REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

青森市では・・・

2009/06/07 21:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z8000 [47インチ]

クチコミ投稿数:75件

本日ヤマダ電機にいって47型を見てきました!!

もともと42型にする気だったのですが、嫁に買うなら大きい方がいいんじゃない?
といわれたことにより47型を検討しはじめたのですが

378000円・10%
から交渉し
330000円・20%(実質264000円)

まではなったのですが、HDDはつかないのと長期保障まではつけてもらえないようでした。
残念・・・

ところでご質問なのですが、その交渉した店員にブルーレイを買いたいと言ったところ

レグザにブルーレイですか?普通買わないですよ〜

的なことを言われ少々戸惑ってしまいました。

そこで、何かオススメなブルーレイレコーダーがありましたら教えていただきたく思います。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:9666330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/07 22:00(1年以上前)

BDレコーダーなら、パナかソニーから選ぶのが無難です。
各々のメーカーで搭載されている機能は違いますので、後悔のないように予めレコーダーでどういうことがしたいのか、どういう機能がほしいのかってことを考えた方がいいです。

>レグザにブルーレイですか?普通買わないですよ〜

ちょっと極端な気もしますが、外付けHDDでW録もできますしBDメディアに焼いて残すってことをしないならBDレコーダーは特に必要はないです。
BD-ROMの再生だけならPS3やBDプレーヤーの方が安いですからね。

書込番号:9666520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/07 22:32(1年以上前)

レグザにブルーレイ
普通にありえる組み合わせです。
その店員さんはひどいことを言っているように聞こえますので
他の店員さんに聞いて見ましょう

書込番号:9666717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/07 22:55(1年以上前)

他の店員を探したほうがいいですね
普通、TV購入に、さらにレコーダー購入なら
売り上げあがるんだし、販売していけばいいのに
否定的なことを言う場合、他メーカーのヘルパーかもしれないですね

書込番号:9666896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/06/07 23:58(1年以上前)

ラジコンへりさん・海の部屋さん・にじさんさん

ご返信ありがとうございます。

ラジコンへリさん→
なるほどですね・・・たしかにHDDつけたらレコーダーの必要性がなくなりますもんね
BDを見る=ブルレーイレコーダー
という等式が勝手に出来上がっていました(^^;)
PS3は需要がないので、プレイヤーも検討してみます!!

海の部屋さん→
どっかでパナかソニーがいいって言う話しを聞いたことがあったのでビックリでした!?
なんか小馬鹿にしたような態度だったので、ちょいと腹が立ちましたね・・・

にじさんさん→
すぐ隣に東芝さんがいて、対応した人は普通にヤマダの店員でした
次行く時は他の店員探してみます!!


ヤマダ電機は他より値引きをしてくれる!っていうイメージがあるんですけど、店員の対応がいつも悪いんですよね・・・昔に比べればマシになったと思うんですが・・・

レコーダーが必要なのか、プレイヤーだけでいいのかということも考えてボーナス戦線終わった頃にもう一度健闘してみようと思います!

ちょっとZXシリーズも気になりますしwww

書込番号:9667288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/08 00:05(1年以上前)

ゲンジョウさん
BDプレイヤーも2万円台まで安くなってますし
録画はZシリーズのHDDにして、BDプレイヤーの組み合わせもいいかもしれないですよ
BDプレイヤーのスレを見られるのもいいですよ
機種により画質、DVDのアプコンも違うようですし

書込番号:9667331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 関西での価格情報

2009/06/07 19:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:14件

42z8000を買おうと前から価格の動向を見ていまして、
自分の予算(16万以下)になれば即買いと思ってます。

先日ここで15800円で買われていた秋風さんのクチコミを見て、
レシートのコピーを持ってケーズデンキに交渉(神戸の長田店)に行ってきました。
結果…限界でも26万円までしか下げれないそうです(笑)
もしかして15800円で買えちゃうかも♪と思い、ワクワクしながら行ったので、
絶望感が尋常ではなかったです。

地域によってここまで値段が違うものなんですね。
ここでは関西の価格情報はあまり出てないように思いますが
やはり相場が高いのですかね・・・

ボーナス商戦を待ち、梅田ヨドバシ、なんばのLABI、なんばビックカメラ
などの安くしてくれそうな所で買おうと思います。
どこかお勧めはないですか?

書込番号:9665845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/07 23:33(1年以上前)

神戸のヤマダ電機(兵庫区)で買いましたが、
発売直後(GW直前)で既に24万円にしてもらえました。
なおかつ、連休後に同店に行くと「バッファローの500GBの外付けHDDをプレゼント」と
なってたので、担当した店員に「これはどういうこと?」と聞くと…
あっさりと「あ、どうぞ!どうぞ!」と後からでもそのHDDを貰えたぐらいです。
更に付与されたポイントで他の家電品(約4万円相当)を買えたことを考えれば、
発売直後にしては結構お安く買えたと思ってます。

なので、ケーズデンキがこの時期で26万で売っているとすれば、
それは地域格差じゃなくって、お店による差ではないかと思いますよ。

価格の下落を待ち続けるのは、ある意味「賭け」の部分もあります。
私の場合は完全に「Z7000」を買いに行ったのですが、
既にZ7000シリーズは製造中止になっていて発売直後だった
「Z8000しか在庫がありません」と言われ、渋々Z8000を買うことにしました。
(Z8000が凄く良かったので、結果オーライでしたけど)

新製品が出ると、型落ちになる機種が残っている可能性はそんなに高くないです。
特にこんなに売れたZ8000だと、そうなる可能性は極大かと。

ちなみに、書き込み 9517900 をご参考にされては?
私はこのグラフに感動しました(笑)

書込番号:9667140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/06/08 00:51(1年以上前)

初めて投稿させてもらいます。
私も42Z8000を購入したいと思いちょくちょくクチコミ欄を見ています。
秋風さんの様に何とかベストプライス(秋風さん凌ぐ価格)が引き出せないかとケーズデンキ
に見せ付ける為の見積もりを取ろうと近くの○ーデンに行きました。
人当たりの良い40歳ぐらいの店員さん(研修生に指示してたりしたからそこそこの役の方
と思しき店員さん)で208,000円が今日現在のベストとの事。
ポイントの話を聞こうとしたら、店員さんからテレビの値崩れの話を聞かされました。
・テレビの新製品は2.5ヶ月毎に新しいモデルが付加される。
・4月に発売の42Z8000は売れ筋なので5ヵ月後(9月)が値崩れのタイミング。(経験値)
・○ーデンは毎年お盆以降(今年は8月19日以降)に一度値を崩して売り出す。
・9月は決算でもあり9月22日〜30日に再度・・・18万円台を出せると思いますよ。
との話を聞き、ケーズデンキに行くのを止めて8月、9月の価格を見てから動こうと考えています。
その頃には価格.comの最安値も15万切って来るかな?
クチコミをご覧の皆様の参考になればと投稿しました。

書込番号:9667559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/08 10:35(1年以上前)

色々と情報ありがとうございます。

ん〜なんとか7月中旬まで待って決めよかな・・・
その頃に品薄になってない事を祈るばかりです

書込番号:9668524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/08 12:34(1年以上前)

私はジョーシンで先週、購入しましたが入荷未定・・・

安いに越したことはないですけど
人気機種なので待てる人以外は早めに在庫のある店で購入する事を勧めますけどね^^;

書込番号:9668866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/08 19:49(1年以上前)

ジョーシンつかしん店から入荷予定日を聞いたんですけど
10日くらい掛かりそうなので21万円にして頂きました(^ニ^)

書込番号:9670227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/08 20:36(1年以上前)

何かそんなに人気商品ならボーナスまで待つと
どこも売り切れ状態で結局買えず…となるのがとても不安になってきました。

今週末にでも、なんばでZ8000漁りして来るしかないか!!!

書込番号:9670486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/08 20:52(1年以上前)

私の板にも書きましたが
21万円+アイオーデータ製1TB+ポイント20%です。

因みにヤマダ北伊丹、宝塚も行きましたけど
原価割れで無理だそうですw

書込番号:9670594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/08 21:07(1年以上前)

アルディースさん
貴重な情報をありがとうございます。

その値段でしたら買う気満々になってきました!
近くのジョーシンにアタックしてきます。

書込番号:9670690

ナイスクチコミ!0


hirame4さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 21:25(1年以上前)

原価割れのわけがありません。
液晶テレビを作るのに20万円もコストがかかっていたら、メーカはやっていけません。
量販店、流通コストも含め、10万円もかかっていないはずです。
要は、値引きをしないと購入してもらえないかどうかということです。

書込番号:9670811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/08 21:50(1年以上前)

hirame4さん

ヤマダ北伊丹、宝塚でジョーシンの見積もりを見せて
どちらも30分待たされて原価割れで無理と言われましたよ(--#)

しかも待っている間、店員の白い目も気になりましたし(==;)

それはそうとヤマダ.comは値上げしてますねw

書込番号:9670995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/08 22:05(1年以上前)

元の価格に戻ってますね…失礼しました(m_m)

わ〜どらさん
決まりましたら報告をお願いします。

書込番号:9671106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 22:54(1年以上前)

現行値落ち待ってたら冬か春に新しいZ9000がでるかもね?

書込番号:9671513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:6件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/06/08 23:29(1年以上前)

ほんまに、モノが買えないと意味無いですよね。

人それぞれですが、Z8000の機能で満足できると思っていて、
いま自分が買える環境の最安値が、購入可能金額だったら…やっぱり買いでしょうかね。

私はさっさと買ったので、
今は沢山ある機能を使いこなすべく取説読んだりネットで調べて勉強したり、
追加の外付けLAN接続HDDやスピーカーとかを物色する段階に入って、楽しんでます(笑)。

買うことが目的じゃなくって、買って使うことが目的ですもんね。




でも、秋商戦でZ9000が出たら…これまたもの凄い良い機能が追加されてたりして!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000501-san-bus_all.view-000

8000シリーズの発売は、7月上旬の「55ZX8000」でひと段落するようですので、
確かに秋にはいよいよ9000シリーズが登場しても、おかしくないでしょうね。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/tv_dvd.aspx?n=MMITec000007042009

書込番号:9671794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/06/09 00:37(1年以上前)

z9000とかでてきたらまた迷ってしまうww

7月中に引っ越しがありそれに合わせたいので、早くz8000買って、
買った後は情報を遮断しないとw

買いましたら報告致します!

交渉とかヘタレすぎるので、ここの皆様についてきてほしいくらいですわ…

書込番号:9672243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/11 22:41(1年以上前)

加西のヤマダ電機では28%で引いて実質21万くらいが店頭価格
交渉したらどーなるやらィ

書込番号:9685385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/10 09:33(1年以上前)

今まではソニーの一辺倒でしたが今回はこの機種が現在では最高だと知り
9日に、難波のビックカメラへ 価格は191800でポイントは20Pです
必ず売り場主任を探して交渉する事です すぐに派遣の社員が来ますがシャープを
進めます

書込番号:9831933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/10 09:38(1年以上前)

ズバリ、難波のビックカメラ、がお勧めです 191800円 P20です

書込番号:9831946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 でーんさん
クチコミ投稿数:31件

子供と親とで自分専用のHDDを別々に繋ぎ録画したいのですが、可能でしょうか。同時録画できないことは承知しておりますが、いちいち裏面のUSBを抜き差しするのが面倒なので、どなたか教えて頂けますでしょうか。
USBハブで複数台接続して使用するHDDだけ電源を入れれば可能のような気もするのですが、TVのほうが認識してくれるのでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:9665595

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/07 19:47(1年以上前)

やってみるとわかると思います
レグザの口コミ掲示板でも分かるかもしれませんので
読んで見たらいかがでしょうか?

書込番号:9665785

ナイスクチコミ!4


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/07 20:21(1年以上前)

>USBハブで複数台接続して使用するHDDだけ電源を入れれば可能のような気もするのですが、

最初にUSB-HDDを認識(登録)させる作業をしませんでしたか?
電源の入れ切りでケーブル抜き差しは不要になるかもしれませんが、最低限登録作業は必要と思います。

また、準備編P50にも取り外す際の操作が書かれています。
ここでは、取り外す際に「機器の取りはずし」操作を行うことを要求しています。


書込番号:9665961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/06/07 20:57(1年以上前)

REGZAに直接接続のUSB HDDは1台です
仮にUSB HUB、切替器でもm-kamiyaさんが書かれていますように
取り外し操作をリモコンでしないといけないので面倒は面倒です
PCでもUSBを外すときに安全な取り外し作業をしますよね?

追加のHDDとしては、アイオーデータのLANコンバータUSLー5Pを
REGZA背面のLAN HDD端子につないで、USB HDDを増設する方法を
どなたか書かれていましたよ
(試してないので違ったらすいません)

または、LAN HDDを購入して、家族で録画先を変えて使い分ける

または、PCとネットワークを組めば、PCに録画できますし
PCに増設したUSB HDDにも録画できますよ
(PC視聴不可)

上記HDD同士でムーブできますし、LAN上のHDDならフォルダ管理もできますよ

REGZAに直接接続HUBにUSB HDDだとダヒング、ムーブできないですよ

書込番号:9666157

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/06/07 21:41(1年以上前)

USB-HUBを付けるには、「USB-HUB」のドライバが必要です。
USB-HDD用のドライバも有り、それはREGZAに組み込まれています。
PC(REGZAを含め)には、USBに接続する機器ごとにドライバが必要になります。

言っている意味が解れば、USB-HUBが付けれられるか解ると思います。
 ※Windowsのデバイスマネージャを開いてみれば解ると思います。

書込番号:9666404

ナイスクチコミ!1


スレ主 でーんさん
クチコミ投稿数:31件

2009/06/07 22:45(1年以上前)

短時間の間にたくさんのご回答ありがとうございました。
簡単に考えていた私が甘かったようですが、可能な方法もあることが分かりました。
善意ある回答者の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:9666830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 札幌で最安は?

2009/06/07 14:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

札幌で購入考えていますが、今までに購入した方は、どのくらいの金額で購入されてますか?

書込番号:9664539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 18:01(1年以上前)

目安としてはネットのヨド、ビック、ヤマダの最安値かポイント込みなら東京ー10%
が限界でしょう。

書込番号:9665334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/07 18:31(1年以上前)

お返事有難うございます。
やっぱり札幌だと東京の価格まで落とすのは厳しいんですね…

書込番号:9665461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2009/06/07 21:48(1年以上前)

札幌にて。
先週末に交渉してbic \229800(HDD付き), ヨド \228000(HDD \100)でした。ポイントはいずれも20%。
k'sでTV台(店頭価格\27000)込みで\210000(HDD付き)。

書込番号:9666444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/08 20:20(1年以上前)

貴重な情報有難うございました。
現金値引きの方が有り難いのでビッグ、ヨドバシの価格を参考にケーズデンキで交渉してみます

書込番号:9670386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報をお願いいたします

2009/06/07 13:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 abura316さん
クチコミ投稿数:11件

今週、京都から東京出張の際にLABI渋谷で購入しようと思います。この土日前後の価格情報を教えていただけますでしょうか。

書込番号:9664240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/06/07 16:15(1年以上前)

池袋の方がオススメです。

書込番号:9664892

ナイスクチコミ!0


スレ主 abura316さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/07 18:19(1年以上前)

ありがとうございました。限られた時間ですので池袋にいたします。

書込番号:9665414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI入力3端子使用時の音声入力について

2009/06/07 12:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 ホミカさん
クチコミ投稿数:4件

現在、HDMI-DVI変換ケーブルを用いて
パソコンとREGZAを(HDMI入力3端子を使用して)接続しています。
音声出力のため、先日音声出力用のケーブルを購入し、
パソコンのイヤホン用の出力端子からREGZAのアナログ音声入力端子へ接続したところ、
極端に音量が小さいのですが、これは仕様なのでしょうか?

具体的には、パソコン側の音量を最大にし、
かつREGZAの音量を80〜100(最大)にしても通常の視聴と同程度なのです。
(通常のTVは音量25〜28程度で視聴しています)

使用している音声出力用のケーブルに「抵抗入り」とあるのが問題なのかもしれませんが、
何分こういったことに詳しくないので、
解決法が分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:9664090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/06/07 12:32(1年以上前)

抵抗入りでは音量が落ちてしまいます、抵抗無しのケーブルに交換してください。

書込番号:9664131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/06/07 18:25(1年以上前)

>使用している音声出力用のケーブルに「抵抗入り」とあるのが問題なのかもしれませんが、

REGZAの入力端子は、ライン入力です。

Q.同じ形のコードで抵抗入りとそうでない物があるがどう違うの?
http://faq.jvc-victor.co.jp/0/qa-0020200002.html?ei=1


書込番号:9665438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ホミカさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/21 23:46(1年以上前)

口耳の学さん、m-kamiyaさん、ありがとうございました。

REGZAがライン入力かどうか分からなかったため、抵抗入りを購入したのが悪かったようですね。
本日、抵抗のないケーブルを購入したところ、パソコンの音量はそのままでも、
REGZAの音量を30程度にすることで十分な音量がでました。

書込番号:9737705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング