポイント入れてここと同じ位になれば。

書込番号:10105854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


orion5689さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/05 21:33(1年以上前)

今日、LABI1なんばで購入しました。クレジットで218000円+29%PINT(5年保証付)。POINTは即、冷蔵庫の購入(POINTなしズバリ価格)に使用しました。

書込番号:10105884

ナイスクチコミ!3


F-Reserchさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/09/06 01:25(1年以上前)

私は5月初めに買いました。東京都内です。
店頭表示価格は\298,000で、まだ手が届かないと思いましたが、これまでの液晶テレビと比べ次世代ともいえる自然な画質に惚れて、試しに店員さんに聞いてみると、
\245,000-ポイント15%、500GBのHDDプレゼントとのことでした。
あと2〜3000円安くならないかと聞いたのですが無理とのこと。
仕事が忙しくて、再度電気店に行けるのはいつになるかわからない状況だったので、それで買ってしまいました。

現在の価格と比べると大幅に高く、エコポイントもありませんでしたが、不思議と何の後悔の念もありません。
それどころか美しい画質・HDD録画機能に満足の毎日を暮らしています。
買って4カ月も過ぎたのに、いまだに画質の良さに感嘆することさえあります。

今の価格は十分安いと思います。

書込番号:10107386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ぶひぴさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 02:12(1年以上前)

現在、ヤマダのWeb通販が197,800円+ポイント21%です。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/116603010
なので店舗でこれより安くならなかったら通販にするというのも一つの手かと思います。

書込番号:10107578

Goodアンサーナイスクチコミ!2


俺.comさん
クチコミ投稿数:54件

2009/09/06 09:01(1年以上前)

正直、この画質と機能からすれば20万円以上でも安すぎる感じすらします。

とはいえ、少しでもいい物を安く買いたいですよね。

書込番号:10108250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/09/06 22:01(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ご意見を参考にして購入を決めたいと思います。
助かりました^^

書込番号:10111516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 JJ_JuJuさん
クチコミ投稿数:23件

このTVを買って1ヶ月半が経ち非常に満足しているのですが、最近気になるのが、画面が白っぽく見えるのです。特に気になりだしたのは、夕方電気を付けていない状況でTVを見ていた時に、画面が真っ黒の場面で、画面全体ではなく所々が白っぽくムラのように見えるのです。他の映像の時も端の方が(左上が特に気になりました。)白っぽく見えます。設定は「あざやか」でした。見る角度を変えると白っぽく見える見え方が変わるので、液晶の視野角の問題なのかなとも思うのですが、気になりだしたらすごく気になってしまい、みなさんにはどう様に感じているかを知りたく書き込みました。
過去の書き込みを見ると正面から少しズレただけでも白っぽく見えると言う方と、暗い部屋では白っぽく見えると言う意見と、かなり斜めから見ても白っぽく見えないともあり、ご意見を頂ければと思います・

書込番号:10105574

ナイスクチコミ!0


返信する
jedjedさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/07 12:56(1年以上前)

うちの場合、下から見る角度だと白っぽく見えました。テレビ台を5センチ程低い物に替えましたところまるで気にならなくなりました。ご参考になれば幸いです。

書込番号:10114415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JJ_JuJuさん
クチコミ投稿数:23件

2009/09/07 23:04(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。家のも50cm位の高さのTV台にのせていて下から見る感じでした。また、「あざやか」設定も影響があるように感じ設定を変えてみました。気持ち良くなった気がします。
ありがとうございます。

書込番号:10117429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動病についての質問

2009/09/05 18:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 芋ご飯さん
クチコミ投稿数:30件

REGZA 37Z8000を使用しておりますが、ここ最近、以前にも増して
レグザがフリーズし、再起動する症状が出ています。
T33-0103DD-03B-0016になってから以前よりその症状が増えた気がします。
皆さんはどうですか?

書込番号:10105102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 20:55(1年以上前)

うちでも、フリーズこそ発生しませんがファームアップされてからおかしくなっています。

起動から10分弱で画面全体がブロック状にくずれ、すぐ回復するという症状が発生するようになりました。

確認できている状況ですが、表示しているのは地デジで、受信局はどの局であっても発生。
受信レベルは、どの局も60以上あり、ファームアップ前には発生していませんでした。

またすぐにファームアップがありそうな気がする・・・。

書込番号:10105668

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 21:32(1年以上前)

一度、
・本体の電源スイッチでOFF
・コンセントを外す
・5分ほど放置
・再び電源を入れる

でどうでしょうか?
症状が改善しないなら、販売店に連絡して、修理の依頼をしてくださいm(_ _)m

書込番号:10105878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/09/06 16:13(1年以上前)

うちは上記の様な画面の異常は無さそうです。ファームアップ(本体右側の熱問題が解決)されて良かったと思っています。
--------------
ファームアップする前は、相当熱くて、変な匂いがする位高温でした。2日位でしたが、熱で基盤が消耗してないか、不良原因にならないか、心配ではあります。

書込番号:10109849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかりTVの予約録画について

2009/09/05 15:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:27件

今回ひかりTVにも対応しているZシリーズ(中でも42型)の購入を検討しています。
そこでこの機種においてはひかりTV中の任意のテレビ番組を予約録画することは出来るのでしょうか?
現在はひかりTVの専用チューナーの電源を入れたまま、HDDレコーダでL1(外部)にて録画予約をしているために固定のチャンネルの録画しか出来ていません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教示ください。

書込番号:10104203

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 15:54(1年以上前)

>ひかりTV中の任意のテレビ番組を予約録画することは出来るのでしょうか?
アンテナ入力端子からの番組にしか録画予約は対応していません。

書込番号:10104338

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/09/05 21:14(1年以上前)

>ひかりTV中の任意のテレビ番組を予約録画することは出来るのでしょうか?

http://www.ocn.ne.jp/hikaritv/iptv/toshiba/regza.html

【ご利用にあたっての注意事項】
本製品では、「ひかりTV」のビデオサービス・テレビサービスともに録画できません。


現在の「ひかりTVの専用チューナーの電源を入れたまま、HDDレコーダでL1(外部)にて」と同様の方法においても、名無しの甚兵衛さんが言う様に、「アンテナ入力端子からの番組」しか録画出来ない(外部入力からの録画は不可)ため、Z8000では録画出来ないということになりますね。


書込番号:10105772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 02:02(1年以上前)

もし値引き交渉に抵抗があるならジョーシンのアウトレットに行ってみては?あそこはポイントは無しで基本的に現金値引きしかありませんが、その分元から安い値段設定になってますし

書込番号:10107549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 02:09(1年以上前)

すんません、間違えました

書込番号:10107568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/09/08 08:57(1年以上前)

ありがとうございました。

ちなみに、録画したい番組はムービープラス(HD)・AXN・スーパードラマ!TV・LaLaTVなどです。
ということは、いっその事 ひかりTV以外の選択肢を探してみた方が良いのかもしれませんね。

ひかりTV以外で地域のケーブルTVも考えましたが、当方マンションの為すぐに開設というわけにはいかないようでした。
 

書込番号:10119091

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/08 12:04(1年以上前)

>ちなみに、録画したい番組はムービープラス(HD)・AXN・スーパードラマ!TV・LaLaTVなどです。
なら、e2に入るのが一番です。
e2なら、Z8000でも録画ができます。

もちろん、パラボラアンテナなどが必要になるとは思いますm(_ _)m
 ※BSデジタルを視聴できていれば、共用できる可能性が高いです。

書込番号:10119671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時に気をつけること。

2009/09/05 14:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

スレ主 10*10さん
クチコミ投稿数:3件

皆さん始めまして10*10と申します。
家で使っているテレビ(ブラウン管の古いのです)が壊れてしまったので、この機会に薄型テレビを買うことにしました。近くの電器屋さんに行って色々見比べ、このモデルにしようと思いました。買おうと思っていた矢先に価格comの存在を友人に教えてもらったばかりです。
クチコミを見ると、皆さん池袋などで上手に交渉して買われている方が多いですね。しかし、お恥ずかしい話今まで電化製品を交渉して買ったことがありません。自分の用途や希望を伝えて店員さんに選んでもらって買っていました。でも、今度は値引きやポイントアップの交渉にチャレンジしてみようと思いました。地方在住ですが東京へ出かけて買おうと思っています。購入店舗は、池袋のビックカメラかLABIを予定しています。交渉時に必要なもの、注意点やアドバイスがありましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10104120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/05 15:53(1年以上前)

>交渉時に必要なもの

勇気と強い意志です(笑)
「この値段なら買う!」って意志を強く持ちましょう

あとは交渉前の話になりますが
店員さんを見極める「目」も必要かもです

>注意点やアドバイス

長期保証にはぜひ加入したいです

気休めにしかならないかもしれないけど
メーカー保証を過ぎたときに自然故障しその際に
自分の財布からお金を出すのか
それとも今多少の出費を覚悟するかよく考えてください

あとヤマダで購入されるなら
長期保証をポイントで加入するのは避けましょう
免責があるからこっち(=消費者)が若干不利です

時間に余裕があるなら
ヤマダとビックで競争させましょうか

どっちでもいいから最初の店で交渉し
「この値段なら」って時点で店員の名刺をもらいます
(当然まだ買いません)
次に別の店でお話をしどこまで値引きできそうなのか?を訊いたところで
最初の店に戻ります
そこで名刺をもらった店員に話をします

せこいと言えばせこいかもしれませんが
実際にお金を出すのはこっちなんだから
値引き競争はさせましょう

書込番号:10104333

ナイスクチコミ!1


スレ主 10*10さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/05 16:15(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、さっそくの返信ありがとうございます。

勇気と強い意志ですか〜。ガンバってみます!!

長期保証は入るつもりでいます。ビックカメラだと購入時のポイント5%消費して加入するのは知ってます。ヤマダ電機でもポイントを消費して加入するんですか?てっきり無料で加入できるものだと思っていました。

交渉のやり方も詳しく教えていただき、ありがとうございます!名刺をもらうのがポイントですね!とっても参考になりました。

書込番号:10104433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/05 16:33(1年以上前)

ヤマダの長期保証の場合2択
現金加入かポイント加入かですが

こちらのページの
「デジタル新長期保証」の欄をご覧ください
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html#hosyou
注目すべきはそこの「保証対象金額」の項目です

現金加入では1回の修理代が購入金額を超えなければいいんですが
ポイント加入では1回の修理代が購入金額の80%(2年目)〜50%(5年目)まで
年々保証金額が下がっています
つまり超えた分は当然手出しだから
最悪購入金額の半分の出費がかさみます

また現金加入では
修理不能の場合代替品の提供がありますが
ポイント加入ではそれがないらしいです

書込番号:10104497

ナイスクチコミ!0


スレ主 10*10さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/05 17:03(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん度々ありがとうございます。

これは知りませんでした。ポイントで加入だけはしないように気をつけたいと思います。
確かに、代替品については現金加入の事だけ記されてますね。とっても役に立つ情報ありがとうございました!!

書込番号:10104616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件 REGZA 47Z8000 [47インチ]のオーナーREGZA 47Z8000 [47インチ]の満足度5

2009/09/05 19:11(1年以上前)

数字のマジックに惑わされないで・・・
家電量販店で買うメリットってなんでしょう?、自分にはまったく見出せないのです。
たとえばZ8000は通販ならば\210000程度で買えます。代引き手数料も\1250程度です。探せば送料無料ってとこもあります。
いま、量販店に行ってもこの値段では買えませんし、在庫もなく何週間も待たねばなりません。
その間にネット価格はどんどん安くなるでしょう。
量販店で問題なのはポイント割引って事です。つまり\270000のポイント20%引きって言われても実質\216000ですが、店に入れる金は\270000・・・54000ポイントをどう使いますか?
しかも、ポイントカードを作ったら当日はポイントが使えないルールかもしれませんので、
54000ポイント使うためにまた来なくてはなりません(SUICAのポイントに変換するって手はあるけど)
仮に5年保障などに入ると、そのポイントも目減りします。%計算だからすごいポイントです。万年睡眠不足王子さんの言うような事もあります。

個人的に稼動部のないTVは5年保障とかだと、対費用効果がかなり悪いと思います。
初期不良さえクリアすれば、5年くらい持つでしょう、仮に持たなくてもハズレと思えばいいだけです。さらにZ8000の場合は生産開始から時間も経ちロットも進んで、安定生産期に入っており、故障リスクも減少しています。

なので量販店で購入する利点は、設置のみと考えています。
47Z8000は夫婦でTV台に上げましたが、一人ではやりたくないと思いました。
自分は機械に強いので、設置とセットアップはすべて自分でやりました。
設置に30分、使いこなしに1時間ってとこでしょうか?
つまり、機械に強くて、大人が2人力を出せる家庭なら、その設置メリットもないと言うことになります。

自分は白物家電以外は家電量販店で買うメリットは見出せません。
通販なら交渉も必要なく、買い時の見極めとショップの見極めのみです。

書込番号:10105182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/09/06 16:31(1年以上前)

大阪では どこも値引きが厳しいので
価格.comの掲載ショップで買いました
魅力は現金値引きと即納ですね。
購入価格は、21万(5年保証付けて22万)で注文した翌日に届きました。
設置・設定は一人でやりました。箱はバカでかいけど本体は軽いので
思ったよりも簡単にできました。
スタンドは組み立て必要ないし、接続は差すだけ、設定は案内進めるだけ
ですから。映像設定はちょっといじらないと残像がひどかったり好みの絵
にならないですけど

買うものが他にないのでヤマダやビックのポイントはいらないですね。
他に買うものがあってもポイント還元がなくて安いものを買わないと
購入価格−ポイントの価格にはなりませんしね。

価格.comの掲載ショップも底値を過ぎたようで上昇していますね。

書込番号:10109905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/06 21:04(1年以上前)

テレビに限っていえば5年間保証金額は変わらないはずです。
LABIなんばで確認しました。
スレ主様も購入時に確認してください。
通販の場合でも長期保証のあるところで購入された方がよいと思います。

また、この機種は最終販売で安くなっていますので他に購入するものがあれば
通販より量販店でポイントがお得かと思います。
特にビックはヤマダより価格低め(その代わりポイントも低め)ですので。

書込番号:10111143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング