REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月25日 発売

REGZA 42Z8000 [42インチ]

フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z8000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月25日

  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の純正オプション
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z8000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

REGZA 42Z8000 [42インチ] のクチコミ掲示板

(18784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

市販のリモコン

2009/08/21 23:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

市販のテレビ用リモコン(汎用)でも、
外付けHDDに録画した番組を選択して視聴することはできるのでしょうか?

機械音痴な母用に、ボタンが少なく操作が簡単なリモコンを、
と思っているのですが、成約記念のシンプルリモコンは在庫がないとのこと。
ヤフオクで落とそうかとも思ったのですが、電気店に少ないボタン数で
安価なリモコンが並んでたのを見て「これでもいいのかな?」と、、、。
ちなみに録画は私が担当します。母は録画した番組の選択&視聴のみです。

市販のテレビ用リモコン(汎用)をお使いの方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:10031052

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/22 00:25(1年以上前)

>電気店に少ないボタン数で安価なリモコンが並んでたのを見て「これでもいいのかな?」と、、、。
そのリモコンに「再生」とか「停止」のボタンが有ったかも知れませんが、
それは、「レコーダー用」では有りませんか?

「TVのリモコン」と「レコーダーのリモコン」が1つになっていても、
「録画機能付きのTV」とは違います。
それぞれの基本機能を持っているとは思いますが、
その製品独自の機能についての操作は「省いて」いると思いますよ?
 ※そうしないと、結局メーカーのリモコンと同じかそれ以上になってしまいます。

多分、それらのリモコンの「注意書き」にも、
「一部のTV/レコーダーにおいて、機能しないモノが有ります」
等の説明が有ると思いますが...

書込番号:10031559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/22 23:11(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、お答えありがとうございました。

>そのリモコンに「再生」とか「停止」のボタンが有ったかも知れませんが、
>それは、「レコーダー用」では有りませんか?

おっしゃる通り、
外付けHDDはレコーダーではないから、やはり無理があるみたいでした。
市販のリモコンについている“機能ボタン”から行けそうな気もしますが、
そうなると年寄りにはもっと分かりづらいかな、と。

半ば諦めてたリモコン、
今日、ヨドバシに行ってみると“REGZAフェア”のノボリあり。
偶然なんですが、他店ではなくなっていたシンプルリモコンがオマケでついて、
価格も下がってました。これを逃す手はないですね、ほんと、ありがとうございました!

書込番号:10036095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHDの再生について

2009/08/22 05:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:11件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

現在Z8000を検討中で、デジカメデータをTVで見ることが多いのですが、SDスロットルへSDカードを挿してAVCHDの動画を再生することは出来るんでしょうか?
とりあえずメーカーサイトではどこにも記載がないので、使用されている方々、よろしくお願いします。

書込番号:10032247

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/22 09:14(1年以上前)

出来ませんm(_ _)m

書込番号:10032625

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 REGZA 37Z8000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度5

2009/08/22 13:37(1年以上前)

わかりました。残念ですがないものは仕方ないですね^^;

書込番号:10033600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDプレーヤーから外付けHDへの書き込み

2009/08/19 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:6件

我が家は、18歳から4歳までの子供が5人居ります。
VHSからDVDとメディアが散乱しています。
そこで。これらを大容量のHDに書き込み、メディアの整理をと考えています。

ところで、このような使い方は可能なのでしょうか?
調べてみましたが、よく分かりません。
この事について何かご存じ方がいらっしゃいましたら、情報をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:10021947

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/19 23:04(1年以上前)

>このような使い方は可能なのでしょうか?

外部入力からの録画は出来ません。


書込番号:10022003

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/19 23:06(1年以上前)

LAN-HDDに、「Mpeg2ファイル」を置くことでネットワーク経由でZ8000から観ることが出来ます。

「Mpeg2ファイル」の作成方法などは、元が何から作るかで変わりますので、
その辺はまたご自身でお調べくださいm(_ _)m

書込番号:10022014

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/20 01:28(1年以上前)

>ところで、このような使い方は可能なのでしょうか?

可能です。このようなを超えるような使い方をしてる方も一杯いると思います。
名無しの甚兵衛さん が書かれているように、まずはDVDをMPEG2に
変換するというコースをたどられたほうが近道だと思います。

明確に書けない理由は理解していただけると幸いです。

書込番号:10022781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/08/20 22:08(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん 

mpeg2に変換するのは、何とかがんばりますが、LAN-HDでなければならないのでしょうか?
USB2等ではだめですか?
回答に苦慮するようでしたら、YES、NOで構わないので、返答ください。

書込番号:10026205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:59件

2009/08/20 22:19(1年以上前)

PCとLAN接続出来る環境であれば簡単です。

MPEG2ファイルを入れたフォルダを共有設定してやり、REGZAで認識させればREGZAのUSBハードディスクに実時間以下でダビング出来ます。

私もこの方法でお気に入りのタイトルをダビングしましたが、USBハードディスクだとレコーダーの電源を入れたり、
入力切替の手間が無いので、観たい時に直ぐ観れて超快適です。

副産物としてレコーダー接続よりも画質がアップします。

良く観るミュージッククリップを大量に入れています。


書込番号:10026270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 23:41(1年以上前)

できないっす。レグザは外部入力録画不可なのでケーブルテレビとかも録画不可。もうじきでる東芝DVDレコーダーなら外付けハード接続可能なのでできるはず。もちろんコピー制御されてないものならば。

書込番号:10026823

ナイスクチコミ!0


天満さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/21 00:07(1年以上前)

>USB2等ではだめですか?

この質問はREGZAのUSB-HDDをPCに接続してMPEG2ファイルをコピーした後、
REGZAにつなぎ直して再生したい、という意味だと思いますが、
Windows PCではREGZAのUSB-HDDのフォーマットを扱うことができず
MPEG2ファイルの書き込みができません。

したがって、「簡単にはできません」というのが回答です。

書込番号:10026989

ナイスクチコミ!1


天満さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/21 00:10(1年以上前)

あ、すいません。考えが足りませんでした。

デジレコ長寿さんのおっしゃる通り、LAN-HDDからUSB-HDDにダビングする
方法を用いればできますね。

書込番号:10027007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/22 12:31(1年以上前)

ありがとうございました。

可能だということが分かりました。

実は、まだ機種選定中で実際に試して見ることはできないのですが、これで、ますます37Z8000がほしくなってきました。

書込番号:10033334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このテレビに合う再生専用DVDプレーヤー

2009/08/21 22:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:31件

皆さんこんばんは。

テレビを見ることしか楽しみがなくなってしまった両親(60代後半)に、
テレビをプレゼントしようと思います。ブラウン管テレビ+VHSビデオ
からの買い替えになります。

両親の希望としては
*大きさよりも画質
(古い人間なのでテレビは大きさしか差別化ポイントがないと思っていた
ようですが、私が説得した結果です(^^;))
*テレビ番組の録画はするけど、一度見ればOK
(気に入った番組をDVDに焼いて保存する機能は必要ない)
*DVDは見たい
(映画はあまり見ないです。孫(私の娘)の成長記録DVDがメインになると思います)

ということで、37Z8000+USB HDD+再生専用DVDプレーヤーの組み合わせが
いいのかな?と思っています。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、このテレビと相性がよく、年寄りでも
簡単に使いこなせる再生専用DVDプレーヤーは、どの機種にすればよいでしょうか?
また、万が一DVDに焼きたくなったときのために、DVDレコーダーのほうがお勧め
でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10030969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/21 23:03(1年以上前)

>万が一DVDに焼きたくなったときのために、DVDレコーダーのほうがお勧めでしょうか?

それは必要になった時に,新型かS503を買わせるとして,プレイヤーなら
パナ製BDプレイヤーで十分なのでは。

書込番号:10031061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2360件Goodアンサー獲得:108件 REGZA 37Z8000 [37インチ]の満足度4

2009/08/21 23:17(1年以上前)

ぱぱぱのぱぱぱさん、今晩は。
BDの再生専用ならどのメーカーでもよいのでは。
でも、ぱぱぱのぱぱぱさんの使い方なら、こんなテレビ ↓ が一番なんですが、残念ながら三菱ですが。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/new/index.html

東芝もメンツなんか捨て、もっと早くに土下座して、REGZAファンを喜ばせてくれていれば良かったのに。
今の発表では、年内にBD再生機つき、レコーダー付は来年でしょうか。

書込番号:10031139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/08/21 23:24(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん 
奈良のZXさん

さっそくのご回答ありがとうございます。

すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、
BD再生機で、普通のDVDって見れるのですか?

書込番号:10031187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/21 23:29(1年以上前)

>BD再生機で、普通のDVDって見れるのですか?

DVDビデオなら 可 焼いた物がデジタル放送でもVRモードなら見れます(認識しなくても
ファイナライズすれば見れる事もある)。

書込番号:10031230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/08/21 23:36(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん 

ありがとうございます。
DVDも見れるんですね♪

でもブルーレイのコンテンツ見るかなぁ。。
数年のうちに見る確率はほぼゼロな気がします。。

書込番号:10031276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/22 00:41(1年以上前)

ご両親があまり映画見なくて、通常DVDメインだったら、東芝SD580クラスで十分ではないでしょうか。ブルーレイにはもちろん及ばないがアップコンバート機能といって通常のDVDでもハイビジョンっぽく?してくれる機能があるのとHDMIケーブル付属なのと一万円位と安いのと。いかがでしょう?ご両親がブルーレイまで望みますかねえ。

書込番号:10031664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/22 05:04(1年以上前)

ぱぱぱのぱぱぱさん おはようございます。

今後ハイビジョンデジカムなどで成長記録を撮るようなことがあれば、DVDでは容量不足も含めて何かと不便になります。
BDプレイヤーだと渡す側の録画機器が変わっても困らないと思いますよ。

書込番号:10032217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/08/22 09:07(1年以上前)

でんきっきさん
ありがとうございます。
SD-580ですね♪
東芝でそろえたほうがなんとなくいいのかな?
と思いますので(根拠ゼロ)、電器屋行ってみてきますね。

silver_2007さん 
ありがとうございます。
そうなんですよね〜、今はハイビジョンデジカムじゃないので
(我が家のテレビがブラウン管ですから(苦笑))足りてますけど、
うちにもテレビを買ったらハイビジョンデジカムが欲しくなる
のが目に見えていて…(汗)。
予算と相談してみます!

書込番号:10032601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シンプルリモコンについて

2009/08/21 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]

クチコミ投稿数:21件

42Z8000のユーザーですが、シンプルリモコンの
品番は、CTー90321 でしょうか? 
各機種共通ですかね? 又録画リストボタンも付いていますか?
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:10030501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/08/21 21:42(1年以上前)

僕のシンプルリモコンは
CTー90320です
あと録画リストボタンは付いておりません。

録画機能なしのテレビについてきたやつだからか
それか1つ前のモデル?

書込番号:10030603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z8000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z8000 [42インチ]の満足度5

2009/08/21 22:22(1年以上前)

うちは、42Z8000にシンプルリモコン品番CT-90321を使ってます。
テレビ購入時にお店に無く、あとでオークションで手に入れました。

録画リストボタンは、ありません。レグザリンクボタンが有るので、そこから行くしかないと思います。
うちの子(6歳)は、シンプルリモコンで十分アニメを再生出来てますね。
でも、大人的には、再生中の頭だしやスキップなども行い難く、操作の選択肢が少ないのでメインのリモコンが使い安い感じですね。

ちなみに、以前使用していた東芝のアナログテレビやHDDレコーダーのリモコンも、あたり前なのか普通に使えますよ。

書込番号:10030823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/21 23:48(1年以上前)

どこで買うか迷うさん  90320の後期モデルが90321見たいですね。
有難うございました。

書込番号:10031347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/21 23:59(1年以上前)

harukaze306さん うちも購入時付いてなかったものでヤフオクで落札
しょうと思っています。なるほど録画リストは、レグザリンクから
ですか。  解りました 有難うございました。


書込番号:10031419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時々

2009/08/21 00:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]

クチコミ投稿数:7件

ブロックノイズにような症状がでます。
頻繁ではないのですが、症状が出始めると30秒くらい出続けます。

不良品なのでしょうか?

書込番号:10027099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/21 00:41(1年以上前)

買ってからどれ位経ってます?,メーカーに見せるなり初期不良なら返品交換するしか
無いでしょう。

書込番号:10027165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/08/21 01:33(1年以上前)

I love beerさん こんばんは。
アンテナの受信レベルはどうでしょうか?
各チャンネルで確認してみてください。
受信レベルが55以上あってもノイズが出るようなら
故障の可能性があります。

書込番号:10027344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/21 14:58(1年以上前)

その時の天候は?
豪雨(夕立)が近くで有ると、ブロックノイズになったりします。
地元では大丈夫でも、お宅から電波等までの間の地域で豪雨になっていたりすると...

「頻繁では無い」というので、気になりました。

書込番号:10029137

ナイスクチコミ!0


om5080さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/21 22:00(1年以上前)

Zではないですが、32H8000で同じくブロックノイズの症状が時々あります。
設定後まだ3日程度ですが確認しました。アンテナレベルも地デジ43以上
測定は62〜66 BS36以上測定は52はあります。地デジでチャンネル変更後
ノイズや一瞬の画像停止が見られました。見始めれば安定するのか症状は出ません。
レベルも規定以上あるのですが、よくわかりません?

書込番号:10030700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/21 23:19(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。

購入後、一ヶ月弱なのですがメーカーに確認してみます。

書込番号:10031151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 42Z8000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z8000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z8000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z8000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z8000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

REGZA 42Z8000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1009

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング