REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スイベル機能

2009/10/16 13:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 fukufuku67さん
クチコミ投稿数:8件

スイベル機能は手動なのでしょうか?

書込番号:10317920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/10/16 13:49(1年以上前)

こんにちは。
Z8000は手動です。
オートターンは三菱機ですね。

書込番号:10317942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fukufuku67さん
クチコミ投稿数:8件

2009/10/16 14:46(1年以上前)

spak-shootさん、ありがとうございます。

説明書のどこを見ても書いてないので
もしかしてと思ったら・・・・
ショックです(TT)

書込番号:10318118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジが突然映らず、スキャンしてもNG

2009/10/15 22:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 takeyou_hさん
クチコミ投稿数:3件

Z8000を購入して約2週間位での症状です。
レグザリンクでLANDISK内のファイル操作後に、
急に地デジ放送が見れなくなりました(エラーコード:E202)。
初期スキャン・再スキャンを何度も行いましたがNG(放送局名が全く出ない)、
レコーダー経由のアンテナ線をTV直結にして、再スキャンもNG(E202)。
最後に初期化を実施後、再度スキャンをしましたがやはりだめでした(E202)。
地デジのアンテナレベルは各局59や60でレベル上問題はありません。
地アナは正常に映ります。(地デジBSも映りませんでした)

あきらめて東芝に修理依頼後、買い物に行った2時間あと
だめもとで再度、初期スキャンを実行すると全局スキャンが成功し
何事もなっかたかのように、地デジは映りました。

何が原因かさっぱりわかりませんが、同じような現象になられた方
いらっしゃいますか?(一応点検してもらおうと思っていますが)

書込番号:10315518

ナイスクチコミ!0


返信する
I氏さん
クチコミ投稿数:15件

2009/10/15 23:13(1年以上前)

はじめまして
私も32C7000を使用していますが同じ現象になりました
視聴環境はCATVのパススルーなんですが私の場合、アンテナケーブルを新品に替えて再接続したら解決しました
マンションの共同配線なのですが他の部屋のTVは視聴できたのでケーブルをと思いついた次第であります
友人によるとそれなりの値段のケーブルを使うと安定して視聴できるとのこと
なにかの参考になれば幸いです
携帯からなので見づらかったらすいません。

書込番号:10315672

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeyou_hさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/17 00:21(1年以上前)

I氏さんご返信ありがとうございます。

私もケーブルはレグザ購入前の10年ものでしたので、
新しくF型端子のケーブルにしようかと思っていました。
せっかくの地デジなのでトラブル軽減の為にも
ケーブルは交換しようと思います。
いいアドバイスありがとうございました。

書込番号:10320607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

外付けHDDは、2.5インチの【アイ・オーデータ、500GB】を使用しており、普段は問題なく録画できています。
 しかし、先日ドラマを(連ドラ予約で)予約したところ、容量は残40時間以上あるのですが、「容量が足りないためデータを削除し録画します」というメッセージが流れました。
 これはどういうことでしょうか。
 どなたかおわかりになる方、ご教授いただければと思います。
 よろしくお願いします。

書込番号:10315187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/16 14:30(1年以上前)

連ドラ予約以外でしても同じなんですか?
もし違うなら連ドラだからじゃないでしょうか?
直ぐに消すんじゃなくて一杯になりかけたら古いのから消していきますよって意味じゃ?

書込番号:10318076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/10/16 15:09(1年以上前)

録画開始するときに「容量が足りない時は古いデータから削除し録画します」
みたいなメッセージが出て最初トピ主さんのように驚いたのを覚えています。
この自動削除の設定は解除できたはずです。
まあそうすると新しいのが録画されないので、それはそれで困りますが・・・

書込番号:10318175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/10/17 12:46(1年以上前)

正確には…

容量が足りない“場合”は古いデータを削除して録画します
という文章だったハズなので…

先のお二人も書いてますが…予約分を消さないで録り溜めていくと、最後の方で足りない可能性があるので、その場合消しますよって事で間違いないと思います
私もアイオーの1THDDで、まだ78時間程空きがありますが、調子に乗ってどんどん予約してるので最近常に表示されてます(*・∀`)♪

見たら自分で消すので、勝手に消えた事はないですけど…
見たらこまめに自分で消すか、消されたくない番組は保護しとけば問題ないかと♪

書込番号:10322628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/18 01:37(1年以上前)

おてもやんウィズティーさん こんばんは。

古い記憶で申し訳ありませんが、
以前メーカーのハード担当者と話をする機会がありまして、そのときに「HDDは100%使用できるようにはできていない。ファイル管理システム(データ管理)が誤作動するので90%を超えたらデータ整理するほうが故障が少ない」と聞いたことがあります。

REGZAの表示で90%を超えそうなら早めに不要な番組削除(あるいは上書き設定)をする方が安全かも。

まあ現在のHDDは安全なのかもしれませんが念のため(笑)。参考まで。

書込番号:10326710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/10/18 03:54(1年以上前)

>REGZAの表示で90%を超えそうなら早めに不要な番組削除(あるいは上書き設定)をする方が安全かも。

レグザに限らずHDDが90%を超えるとユーザーの心理面に
影響を及ぼす可能性があります。
少なくとも私は80%を超えないようにしています。
それを超えると私の心拍数が200を超えそうです・・・

書込番号:10327037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/10/27 20:54(1年以上前)

ご回答いただいた皆様、どうもありがとうございました。
おかげさまで謎が解けました!

書込番号:10377783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

購入検討中(急ぎです)

2009/10/15 20:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

いろいろ見てREGZAの42Z8000に決めたのですが、
どちらで購入するか迷い中です。

価格.COMは一番安いのですが、設置など自分でしなくてはいけないし、
保障もあるところとないところがあり、送料もかかります。

今日近所の量販店で展示品ですが、価格.COMと同じぐらいの\158000で
販売していました。(ポイントは1%つきます)
これはお買い得なのでしょうか?展示品というのが気になっていて・・・。

ちなみにクレジットカードを作れば5年保証は無料でついてきます。
年会費が1000円ほどいりますが、入会特典で3000円のクーポンがもらえます。

あと、家にバッファローのHDDがあるのですが、対応しているかどうかは
どうやって調べるのですか?
型番はHD-CS500U2です。
少し古いから無理ですかね・・・(^^ゞ

書込番号:10314608

ナイスクチコミ!0


返信する
アメ5さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 21:14(1年以上前)

ヤマダ電機WEB5年保証付き ポイント入れると15万位

書込番号:10314840

ナイスクチコミ!1


アメ5さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 21:20(1年以上前)

HD-CS500U2 これでクチコミで検索すると 出てきます 問題なさそうです

書込番号:10314874

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/15 21:25(1年以上前)

アメ5さん

ヤマダ電機WEB・・・
こんなところにそんな価格であったとは・・・
焦って展示品買うところでした・・
間抜けです。

HDDは今あるので問題なさそうでよかったです。

もうひとつ問題が・・・
今家にあるテレビ台の幅がちょうどW100ぐらいで、42型のテレビじゃ厳しいかもです(^^ゞ
問題外ですかね・・・
37を検討してみます。ヤマダWEBではなかったです(ToT)

書込番号:10314903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/15 21:36(1年以上前)

展示品はお客さんが触ったりしているので、液晶、ベゼルに傷がないかを確認しときたいですね
できれば展示なので13〜14万円台まで交渉でなんとか引いてもらえるならいいですね

HD-CS100U2で検索したら、Z3500で問題ない方や電源連動が
うまくいかないカキコミがありましたから
使えればラッキーぐらいに思われておくぐらいのほうがいいですね
(多分、大丈夫の可能性のほうが高いとは思いますが)

42Z8000の横幅が100.9cmなので1mのTV台でも問題ないと思いますよ
足さえ乗ればいいですし、バランスは悪くないかも
うちは1m台です
37より42Z8000のほうがいいと思いますよ

書込番号:10314980

ナイスクチコミ!2


MAX88さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/15 21:36(1年以上前)

ビッグカメラWEBで42Z8000在庫ありますよ。ポイント差し引きで15万ちょいです。
覗いてみては〜!

書込番号:10314981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/15 21:47(1年以上前)

ヤマダWEBで42Z8000ありますよ
189,800円 39,858ポイント(21%進呈)

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/116603010

書込番号:10315059

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/15 22:10(1年以上前)

皆様たくさんありがとうございます。

やっぱり42型にしようと思いヤマダWEBみたら・・・
ガーン売り切れてました(ToT)/~~~

ショックです。

ヨドバシWEB見てみます。

書込番号:10315210

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/15 22:11(1年以上前)

間違えました(^^ゞ
ヨドバシではなくビックカメラでした。

書込番号:10315215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/15 23:26(1年以上前)

9月初旬の平日、会社帰りにビックカメラにて¥169800のポイント20%で購入してます。HDDはなし・HDMIのサービスもなしでしたが簡単リモコンはカラーも選べました(送料も無料)展示品でなく新品です。価格は8月に書き込まれた新潟ビックカメラの価格に合わせてもらいました。私感ですが価格交渉の際は各メーカーのヘルパーさんでなくビッグのハッピを着た社員らしき人との交渉が良くても悪くても答えは早いと思います。9月中旬に届き満足のレグザライフをおくってます。現在外付けHDDがないので折角のWチューナーの留守碌機能を生かしてないので年末までに1Tのレグザ対応HDDの購入を予定してます(後から知ったのですがA番組を録画しながらB番組目は同時に見れません。だから留守碌の言葉を使ってるようです)これも私感ですが基本的に家電の展示品は推薦できませんし、その価格ではとっても高いです。スレ主さん、良い買い物を楽しいでください。

書込番号:10315752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/15 23:26(1年以上前)

ヤマダWEB まだ売ってますよ。

ジョーシンweb も ほぼ同じ値段で在庫ありです。
但し 5年保障は別途5%必要です。

書込番号:10315754

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/16 07:36(1年以上前)

皆様いろいろとありがとうございました。

ヤマダWEBで購入いたしました。

届くのを楽しみにしています。

書込番号:10316862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/16 14:45(1年以上前)

最近、在庫情報の話がやたら多いですね。
品切れ間直の感じがひしひしと伝わってきます。

ところでニューヨークマラソンさん
HDDを付けていないZは、ガンダムの居ないお台場のようなものです。
早急に購入する事をお勧めします・・・

書込番号:10318115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 19:40(1年以上前)

yuimiさま

無事に購入出来たようでおめでとうございます。

ヤマダWEBは1週間程前には42Z8000削除されていた気がしたのですが復活してましたね。

書込番号:10318938

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuimiさん
クチコミ投稿数:20件

2009/10/16 20:52(1年以上前)

デイメン様

まだ売ってること教えていただきありがとうございます。


表示ではSOLDOUTになっていたのであきらめてました。
ギリギリ購入できてよかったです。

でも一週間前には削除されていたのにまた入荷したのでしょうか?
じゃあ、今回もまたしばらくしたら出てくるのでしょうかねぇ・・・。

とにかく購入できてよかったです。

書込番号:10319257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:97件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

外箱に貼ってあるシール

まずお詫びしますが、マルチポストをお許し下さいm(_ _)m
削除依頼を出してますので、どうかお許し頂ければと思います。

REGZA42Z8000を注文しました!皆さんにアドバイスのお陰です。
37Z8000を購入予定で注文しましたが、納期はまだまだでした。
かみさんが、友人宅で50インチの液晶テレビをたまたま見てきたらしく…
「大きいのもいいね!」この一言で42型への変更となりました!
幸い発送にはまだまだなってなかったので即キャンセルで、もう迷わないように即納のショップにて注文しました。

REGZA録画用にHDDを購入したいと考えております。
当方知識は浅いのですが、今まで購入のHDDはたまたまWD製ばかり(外付けも内臓も)で今まで故障等の不具合も無かったので今回もWD製をと思い探しておりました。
アドバイスもふまえて色々調べた結果、好きなメーカーの内臓バルク品を購入(購入経験アリ)して外付けHDDのケースを購入し、組立てようかとも思ったのですが、REGZAの保証関係と自分の知識も考慮してBUFFALO製の既成でREGZA対応タイプに傾いております。
価格.comを参考にし、HD-HES1.0TU2はデータ保証は無いものの3年間保証が安心できるかなと思い購入を検討しています。
この製品だとOPでファンを取り付けれられるという点も、自己満足的には魅力かなと思ってます。

たまたま見つけたショップで写真を撮らせてもらえましたので、画像を掲載します。
これは皆様のクチコミを見る限り日立製のような気がするのですが、どうでしょうか?
どのメーカーの物でも耐久等に当たりはずれはあると思っておりますが、日立製は悪い評判が比較的少ない方だと感じているので購入してみようかと思っています。
自分の判定に不安を感じてますので、判定をお願いします(橙色に見えますので日立かと…)
スレ違いの感もありますが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:10313930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/15 19:49(1年以上前)

こんにちは

Z8000ではありませんが今では先々代のZV500ユーザーです。

HDDはWDのバルク品に玄人志向のケースに入れて使用しています。

レグザとHDDとの相性はどうもレグザ側の個体差が大きいのではと疑っています。(確証はありませんが)

自分のHDDは間もなく1年になりますが、何の問題もなく録画できています。

本当は東芝が何らかの結論を出してくれれば、こんなに迷うことはないんでしょうが仕方ありません。

書込番号:10314351

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2009/10/15 20:18(1年以上前)

シールが2つ貼ってるあるので100%確実ではありませんが、おそらく中身のドライブはHGSTだと思います。

書込番号:10314522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/15 21:00(1年以上前)

坂道折り返しましたさん、ご返信ありがとうございます。
>HDDはWDのバルク品に玄人志向のケースに入れて使用しています。
迷いました。おかげで数日寝不足です・・・。悩んでいるのも楽しいんですけどね★
ケースで悩んでしまい、ファン付がいいのか否か、メーカーはどこがいいのか、既成品の方が低コスト・・・
結局、日立製が見つかりましたので今ポチってきました。
>本当は東芝が何らかの結論を出してくれれば、こんなに迷うことはないんでしょうが仕方ありません。
東芝が自信を持って保証してくれるHDDを製造できればBESTなんですけどね!価格面を考えると高価になりそうですが(汗

HD素材さん、ご返信ありがとうございます。
焦って投稿したので、過去ログ検索もままならず更にマルチポストになりかけて・・・
他の方のクチコミでの質問ありましたねm(_ _)m
おかげでポチる事が出来ました。到着が楽しみです♪
ショップの方には店名掲載可能か問い合わせていますので、掲載OKが出て同じく中身のメーカーを調べてから購入したい方がたくさん居られれば公表します。通販可能ショップですので。

書込番号:10314757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/15 22:25(1年以上前)

>東芝が自信を持って保証してくれるHDDを製造できればBESTなんですけどね!

レグザ純正のUSB-HDDなら、11月下旬に発売予定です(オープン価格)。

・2.5型HDD
・500GB
・静音設計
・バスパワー駆動(ACアダプター不要)
・耐衝撃構造
・専用USBケーブル(75cm)付属

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/option.htm

>今まで購入のHDDはたまたまWD製ばかり(外付けも内臓も)

内臓ではなく「内蔵」です。そろそろ直しましょう・・・

書込番号:10315300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/16 14:07(1年以上前)

レグザ純正HDDですか。
どの程度の信頼度があるか楽しみですね。
きっとこの掲示板でも色々話題になる事でしょう(笑)
でも1Tが無いのが残念!
500ギガでは落ち着いて使えません。

>内臓ではなく「内蔵」です。

そろそろもつ煮のうまい季節です・・・

書込番号:10317999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/16 20:53(1年以上前)

月夜の園さん、いつもご返信ありがとう御座います。
>レグザ純正のUSB-HDDなら、11月下旬に発売予定です(オープン価格)。
これは知りませんでした。良さそうですね。見ては消しの自分でも結局録画機能の便利さで1TBは確保したいなと思っていたので、500GBは残念です。
>内臓ではなく「内蔵」です。そろそろ直しましょう・・・
全く気付いてませんでした。初指摘でそろそろ直せとは冷たいですね。バカにされた気分です。確かに無知で衝動的な自分ですが・・・。

えんとつやさん、ご返信ありがとう御座います。
>どの程度の信頼度があるか楽しみですね。きっとこの掲示板でも色々話題になる事でしょう(笑)
東芝発売ですから不具合の言い訳は出来なさそうですね。相性ももちろん良いでしょう!あとは保証がどれくらいなのかが気になります。
もつ煮・・・私の地域は寒い地方なので鍋物最高です♪
そして、フォローありがとうございますm(_ _)m お気持ち嬉しいです。


私の購入した「HD-HES1.0TU2」は上記掲載の通り日立製だと思われます。
購入した店は今現在この価格.comでは最安値の「デジライフ」さんです。
購入前でも担当の方が気持ち良く写真添付を承諾してくれました。
送料が無料なので私のような田舎地域にはとてもありがたいです。
REGZA公式対応商品であり、中身データの保証はありませんが本体3年保証もあります。
HDDは当たりハズレもあり一概にどこのメーカーが良いとは言えないようですが、自分的には可能性と気持ちの問題で日立製(個人的にはWD製が欲しかったが)はオススメできると思いますので、別にショップ関係者でも何でも無いですが、もし同じようにHDDで迷っている方は「デジライフ」さんで確認して購入する事を一つの手段としてオススメします。
ちなみに現在最安値の「amazon」さんは莫大な数の商品を発送してるので個別対応は不可能との回答でした。同じく最安値の「OKショップ」さんはシールの確認は行えないとの事で随時発送するとの回答でした。
少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:10319266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/16 21:59(1年以上前)

純正USB-HDDの実売価格は25,000円前後の見込みということで、
通常のUSB-HDDよりは高くなりますが、動作の安定性を重視したい人に
とっては、良い選択肢になると思います。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315789.html


>全く気付いてませんでした。初指摘でそろそろ直せとは冷たいですね。

以前にお立てになったスレッドの方で既に気づいていたのですが、
本筋の件でもないので、スルーしていました。
再び見かけたので、そろそろ直した方が・・・という意味ですね。
何回も指摘する方が面倒ですし、ネットの掲示板では本来はいちいち
指摘したりもしませんよ(笑)。

書込番号:10319637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/17 04:02(1年以上前)

たっちん63さんこんばんは(^-^)

予定変更で42Zにしたのですね!
うちは37ですから、うらやましいです(>_<)

HDDも用意され、届くのが待ち遠しいですね(^O^)

細かい事は気にしない〜♪

書込番号:10321299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 REGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/10/17 10:50(1年以上前)

月夜の園さん、引き続きご返信ありがとうございます。
スレをまたいで色々アドバイス頂いてるのにも関わらず逆ギレするところでした。申し訳ありません。筋違いもいいとこです…。反省です(泣
>純正USB-HDDの実売価格は25,000円前後の見込みということで、通常のUSB-HDDよりは高くなります
確かに通常よりは2倍〜3倍程度の金額ですね!
安定性と安心感をどう捉えるかですね…。でも、逆に今まで販売してなかったのが不思議なくらいですよね!どこの掲示板を見てもREGZAユーザーは多いように感じますし、HDDも販売して東芝自身が更なる売上向上できたのではという気がしないでもないです…。不具合でもあったものならクレーム(初期不良等)で人件費と風評被害になりかねないのが怖いところでしょうか(^^;

ニアピン狙いさん、ご返信ありがとうございます。
>予定変更で42Zにしたのですね!うちは37ですから、うらやましいです(>_<)
ありがとうございます!別スレになりますが、皆さんのアドバイスのお陰で気持ち良く決断できました。この場をお借りして再度お礼申し上げますm(_ _)m
実は本日到着予定です。仕事から帰るのが今から楽しみです♪ネットしてないで仕事しろって突っ込みはナシで(汗
>細かい事は気にしない〜♪
その通りでした。せっかくのアドバイスにも関わらず逆ギレする所でした。
ちっさいことは気にするな〜(ワカチコ)ですね(笑

我が家には王子(1歳半)が居るので、保護パネルも購入してみました。
http://item.rakuten.co.jp/tanonmasuwa/10000095/
日本製は価格が倍なので、海外製のこちらにしました。スピーカーにかぶるようですが、たくさんのレビューを見ると概ね良好のようです。
テレビより後に注文したので、パネルが到着するまでは寝ずの番で液晶を守らなければならなさそうです(汗

書込番号:10322196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDにて。

2009/10/15 14:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

スレ主 安買いさん
クチコミ投稿数:8件

本製品にて外付けHDDへ録画した番組を、他テレビ(外付けHDD対応)でHDDを移設して見る事は可能でしょうか?初歩的な質問で失礼します。

書込番号:10313265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/10/15 14:26(1年以上前)

REGZAの録画は著作権保護から暗号化されていて
録画したテレビでしか見えないようになってます
(別の部屋のZ8000でも見れません)
ただ、DTCP-IP対応HDDにダビングすれば、DTCP-IPの暗号化に変えられ
DLNA対応のTVで見られます
Z8000や日立、SONYはDLNA対応

例えば、アイオーデータ DTCP-IP対応HDD
HVL1-G1.0T 価格コム最安値22000円ぐらい

PCのDTCP-IP対応ソフトがなかったのですが
つい先日発売になりました
視聴だけはできます
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302139.html
アイオーデータのDTCP-IP対応HDDになら無償提供
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302347.html
PCで再生するスペックは必要になります

書込番号:10313300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/15 14:56(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function24.htm
こちらの「サーバーダビング」に説明が有ります..._| ̄|○
 <その上のVARDIAの説明も読んでおくと良いと思います。

この説明を読んで判らないことを質問してくださいm(_ _)m

書込番号:10313373

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング