REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アニメについて

2009/09/05 06:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:960件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

連続投稿で済みません。
地デジ見ていて思ったのですが、実写がきれいになったのは理解できるのですが、アニメまできれいに見れるのがなんか不思議です。
ただの絵なのにやはり解像度が違うと見え方も変わるものなのでしょうか?
前から不思議に思っていたのですが、アニメでDVDとBDはやっぱり違うものでしょうか?
アナログと地デジの違いも、それと同じことなのでしょうか?
うーん なんか謎です。
酔った勢いで間抜けな質問済みません・・・

追伸:デイダラの自爆するシーンを地デジで見れなかったのは残念です。
追伸その2:花鹿が少しきれいに見えるようになりました・・・

書込番号:10102307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 07:35(1年以上前)

えんとつやさんへ

こんにちわ、Z8000おめでとうございます。

アニメの質にもよりますが、当然アニメも綺麗になります。
通常の実写番組が綺麗になるのと同じ理由です。

>アニメでDVDとBDはやっぱり違うものでしょうか

丁寧に細かいところまで造りこまれているアニメは
DVDとBDでは雲泥の差があります。

正直DVDの画質はアナログ放送レベルとあまり変わりません。

>アナログと地デジの違いも、それと同じことなのでしょうか?

まあ、そうです。感覚的には同じようなことです。

ちなみにZ9000ではさらにアニメが綺麗になるらしいですよ!

ナルトか・・・

書込番号:10102468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/09/05 13:41(1年以上前)

DOUBLE DECKさん
初めまして。
やはりアニメも実写と同じなのですか・・・
ハイビジョンに耐えられるアニメを作る技術ってよく考えてみたらすごいような気がします。
というかスカパーで録画しているナルトの画質が悲しいほど悪いです・・・
サクラがいまいち可愛く見えません。。。

書込番号:10103855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 17:02(1年以上前)

サクラはもともと可愛くありませんw

(内なるDOUBLE DECK)

書込番号:10104611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/09/06 01:39(1年以上前)

DOUBLE DECKさん
私はかわいいサクラを見たいので、次はスカパーHDを検討する事にします。
お返事有難うございました。

書込番号:10107466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面焼けについて…

2009/09/05 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

はじめまして。
SONYのF5と検討中なのですがZ8000の購入を考えています。
先日、ビックカメラの店員がZ8000は厳密に言うと(?)液晶のパネルを使ってないからプラズマと一緒で画面焼けを起こすと言っていました。
画面焼けに気を使ってテレビを見るのは嫌なので、もし本当ならF5にしようと思います。
実際に使っている方で画面焼けをした方なんていますか?
その店員はF5びいきだったので…本当なのかどうか気になります。

書込番号:10101351

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 02:16(1年以上前)

>Z8000は厳密に言うと(?)液晶のパネルを使ってない
「じゃぁ、何を使っているのか?」
という「返し」はしなかったのでしょうか?(^_^;

意味が全然判りませんm(_ _)m

ヤギースレーターさんは、聞いていて
「そうなんだ」
で終わってしまったのでしょうか?..._| ̄|○


他の店員に、他の液晶TVについて聞く振りをしながら、
「液晶TVとかプラズマTVって、ブラウン管に比べて焼き付きを起こすって本当ですか?」
と聞けば、先ほどの店員の真意も取れたのでは?


電源を入れっぱなしで、何ヶ月も同じ画面を表示したままにしておけば、
ブラウン管だって焼き付くと思うんですが...
そんな使い方しますか?
 <写真立てじゃないんですから...

書込番号:10101955

Goodアンサーナイスクチコミ!4


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/09/05 03:51(1年以上前)

こんばんは。

( ̄▽ ̄;)凄い店員さんですねぇ・・・。


次に寄った時にもっと詳しく聞いてみては如何?(笑)

書込番号:10102137

ナイスクチコミ!0


Garion555さん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/05 10:39(1年以上前)

そもそも、パソコン用の液晶、ノートPCの液晶も使用環境によっては、フロントパネルが焼けてきませんか?

ただ、
>Z8000は厳密に言うと(?)液晶のパネルを使ってないからプラズマと一緒で画面焼けを起こす

というのは、聞き取り間違いでは?
液晶のパネルを使っていなければ、いったい何なんでしょう?(笑)

書込番号:10103138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2009/09/06 00:03(1年以上前)

絶対に聞き間違いではありません。
Z8000のパネルは液晶パネルじゃないので焼き付きを起こすと言っていました。
僕は電気屋の店員の方が知識があると思ったので普通に納得してしまいました。
きっと東芝機に対しての知識が無かったんでしょうね…。
だからあんなにSONYばかり勧めていたんだと思います。

書込番号:10106939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/06 00:20(1年以上前)

最近のSO・SHのヘルパーはエゲツナイ・・
平気で嘘をつく

そして批判をする
がそれを真似たモデルを自社が出した瞬間絶賛する・・

他社商品を貶す、しかも嘘までついて・・

何より他社であろうとお客様にBESTの商品を選べないのなら店頭から消えてくれ!
能書きは言わなくていいからさ!

書込番号:10107051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/06 13:58(1年以上前)

スレ主さんの話に間違いがないとすれば、ソニーの社員と思われる方が、自社の信用を大きく落としたということになるでしょうね。

アメリカ市場で韓国のサムソンに抜かれ、日本でもシャープにシェアで水をあけられた上、東芝機の画質の評判の良さに、劣勢を強いられていますから、そうでもしないと・・・なんて考えないと思いますけどね。どうでしょうか。

書込番号:10109357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LABI自由が丘

2009/09/04 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 whowhoさん
クチコミ投稿数:9件

本日オープンのLABI自由が丘、37Z8000の価格情報ご存じないですか?
先日オープンした松戸のヤマダ電機はかなり安いオープン特価のようでしたが。
価格によっては、なかなか価格が下がらない埼玉から出かけようと思っています。

書込番号:10101136

ナイスクチコミ!0


返信する
rossoryoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/05 15:10(1年以上前)

私も気になり、本日行ってきました。
正確な値段は忘れてしまいましたが、ポイント20%(少し交渉したら21%になりました)で実質130,000円少し割るぐらいだったと思います。時間がなくそのまま出てきてしまいましたが、交渉の余地は少なそうでした。
あふれんばかりの人でレジは長蛇の列、購入の場合は支払などで時間がかかりそうです。

書込番号:10104169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mokkaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 10:54(1年以上前)

昨日、購入しました。表示価格は、162800の20%でした。松戸情報元に29%にて購入しました。
埼玉からなら、池袋等で交渉してみてはどうですか。こちらは大変混み合ってます。

書込番号:10108661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 whowhoさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/07 00:24(1年以上前)

rossoryoさん、mokkaさんご報告ありがとうございました。
実は今日仕事で都内へ行ったついでに池袋へ寄ってみました。
ヤマダでは168,000円のポイント29%が限界とのこと。
mokkaさん、その値段は期間限定ですか?
来週また都内へ行く予定があるので、再挑戦してみます。

書込番号:10112618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD

2009/09/04 23:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

DVDの画像を外付けHDDにおとしたのを
レグザのリモコンから操作して再生することはできるのでしょううか?

書込番号:10101134

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 00:18(1年以上前)

>DVDの画像を外付けHDDにおとしたのを
>レグザのリモコンから操作して再生することはできるのでしょううか?
Jpegなら表示できると思います。
 ※同じJpegでも細かい仕様については良く判らないので...m(_ _)m

デジカメから保存した画像はちゃんと見れています。

大きな画像は、表示するのに時間が掛かるので、お勧めできませんが...(^_^;

書込番号:10101380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/09/05 10:56(1年以上前)

dvdからisoファイルを抜き出して>『リッピング』で検索するとでます。
拡張子をmpgに変更してHDDに保存するとレグザからみれますよぉ〜

うちは、USBHDDとネットワークディスクを認識させてますが、問題なく見れます。
ただ、メニュー画面とかは見れないです。
(メニューには対応していなくて、連続した動画データとして認識しちゃいます)

書込番号:10103201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-HDDで予約録画がうまくいかず

2009/09/04 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
先日念願の42Z8000を手に入れ、早速USB-HDDをつないで、今すぐニュースなどの設定やいくつかの番組の予約をしてみました。HDDはbuffaloのHD-CL1.5TU2です。
翌日深夜に帰宅して録画状況を調べてみると、HDDが認識されておらず、USBケーブルを抜き差ししてみると認識するようになり、いくつかの番組は録画されていました。
調べてみるとどうやら、一定の時間が経過すると、REGZAからHDDを認識するのに時間がかかるようになります。あたかもHDDが待機状態から復帰するような印象です。
どうやらさらに時間が経過すると、REGZAからHDDが認識できなくなるようです。
明日、buffaloに問い合わせてみようと思っているのですが、何か情報がありましたらどうぞよろしくお願いします。

書込番号:10101090

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 00:21(1年以上前)

HD-CL1.5TU2をREGZAに繋げる前に、PCに繋いで何かしましたか?

書込番号:10101402

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2009/09/05 02:15(1年以上前)

ああそうなのさん 
もし、結果が出たら宜しくお願いします
防人で 期待しています。
別で
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/#10097038
同じように遭遇?されています。
原因が何かですが
よろしくお願いします。

書込番号:10101951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/05 08:25(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

箱から出してすぐにREGZAにつなげました。一定時間経つまでは問題なく動作します。

きっとHDDの省電力機能が関係しているだろうと思い、昨夜PCにつないで付属ユーティリティをbuffaloから落としてきて、ecoマネージャforHDという設定ソフトでoffにして、再度REGZAにつないで様子を見ています。
期待して今しがた確認したところ、認識されなくなっていました。USBの抜き差ししてみると認識しました。要は以前と変わっていないようです(笑)。


>一休みさん

情報ありがとうございます。他にもいらっしゃるんですね。

ところでbuffaloのサポートは個性豊かな方が複数いらっしゃるので、今日はどんな人につながるのか楽しみです。

書込番号:10102597

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 13:50(1年以上前)

USB-HDDの省電力は、出荷時はOFFだと思われます(^_^;

REGZAの「電源OFFリセット」を行ってみては?

書込番号:10103887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/05 16:39(1年以上前)

buffaloのサポートへ連絡してみました。
ちなみに今回はとてもしっかりと対応してくださる方でした。

症状などお伝えして対処方法がないか検討していただいたのですが、結局不良品の可能性が高いということで初期不良交換となりました。(代替品が届くまで録画できないのが痛いです。)
HD-CLの前の型にあたるHD-CEでは動作不良の割合が一定以上あったので全体的な対策を行ったそうですが、HD-CLでは今のところ報告例がほとんどないとのことでした。

ecoマネージャforHDは、PC上で動作するものなので今回の件には関係ないとのことでした。

加えてその後気付いたこととして、これは試行回数が少ないので断定はできないのですが、これまで「時間が経過すると認識しなくなる」と思っていたのは、実は「REGZAの電源を一旦offにすると認識しなくなる」のようです。(電源のon/offはリモコンで、です。)
もし何かの参考になればと思い、書き加えておきました。

書込番号:10104528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/13 10:20(1年以上前)

昨日、交換品が届きました。
問題の起こっていたと思われる状況を試してみましたが
今のところ問題なく動作しています。
元のものはやはり初期不良品だったようです。

ありがとうございました。

書込番号:10145391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白が強く感じます

2009/09/04 18:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度4

ソニーブラウン管テレビからの買い替えですが、主に夜の時間帯に観ています。

おまかせ設定の色かげんの状態で白が強いのを調整したいのですが、具体的にどの機能でいじるべきでしょうかィ

よろしくお願いします。

書込番号:10099286

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/04 18:46(1年以上前)

とりあえず、
操作編の27ページを読んで、
設定で何が変わるかを把握してくださいm(_ _)m

「黒レベル」「明るさ調整」「バックライト」
辺りでしょうか...

「詳細調整」の「色温度」も有りますが、全体的に変わってしまうような気もします

書込番号:10099334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:4件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/09/05 00:25(1年以上前)

映像設定→お好み調整→黒レベルをマイナスにしてください。
それで色の濃さを上げれば白くなく引き締まった色合いに
なると思います。
それから詳細設定で好みに合わせて調整してみては?
色の濃さを上げるだけで結構改善されます。
ただあげすぎると不自然な色になるので調整してください。

書込番号:10101431

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング